もう全部降りて3位狙いのほうがええんか?
2:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:FHE5rjvOM1212
だいたい一人がバカ勝ちするからそいつとは戦わない
4:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:opTNqXE801212
>>2
ワイもバカ勝ちしたい
3:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:opTNqXE801212
4位率高すぎてなえるわ
5:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:opTNqXE801212
ちな銀の間や
6:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:CGAuQfFZ01212
異様な負け2戦続いた日は止めた方がええで
オカルトじゃない
8:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:skAtv5pZ01212
どんだけクソみたいな局に当たってもいつも通り打てるかがお前の強さや
9:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:AW88tPc501212
銀の間ならリーチにはベタオリ先制できたら即リーチで金には行けるなんならこれで玉までは行ける
11:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:opTNqXE801212
>>9
そんな感じでやってるけどロンされまくりであかんわ
放銃率高まってきた
10:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:lrhUbHrD01212
下家がクソ野郎ってのが3回連続で頭にきますよ
14:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eSorcRoW01212
放銃したくない場面でもロンされまくりなら何位狙いとかそういうレベルやないんやないか
15:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:lrhUbHrD01212
出来レ感ありすぎやねんボケカスうんこ
18:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:yj0gS/aUM1212
降りるの下手くそなだけやん
22:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:jYWpeKWK01212
金に入ってから全然勝てへんわ
24:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:qNXyn23K01212
27:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:fVj0HlB001212
雀魂は配牌アルゴリズム糞すぎる
明らかに1人バカ勝ちするように組まれてる
31:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eeBJ3lXjd1212
サンマやったらもっと気が狂うで
32:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:gAw409Nmd1212
33:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:YskbogPhd1212
どうせ東風でやってんだろ
39:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:opTNqXE801212
>>33
あかんの?
正直かわらんやろって思うんやが
東風でも負けるとき1万点切ってるときばっかだからもうちょい続いても無理な気がしてる
34:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:fVj0HlB001212
ワイは無課金やったけど自分がバカ勝ち担当になることもあったし課金の有無で操作はしてないやろな
単にアルゴリズムがガバガバでランダムで選ばれたやつに有効牌行きまくるようになってるんやと思う
38:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eeBJ3lXjd1212
>>34
ワイは咲コラボで天井まで課金した直後に聖2から豪2まで落ちたから課金は100%関係あらへん
35:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:lrhUbHrD01212
3順くらいでリーチかかりすぎやろ
露骨やねんアホ
36:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:9Wrv2uap01212
発狂(そっとじ)
37:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:aY+Iodxc01212
ネトマで段位上げるならとにかくラス引かんのが大事やね
40:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:dYgy0JYJd1212
課金しないと勝てへんやろ
41:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:tyW24oif01212
玉の間とかいう対戦者ガチャ
うまいやつと当たるともう無理や
42:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:oVF45OEt01212
バカヅキ席なんてリア麻でもよくあることだぞ
そもそも製作側に牌操作するメリットが1ミリも無い
51:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:fVj0HlB001212
>>42
雀魂はよくあるなんてレベルちゃうで
やれば分かるが毎回ひとりがバカ勝ちする
43:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eSorcRoW01212
東風戦でロンされまくりって言うくらい放銃しとるならそら無理やろ
45:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:XmlGhDhh01212
リーチ→追っかけ→一発振り込み
この流れになるともう駄目
46:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:fVj0HlB001212
まぁ配牌完全ランダムにするとつまらなすぎるからネット麻雀はどれも偏るようにはしとるらしいが
雀魂は露骨すぎる
52:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:skAtv5pZ01212
>>46
完全ランダムって思った以上に面白いで
47:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:Ayz3tldj01212
ネトマとかいう糖質製造機
48:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:opTNqXE801212
2位でチマチマ稼いだポイントが4位でぶっ飛ぶのが本当にたまらんわ
稀に1位とっても全然ふえねーし
49:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:N21g6b6gM1212
ずっと2.49のまま雀豪2から上がれない
50:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:hgpCm46R01212
ワイの和了率、15%!w
配牌操作してるだろマジで、配牌いい時は絶対先制されるし1000点で仕掛けたらリーチされるし
53:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:uhUFNq+1d1212
誰が何切るか分からない牌の数は決まってるのにどうやって操作すんねん
リアルでやったことあるなら分かると思うけど麻雀ってはああああ!?って展開そこそこあるもんだから
61:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eSorcRoW01212
>>53
仮に配牌や山操作されてたとしても高段位の勝っとる人はおるわけやしな
言うても意味のない話やと思うわ
54:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:fZUMSgea0
アカギの時の点棒出して牌伏せるやつ常備させてくれんかね
56:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:a4MmMesEd1212
順位なんかどうでもええやろ
点稼ぐことだけ考えろ
58:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:hgpCm46R01212
リーチ後に中・白掴んで大三元パオされた時は流石にブチギレたわ
59:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:0R2eLWiOd1212
アカギコラボ一生やってくれや
分散して過疎化するのがあかんのか?
65:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:N21g6b6gM1212
雀魂のバカ勝ちはリードしても守備的に行かないアホのせいやろ
ワイもよくわからん
67:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:hhJjnhYF01212
自分でやると本当に下らないゲームと分かる
それが麻雀さ
70:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:3By7TgpQd1212
雀魂とMJどっちがええんや
80:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:YskbogPhd1212
>>70
牌の名前すら分からん初心者なら間違いなくMJ
71:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:kDXsgZCbM1212
サンマは麻雀じゃないと思うのはワイだけか?
抜きドラ染め手ばんばんで大味でつまらんわ
78:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:3By7TgpQd1212
>>71
サンマはたまにやるとその大味が面白い
でもたまにでええわ
72:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iqFFHpB301212
ドラ3役牌が見えとる相手にオリたら他の奴に当たられたり耐えてリーチしたら当たり牌やったり追っかけリーチしたらアタリやったりもう終わりだよこの国
73:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:HQHQ6Vr3d1212
ワイ役覚えただけで銀の間やぞ
その程度のレベルってだけ
74:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:ITekvyji01212
一旦辞めるか強気にいけばええやん
77:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:skAtv5pZ01212
ネトマはノーマーク爆牌党で言うなら自分以外全員当大介みたいなもんだからな
79:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:O9r3pWcid1212
発狂するなばか
81:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:np7/oqS601212
銀の間で負けが込むのはさすがにいろいろと悪いところが多そう
82:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eSorcRoW01212
バカ勝ちってのはこのイッチみたいに降りきれん人が他にもおるからトップ目に放銃しまくりになってバカ勝ちの人が出るんやない?
たまにはガチのバカ勝ちもそらあるやろけど
86:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:hgpCm46R01212
自分に糖質展開くることはかなり多いのに自分が理不尽突きつけられる場面が少なすぎる
ダブリー字牌待ちとかリーチ後大三元掴ませとか1段目スッタンとかワイだってしたいよ
87:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:O9r3pWcid1212
サンマて仲間内でしかしないんやがだから楽しいイメージあるんやと思うワイの場合やけど
88:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iZTcWwoI01212
初心者ワイ「テンパイ即リーや!」
中級者ワイ「振込怖いからテンパったけど、ここはダマや!」
高齢者ワイ「テンパイ即リーや!」
なぜなのか?
91:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:5UG/8CAA01212
>>88
おっちゃんやん
99:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:l6YfQ9n0a1212
>>88
“老い”やね
90:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:N21g6b6gM1212
もう6万くらい持ってて適当に真ん中から切ってたら国士上がったときは本当に申し訳なかった
93:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:mexKmNtir1212
オバカミーコ読んどけ
105:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:bpczb6DY01212
>>93
これ
94:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:Ayz3tldj01212
雀魂天鳳は牌操作!
Mリーグは仕込んでる!
102:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:D0i1MqO+a1212
ワイ初心者やっと銀のまやが強くないか?
110:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:l6YfQ9n0a1212
>>102
そら銅には五割くらいルールすら知らんやつおるし
103:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:14874BgDd1212
先制リーチはした方が得なのは分かってるけど追いかけられて振り込んだらリーチするの怖くなるよな
こうやってバランス崩していくんやな
104:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:d1Jfe0Cyp1212
たまにNPC戦するとツモ運ぶっ壊れてて笑うわ
あいつら配牌とツモ運おかしいだろ
107:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:2fD4KfdlM1212
雀魂は勝ってる時も牌操作されてんなって感じるから異常
113:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:K3qtQC/H01212
>>107
ほんとこれ都合良く行き過ぎる時ありすぎ
108:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:D0i1MqO+a1212
ワイのなき率55%やがやばいか?調子いい時は勝てる
109:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:14874BgDd1212
>>108
さすがにやばすぎ
116:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:axGLn8zYa1212
>>108
多い
30強くらいにしとけ
114:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iyKNQCRF01212
ベタオリなんか誰でも出来るんやから押す時に押せる方が大事やで
117:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:hMEwTYpl01212
配牌される度にちゃんと混ぜたんかなって思う
118:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:Q1oB/l1UM1212
雀傑になれば一人前か?
126:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:gcB/K77bp1212
>>118
雀傑はルール理解したぐらいや
119:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:DqxCatvp01212
金で全ツ麻雀に為す術もなく負けるの続いた時はキチゲ貯まるで
123:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:hgpCm46R01212
当たり牌以外全ツッパが最強の打ち方やからな
129:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:VKHjxKQra1212
>>123
当たり牌なんかせいぜい二種なんだから押す方が強いに決まっとるしな
128:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:8efm1t2O01212
日和りすぎて2着率3割あるわ🥺全くトップとれん
133:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:6Tme/Rr2M1212
一位ワイ🤗(これ絶対操作されとるわ)
四位ワイ😱(これ絶対操作されとるわ)
135:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:D0i1MqO+a1212
ワイ昨日ダブロンで30000持ってかれてipadへし折りそうになったわ😁😁

137:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:nov1y7Xu01212
どっちがどうかわからんけどリアルとは違う入り方する
138:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:KHz9C/6U01212
サンマ一人だけ上がり
139:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:nl+nWuh801212
MJにしようや
MJやってるのはワイだけか?
145:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iX1BVdv/a1212
>>139
MJはサンマやっとるで
166:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:FMQ4tGDo01212
>>139
シンフォギアコラボやってたときにちょっとやった

210:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:snYLCoq4d1212
>>139
MJはメダル集めなならんのがめんどい
140:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iX1BVdv/a1212
和了率:21.6%
放銃率:14.4%
金間
ここから変化ない
150:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:KPrPnrb1d1212
銅の間って役さえ覚えてれば抜けられるやろ
154:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:CsS7LQ1d01212
じゃんたまはガチで肺操作してる
遠隔やん
163:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:l6YfQ9n0a1212
>>154
一日何万戦しとるかわからん対局のどれ操作するねん
勝ち家負け家が決まってるとしてもランダムなんやから結局変わらんやろ
155:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:OVPr0O2Pd1212
MJは画面の見やすさだけでいえば一番やと思う
156:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:m4B0l92A01212
玉の間で平着2.2くらい勝ってるけどクソ遅打牌野郎と中国人が嫌でもう打ちたくない
158:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:KHz9C/6U01212
金の部屋入れるようになったけど負けたら1試合でコイン5000くらいとられるやん
無理やろこれ
159:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:X66jy1d/a1212
露骨だよな
162:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:7kF0l8pPp1212
このゲームは操作されてる130戦やってるワイが言ってるんだから間違いない
165:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:VKHjxKQra1212
>>162
お前がチンパンジーなだけや
164:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:VKBS2HWz01212
四麻キンタマでもたまにサンマみたいな殴り合いしよるしようわからんわこのゲーム
168:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:0LG9HiFE01212
最近始めて銀の間一瞬で駆け抜けたワイは苦労してへんで😁
170:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:qTqU6eJB01212
自分含めて誰か1人が馬鹿勝ちする率高くない?
172:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:7SkjZAmDp1212
ワイ初心者とやろうや
半荘戦
76105
177:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:VKHjxKQra1212
>>172
もうすぐ聖上がるからそんとき指導対局したるわ
173:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:X66jy1d/a1212
牌操作酷いよな
178:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:tyW24oif01212
玉の間は横移動がパッタリ無くなるからツモられ貧乏のしょーもないラスが増える
180:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:8K05Ffch01212
1人きた
もう2人頼むで
76105
181:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:oVF45OEt01212
トップ取りルールじゃネトマって成り立たんのかね
191:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:MdhOSTTz01212
>>181
回線切り対策のためにラスのペナルティでかくしとるからな
むずかしいんやないか🤔
185:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:BvveYeHF01212
きのう銀の間で運悪くて発狂したわ
187:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:14874BgDd1212
ネトマはトップ取り先生よりラス回避先生の方が強いからな
190:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:8K05Ffch01212
始まったンゴ
よろしく頼むで
193:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:m4B0l92A01212
銀の間とかトップ率5割ですぐ抜けたからあんまり記憶にないわ
好形とか打点作って曲げてたら勝手に勝ってるやろ
194:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:N3a7so+Q01212
でかいの振り込んだ後に一回上がらんと配牌よくならんのどうにかしろ
197:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:B9qp673m01212
ノーマーク爆牌党読んで勉強しろ
208:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:xof/7qlV01212
>>197
ビーズ玉の流れ理論すき

200:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:csrjMsQr01212
ちーにゃ!w
ロンにゃ~!w
204:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:PD5la6ax01212
サンマは麻雀基本2位狙いで上振れしたら1位取るゲームやと思ってるけど、一回3位になると頭に血が上って無理攻めして悪循環に陥るからあかんわ
もっと冷静にやりたい
205:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:072ZVC6L01212
5連ラスからの自分親ダブリーからの追っかけにダブロンされて飛んでアンインストールした
ちな豪
206:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:/cDXpbFha1212
傑3で燻っとるわ
211:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:0ZSrK+0Ip1212
ジャンタマは最下位回避するゲームやぞ
最下位になるやつは実力だろ
214:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:xEc7VbWvp1212
低いレベルの卓なら手順の正確さだけで長い目で見れば勝てるやろ
215:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:Y5uL9pCM01212
ネト麻は手が入らなさすぎてクソ
リア卓の程よく固まってる方が楽しいわ
229:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:X6bhyy7/01212
>>215
なおガチでシャッフルすると誰も上がれない模様
217:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:015+fLyK01212
ワイもやってたとき銀で防御的に打ってたらポイント減りも増えもせんかったしもっと突っ張ったほうがよかったんかね
218:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:lrhUbHrD01212
東一局倍満親かぶりでラス回避したの偉すぎやろ…
219:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:pgUIMag501212
三麻ってガチの運ゲーよな?
228:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:0ZSrK+0Ip1212
>>219
役牌ゲーだわあんなん
マジクソ
230:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:xEc7VbWvp1212
>>219
運ゲやけどリーチやらの当たり牌はかなり絞れる
222:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:BvveYeHF01212
あがりもホウジュウもしないでラスになりそうになるときむかつく
223:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:axGLn8zYa1212
ラス回避すれば成績上がるんやろうけど、それやると変な癖つきそうでね
224:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:np7/oqS601212
雀豪3でとんでもない勢いで負け込んで残り100p切ったのになんか原点まで戻ったんやがやっぱ操作されてるよな
225:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:Z/mB1Jcc01212
おそらく牌操作じゃなく
全員普通にやれば順位が決まるような牌が流れてくる
236:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:l6YfQ9n0a1212
>>225
当たり前やろ
逆にそうじゃないケースはあるのか
231:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:5NHSrO/y01212
積み込みが酷いよな
232:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:EchAjdCV01212
ネトマしか打ったことないからむしろトップ取り麻雀の方がキモく感じるわ
233:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:s8u4ZkdUp1212
魂天ってプロレベルなんかな
239:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:PD5la6ax01212
親リーかかってるし、不要牌切っても多分振り込むし待ちも良くないから安牌切って様子見やなぁ→テンパイや!!! 愚形だけど追っかけリーチや! →ロンにゃ!
245:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:Z/mB1Jcc01212
牌操作なんてメリットもないし効率的じゃないので普通に打てば順位が決まる配牌をAIで考えておいてそのまま流してやれば高確率で全員の順位が決まる
その牌順を他のに転用すればいい
249:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:4osWno1Ya1212
ワイも最近始めてやっと金の間上がったけど
この前副露率70%の奴いて草生えた
しかもめちゃくちゃ下手くそ
254:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:EchAjdCV01212
放銃14%で副露30%越えみたいなやつきらい
258:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:eL9Oog/e0
>>254
副露率6割近くあってすまんな
257:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iqFFHpB301212
ほんま操作されとるやろ
さっき11回中8回マンズ引かされたぞ
259:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:VKHjxKQra1212
>>257
色の支配やぞ
260:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:ubLUGCTNa1212
親で両面ダブリーかけたのに6巡後ぐらいに出てきた愚形糞リーチに振り込んで負けた
263:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:FxLzHAJ+01212
銀の間ごときで配牌操作云々言ってる奴って阿保だろ
264:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:7bhM6zN001212
課金したらツモ良くなるってマジ?
266:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:lLeVI8B401212
リアマでもカンドラモロ乗りなんてよくあるからな
ネトマは仕組みがブラックボックスやからそういう時お前ツイてるなあで片付けられないだけや
270:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:ngjyKKxf01212
捨てた自風場風白発中を次のツモで引く確率高い気がするんやが
276:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:MdhOSTTz01212
たまに本気で牌操作とかあると思っとるやつおるよな
頭にアルミホイルでも巻いとるんか

277:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:4oXxVcUCa1212
もしかしてワイって中国人なん?
278:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:ubLUGCTNa1212
サンマだけは金やわ
四麻は未だに銀
下手なんやろね
279:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:gUNLf7UA0
287:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:nVnNoZft0
>>279
1/残り牌 をランダム抽選なんやない?
292:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:HzyToMaf0
>>279
抽選に関しては完全ランダムやろ
281:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:8K05Ffch01212
やっと初リーチや
283:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:P5qLOU6101212
余所でならした奴が銅とか銀で負けまくったら牌操作っていいたくなるのはわかる
でも余所で経験積んでたら麻雀がそういうゲームなのも理解してるはずだろうしやっぱり謎や
284:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:WoueP/arr1212
ラス回避麻雀が基本
290:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:kU/Frpmwp1212
みんなやってないかもしれんがNPCありでやった時のNPCの引き運はガチ
なんなら配牌すらNPC強い
294:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:ubLUGCTNa1212
四麻半荘ならある程度まとまった成績になるんやろうけど半荘もやってられへん
295:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:iqFFHpB301212
ほんま配牌が毎回整っとんねん
これもう国士行くしかあらへんやん・・・って絶望味合わせてこいよ
296:なんJゴッドがお送りします2021/12/12(日) ID:VKBS2HWz01212
姫麻雀、やろう!
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639281993