【悲報】HUNTER×HUNTER最大の矛盾、誰も説明できない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

妹のカルトが念を使えて、兄のキルアが念の存在すら知らなかったこと



2:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:hy+vBJTwa1212

ワイの屁やで


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/sA9JOi201212

妹だけちゃうし


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

信者もお手上げ状態の模様


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0wzb6sAF01212

弟だぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Y7aWTFER01212

早く再開しろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

念は危険だから、大切に育てるため
とかいう苦しい説明しかできない模様w


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:zIWaoFMe01212

凝を怠ったこと


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

有望視されてたキルアに早い内から念を教えない理由ってなんや?
ワイには思いつかんわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:sNZZqgFq01212

>>10
念より先に体力とか基礎的なのあげようみたいな事やろか


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:n1MP8NFm01212

>>10
高卒を早くから一軍で使うと潰れるのと同じ理論


106:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UZwuQAXP01212

>>10
精神的に未熟だったからや


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Ua8Ns1A801212

針でワンチャンなんとかなりませんかね…(懇願)


12:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:nhOppvc8p1212

次のネームはもうできている


26:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:oxFNCq24p1212

>>12
これ


13:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:+50pb3XB01212

イルミの念の針に気づかせないためとか?



14:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ULegm8Wz01212

後継者やし暗殺術のほうを磨いてたんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ltAYFLYjM1212

針で記憶操作してただけやろなんか問題あるのな?


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:a4L13J/R01212

あれは念じゃない・・・念と思っちゃいけない・・・
「ナニカ」や


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:kuku1uDu01212

>>17
暗黒大陸から持ち帰ったリターンがアルカの中に偶発的に入ったんやろ多分


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PrC2g7Lk01212

鎖に縛られたウヴォーが凝使ってるところやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:R2cNkGpr01212

大風呂敷広げたのに連載再開する気がないこと


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:kuku1uDu01212

第四王子の年能力がまんまジョジョのキングクリムゾン



25:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ltAYFLYjM1212

そこより天空闘技場で念無しで念能力者から洗礼受けずに200階行けた理由の方が説明無理だろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PpWDGBTH01212

>>25
そうそうおらんのやろ
念能力者は
居てもすぐ200あがるやろうしな


121:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:jg6vssOE01212

>>25
それよりヒソカとクロロの試合見に来てる観客は何がおもろいんや?全員念使いか?
だとしたらそんな状況でお尋ね者同士で能力ひけらかすなや


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gnWk1iHT01212

あんだけ兄弟いて遺伝したのキルアだけとかシルバの種弱すぎだろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:X3yUdAm8d1212

無意識に年使ってるやつたくさんいるのになに言ってんの


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yKnpNThsd1212

船の中死ぬほどつまらんのやがあの神ネームとかいうた編集は盲目なんか?


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Xf+FJKRZr1212

>>34
みんなに好かれとるからな


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:jS2LglvS01212

キルアは特別だから大事に育てられてるだけだろ



37:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:JmCW6fP901212

才能やばすぎて基礎からみっちり教育する方針だったんだろ
心技体が未熟なうちに飛び級で念に覚えさせる必要ないって


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Og++bAFjp1212

人智を超えたものは念で生み出せないみたいなやつ


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/sA9JOi201212

漫画やで


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:EaeqrcNJd1212

人の頭を投げつけるのが主な攻撃方法の奴が作中最強格扱いされてること


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:BITaqjtb01212

カルトやカキン王国の王子連中とかもそうだけどなんで妹や王女とか言わないようにするんやろ?


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UnEvlpiu01212

カルトは目的があったから先に念を習ったんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:FouNR6GjM1212

念なくても念能力者暗殺できるしな
クロロ級は無理だろうけど
念に甘えて暗殺技術を磨かなくなったら問題ってことやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5vWiVqIj01212

実際早いうちに念能力覚えたらなんか問題あるん?


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5jwmGK/Od1212

ミルキって念使えるんかな


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:M/bSOglt01212

>>50
戦闘以外でも才能あるやつは無意識に念を使ってるってゼパイルさん言ってたやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:By7J1CXir1212

>>50
使えなかったら暗殺なんて無理だろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:FouNR6GjM1212

>>50
蚊を操作しとるやろ(適当)


196:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:cqK9VTQH01212

>>50
団長に奪われてカルトが奪い返そうとしてる説


256:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gcGjKWSf01212

>>50
オーダースタンプは団長に盗まれた説があるな


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5vWiVqIj01212

冨樫って念能力をどのへんで思いついたんや?



56:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:JmUbCxui01212

後付けで全部説明できるぞ😤


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:oxxQkNwy01212

念なんてどうでもええねん
なんつって


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:V0MAG/3401212

ハンターハンターて章が切り替わるたびにインフレするから序盤に出た奴がクソ雑魚に見えるよな

ツェズゲラ如きが一つ星だし


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:wT610nsZM1212

>>58
インフレよりもデフレのが気になるわ
いきなり拳銃が有効な攻撃手段て


80:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:7vXu1iYt01212

>>58
ツェズゲラは能力見せてないし相当強い可能性はある


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:dBPfMEiAp1212

後付けだから
はい説明おわり


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:WEzNIWFXa1212

操作系能力者が薔薇操作すればどんだけ念鍛えても無意味だよね


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yjjpsefEM1212

ツェリードニヒがケツモチしてるヤクザの女組長の念能力がおかしい
なんの才能もない奴でも20人殺せば念能力身につかせられる能力とかえげつないでホンマ


72:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yaL8UCBSd1212

>>65
めちゃくちゃハードル高いやろそれ


93:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gnWk1iHT01212

>>65
幽々白書の仙水とか躯と設定がかぶるけど
ここらへんがこの作者の限界なんかな


108:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:sXQITmRPa1212

>>65
青葉でも36人やぞ


66:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:w1rjgA21r1212

ドラゴンダイブ見えた理由は?


74:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:By7J1CXir1212

>>66
誓約で誰にでも見えるようにしてある


67:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:tODVMuURa1212

ネオンとかいう小娘が念能力使えたのは何でや?


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0ATmxBNA01212

幼少期に念を覚えさせないことに何らかのメリットがあったから
そのくらいしか言い訳のしようがない
実際には後付けだからで終わり
他にも矛盾多いし



70:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:TQ4Z1IMN01212

イルミが戦い方教えたんやから針に気づかないようにやないか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:m+MeE90A01212

オーラの系統考えてるときとか富樫すごい楽しそう


77:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:sXQITmRPa1212

呪縛やろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:GoqDGU3c01212

そもそも一般人でも念の存在くらい知らないとおかしいだろ
もはやそういう世界だと思うけど


83:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0G+JuKqu01212

じいちゃんのドラゴンダイブ…


85:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:PJIcws2a01212

矛盾以前に現行がクソつまらないのどーすんのこれ


87:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:fqmj2dY8d1212

>>85
つまるつまらないの前にやっていない


86:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Rw83XaNFM1212

ガチの矛盾はピトーがネテロにぶっ飛ばされて、射程限界がある能力使って空中で止まったことだろ
あれ射程限界を超えた時点で能力が消えないとおかしい


101:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yKnpNThsd1212

>>86
射程制限じゃなくてその場にとどまり続けないといけない制約やろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gcGjKWSf01212

アヘンカネ「奴らは全員始末したと思うはず」

バインダーで簡単に生死確認できるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:xHtcuWHj01212

ウヴォーギンってよくあの程度で
旅団ででかい顔出来てたよな


107:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:L7P6qDZad1212

>>90
ミサイル手のひらで受け止めたりパンチでミサイル級の威力出せる奴やぞ
ただの銃で十分通用するあの世界なら破格やろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:8WoGxd6b01212

>>90
今のゴンでも勝てないんちゃう?
クラピカが旅団に対してチートなだけで


292:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Z3hEbxH601212

>>90
ハンドガンが念能力者に有効な世界でロケラン食らってピンピンしてたんやぞ
ナメプしてたから殺されただけで強い


91:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Z/mB1Jcc01212

釣り竿やスケボー使ってたのに念になると釣り竿もスケボーも関係ない能力になってる時点でこの漫画の限界を感じた



96:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:1RIVAA1lM1212

ゾルディック家の全員、絶をしたままキルアに接する優しさよ


104:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0xR1sV8p01212

>>96
念に目覚めてなければそもそも認識できんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5vWiVqIj01212

>>96
絶をすると逆にバレるんちゃうんか?


98:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Y5Xga2nr01212

教えたらミルキが殺されるから


99:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:KXNTg8Kq01212

多少ガバってたところでどうでもええわ
さっさと続き書けやクソが


100:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:aeBBZwHa01212

キルアはメンタルが課題やから精神力が重要な念を教えるのは早い
まぁぶっちゃけ後付けやと思うけど


105:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:nFIkCmMN01212

ヒソカが雑魚狩りする理由は?


109:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ihumDw/Y01212

ゲンスルー戦前にやってたゴンの放出系Lv5の修行


110:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:P0JR0FP901212

腰が痛いので描けない


111:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

イルミが念を教えたらキルアにすぐに超えられてしまう説(針とられる)もあるけど、イルミの意見でキルアの教育方針決められるとは思えんしな


118:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0SYLhpwnd1212

全部針のせいってことでひとつ


119:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ihumDw/Y01212

ずっとキルアは兄貴の針の念の影響受けてたわけやし
念覚えるのが早かったのもそれの影響あるやろこれ


122:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0xR1sV8p01212

親父とじいさんはまともっぽいのに何でイルミのキルアの教育方針に介入してへんねん
親の癖に兄貴が自分の弟虐待してるの何で止めないんですかね……


124:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:LOKcskked1212

そんなのよりクラピカがチートすぎるやろ
なんのリスクもなしに誰でも簡単に念覚えられるやん


129:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yLixiZZt01212

ウボォーが凝を怠った理由は?



142:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gnWk1iHT01212

>>129
筋肉バカが手玉だぜ


161:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UZwuQAXP01212

>>129
たくさんビール飲んでたからや



130:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Fqxqh+eqd1212

お世話になったゼパイルさんに恩を仇で返すクソガキがいるらしい


131:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5vWiVqIj01212

天空競技場の試合観戦ってあれ一般客にはどういうふうに見えるんや?


132:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ihumDw/Y01212

ゲンスルーってナックルくらいの強さか?


134:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:GoqDGU3c01212

そもそもイルミの針って念能力なんだから
凝で見破れなきゃおかしくね?


135:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:10SoWlOd01212

あの一家なら自然と仕事前に覚えさせる修行させてそう


137:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:rnp5swYjd1212

ヒソカがレオリオに合格を出した謎


143:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

>>137
ボドロさんかわいそう🥺


138:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/2pyFdD0M1212

高卒で働かせるか大卒で働かせるかみたいなもんやろ
キルアは期待されてたから大卒でじっくり育てたかっただけ


141:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:cQg/YHYV01212

天空闘技場の観客って念のことわかってるんだっけ?
もう覚えてないわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:jH1bcTKtd1212

シュートに負けたらゴンの側から消えろ言われたのにシュートに敗北後キルアがゴンと普通に過ごしていた理由は?


149:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0xR1sV8p01212

>>144
シュートが甘いから


146:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:KrRZSoql01212

お前らって実際のところほんまにハンターハンター再開してほしいって思ってる?
ワイもう以前どこまでいったか忘れたしどうでも良くなってきてるわ前まであんなに待ちわびて考察とかしてたのに


162:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0xR1sV8p01212

>>146
クッソどうでもいいマフィアとツェリのイキリっぷりをずっと見せつけられるかと思うとうんざりするから正直もうどっちでもいい



202:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ryAEHsAQ01212

>>146
思ってるよ
船でもなんだかんだ新キャラ個性あるの多いし
ただ頼むからマフィアはもう出さないでほしい


239:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/cWL2mhe01212

>>146
とりあえず暗黒大陸はガチで気になる
船の中の王位云々はどうでもええ
風呂敷広げるならさっさと描くべきやし、描くつもり無いなら父子再開で終わらせても良かった


253:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:BOatWIrsd1212

>>146
サッサと上陸してサバイバルをして欲しいわ
王子云々は蛇足も蛇足


276:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/2pyFdD0M1212

>>146
もうベルセルクの件もあって完結は半分諦めてるわ

王位継承編でラストならまだしもその後に暗黒大陸編があるんだからもうほぼ終わるのは無理やろ
回収してない話もたくさんあるし


147:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ihumDw/Y01212

ウヴォーの体術を普通に上回ってたクラピカおかしいよな


148:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:zIWaoFMe01212

ここまでがワンセンテンスだ


150:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:n9ymwKPZ01212

ツェズゲラが20mくらいの垂直ジャンプで驚いてたけどあの世界の超人はその程度の身体能力しかないの?


151:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HCrQ7OUJ01212

キルアは有望株だからストレート縛りで育成してたんや


152:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:H6jMLE/K01212

最大の謎はあの世界に
インターネットらしきものがある
一方で
人類が宇宙に出てないことだろ


153:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yl4WiqRX01212

キルアは念という概念を知るまで念による現象を全て電気だと思ってたんや
じいちゃんのドラゴンダイブとかもな
だから暗殺の修行で念で何かされたのを電気でやられたと思ってて「強力な電気か・・・生まれた時から浴びてたぜ 家庭の事情でね」ってなんたんや


173:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:aeBBZwHa01212

>>153
念で攻撃されたら念使いに目覚めるからそれはない


155:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UP0/yyvta1212

ドラゴンダイブは一度帰った(恐らくヨーヨーもその時入手)時に見せてもらったと思うしかない


156:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yjjpsefEM1212

所詮ウヴォーも陰獣の毒が即効性の毒だったら即死してた程度よ


159:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:3bfLWFZj01212

王家継承戦見たらもうどうでもよくなったわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:xzkwVtZU01212

それよりも十二支んが蟻討伐に一切加わらなかったことだろ
終わった途端にぞろぞろ出てきてさ
ヒソカは知らなかったで済まされるけど、こいつらは知らないとおかしいし



165:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:LOKcskked1212

>>160
会長から声がかからんかったんや🙄


167:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:HhHcxOmqa1212

>>160
それは少数精鋭で説明がつくぞ


170:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yKnpNThsd1212

>>160
パリストンが妨害してたでなんとでもなる


174:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:8hMWqT2L01212

>>160
バリストンが邪魔してたってことで


191:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gnWk1iHT01212

>>160
十二支やら選挙編は間違いなくハンターハンターの黒歴史無くてもよかった


163:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:JtNjfI8Qd1212

最初から王に爆弾投下しなかった事


172:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:LOKcskked1212

>>163
強いやつと戦ってみたいやん😅


180:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yjjpsefEM1212

>>163
宮殿の周りにいる民間人が死ぬからとかやないか?


194:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ci169NCpr1212

>>163
ゲンスルーに対するゴンと一緒だろ
はじめから嵌め作戦は決まってるけど全力で戦ってからやりたいんだよ


261:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:V/b5FZtA01212

>>163
多分最終手段なんやろ核爆発もみ消すのすごい大変そうだし


266:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:i8cl8dAx01212

>>163
ピトーの円で気付かれるやん


164:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:tVlPngGg01212

こっちは暗黒大陸を求めてんのに延々船で王族とヤクザと覚えたて念バトルとかアホくさすぎる


166:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Ax47dyh401212

針で全部解決


168:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:8hMWqT2L01212

念が後付って元々はどうやって物語作るつもりだったんだろうな
なんとなく強い何となく弱いでいくつもろだったのかな


217:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:BOatWIrsd1212

>>168
まあ念無くとも物語の構成は上手いから何らかのオチと締めどころはあったんやろ
ドラゴボが本来は連載終了する所だったフリーザ編から話を伸ばしたようにH×Hも伸ばしただけ




171:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:yLixiZZt01212

ヒソカが蟻討伐に行かなかったのは?


189:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0xR1sV8p01212

>>171
僕は人間と戦いたいのであって昆虫採集は趣味じゃないんだよね♠😅


175:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:CDVgHrwcd1212

薔薇爆弾>>>>>>>>>>危険度B級>>ハンター会長

なんやこの漫画……化学兵器最強やんけ


177:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:JhzrUrGp01212

今後ワンピースみたいに黒くなって固くなったりするんか?


183:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:CDVgHrwcd1212

>>177
“今後”があるのかね


182:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:cQg/YHYV01212

冨樫って選挙編辺りからファラコ的な発想賛美するようになってね?
パリストンのおちょくり()とか


184:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:rnp5swYjd1212

レイナの母親がレイナを見分けられた謎


198:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UP0/yyvta1212

>>184
子供出来たら分かるで


199:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UZwuQAXP01212

>>184
あいつ念能力者なんやで


187:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:X75Jcrre01212

バンジーガムとかドッキリテクスチャーみたいなしょぼい発身につけられたら困るから


188:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/cWL2mhe01212

親「こいつ兄弟で一番の有望株やなぁ・・・せや!大学には行かせず高卒で早いうちに社会経験積ませたろ!」
とはならんだろ


190:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ryAEHsAQ01212

矛盾というかライセンスの売却価格と天空闘技場のファイトマネーの設定明らかにおかしくね?


207:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UZwuQAXP01212

>>190
天空闘技場は興行として大成功してるんやろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0SYLhpwnd1212

バインダーで確認したらアベンガネ光ったままやろうに


214:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:FouNR6GjM1212

>>204
苦しいと思ったのかゲンスルーに共闘組の名前なんか覚えてないって言わせてたし
アベンガネは新入りだし
ギリギリ理解はできる



205:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Dx5ZUmLld1212

存在自体教えないと格上に一発で殺される可能性あるから教えないのはおかしい


208:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Xwos4H0901212

俺の子だからやろ


209:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:8WoGxd6b01212

ツェズゲラは懸賞金ハンターやから、それに特化した能力があるんやろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:K1msi3Xw01212

ゼノ「実はわしにはドラゴンダイブっていうメチャ強い技があるんじゃよ」
キルア「へえ~」
ゼノ「流星群ならぬ龍星群なんじゃ」
キルア「へえ~」

こういう会話してたなら実物見てなくてもいけるな


227:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:wT610nsZM1212

>>210
微笑ましい爺と孫のやりとりやな


211:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:/2pyFdD0M1212

1番の矛盾はキルアがナニカにさっさと命令してゴンの父親に合わせたり緋の目集めたり出来たのにやらなかった事やろ
キルアがナニカに頼んでればヨークシン編もグリードアイランド編もキメラアント編も一瞬で終わってたのに


222:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:zGywPhFX01212

>>211
ナニカに危険が及ぶかもしれんやん


224:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:0xR1sV8p01212

>>211
イルミの針で妹の存在忘れてたんやろ


237:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:n9ymwKPZ01212

>>211
そこまでは言わんけどナニカを連れ出した時点でゴンのところまでワープしろやと思った
イルミ飛ばせるんだし余裕やろ


272:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:V/b5FZtA01212

>>211
なんでこんな状態になるまでほっといたんだ?イルミの針のせいか?って言ってたしまあそういうことやろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ihumDw/Y01212

ツェズゲラはあのひたむきさを思い出す能力だぞ


213:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Y93smUNxM1212

じっちゃんのドラゴンダイブ


215:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UZwuQAXP01212

ハンターハンターのおかしいところは2つだけや
・センリツがネオンに逃げられたところ
・ミルキがバッテラからGIを奪わなかったところ


216:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:2bJbIICYd1212

皆自力でいつの間にか身につけたてから一番才能あるキルアもできると思ってたんやろ


219:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:l3UG2gvSr1212

じいちゃんのドラゴンダイブ!?は相当空かんかったな



220:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:DaTDt4PQ01212

真面目な話ヒソカってどのくらい強いの?
描写だけならシルバやクロロは勿論、ウ
ヴォーやモラウより弱そうだけど
格で言ったらビスケイルミクロロと同格くらいでモラウより上くらいやろ


223:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:UZwuQAXP01212

>>220
ヒソカは最強クラスやで


235:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:M83Alsufa1212

>>220
念を覚えて1年目のカストロさんに両腕千切られたり基礎しか覚えてないゴンに1発なぐられたりで正直インフレについていけないイメージやわ


250:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:I9W9Sg0W01212

>>220
ゴムの上にガムの性質併せ持つからルフィより強いんじゃね


221:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:rnp5swYjd1212

カイト達よりも一足先にNGLに来たウンコ帽子


231:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:bch7ejbXM1212

基礎ステ上げてからの方が伸び代がデカくなるからとか能力の取得幅が広がるとか?
ゲームとかでよくある、早めに進化させるより進化前でレベルマックスにした方が進化後のステータス高くなる的な


245:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:y6bCAx5x01212

>>231
確かに
電気を自分に当て続けて発動する能力なんてそもそも無念人間として相当鍛え上げた後じゃないとそんな発想でないしな


234:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:5vWiVqIj01212

自力で習得した方が技とかも拘るやろうし強いとかいう設定でもあるんか?


236:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:Cx+brvMj01212

冨樫もう連載やる気ないんか?
打ちきりなら残ってるプロットだけでも公開してほしいんやが


240:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:f+TDpYvE01212

ミルキアルカ母親は使えるの?


241:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:cQg/YHYV01212

ゲンスルーがアベンガネの生死をブックで確認してないのも違和感あるな
名前見れば一発でわかるのに


271:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:gnWk1iHT01212

>>241
名前言った描写あったっけ?
同時にゲームに入ってきた連中複数すれ違ってるから判別つかないだけじゃないの


242:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:ihumDw/Y01212

プロハンターの中堅クラスって誰くらい?


246:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日)  ID:6fLLhrAD01212

一番の謎はゾルディック家で働く理由やろ
1超人的な身体能力が必要
2主人一家には絶対的忠誠
3事故死多発
4うっかり機密情報漏らしたら死刑
5職場恋愛したら死刑
6自分だけでなく愛する人や関わりのあった人も死ぬ可能性あり
710年以上真面目に働いた忠義者でも兄弟喧嘩に巻き込まれて殺される




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639296497
未分類
なんJゴッド