オズワルド2本目の「え…これ大丈夫か…?」感wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:MDswTymTd

たまらん


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:XCujt+o5a

まあどこも2本目は微妙になる


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:zqpV2VVt0

youtubeで見たからよくわからんけど会場の空気すべってたらしいな


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:dQi7SGD6p

キングオブコント決勝のロッチ思い出したわ
(アカン)ってみんななってたやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:4UoZetKHM

なんかボケが分裂しだす下りがよくわからんかった


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:QpRJzuuv0

2本目で大爆発したマヂラブって凄かったんやな


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:rJOK6itr0

ミルクボーイより良かったけどなぁ
うちの嫁ゲラゲラ笑っとったわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:vIfk4xQt0

トマトぶつけるのやらかした感


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:xDdtx0Cla

錦鯉も「森へ逃げたぞ」までは
あーあ、やっちまった感があった


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:DB2BPSnxd

あー錦鯉かーってなった


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:tdn9jVU7a

お猿が森に帰ったのが面白すぎたからな


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:vIfk4xQt0

てかあれ畠中のボケ微妙やろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YiiKr00i0

錦鯉見てたときはオズワルドだなと思ってたけどオズワルド見てたら錦鯉だなとなったわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:L0oWdx0Wr

M-1で2本とも面白かったコンビっていたっけ?


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YirXDdVsp

>>16
復活前はいくらでもおったぞ


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:0po2PVOpd

>>16
ミルクやろ



182:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:zsuCAQyo0

>>16
チュートリアル


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:07ySIbd6d

>>16
2016年なんか3組とも2本バチバチに仕上げきっとったぞ

和牛、銀シャリ、スーパーマラドーナ


275:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:y7qqv7KC0

>>16
サンドウィッチマン



17:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:wzGDvXzq0

松ちゃんのいう通り
もう今回はハズレだから一番バカなやつが勝ちだよ
モグライダーは最後の方ならワンチャンあったわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:07ySIbd6d

>>17
「ハズレ」なんか言うてへん


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:nRh5VYEl0

一本目が凄すぎた


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:qFQWzCuE0

二本めおもろいのもってくると決勝行けない可能性あるから一本目に全ツッパした組が勝ち上がるから2本目は微妙で終わる


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:DhjRmgLc0

予めネタは決めてあったんだろうけど
もうちょっとシンプルな奴にしとけばよかったのに


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:SJJJVY8h0

オズワルド嫌いじゃないけどツッコミ方がなんか痛々しく感じてしまう


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:tHcffklP0

一本目はなわ「畳一畳でできる漫才が~」
この後に動いたのガイジやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:6/0Zwg6Vp

>>24
これ言われた時「あっやば」って思ったんかな


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:TEEt4ZUi0

>>24
そもそも漫才師が憧れるタイプの漫才ってだけの話で、だから評価しますとは言ってないし
実際錦鯉の2本目は大分マイクから離れたけど塙は関係なく投票してる


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:kUdC+6R20

2本目は三組とも弱くて審査員迷ったやろな


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:L0oWdx0Wr

錦鯉のサル捕まえるネタ面白くないよな?
あれで優勝しちゃいかんでしょ


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:2U392FpBp

>>27
オチだけはまあまあ良かった
オチすらない他2組との違いや、レベル低いけど



48:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:k+wILcpfd

>>27
山に帰っただけやな


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:DB2BPSnxd

>>27
ジジイ投げる所おもろいやん


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:qCwRERrtd

ABCお笑いでほぼ同じネタして勝ってたのになんでアレンジ入れたんやろ


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:07ySIbd6d

>>29
ABCでも「割り込み」より「ダイエット」の方が明らかにウケとった


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:1okLJPn0M

森に帰った~のくだりと間が最高だった


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:iFVFP/OoM

去年のアキナ並に滑ったコンビがいないだけましやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:VZZ9XImqr

>>31
ニューヨークさえ居ればな…


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:VZZ9XImqr

錦鯉2本目そんな評価低いんか?
普通に楽しかったけど


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:TEEt4ZUi0

>>32
昨日の漫才サミットではむしろ2本目の方が設定からバナナの天丼から突き抜けたアホとして絶賛されてた
中川家のお兄ちゃんなんか1本目は設定がありきたりって確か89点つけてたな


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:b9BalLDCd

インディアンスの優勝は無いわ感


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:lOZK1zba0

和牛っていつも2本目の方がウケてたよな
すごいわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:RHVdg5o60

ネタはともかく伊藤のトーンが一本目は去年の反省を生かして完璧に仕上げてきたのに二本目は去年のにすっかり戻ってたのがね


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:SJm260rcM

ワイはYoutubeで見たけどあの3組ならオズワルドじゃね?


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:slX+xHu80

M1公式が速攻でYouTubeに動画上げてくれてるからか知らんが
どこもかしこもお笑い評論家様がまだまだお元気なことでw
こいつら年明け以降までずっと言ってるよな


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:Od0x9/Jlp

>>41
おもんない年はどうしても燃えるからね
一昨年ぐらいや静かやったのは



43:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:EG+80Z4vp

2本目って大抵ショボなるけど
こいつらはとっておき温存しといて結果滑ったからほんまに悲惨やわ
勝てるネタ2本も消化してまうとか…


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:MEHdB8IX0

2本目全部おもんなかったやろ
点数インフレして晒し上げみたいな形になった


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:1UdtJoVBM

サンドウィッチマンの年か2019年が歴代で一番レベル高かった


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:yoQzzcFHr

>>45
サンドウィッチマン、トータルテンボス、キングコング以外糞オブ糞だったやんけ2007


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:IW5MkV2a0

見直したらモグライダーが一番面白くね


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:9RpflkxZ0

1本目のを2本目に取って置けるくらいやないとだめなんやな


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:EG+80Z4vp

錦鯉の2本目は森とオチで決め手がふたつあるのがすごいわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:VTD0owgZ0

錦鯉はツッコミがM1レベルじゃなくて名人芸レベルの域やな


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:mHYhmBmB0

空想の2人目がでてきたあたりで
見てる側としてはもういいかなってなったよね


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YkD0jrNx0

二本目ってABCで爆発してたネタちゃうかったっけ


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:e80EB+Mxd

アキナ枠って関西ロケ芸人枠って事でいいの?
昔だったら千鳥みたいな
千鳥のm-1も全然おもろくないしな
敗者復活で早速さや香がその片鱗見せたけど


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:WpBOm22JM

ワイは好きやけど
優勝逃したなって自覚してるらしい


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YA7k5Jru0

youtubeで喋ってたけど今までの経験として1本目も2本目も遜色ない、最大値で言えば2本目の方が上らしい


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:DhjRmgLc0

不条理ネタ持ち味なんだろうけど
お茶の間レベルの不条理度に調整するのは難しい
2本目は行き過ぎてた
まぁそれ以前に二人とも完全に雰囲気に呑まれてたけど


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:KBsS+MAi0

錦鯉が一番面白い



70:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:S5F+5Rz1d

久保田の配信見たけど錦鯉が終わった時点で錦鯉優勝確信してた


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:TEEt4ZUi0

>>70
あと芸人ってトムブラウンとかランジャタイみたいなのほんと好きな、ウラ実況の哲夫もだけど
というよりあの世代の関西芸人がそうなのかな


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:wzGDvXzq0

2本目あんな感じになるのはなんかオズワルドっぽさがあるな
今でもまあまあテレビ出てるしまぁいいんじゃね


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ezuGRTpdp

芸人みんな口揃えて「漫才のレベルは上がってる」って言うてるけどホンマにそうか?
昔のM-1見たら普通に昔の方がおもくね?


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5mTlhyUJ0

>>76
平均的なレベルは上がってる
みんな真面目だからね


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:dIMAA687p

2019かまいたちが最強だわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:2ObqYRl70

今2本目見たらおもろいで
後半のグチャグチャっぷりエグい


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:mHYhmBmB0

錦鯉もバナナのくだりしつこかったけどな
オズワルドはそれ以上にぐちゃぐちゃだったわ
一本目の当てずっぽうで友達当ててくところからは完璧だったのに


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:+pcd5xHyp

今年も良いぐにゃあ~~が見れてみんな満足やろ
しかも最終決戦のオーラス


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:oMNeS8Pe0

あんな千載一遇のチャンスなんだから渾身のネタをやればいいのになんでやらんのや


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ZYzJ202l0

途中で心折られてあきらめてる伊藤がおもしろい


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:L0oWdx0Wr

オール巨人と上沼恵美子が審査員辞めるらしいけど
代役は誰なんやろな?
上沼の代わりになる女芸人とかおるっけ?


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:oR3pasgfp

>>85
マチャミ


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:rNEWf4+I0

>>85
田上よしえさんやな


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:DB2BPSnxd

>>85
藤山直美



107:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:oV7pS/dJr

>>85
毎年言われてるなこれ


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:TCguLiM50

>>85
別に女芸人に固定する意味ないやろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:aH3+SlefM

オズワルドはあんまウケなくて、どんどん焦ってくのが見ていてわかったもんな


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:iDNppRba0

2本目無難に終わらせられるのって大事やな
ミルクも2本目は正直微妙やったけど
1本目の流れは切らさんかったし


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:9sM2IoRjd

チリンチリンにしろトトロにしろ

ある程度台本上の狂気のはずやと思うけど何回でも見れるのはなんでなんやろ
憑依というか演技力の差なんかね


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:dpMLiVzdd

1.2本目が、仮に逆だったら
ロコディの649超えてたかどうか
2本目が友達なら優勝だったかもね


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:eLHfZz3Ma

三連単予想の本命って優勝したことある?


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:uR8S1k1sd

モグライダーそこそこだとは思うけどモグライダーのネタと比べたら同じようなトムブラウンの方がかなり面白いやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ViyRzxXR0

>>98
でもえみちゃんに分かりやすいのはモグライダーやろな
ナンセンス系は好み分かれるから


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:gR0mAlVE0

ぺこぱ1本目序盤の「え…この空気大丈夫か…?」感



101:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:VLrvuCFAa

もも「ウマ娘やってる顔やん」って言ってスポンサーイジリしてほしかった



125:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:e80EB+Mxd

>>101
きも


102:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:MQOKv6Wap

この前のM-1で初めて見たんやけどオズワルドって三拍子っぽくね?


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

緊張からか知らんが畠中がフワフワしすぎたのが原因だと思うわ
ABCではちゃんとウケてたし


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:9RpflkxZ0

>>103
1本目終わった時点で優勝意識してしまったんやろなあ



105:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:1uIO3Y7Td

かまいたちさん、1本目も2本目もクッソ面白いのに優勝を逃す


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:N/jSn/pPa

>>105
ミルクボーイが強すぎたわな
運がない


130:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:kkZ+OOMa0

>>105
KOCとM1両方制覇惜しかったのかまいたちジャルジャルサンドくらいよな


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:n/UYRNjA0

ここら辺で大きい笑いくるやろ…?ってなってた


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:zTJoDWDKM

5点差の9回にクソP出して逆転負けやからな
ダイエットネタでも勝てたやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:x2RggyI70

1本目もあんまり面白くなかったわ
なんで高得点なのか分からんかった


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ocFy6yI30

2019年みてこれからM-1のレベル上がっていくんやろなと思ったら去年今年急降下やんけ


142:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:1uIO3Y7Td

>>110
あの年良かったけど腕組みながらしかめっ面で見るヤツが増えた年でもあるのかもな


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

>>110
去年普通に面白かったやろ
マヂラブアンチさんか?


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ZYzJ202l0

初めて見たけどトマトを出してきた瞬間あのオチになるの読めちゃったしなあ


112:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:rNEWf4+I0

中断する前と後でレベル差が凄いように感じるわ
芸歴10年までに戻してええやろつまらんやつばっかや


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YkD0jrNx0

モグライダーと真空ジェシカと錦鯉はYouTubeでもう一度見た


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:wdpIA1zIp

猿のネタはアレ現場の空気がぜんぜん違ったらしいで
松本まで大笑いで審査員席も揺れてたとかテレビじゃ伝わらんわな


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:sRDmdUemd

>>119
審査員の顔はスイッチャーで切り替えるよりずっとワイプで映しててほしい
2010の時みたいに


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

ワイインディアンス嫌いだけど正直2本目だけなら一番マシだったと思うわ
結果発表前これインディアンス優勝じゃね?って不安になった



122:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5mhRRS+r0

客席誰も笑ってなかったよな


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:7dRbaqpL0

2本目って言ったらチュートリアルはすごい良かったと思う


126:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:CbvADkJFp

正直冷えてたよなあれ


127:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:SoklV1qvd

滑ってるわけでもなく終始無やった
つまらないってすらならない地獄の時間


133:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:s79iM4FGM

今回レベル低すぎやろ
純潔の客層がゴミすぎ


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:LekA1Exb0

オズワルド「はいどーもオズワルドです」
観客「猿どこ…?」
オズワルド「」


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:N/jSn/pPa

>>135
客も馬鹿になってて草


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

ハライチが同情票で上がってこなければ
ワンチャン金属かダンブラ優勝あったやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:CynHGoCEp

正直一本目も一位抜けするほど面白くなかったわ
「親友だってさ~!!」「ビッグピースじゃ~ん!!」みたいな拍手笑いくれ~って感じの声張り上げツッコミ嫌い


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:weX8ass7p

>>139
わかるわ~
別に嫌いやないけど最近の芸人がやりがちなうっすい伏線回収みたいなのマジでいらん


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:mr0w6BFfd

>>139
俺もオズワルドそこまで面白くなかった
ちょっと過大評価だわあれ


143:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:pcOnhyNwd

せっかく松本に「3年後優勝顔ですよね」て振ってもらったんやし
間髪入れずに「なんでやねん来年優勝顔やろズレてるわー!!」くらいは返して欲しかった


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  

youtubeの公式打ち上げ配信だと劇場でウケてかまいたちも絶賛したネタだったから
行けると思ったけど思いのほか受けなくて絶賛した山内の顔思い浮かんだって言ってたな


148:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:NK7XQc34a

オズワルド人にすかれなさそうなノリだから優勝は絶対無理よ
結局人に好かれなきゃ


157:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

>>148
伊藤とか優勝して仕事増えてもトチりまくるやろな



150:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:kkZ+OOMa0

LIFE IS BEAUTIFULを提案したのが小峠という事実


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:wdpIA1zIp

>>150
タイムカプセルから車の鍵を考案したのが錦鯉渡辺っての含めて美しいわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:TCguLiM50

実際にしゃべくり正統派漫才はゆにばーすとももとオズワルドだけやしな
あとはみんなコント漫才やし正統派漫才的にはコント漫才は否定したくなるわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:2Sa6OA6JM

>>154
ハライチはしゃべくりやろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:uov0s0tXM

ニューヨーク屋敷「ゆにばーすの敗退コメントが優勝 準備してくるやつはつまらん」


169:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:0po2PVOpd

>>155
去年敗退の屋敷の泣きそうな顔めちゃめちゃ笑ったわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:Z20bNzqAH

結果発表前のサントリーのCMなんやったんやアレ


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5djJ3PvW0

才能あるコンビが優勝&15年縛りで引退しまくったせいでゴミみたいなコンビしか残ってない
また5年くらい中止にすれば


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:2BhIQVZzr

去年もマジラヴも一本目の方が面白かったけどな


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:lb0C1NqJ0

>>166
1本目がフレンチで2本目がつり革やんな
確かに1本目の方が好きやわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ViyRzxXR0

漫才サミットのラジオがとにかく面白かったわ、その裏の太田と劇団ひとりも最高やったけど
インディアンスはジャブがずっと続いてる感じで結局何も記憶に残ってないとか、
ランジャタイは伊藤の活かし方を見つけられるかが鍵とか伊達の方が審査員向いてそう


179:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YkD0jrNx0

>>168
ウッチャンナンチャンやってる横で微笑んで立ってる伊藤好き


172:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:akiPUG8ZM

今年は結構伏線回収ネタ多いような気がしたな
トレンドなんかね


176:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:CynHGoCEp

2019の「板前はどっち?」とか「ボール食う奴の意見だな」みたいな静かなスマートツッコミ路線に戻ってほしい


200:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:3cb5a8tqd

>>176
ミルクの直後でなけりゃもっと受けてたよな



208:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:Z8ehtqwN0

>>176
巨人の意見は無視でよかったのにな


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:jf4MsISx0

ウイニングランやろなあ


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:iCseEC1P0

前半4組ぐらいやった後今年のM1終わりかと思ってたわ
見てられなかったわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:ViyRzxXR0

>>178
モグライダーめっちゃ良かったやん


181:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:jG0Cgz7TM

1本目のサイコ路線良かったのに
2本目でそれが中途半端のは明確な失敗や


207:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:kFoiS8iv0

>>181
2回目は「トマト投げて下さいね」で観客が引いてた


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:N/jSn/pPa

決勝ても滑るんかやから初戦敗退組のネタとか色々過ごそう梁


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

ゆにばーす途中で名人が噛んで肩たたき券みたいになってたのに
その後の審査員のコメントで全く噛まないで凄いみたいなこと言っとって
こいつらちゃんと聞いとるんかと不安になったわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YlBwdXT4d

オズワルドは笑い飯化しないか心配やわ



189:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:3ZgXOvZYd

滑ってる時のトマト地獄過ぎて草


190:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:zsuCAQyo0

てかインディアンスはどっちもおもろかった
錦鯉は2本目の方が好き


194:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:oMNeS8Pe0

ももが一番光ってたな


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:mr0w6BFfd

>>194
ももはマジで面白かった
ミルクボーイみたいにウケてたじゃん


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:07ySIbd6d

なんでダイエットネタの方やらんかったんや


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:kkZ+OOMa0

マヂラブ寄席もちろんみんなチケット買ったよな?



201:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:eUcsJu6e0

あぁ、錦鯉もこんなもんか…
さあ後はウイニングランや!頼むでオズワルド!

…錦鯉優勝や!


203:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:P5KM/u7D0

ランジャタイもも真空ジェシカの最終決戦が見たかった


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:t+FRUG2sd

実況してた沙莉のツィート止まったからなあ
察したんやろ
沙莉はたまには映像研も実況してや


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:CynHGoCEp

国崎のマイケルウケなくなるギリギリまでやる技量マジで天才的やわ


212:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:kkZ+OOMa0

>>206
マイムうますぎるよなあれ


218:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:wdpIA1zIp

>>206
あれ反応見て調整してたんか…


229:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:vXc8Kbgl0

>>206
M-1じゃなきゃあれを4分続けるらしいな


213:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:D5N0zOTsa

客をバグらせて勝つ系はハマると強いな


215:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:1B6Ui0+u0

モグライダーって途中からネタ飛んでたよな?
最後だけ戻ってきたけど


237:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:wemuvTQz0

>>215
モグライダーはともしげが覚えられへんからきちんとした台本ないらしいで


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:vxI1Ms+C0

来年はママタルト決勝行ってほしいわ


225:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:8WNSayit0

>>216
ママタルト準々決勝で肉うどんとDDR出てくるネタやっててM-1後に見たら草生えたわ



221:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5mhRRS+r0

ハライチはネタ作ってなかったんかアレ
どう見ても時間持て余してるくせにあれで時間オーバーなんやろ?


222:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:VLrvuCFAa

トレンディエンジェル→つまらない
銀シャリ→つまらない
とろサーモン→つまらない

霜降り明星→つまらない
ミルクボーイ→つまらない
マヂラブ→つまらない
錦鯉→つまらない
やる価値ある?


228:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5ukOl9vV0

>>222
笑い飯とか好きそう



230:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5mhRRS+r0

>>222
もう見るのやめた方がええと思う


231:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:KTOUhSzGd

>>222
霜降り信者召喚の儀やめーや


235:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:1kGf2hZOd

>>222
そらまさにおまえの感想やん
書く必要あった?


238:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:mHYhmBmB0

>>222
マヂラブはちょっと苦戦しとるな


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:3SPindN80

見てる人があれ…?って思ったタイミングで俺らも同じこと思ったってYouTubeで言ってて草生えた


226:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:GvDXcauaa

岩井川瀬「つまんない言う奴お前らネタ書いてみろ」
反論できるの?


245:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:TWzcqXWx0

>>226
やっぱほならね理論ってクソだわ
客に喧嘩売ってどないすんねん


255:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:YQuCfl1za

>>226
アホなん?


272:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:akiPUG8ZM

>>226
別にこれは言うのはいいんだけど、
大抵炎上するだけでロクなことにならんよなぁ


285:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:T20Zj4b5d

>>226
小坂大魔王路線はやめとけ


233:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:E35Z838R0

ワイは1本目も真空ジェシカの方が上やった


234:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5mTlhyUJ0

モグライダーよかったよな
あれは相方がガチでギリギリな人なのがわかるのが終盤だからなんjではいまいちな反応だったが
理解して見直すとくっそ笑える


240:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:iFxFT+EcM

そういや昔は一般人でも決勝残ってたな


242:なんJゴッドがお送りします2021/12/22(水)  ID:5mhRRS+r0

なんとか顔やーん
を延々やってオチも無しなの誰だったっけ?
舐めてんのかと思ったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640150990
未分類
なんJゴッド