荒木飛呂彦「あかん…アブドゥル強くしすぎた…せや!退場させたろ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:h/MH55mdp

荒木飛呂彦「あかん…しげちー強くしすぎた…せや!退場させたろ!」
荒木飛呂彦「あかん…フーゴ強くしすぎた…せや!退場させたろ!」

なんやこいつ…


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:y4JhXxOA0

こう見ると盛り上げるパターンがワンパすぎるな


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:C3cfBfhn0

ディアボロも強くしすぎて終盤グダグダだったな


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:IM+R/nK4a

>>3
正直ディアボロはリゾットにやられるくらいでよかった気がする



18:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:h/rYg036d

>>3
ラスボス戦で入れ替わりネタとか前代未聞やろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:VGnW2VJ20

「あかん…ワムゥ強くしすぎた…」


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:GinsD/WT0

三大トレース漫画


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:yZiQhXDC0

「あかん、スタンド能力を強くしすぎた・・せや、本体をアホにしたろ」


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4EXH6iea0

>>6
億泰は強すぎるわな


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:dGDqCY0+d

「あかん…よくよく考えたら強すぎだわ…吸血鬼にしたろ」


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:eXAnjZOQF

あかんノリスケ悪く描きすぎた
岩男出さんと


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:qZ0+oP6qa

億泰のIQが承太郎なら吉良は瞬殺だったろうに


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:cr/BSKOIM

>>10
荒木がよく描く胸を貫くパンチを承太郎が最初の吉良戦の時やってたら終わってたんや


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:paaH8APsa

あかん…ゾンビ馬とかよく考えたら意味わからん…せや!無かったことにしたろw


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:AUEahKrf0

アカン…ドルマムゥ強くしすぎた!


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:+uSk83bQd

あかん……ワンダーオブU強くしすぎた……あかん



17:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:cIOzGE0Za

森田まさのり「あかん・・・池袋の葛西強くしすぎた・・・せや!井の頭公園の壁蹴ってジャンピングパンチで無理やり終わらせたろ!」


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9iGL2J0i0

アカンカーズ強くし過ぎた…火山の噴火で宇宙に飛ばすか…


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:YwSX2FRUa

>>19
これは赤石の伏線もあって太陽克服したカーズなら当然も波紋使える前フリもあったし荒木とは思えないくらい丁寧にストーリー作ってあったな


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:F2B+BrwS0

あかんイギー人気出過ぎや


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:XiIR/M7Rr

あかん…今年の東海大相模強くしすぎた…せや!


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9QT8R+/50

億泰ってよく言われるけど言うほど最強能力か?
引き寄せはあるけど速さもない右手の平限定やしクリームと比べてもそこまでやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:vfMOEFpT0

>>23
ザ・ハンドは強いよ一撃必殺だし


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:oEYrg5zHM

>>23
でも吉良は完封できるからな
シアハもハンドで消して終わりだし


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:8AurAKqe0

前作の主人公強すぎるな…弱体化しちゃお


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:cIOzGE0Za

ディアボロ戦というか5部はアバッキオとブチャラティの死を描くのが目的みたいなもんやから
編集者に「悲しみを描けないね」って煽られたからやで


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gyhbmvoGa

>>26
ナランチャ「じゃあワイは何で死んだんや」


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:yIUGBSnKd

>>26
あっけなく死んだやつがいた模様


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:dJ+sZKZg0

>>26
シーザーやイギーの死も充分悲しかったけどなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gyhbmvoGa

タフはあかんが多すぎる・・・


88:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Qr4tFq9U0

>>27
作者「せや練り歩かせたろ」
作者「だれやっけこいつ?ほいよ猿空間」



33:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ooqV6Tb70

億泰の親父ってザ・ハンドで殺せなかったんかね


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:wQEO/lmt0

アカン、六部のキャラ強くしすぎた……退場させたろ!


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:6pUPMVcVM

プリズンブレイク面白いな・・
せや!次は刑務所ものにしたろ!


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4EXH6iea0

>>41
6部の時プリズンブレイクやってないんだよなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:YwSX2FRUa

>>41
プリズンブレイクが始まった頃にはとっくに76部終わって7部描いてたよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ZckRMryj0

フーゴはもともと裏切るためのキャラだからチョコラータの能力に似せたんちゃうけ?


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:XVqbxJMX0

フーゴは元々裏切り者の始末者として使う予定やったけど暗くなりすぎるから荒木が辞めたって話やろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:CuWxtamga

ダイの大冒険も大魔王のカイザーフェニックスの死者はゼロやからな

物語のご都合主義はある意味しゃあない


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:mKGjYkxm0

石川賢「アカン、ボス強くし過ぎた・・・せや!連載終わらせたろ!」


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:gyhbmvoGa

ラスボス能力
3部 時を止める
4部 時を巻き戻す
5部 時を吹っ飛ばす
6部 時を加速する
7部 もう一回時を止める
8部 追うと厄災にあう←???


54:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:MtoW/FpV0

億康が強いってんなら全身で削り取れるヴァニラアイス強すぎって話になるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9hs4Gofe0

>>54
実際強すぎやろあれ


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Ooo0yJ3F0

>>54
見えないから……


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Y9rPW2dD0

>>54
大冒険でもクソゲーしてくるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:q4FcXJgS0

フーゴは強いっていうかクソ能力やろ…



59:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:1fg6/RJV0

ナランチャ…


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:q26GCnf20

フーゴは退場時、明らかに敵として出す予定だったろ
パンナコッタは本来はフーゴがやる役だった



74:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:LvGDMSUp0

>>60
パンナコッタってなんや


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4EXH6iea0

フーゴならディアボロ楽に倒せてたという風潮


62:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jc81kvo3d

ジョジョは三部までだよな



63:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:IF5QDoOsd

承太郎で読むのやめたけどその後どうなんや


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ds7UZReM0

あかん…承太郎強くしすぎた…せや!時止め時間短くしてしかも肝心な時に使わないようにしたろ!


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:vUANwUhj0

ザ・ハンドって近距離パワー型ではあるがそんなにパワーある描写あったか?
パワーCのゴールドエクスペリエンスの方がパワーありそう


82:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:XVqbxJMX0

>>67
Aがピンキリ過ぎてBの存在理由がわからん


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:vUANwUhj0

シアーハートアタックなんてビタミンCで完封できるしなぁそれも複数


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:4EXH6iea0

どうせ退場させるからゴミ能力にしたろ!


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:MZqMGllw0

屋敷焼くだけで良かったよな


76:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:jQrTaGgV0

退場キャラが強く見えてるだけでは?


78:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:wQEO/lmt0

なんJ民ってすぐ吉良のことばかにするけどさじゃあお前らも平穏な暮らし贈ろうと努力してるんかって話よ


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:9uBGFp7Nr

>>78
努力しないと平穏な暮らし送れないのがヤバイやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:oEHmn0fo0

しげちーは登場して即退場やし言うほどか?


81:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:L1hHSroB0

しげちーは5部だったら暗殺チーム入れるポテンシャルあった


84:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:lWwkP7asd

フーゴvsジョルノ見たかったわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:DehO9fFBa

未だにハイウェイスター ベイビィ・フェイスの倒し方納得いかん
無理やろあんなん


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:DehO9fFBa

ジョジョリオンってかスティールボールランあたりからルール系の能力多くなってきて逆に面白くないわ



91:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:Qr4tFq9U0

>>90
というか5部辺りから展開のためのスタンドが増えてくる


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:b5S7G2oX0

遠隔自動追跡が強すぎや
デフォルトで無敵ってなんやねん


95:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:DJ6Tdymk0

画太郎「あかん…描くの飽きてきた…全部なかったことにしたろ!」


96:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:ooqV6Tb70

三部はたいしたルールなしで使えるスタンドおおかったのにな


97:なんJゴッドがお送りします2021/12/15(水)  ID:BtxU+B66H

最上級のリセットが6部やからなあ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639517220
未分類
なんJゴッド