【悲報】四千頭身さん、いつの間にか消える

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:izK3bU+O0

あんなに人気あったのに


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:lhm2BQ+zr

本当に人気だった?


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:LnZWLMpyp

おもろいんやが進め方がワンパターンなんよね


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:MBUzJqmG0

ギャラが上がりすぎたんやろうな


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:hzfPQ9Ww0

霜降り一強?


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:hUzugsev0

かりそめ天国で後藤の妹の成長見るのが楽しみなんや


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4T/vZ6Q40

真ん中が一番いらない


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jR1v5gRt0

名前は聞いたことあるけど
顔もネタも知らない不人気芸人


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:nqUIHagUH

ムンクの叫びみたいな顔のガイジ無理やわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:aE2YR54td

何故か金持ちアピールし始めて嫌われて自滅した


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Hlbd/Ufwd

>>12
それな


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:3vbO9gMA0

後藤の宣材写真がかっこいい


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:SISiuw/Ma

残当


15:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gWGNtm5J0

需要がないのに未だに見出しに使ってる番組のズレっぷり


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:hMQ3bi/aM

石橋だけ残って欲しい


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:lJDJYmGg0

平場が絶望的におもんないからな
後藤が頭抜けておもんないけどあとの二人もやばい



18:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:wdb6Hmno0

華がなさすぎる


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:GWB8HIq10

2/3かと思いきや3/3ダメとか思わん


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:bsYjsJDf0

真ん中の顔が生理的に無理や


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:7iF4lq/K0

そもそもナベプロに面白い芸人おらんしな
強いて言えばサンシャインくらい


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:r93tX8Sfd

>>21
池崎ってナベプロだったのか


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gWGNtm5J0

>>21
ラパルフェと金の国は日テレに腐らせられんとええけどな


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p7q9thQMd

>>21
アンガ田中くらいか


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:PBG4iSry0

>>21
そういえば山根って今も筋トレやってんの?



108:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:FVwOh9CU0

>>21
パラシュート部隊とか福岡で大人気なんやないの?


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:L2HzaUG50

ラジオで声が聞こえなくて驚いた


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:X3tWzL7H0

虚ラッタが頑張ってVTRにツッコんでるのが痛々しい 特にシンパイ賞だと霜降りの劣化でしかないし


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:cdtBPxZo0

後藤とかその場におったら不快レベルで陰気やわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9MqNFAofp

さすがにネタがつまらなすぎる


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:mSoyRqY90

ぼる塾も消えて欲しい


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:IMXqfQaq0

>>27
ハマタがあんり見るだけで喜ぶし



47:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:GmLsNi4u0

>>27
あんりの父親がガチヤクザだから消えない


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:MDYpibwRd

>>27
ぼる部屋のCMだけで腹立つ


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:5xYrKwvJx

>>27
あんりが優秀やからベテランのお気にやで


191:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:veVxBoLld

>>27
今朝も出てたぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jGkgw3Z20

まんさんは次のかわいい何かを見つけたのでしょう


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p1KOtTLB0

後藤はあのトーンなのにボソッと言う一言にインパクト無いのは致命的やな


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:5FV4qyUtp

タワマン住んでイキってたのがほんま痛々しい


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:BS+xaS2jM

有吉の壁でもイマイチだった


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:CilRYoZv0

つまんなそうな感じでつまんないこと言う芸人


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:pTiQkPva0

ユーチューブの再生回数落ちすぎててびびる


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:8ZyIlOCU0

昨日見た


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:tIePM56ba

M1の予選もクソつまらなかったし残当


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:BZgFim5n0

一瞬だけめちゃくちゃ人気あったのなんやったんや


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:G0cB5ZTVd

>>37
ナベプロの仕掛けやろなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:e0tnqZj10

ジャルジャルのほうの後藤はすこ



39:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:qD5iDkak0

左の胸叩くヤツが思ってたりより喋るのが不快や


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ZVTYgKTw0

>>39
パッション?


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:BTCT8kz/d

出っ歯が一番まともという事実


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:GmLsNi4u0

絶対反論あるだろうけど
去年のM1準決勝のネタは一番好きだった


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:YgkXnEfR0

>>41
一昨年ちゃうか?
去年からは都築がツッコむようになってて良さが消えてたな


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:P6wWtYfxd

一年前は香水歌っただけで900万再生してたのに…


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:I77Cixte0

実力がなさすぎた


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:tirNhXSca

前半に畳みかけるなだけだったな


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:GaSFiFOuM

坊主のやつと虚ラッタっぽいやつしか思い出せない


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:U7beKdlY0

>>50
さかなクンや


56:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:hHF+SGoiM

一応じゃがいも頭がメインっぽいけどそいつ含めて全員華がない


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:UveeEbk8r

明らかにネタのクオリティ劣化してんの見てられんけど高級車乗ってるのすっぱ抜かれて底辺からの叩きが加速したのは流石に草生えたわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:+aG/lC1/0

ん?まだ結構テレビ出てない?


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:i4OtqNUR0

継続的にテレビ出てる奴はやっぱりそれなりにおもしろいからな


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:5kZxZaepM

初めてネタ見た時は面白いと思ったんやがその後が全然やったなあ



63:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9HljaVWs0

後出しジャンケンみたいやけど
前半に畳み掛けるな
とか若いうちからメタで笑い取るのはアカンよなその後伸びんわ
ある種のドーピングみたいなもんなんやから


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jq4RgOc4a

>>63
ずっとメタネタも飽きるか


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:UveeEbk8r

>>63
アルピーなんかもそうだしメタで評価されてそのイメージ染み付いたとこってその後伸び悩むな
まあアルピーは売れた時点で若くなかったけど


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:I4MhJzFCM

正直最初の頃のネタは面白かった


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:r+PAPCcDM

意外とおもろいやん→ひととおり見る→もうええわ
てなるのがこの世代の芸人の特徴だなあ


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jq4RgOc4a

>>67
戦犯YouTube
やっぱ年に一回テレビでしか見れないテンダラーが最強


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:pIzgm1ZRa

育成失敗や


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:59V3UgD/M

住宅情報館のCM、なんか観てて恥ずかしくなるわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:TnVok+YA0

福岡ローカル番組でロケしとったで
ぼる塾もなぜか福岡で番組持っとるし売れんようになったら福岡来んのやめてほしいわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:7N5fsmdPd

>>75
福岡はナベプロに支配されてるからな


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:3tUH5uvO0

>>75
名古屋は全国ネット出てるような奴らがおるし関西は吉本以外無理やし福岡まで流れてくるんやろな


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:KlNc3KMb0

さいきん石橋だけ面白くなってきたのにな


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:qRA8YuYV0

真ん中が大坂なおみに見える


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:I4MhJzFCM

平場が駄目とか以前にシンプルにネタのクオリティが下がり続けてる


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:KlNc3KMb0

石橋じゃなくてハゲの方やったわ
面白くなってきたの



194:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ob9bsXiRd

>>81
パンサー尾形路線でいけそうやな


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:7wkAbpFiF

年齢と芸歴の割にはやるやんって評価だったんやし成長しなかったらそら消えるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:5JwzLVWl0

マナー学ぶ番組で
マナー講師を前にボケ続けるの好き


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:FsG6j1RdM

ガチでおもんなかった
文化祭のノリをそのまま持って来ちゃったような恥ずかしさ
そして謎のイキリ属性持ち


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:L2HzaUG50

左側はあの面でよくおしゃれキャラなんかやろうと思ったな


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p1KOtTLB0

>>88
岩尾、久保田、山内の系譜や


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:qRA8YuYV0

宮下草薙も見なくなったね


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:YgkXnEfR0

後藤はボケやりたいんやろうけど全く需要がない
ボソボソツッコミで売れたんだから貫けや
トリオである必然性も無くなっとる


94:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:xdLPx1pAd

菊田と被るんよあのメガネ
あと後藤調子乗りすぎ
あともう1人のガイジあれは存在すら要らないテレビ移しちゃダメ


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:W0VcIDvh0

>>94
メガネおったっけ?


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:tpBNN5+lM

つまらんわけじゃないけどメディアの推し方は鼻についた


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:rMzOveV60

まぁ生き残る道はネタだけやないからな
千鳥とかネタつまらんと思うけどバラエティーでは有能やし


103:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Ktxv4XrMp

賞レースあまりにも雑魚すぎない?


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p1KOtTLB0

>>103
主力ネタがあまりにも少ないから種切れやろな
若くして売れたから時間もやけど意欲もあんま無いんやろうな


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:efPM1Achd

昨日見たで



106:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:hkDZIMWd0

そもそも面白い若手が一人もいない
霜降りが幅効かせてる時点でウンチ


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jTuvAXzLM

>>106
昔みたいに若くて才能ある奴がガツガツとテレビ出演目指す時代じゃないし


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4i/5x8bpa

後藤とか坊主で細いのがケニア人みたいで面白かったのにイメチェンするとかセンスねえわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ZDHsP41V0

宮下草なぎもやけど思ってた以上に伸びしろがなかった


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:c5zWFWzFd

住宅情報館のcmあれなんやねん


114:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:nocFMo7na

後藤は才能あるやろ
トップレベルになるとつまらんだけで
あとの2人はただついてきてるガキ


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:AIzrz8+E0

都築のインスタが強烈すぎる


116:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:c4y4R2d40

シソンヌ次郎みたいにおしゃれをまず捨てて行くほうが良かったやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:uGAAjWPc0

フリートークは悪くないけど華がないな
事務所強いし消えはしないんじゃね


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:fQj8RZZn0

最近の後藤は結構好き
都築は大学生だし石橋は化けるタイプかと思ったけど普通の人だった


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:beDADG5Da

都築は陰キャチー牛顔なのに陰キャチー牛を見下してそうなのが癪だわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:r+PAPCcDM

>>119
キョロ充感丸出しだから見てるだけで昔思い出して辛くなるなんJ民多そう


120:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:PURygAlX0

ひな壇でボソッと一言しゃべっただけで笑い取らないといけない縛り見てるだけでヤバかったわ
芸人潰しやろ
可哀想やん


123:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:qRA8YuYV0

左の出っ歯の子、昔めちゃくちゃヤンキーやったってほんまなん?


125:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:XJiIivGPa

最終的に後藤がピンになるんだろうなとは思う



126:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:8XZJitdzd

ネタ書く時間とかなくなったんやったっけ


127:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:vqlV3ocwa

マヂラブニューヨークとかいう第7殺戮部隊


128:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:W0VcIDvh0

第7世代という言葉とともに消えようとしとって悲しいなあ
まあ残当やが


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:VTg4w2yC0

霜降り「俺たちは第7世代や!皆で時代作ろ!」
四千頭身「はい!!」
霜降り「俺らのこと第7世代とか言うのやめろや!つまらんヤツらと一括りにされたくないわ!」
四千頭身「…」


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p1KOtTLB0

やっぱ芸人は下積み無いとあんま長続きせんな


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jq4RgOc4a

千鳥って実質第七世代だろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:x02DJ1Ab0

こいつらをつまらんと言うと発狂する奴らいたけど何やったんや


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:W0VcIDvh0

>>133
マヂラブやニューヨークつまらん言うと発狂する奴に鞍替えしてると見てる


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:qRA8YuYV0

>>133
実況見てるとまだおるで
ゆりやんの事もつまんない言うとお前センスないって煽られる


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Hks3mDqs0

ラジオ聞いたらくっそ調子こいてて嫌いになったわ2chMate 0.8.10.126 dev/samsung/SCG01/11/SR


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:LbDMbfeOr

宮下草薙も消えたな


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:GuXUnuy00

おもんないもん


139:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:wcBoxr1zd

若手は霜降り明星とそれ以外でだいぶ差があるというだけの話しやね


142:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:UveeEbk8r

都築には美容師の嫁がいるぞ


143:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:CO8Ba2/u0

トリオなのに全員無能はある意味個性になるから突き抜ければええわ



144:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:KlNc3KMb0

宮下草薙
四千頭身
三四郎
こいつらみたいな芸人は消えてよかったな


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:FRZMkWcg0

>>144
三四郎のオールナイトはそろそろ枠譲ってほしい


145:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:rbJdryDId

かまいたちだけ見とりゃええ


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:FRZMkWcg0

>>145
千鳥からM1直後にやってる生配信のMC奪い取ってて草なんだ


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:L2HzaUG50

草薙太ってから発狂芸やると怖かったからしゃーない


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:rbJdryDId

ハナコも悪くないなあとはゴミ


148:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:x02DJ1Ab0

若いだけでまだ実力がついてきてない芸人を無理やり持ち上げるムーブやめた方がええで
霜降りは地に足ついてる方だから耐えられてるけど並の芸人にやったらアカン


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Ib9gd+CF0

尼神インター先に消すべきだろなにあれ


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:L2HzaUG50

>>150
M-1三回戦だかの漫才凄かったな


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:fQj8RZZn0

宮下はガチで消えたな


154:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:pYDziCL4d

女芸人って基本1つしかない席を入れ替わりで消えていってるな
オンリーワンな位置築いたのって阿佐ヶ谷姉妹くらいやろ


165:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9HljaVWs0

>>154
近藤春菜とかいう殿堂入りを果たしたレジェンド


156:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:34kIrVOCd

今年のM1で滑りそうな奴おる?
真空ジェシカ以外は滑る想像付かない奴しかおらん


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:UveeEbk8r

>>156
今年の初進出はロングコートダディ以外どこが大ウケしてもクソ滑りしてもおかしくないぞ



157:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:X2YTwVYC0

やっぱ冠番組ないとな



158:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:oyzcgnmd0

まぁまだ24歳とかやし芸歴が2倍以上奴らと比べるのは酷やろ
有吉みたいに15年後に化けるのかもしれんし


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:89z+v1fh0

オダウエダってなんで叩かれてんの?


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:rbJdryDId

トニオ


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:x02DJ1Ab0

ラパルフェってネタが成熟してるから30超えてると思いきやまだ27歳とかなんだな


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:LbDMbfeOr

ロンハーに出演多くなった若手というか梶に気に入られた若手はあかん気がするわ


163:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p1KOtTLB0

ティモンディーもつまらんけど良いポジション見つけたわ
芸人として終わっても野球関連でそれなりに食いつなげるやろし


171:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:L2HzaUG50

>>163
ゴルフでも行けそうになってきてたで


175:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gWGNtm5J0

>>163
野球のみならず運動神経がいいし前田は頭もいいからな


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:rzVHmRe00

>>163
前田があんがい場を壊さず喋れる気がする


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gx7T13lh0

M-1グランプリ2017 3回戦「おい!!!前半に畳みかけるな」←ピーク


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:LWtybhrj0

あんなんでもまんさん人気あったんか?


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:KlNc3KMb0

今年の座ダブルユーで人気出るのって
Aマッソなんかな


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:QTJ1wsEzd

そもそもなんで持ち上げられてるんや?
って言うと当時はなんJでセンスがないとかお笑い偏差値が低いとかめっちゃ叩かれたんだよな
改めて聞くけどなんで持ち上げられてたんや?


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Ib9gd+CF0

>>174
後藤みたいな見た目の奴ばっかだから


200:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:5xYrKwvJx

>>174
TikTokとかあの辺の頭チンパンの層には丁度いいレベルだった
若者に人気とテレビで暫く使ったがいかんせん実力が皆無なので早々に見切りをつけられた



176:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4ZrYyJ2U0

この前ドラミングする坊主があばだんごとコラボしてたな


178:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:dNhoxt3D0

ぺこぱもあんまり見なくなったな



180:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:veVxBoLld

ナペプロ「エーマッソに切り替えていく」


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:x02DJ1Ab0

若者を持ち上げようみたいな流行りがあったんやろ
若者ではないけどAマッソ持ち上げてるのもその類


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:wcBoxr1zd

下積みなんか必要ないくらい突き抜けた若手芸人の方が必要やと思う
芸歴15年くらいの奴が若手の顔をして体張ったロケしてる現状ははっきり言って閉塞感がヤバすぎる


206:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:34kIrVOCd

>>184
そんな奴がいたとしてもその若手顔したおっさん連中の中に入ると浮くやん
テレビは団体芸やから潰されるし
結局数の暴力には勝てない


186:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:lFst8wmOM

昨日のロンハーひどかったな
ただじっとして早くこの時間が過ぎるのを待つ完全に運動会の時のワイやった


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:xbf+J03S0

後藤はよくやってると思う
前歯は不快でもう一人は存在価値がない


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:TiLbeVcm0

昨日のロンハーでもそもそも全然喋らんしもう論外やろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gngUDMONa

>>188
ほんまに喋ってないわけないやろ仕事なんだから
普通に考えろや
喋ったとこことごとくカットされてるだけや


189:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Fs56CPfP0

でも都築はラジオスターだから…


190:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:07WhIbI+0

教えて四千頭身とかって番組は出っ歯の子がいないと
成り立たないくらいに他の二人はやる気がない


192:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:KlNc3KMb0

いうてもむかしのダウタウって四千頭身みたいなポジションだったんやろ?


195:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:XuaSObEqd

>>192
なわけねーよ


203:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:p1KOtTLB0

>>192
実力も度胸も段違いやろうけどアンチも比較にならないぐらい多そうやな



216:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Nw4GxfNvd

>>192
24歳で関西の夕方帯番組持ってて28歳で日曜20時に全国ネットの冠番組持ってるって今だと無理ゲーやな


193:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:LYMWG5Oe0

胸叩いて何が面白いんや


197:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ZDHsP41V0

キャラクター性あるようでないしこれといった武器もないよな


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:veVxBoLld

第7世代のほとんどラヴィット呼ばれたのに四千頭身だけ呼ばれてないのは理由あるんやろか


202:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:CEpI2AM8d

>>198
ナベプロ枠はビビる大木が使ってるからな


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4qpZeBApd

四千頭身の左右って陽岱鋼と川田将雅に見えてくるわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:vXXUZcXR0

後藤だけソロでたまに見かける


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:6ohpzRLG0

宮下草薙も酷いな


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:xbf+J03S0

>>204
宮下がもうやる気なくなっちゃったからな
おもちゃ屋さんやりたくてしょうがない


207:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:oDz9BXTB0

昨日のなんj大喜利見てたけどなんjって普段偉そうに批評ばっかしてんのに全然おもんなかったな


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:KlNc3KMb0

鬼越トマホークもなかなか消えないよな


234:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:r+PAPCcDM

>>208
あのジャンルあまりいないしなあ


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9yR4XLUeM

粗品「ぺこぱ、アインシュタイン、りんたろー(ニューヨークの先輩)、ディスコ(ニューヨークと同期)も第7世代です!」
粗品「でも屋敷とナダルは絶対第7に入れません」


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:me6gmzoRd

ラランドがわりとテレビでまくってるのが意味わからん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639552463
未分類
なんJゴッド