なんJ深夜の精神疾患部💊

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

馴れ合い


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:rH4+7bu70

リフレックスってクソ太るよなンゴ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

落ち着いてきたけど、きつい


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:rH4+7bu70

きつい夜もあるよな


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

眠れん


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uNiwn+Dv0

昨日病院行ってきた60くらいのヤバそうなじじいが入り口に立ってたのが気になった


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

生きようとしてた人が病院に行って死ぬ世界


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

才能のある人が死んでしまう世界


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:6yb+jMtO0

つぎの通院は23や


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

明日訪問看護や


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

病院行っても
薬飲んでも
生きていかないとあかんなあ


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:X8EEumka0

軽度うつ病持ちなんだけど(診断済み)
どうすりゃいいの?うつ病の治し方なんてないのは分かってるけど少しでもメンタル回復させる方法とかを知りたい


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:JB7lEH2Dd

>>12
日光浴や赤身の肉がうつ病になった脳には良いらしいけど、やっぱり薬が一番なんじゃないの?


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

今年も一年お疲れ様でした


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

爬虫類人と交信してる感じがする


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

気力が出ないときに爬虫類人に助けを求めるとエネルギーをくれるんや
ワイは爬虫類人のことは妄想やと思ってるんやけど本当にエネルギーが湧くから不思議に思ってんねん



17:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

イマジナリーフレンド的なことけ?
爬虫類だけ?


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

>>17
他にもおじいさんのような守護霊とか昔なら不動明王とかやな


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:VDrfIwOGd

ワオ双極工場勤務、今年も12/31の朝まで夜勤や


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

軽度なら薬飲みつつ時間経つの待つしかないかなあ
あんま下手なこと言えんけど


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

あと何度も話した話で悪いが思考が他人に伝わってる感じがする


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:JB7lEH2Dd

>>21
それ統合失調症じゃん
自分は幻聴が酷かった、今は毎日薬を飲んで安定している


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

気のせいやと思うけどな
ありえんことやし


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

思考盗聴は気のせいやろと思いつつたまにあるよ
まあ気のせいなんやけど


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:rH4+7bu70

お前はもうダメだ、とか、お前はもう死んだ方がいい、みたいな幻聴聞こえた時期あったな


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

ワイの場合物事をありのまま見るんやなくて常識に合わせてフィルターかけて見るようにしたら改善したわ
自分に嘘をつくんや


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

幻覚?幻聴?精神状態なんか薬の副作用なのかよくわからんけどたまにあるよ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:VDrfIwOGd

タルパ的なのはワイも試したことあるわ
よりしろを決めて1回清めて性格とか設定して脳内で会話や
金のブローチみたいなのに塩かけて1日寝かせて、多少絵を描けたからツインテの萌えキャラみたいなのがいて自分にしか見えない、肩に乗るのが趣味、よくイタズラするて設定にしてた
入院中もよりしろを持ってれば召還できたし暇はしなかった
思い返したらゾッとするがパソコンのメモにそんなんが残ってたわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:JB7lEH2Dd

でもまあ精神病の自覚があるなら大丈夫だと思いたい
本当にヤバいのは病気の自覚がなく野に放たれてる人達だと思うわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uNiwn+Dv0

金麦うめえ、2缶だけにしとこ



32:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

底まで堕ちると別人格みたいなの作り出すのは誰でもあるんかね



33:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

パッパが霊的なこと信じる人でな
その守護霊や不動明王は実在の存在やとか言い出すんや


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:VDrfIwOGd

>>33
神道文化の延長やと思えば日本ならセーフや
一方間違えばカルト教壇と変わらんてのがこわいけど
守護れいは取り付いてる人の魂の成長を願ってるから必ずしも助けてくれるとは限らない、時には試練を与える、けど最終的にはプラスに働くスタンスでいくとええと思うよ


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uNiwn+Dv0

わいなんか病院通ってても自覚あんまりなかったんよなあ
最初の診断書は心因反応と書いてたんで一時的におかしかったとおもってたけど、ホントは統失だった


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

ていうかむしろパッパが神様と話す人や
神社参拝の作法とか盛り塩の置き方も教えてくれた


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

霊的なもの?が拠り所になるならそれは一種の処方箋やから良いことやけどね


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

>>36
>>38
ワイはややこしくなるから信じないけどな


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:O9Oz8WJK0

レキサルティとイフェクサー飲んでるでこの組み合わせどうなん?


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ZFHgpyt70

芸能人の自殺とか大阪の火事とかメンタルに来るよな


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

>>39
うん
今まさにそんな感じ


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uNiwn+Dv0

>>39
わいは神田沙也加はCD借りて聴いてたくらいやからなあ、ショックだけど掲示板なんかろくな書き込みないからそこは見ない
だいたい聖子は昔から叩く勢力もあるしな、聖子もCD持ってる


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:GfxyrGlA0

精神病ニキらは医者とか嫌いなん?


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

>>41
医者によるかな?
高圧的な人だと嫌いになるかもしれん


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:LcLlrLqB0

たぶん鬱じゃないけど色々追い込まれて精神不安定や
時間流れると焦る
年明けたら一気に焦りそう
のんびり年越したかったなあ


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:G6rZ5NDuM

障害年金ほしい


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

年の瀬に不安定になってると今後も不安で仕方ない



47:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:vB5PdHI80

糖質の女が薬のみはじめて1ヶ月で20キロちかく太ったって言ってたんだがあり得るん?


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1FtNJsxlM

>>47
ワイはオランダ人とかいうクソ薬飲んで2週間で15kg太ったで


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

ワイは沙也加の歌声に救われた時期があったから
なんで死んじゃったんやろなあ


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:LvhFHfgO0

口内に違和感感じてから不安定になりだしたわ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

>>49
些細なことからはあるあるやねえ
ワイは眼精疲労からやったかな


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:3f8IaSbh0

神田沙也加は選んだな


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:HJ0PTz0Ed

パニック障害程度じゃ障害者年金って貰えないの?


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:LvhFHfgO0

昔は何もしてなくても何がする気にはなったんやがな


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

何かが気になりだすと何もできなくなる現象


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:AkmXsn880

お前ら放火したらあかんで


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

トチ狂っても他人に危害加える勇気はなさそうやが
まあその時にならんとわからんよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

精神科行くの結構怖くなってきたな


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:Zjw+ffUY0

大学の友達と久々に飲んだら内二人が心療内科かかったって言っててビビった
マジで誰でもなりえるんだな


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:HJ0PTz0Ed

>>62
眠れんとかでも行くからな


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:jGumyc7O0

待合室が苦手でいつも入り口近くに座るんやけどこれから警戒されそうやな



64:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

病院の待合室普通な感じの人ばっかりやしな
日常に通ってる人はおるよ


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:GfxyrGlA0

割と普通の人が心療内科通っててビビるわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

コロナなってから特に増えたんかなー
予約取りにくくなった


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uEYmEv+x0

医者「早起きして日光浴びろ」


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

>>69
意味ないやろって思ってたけど最近雪でちょっと病んでるし意味あるかもしれん


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1FtNJsxlM

歯磨きすると血が毎回出るんやがどうやって治すんや


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:Zjw+ffUY0

会社に異常なほど仕事遅い奴がいるんだけど精神いったとワイは思ってるんだが
精神イッタ判断基準みたいのある?


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:VDrfIwOGd

自傷で診断にマイナスポイントついてる奴多そうやな
他人に危害加えるエネルギーまではなかなかいかんよ
入院したら楽でええで一番ガイジレベル高いエリアやと寝るとき手足拘束とかうんこ流すのにナースコールいるのとかあるけど
起こしてくれるし三食メシは出るしなんもせんでええ
スマホは没収されるから暇やけど


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1FtNJsxlM

>>74
入院て月いくらかかるんや?


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:wSWeL1cs0

心療内科行ってたとか絶対知り合いに知られたくないわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:qilnKXgj0

ワイはパワハラで鬱になって休職してたんだけど、先週から3ヶ月ぶりに復帰したわ
まだ半日だけどしんどいな


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1Krj8Zkg0

鬱ではないがパニック発作の前兆で寝れない この時間からリーゼは飲みたくないから起きるか


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

上司には言ってるけど知り合いには言わんなあ
距離取られたら困るし


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:GfxyrGlA0

散歩が鬱に効くのはマジやと思うで
1日中家おると気分悪くなる


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:qilnKXgj0

サインバルタ飲んだり飲まなかったりなんやが、飲んだら確かに頭がクリアになる気は少しだけする



85:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

ちょっと前に薬飲むのやめる部みたいなの伸びてたけど
減薬は医者と相談して正しくやってくれ~


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:3f8IaSbh0

むしろ増薬したぞ😡


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

歩いてる時他のことあまり考えなかったから散歩は効果あるかも?
今してへんけどな


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

めんどくさいからスピリチュアルは信じないことにしてる
こんなに霊的存在とつながるのが事実やったら面倒この上ない


92:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1xrgR1Rja

多分睡眠障害だけど病院に行く気にもならんな


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uEYmEv+x0

睡眠の質悪いけど相談したらなおる?それは専門外か


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

>>93
薬は処方してくれると思うけど
それで完治するかはなんともやなあ


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

周りの人に思考が伝わるのも事実だと主張したらキチガイ扱いされるから妄想やと思ってるわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:aG5BtZal0

上の階から音がするとなんか自分の思考に反応されてる気がして気になるんやけど気のせいくらいに思ってる


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:ZGIWHcGg0

火付けはせんといてや


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:FCGSKr0Q0

>>98
せんで・・・さすがに


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:XOiRYCw1d

俺最近独り言多いんやがやばい?


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:uNiwn+Dv0

>>100
それは意識して直さないと誰かに聞かれたら気味悪がられる


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:N+qNW3uz0

もう傷病手当が終わってもた…次は失業保険受けなければ…


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:pZHEIRXZ0

ワイ遅発性ジスキネジアを発症
食いしばり半端ないわ
あと減薬したのにクソ豚になってる


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/19(日)  ID:1FtNJsxlM

全世界に中継されて全世界のなんJ民にボロカスにワイの行動を実況されるの意外とおもろかったんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639855225
未分類
なんJゴッド