ほっともっとで唐揚げ戻ったというのをネットで少し見かけたけど、ガチなん!?????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

だとしたら数年ぶりにいくんやが



2:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

どうなん


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:URhO/5590

何を言ってるのか分かんない


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

>>3
いや唐揚げの美味さの話し


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

最近ほっともっと行った人おるか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:bQYvuL11M

ええぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:z6m8HNFcd

リニューアルした奴のほうがザクザクしてうまいやん
前のやつおいしくない


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

>>6
前のやつ?
おれが言ってるのは数年前の唐揚げ全盛期だったときの唐揚げの話しだぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:sQmq6g9ma

味変わってたの?
ずっとおいしいじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

>>8
え?少しググれば数年前のときに一気に改悪されたって有名だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:xtdk0FWHd

戻ったってなんや


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:AL53Dq9cd

ほっかほっか亭の頃に戻ったってこと?


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:fEjtkUdjM

令和元年版が好きやったんやがそれと同じか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:jZ1e4MnUp

いまから揚げうまい店ほんま少ないわ
どんな材料つこてるんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:OmBQNa0ca

>>17
唐揚げ店増えすぎて本来食わんような雑魚鳥まで食ってるからな


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:+Fj57uI/0

南蛮弁当を15年前に戻して😭



20:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:y9/ymw4U0

竜田揚げ派やから知らんわ
すまんな


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:en4Fi+WBM

店によっても仕上がり違うからな


22:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

いや本当に6.7年前くらいは本当に美味すぎるくらい唐揚げ有名だったんだがな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:/YUL7t1r0

めっちゃまずくなったよな
前は上手かったのに


24:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:81Fs7sB50

日本語不自由過ぎるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

まさか数年前の唐揚げ知らん人が多かったかそもそも


32:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:7QLU6iB5r

>>25
じゃ具体的に何が変わったかいってみ?


27:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:LDfOLszTM

今年ニンニク風味強くした改変あった気がする


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:0DpTQb310

普通にうまいわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:Vyb1LFoVd

塩唐揚げが登場したころ凄かったな弁当からはみ出るくらいでかかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

>>29
そうよな
本当それ
昔のやつ知ってる人がいまの唐揚げ食べたらちゃんと判定出来るんだけどな
仕方ないからおれが今度行ってみようかな


37:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:I2G5uciq0

>>29
あれうまかったな


33:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:7mYI7lHo0

行って確かめればええやん
500円くらい出せや


35:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:2LNpOGkeM

ホンモノやんこいつ


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:qSel/KwzM

日本人はいつからこんなに貧乏になったのか



41:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:/YUL7t1r0

いやほっともっとエアプがイッチ叩いてるだけやん
唐揚げまずくなったの知らんのか


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:8JXqc34eM

平成末期〜令和元年くらいまでは口に含んだ瞬間衣が表面はパリッ噛むとふわっとしてて肉は柔らかくジューシーで芸術かと思ったで


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:1nIT2Gtz0

そう言われたら昔はもっとカリカリしてた気がする


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:l6HuulOw0

唐揚げ買わんから分からんけど野菜炒めは間違いなく劣化した
昔めっちゃうまかったのに今はなんかただの油野菜シナシナ添えみたいになってる


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:OmBQNa0ca

>>44
これはそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:Bwg+gJqD0

ワイはイッチの言う事わかるで
今の唐揚げは全然美味くない


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:vZILt3rg0

これだけ言葉足らずでも生きていけるんや
コミュ障は見習なった方がええと思うで


52:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:WlueuUTgM

さすがにイッチ狙いすぎ


53:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:c0sLkF8Y0

なんか分かるやけどワイ頭おかしくなったんかな


55:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:/YUL7t1r0

ほっともっとエアプの負けやね
イッチの勝ちや


57:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:C2sWSgyZ0

からやまでええやん


58:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:+Fj57uI/0

唐揚げの食べ過ぎで脳が唐揚げ星人になってるわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

どうやら昔の唐揚げ知っていて、なおかつ最近も食べた人はいないみたいやな
仕方ない自分で試すか


60:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:Bwg+gJqD0

昔の美味かった頃はバスケットでよく買ってたわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:EtzYxVqTa

ただ昔の唐揚げを知っている人が少ないことが衝撃的だったな


63:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:BwTarE6Pp

ネームドガイジ狙いか?


64:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:NwKfjPr7M

柚子醤油じゃなくて特製パウダー返して


65:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:pZQI+D3F0

ほか弁のチキン南蛮はあんかけ前のやつの方が遥かにうまいと思う



66:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:Vy4MwsM/0

あの人毎日唐揚げ弁当ばかり食ってる


68:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:1+jK0/lga

スパイスとレモン小袋付いてた頃に戻せや


69:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:zMpgoLlkM

いつものり弁かチキン南蛮やから分からん


70:なんJゴッドがお送りします2021/12/02(木)  ID:z6m8HNFcd

言うほど昔のから揚げうまかったか?
リニューアル後の方がカリっとして味も濃いしうまいやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638417727
未分類
なんJゴッド