エウレカ、ゴミ映画すぎて話題にもならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

ワイの1800円返して


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Jz4f+E2Ba

オチだけ教えてくれや


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

>>2
レントンに会えてエウレカ成仏してエウレカが見続けた夢はおしまい


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:QnLRHabK0

もともとメカ作画だけ楽しむアニメやん


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:iTH9zBhx0

ちゃんと録画しておけば配信して元取れるのに……


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:+ix0pEuf0

どうなったん?


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Az0mCyR30

もともとパチで金はいるから続編作られてるだけで人気ないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

>>6
映画の製作にサミーも入ってるから今回の映画でまた新しい台できるやろうね


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:DjQzi37Ap

見ずに批判しても何も言われないであろう作品を
金払って見て批判するのはなかなか偉いと思う
でも良く1800円も出して見にいったなあ😐


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/IXJ14dZp

有名だけど一回も見たことないこのアニメ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:MCo6AFdRd

エヴァガンダムマクロスと今年のロボットアニメ確変が続いてたのにエウレカときたら…



15:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

>>13
確変はいつか終わるからね


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:+ix0pEuf0

>>13
確かファフナーの完結編も評判良かったらしいな



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:D8OFkzEza

続編作れば作るほど暗い気持ちになるクソアニメ


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:ygYfEz6A0

一番最初のアニメが最高だっただけで後は蛇足のアニメ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

>>16
そのアニメすらエウレカがみた夢の一つっていうオチやで



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:9lOejSaAM

謎の大工とか謎の黄金騎手みたいな台出せば大ヒット


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

>>17
スロの最新台は謎のLFOにボコボコにされる台や


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:w5oOoSxQp

いやそもそもエウレカ自体ゴミやん
唯一面白いエピソードもランバラル夫妻のパクリやし


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:SLXLcJzf0

ファフナーとどこで差がついたのか
やはりプロの脚本家の差やね


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:D8OFkzEza

今回はどんくらい同人アニメ化したん?


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:t6IHZoZM0

>>24
今回のアニメが正史なんだよなあ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:cHMpbvYxp

まだ半分総集編なん?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:pC9LlL7h0

普通ハイエボ1で見るのやめるよね


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:OfNzt1VbM

次から次へと続編作るけど、無印がそこまでのアニメだと思えない


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:GACM1yQ2p

>>31
ほんとこれ


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:6knAhOf/0

Gレコを見ろ😡



35:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:TSZYY7OHd

アネモネでのエウレカがマジモンのガイジすぎたから観に行く気おきん


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:YIrrXLChd

>>35
今回のエウレカは酒飲むか筋トレしかしてない糞女や



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:pmdG2TIV0

エウレカって有名すぎない手頃なマイナー感で持ち上げられとるだけやん
あとスロカス


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:DjQzi37Ap

>>37
言うほど持ち上げられてるか?🤔



40:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:tPYeDLYad

尾崎豊の息子が歌ってるMVだけなんか名作感ある


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:bK+TtViEM

だから滅びた


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:LB0JtRgW0

ガチ信者しかもう作品の時系列わからないんちゃうか?


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:v77XLozcd

エウレカAO再評価の流れ来たな


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:uF/w1zQf0

>>45
ないぞ
中盤までと曲とOVAのIFエンドだけよかっただけで


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:xDVQa3hud

なんで予告で涙声だったん?


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:81Tp6807M

エウレカ知らんけどやくしまるえつこにballet mecanique歌わせたのは感謝してる


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:f6z9d1Z50

初代🤗
ポケット😱
AO🤬
ハイレゾ😨
ハイレゾ🤮
ハイレゾ💀


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:gkPdAZsSd

元々初代のエウレカセブンがほぼ水のカルピスみたいな内容を引き伸ばしまくったアニメやからな



55:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:pLne1M6Z0

当時はテクノブームもあってお洒落クラバーも見てた


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:D8OFkzEza

>>55
アイツらみんな一体何処に逝ったんや…


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:KzrPL8LC0

ファフナーの時にめっちゃ予告見せられたわ
どうしてこうなった


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:IG3JGZy9d

初代はボーイミーツガールものとしてかなり面白いけどそれ以外は難しいことしようとしすぎて空回りしてるイメージある
サミーがようやっとるだけでもってる作品


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Zdd+AWcUd

ハゲがガキ虐待するアニメ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:yt9B4a3U0

一応はキレイに終わったもんをほじくりかえしてこねくり回すからや


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:Cs7O6rSt0

こんなのよりアイの歌声を聴かせてとかいう映画のが気になるわ
あれ面白いんか?


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:EnEYLrro0

>>65
ディズニーのミュージカル映画みたいでおもろいで
あれらほどバタくさくないし


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:QZ1agfBb0

テレビ版はなかったことにしたんか?


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:BrjCdLCr0

>>66
アニメ版は夢オチらしいで


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:/4zi5oUGp

ふうかちゃんは幸せになると?


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:rvyNi+F60

うさぎ待ってるだけのゴミコンテンツ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:lbfN3w1dd

こういうのじゃないんだよを地で行くアニメ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:BWE4G0ehd

ハサウェイが異常なだけでロボアニメ映画とかまあそんな反応やほ



74:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:jIs4vkAWd

ババアになったエウレカがガキの子守する話


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:lH0ab/r1a

>>74
なんでそんなことするの🥺


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:D8OFkzEza

作品もだが製作に関わった人間も嫌いになるクソアニメ


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/26(金)  ID:RfUReJhC0

ホランドが全然ホランドじゃなくて笑ったわ
声だけのせいじゃないやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637911919
未分類
なんJゴッド