ハンターハンター、2度と再開しなさそう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:T6xs3UHb0

もうどこで止まってるか誰も覚えてない模様



4:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jEeLTREs0

信者やがもうええよ…


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:FTh6Rx4J0

してもしなくてもええけど今の章なかったことにならんかな


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:OjJTidGD0

蟻編でもう綺麗に終わったぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:T6xs3UHb0

もう休載3年超えてるんやぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:WUvtAx+0M

三浦の代わりにしねばよかったのに


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cbySr13g0

もう諦めてるで バガボンドと同じ棚や



11:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:7QictSUs0

冨樫の子どもてもう大人なってもうた?
子どもが続き読みたい言ってくれたら描く気にならんかな


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:D1mqmF2Vd

呪術が遺志を継ぐぞ



15:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:dZc8eMI6M

ジンに再開で終わりで良かったな


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:2shnPar80

つまらんからいいよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:rUhqWs1M0

10週分のストックがあると言い残して早3年


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:XjS1dXKj0

>>17
全部ボツになってやる気失くしたんやろうな


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:fW7lxmcl0

>>17
これ言って休み入って新記録更新はヤバいやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EmBeig8C0

本編のキャラが登場するスピンオフみたいなもんやしこのままフェードアウトして終わってもええんちゃう


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:35froYmj0

あきらめてハーメルンで二次創作読んでる



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ZEqX7NKv0

ツェリ対クラピカはみたかったけどなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:vEHLw+fBa

富樫も自分で見返してちょっとやり過ぎたか…て後悔してそう
小学生の妄想日記を全部乗っけたような内容後で見て小っ恥ずかしくなるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jEeLTREs0

>>21
自分の漫画は読んでて居心地悪くなるらしいけど
一番居心地悪くならないのはレベルEらしいな…



23:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:/gQMfg1+0

クラピカなんてキャラはいなかった


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ogRowWq7M

こいつって単にやる気ないだけ?


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xImZ+52L0

王位継承戦すっ飛ばして暗黒大陸やってくれりゃよかったのに


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:T6xs3UHb0

暗黒大陸!→まぁ分かる
道中は王位継承念獣バトル!→???


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:QkGHq957M

リンチフルボッコがフルボッコにされるの待ってるのに


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Jp9PSBd90

毎回10週だけ描くの迷惑だから船が終わるまで描いてる可能性ないかな


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ZEqX7NKv0

>>31
絶対ない


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:a994CtYYp

もういいよ


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:9JL/0iOod

親バカらしいしジュニアが
ジュニア「パパ!僕ハンタの続きが読みたい!」
富樫「よーしパパ50週描いちゃうぞ〜!」
これに懸けるしか無いやろな


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:0z1RlRPr0

お前らがいつまでも面白い面白いと持ち上げるから作者が怠慢になるんやぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Ngel0UhN0

そろそろプチ王子も事態を把握できる年になってるやろな


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:TrktfrXb0

まぁ選挙編以降はオマケみたいなもんやから・・・



40:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jEeLTREs0

阪神ファンやし阪神が優勝したらやる気出すかもしれん


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ZEqX7NKv0

>>40
じゃあもうないやん


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:uHDYbbgmp

ハンタ一生再開せず
未完でワートリ作者死亡

あと一つありえそうなのは?


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cRou0Oa/a

アンケートとれてなさそうだったし心折れたんやないか


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xR/vOVyn0

もうほとんど覚えてないコルトピがウンコ食ってヒソカしたとこでまでや


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:T6xs3UHb0

アイドルねじ込んできたのだけは本当にクソ


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

もうええやろ?
そんな面白いか?


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:04SsQcf/0

腰痛えんだからしょうがねえだろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:9JL/0iOod

>>48
NARUTOの作者も腰痛めて終盤コタツで描いてたらしいし他のヤツに描かせればエエやん

ツギハギの作者なら大差無いやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

原作だけやって漫画は他の人でええやん


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:vEHLw+fBa

自分で見返して文章無駄に長いな…とか衰えを感じられんのやろか


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

約2週間連載続けてる人って凄いんやな
高橋留美子とか化け物やん


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:76UWoQva0

後継者出てきたしもうハンハンはええわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cRou0Oa/a

王位継承編で船のるまではマジで楽しみやったのにな
暗黒大陸のワクワク感返して欲しいわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:bhTEIbG2a

冷静に考えて面白くないことバレたな



69:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cRou0Oa/a

>>56
違うぞ
読者なら最高に面白い要素をチラ見させられて期待値MAXからの誰得長文バトルし始めたから読者が見切り始めた


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xBzQ7CANa

ワイは王位継承戦も楽しみにしとる
怠い情報はもう出し終わってると思って待つわ
キャラが消えてけば展開も整理されるやろし


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:5j+SC4e80

選挙辺りでみるのやめたわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xR/vOVyn0

いや普通にめっちゃおもろいやろなんや冷静にってアホか


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:yRPa8ApX0

あの章くそつまらんしもう打ち切ってええわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cbySr13g0

震災級の生贄がなきゃ描かないってことにされちまうぜ冨樫ちゃんよぉ😎


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Ie57Z3jH0

冨樫「ネーム出来てるで」
編集「あっ鬼滅とか好調なんで大丈夫っす…」

冨樫「」


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EGFQaG6/0

>>63
最近のジャンプまた露骨にしぼんできたしそろそろ冨樫の出番やな


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:tqSlcZf70

嫁に描いてもらえよマジで


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:g3/6Nwfy0

ジンに会えた時点でゴンの物語は終わってるしもうええやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:6jwHXUoWd

コマ割りやストーリーテリングの重要さを後継に伝えただけでまあ偉いよ冨樫は


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jEeLTREs0

台詞が増えすぎてアカンくなった


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:FTh6Rx4J0

トリコのグルメ界と被ってたのまだ気にしてたりしてな



74:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:rD3rhm/Q0

王位継承は面白いけどマフィアはやりすぎや
収拾つかなくなるわあんなの


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Q1fRpu0va

作者の頭が悪いのに心理戦や能力バトルやろうとするからこのザマなんだろw



79:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:bhk0jiWi0

ハンターハンター最高や!


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:vEHLw+fBa

戦闘シーンもひでえよな
クロロvsヒソカの長文地獄
何か凄い読み合いやってそうで結局爆弾人間大量にぶつけてるだけやし


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cbySr13g0

>>81
それは理解できてないだけやろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:6jwHXUoWd

週間連載に耐うるべく漫画のメソッドなりを模索したのにも関わらず本人が一番描かないという皮肉


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:zC7LeS5B0

正直ハンターハンターはもうどうでもよかったけど
ベルセルクが読めないのが残念



84:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xR/vOVyn0

ハンターハンター嫌いなヤツフェアリーテイルとか好きそう



85:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:7QictSUs0

もう落書きでもいらすとやでええから終わらせてくれや


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Tz4v/f/yp

再開しても訳分からんモブが大量に増えてそいつらがダラダラ考察して終わるだけやしもうええわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:V8mWtL1C0

あんだけ真似しても止めない時点で編集もう半ば諦められてる説


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

まだ船の中なんやろ?


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EqaBPeIkd

センリツで時間止めたとこでおわったんやっけ


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EGFQaG6/0

ツェリ「無知の不知!身の程知らぬ者こそ最大の罪人!俺以外の豚屑が王になるなど論外!!」
ツェリ「え、念……? オーラ……? そういうのがあるんですか…………?」


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:C6yi3rq3d

冨樫って自分に小説家みたいな文章力があるとか思ってるんだろうけどまわりくどくて長文になってるだけで文才ないよな
セリフ回しとかはいいけどさ


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:W3Dx8azj0

お前らが叩くからやぞ


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:snbw2SmH0

もう伏線とかクラピカとかどうでもいいから、ゴンとジンが再会したら打ち切りにしてしまえば良かったんだよ
終わると分かればそれなりに纏めてたろう



96:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:VEBidbG90

はよ旅団とクソ王子たちの死ぬところが見たいんじゃ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:9JL/0iOod

王位継承も飽きてヤクザごっこし始めたやろ確か
ゴンさんがガチバトルするの15年後くらいかな


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:UsAtfsIH0

今の船の中の複雑な心理戦こそ冨樫の真骨頂


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:i+9M2oJq0

キメラアント編で切った俺は正しかった


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xR/vOVyn0

伏線ってなんかあった?旅団くらいやろ?


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:6X7b8jXxa

暗黒大陸の冒険がみたいんよ


106:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

遅筆すぎて新刊出たら前の関与見直さないと話分からなくなるって
富樫に限らずたまに漫画家でおるけど致命的やと思う
そんなに面白くても確実にファンは離れてく
その間に飽きちゃうし生活も変わるしな


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cbySr13g0

>>106
ワンピは続いててもわからんようになるぞ
そういうとこどうでもええから雰囲気で読めるけど


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Dmb49zOcM

>>106
その辺はストーリー漫画の矛盾よな
誰にでも分かるようにを意識すると書き込み過ぎと叩かれる始末


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:l/Ctr69Od

壮大に風呂敷広げすぎて畳み方が分からなくなったんだろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:iacDpSxf0

でも呪術がトレパクしまくりで実質ハンタじゃん


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:exHvXkoq0

>>108
休載するとこまでハンタに寄せてるのほんま…


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Dmb49zOcM

いうてキメラアント連載時も2ちゃんでぶっ叩かれてたから王位継承編も区切りがつけば評価も変わるとは思うわ
区切りがつく前に富樫が死ぬとは思うが


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xBzQ7CANa

ついでにジンやらパリストンやら会長の息子やら十二支んやらをサイドストーリーとしてやってんだもんな


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:VEBidbG90

>>113
半ば実験的に色んな要素一つの場所に押し込んだんだろうけど
結果止まってしまった…



165:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:C/ljUWY4a

>>113
そんなんあったな…


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:lvTnMhBj0

再開しても10話ずつしか進まない絶望感やばいわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:/5Fx6IXZ0

暗黒大陸とかはじまっても幽遊白書の魔界の二の舞いだろ

もう終わった漫画だよ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:35froYmj0

冷静に考えるとなんで王位継承なんてやってるんや
わざわざ移民船の中でやることか?


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:exHvXkoq0

パリストンとジンの能力だけ明かして終わってくれや
ジンは多分ラッキーダイスみたいな能力やと踏んどる


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:zBNP+P2od

船にヒソカが乗ってるのか乗ってないのかすら判明してないからな


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:yH/+luGF0

でもこうしてる間にも冨樫の頭の中ではストーリーは出来ていってるんでしょ?
始まったら怒涛の展開やろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:unV/21FG0

再開したところで綺麗に完結とか年齢考えたら無理やろしもうええやろハンターは


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:m++7ryVH0

漫画通ぶりたいやつが名前挙げる率ナンバーワンだよな


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:oKGP8wZia

>>129
通ぶりたいやつがジャンプ上げるわけ無いやろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:AcdpPYE/p

こんなに休載とかありえないだろ普通
何かにショック受けて漫画描く気がなくなったとしか思えん


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

てか富樫設定ヲタだよね
ヲタにもたまにおるよな
書かないけど話やキャラの設定だけ練り込んで妄想するの
そこで満足しちゃうっていう


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:iacDpSxf0

呪術海鮮さん
トレパクし過ぎて
・ネーム掲載
・休載
全部パクリ達成してるからな


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:G8dTasDH0

まあ週間でやれるような複雑度じゃないというのはわかる


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:oJ7R0T3t0

もう船編はなかったことにして終わらせてくれたほうがええ真面目に



139:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:pktDjhhR0

一つだけ褒められる点があるとすれば、他の漫画を書き出さない事


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:pj7x1iTv0

ゴンさん植物状態から記憶ないけどどうなったんや


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cbySr13g0

>>142
ドラゴンボールで直した



143:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:vEHLw+fBa

クラピカの最後の能力があんなイルカって昔の富樫なら絶対出さなかったよな


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:xbzeUmxG0

仮に暗黒大陸ついても今の感じのままなんやろな、と思うともうええかなと


146:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:X2qxqHj1r

人間だけの強さってこんなもんでええやろ?
SSネテロ王戦
A ネテロ ジン シルバ ゼノ クロロ
Bヒソカ ビスケ レイザー カイト ウボー


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:cbySr13g0

>>146
ゴンさん強すぎやからジンもっと上


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:S0CBjzST0

つまらなくて人気が無くなったのかアイドルネタで冷めたのかはっきりして欲しい


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:21mSaALF0

休載が長引けば長引くほど
時事ネタアイドルネタが古びてダサくなるというジレンマ
サイレントマジョリティー!(迫真)とかもうキツいやろ
どうするつもりなんや


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:4qe+2YSkr

>>152
やっとることはジョジョと同じなのに何でうすら寒いんやろな



170:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:o4BcefPHM

>>152
ドラマや映画でも最新時事ネタ出すの諸刃の剣なんだよな
リアルタイムでは意味通るけど時間立って見ると意味不明という


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:/5Fx6IXZ0

船編おもろいか?ジョジョ8部くらいつまらんと思うんやが


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Dmb49zOcM

>>153
もっと連載されてキャラの掘り下げがされればまた評価も変わるやろ
現状思い入れのないキャラとキャラがわちゃわちゃしてるから叩かれてるんやし


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:6jwHXUoWd

コロナでよ生活における習慣ってやつがさ途切れるとさ元の習慣に戻る奴もおるんやろけど新しい習慣に居座る奴もおると思うんよ
毎週描くって大変なんやろけど大切なんやなあとしみじみ思うハイボール



174:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:zC7LeS5B0

>>155
乾杯!



156:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:N/f+L4DVp

ハンターが休載中にNARUTOBLEACH銀魂鬼滅チェンソー約ネバ

分かるだけでこんなに終わってるからな
どう思ってんだこれ


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EpE1ZENj0

今からでも遅くないからジンとの再開で終わりにしとこう


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:zaOzgWPk0

もう富樫は死んだと思ってる


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EVh3fp9g0

別に休載してても集英社は特に困らないし
たまに描かせて単行本出せば売れるし
誰かが決断しないとマジで未完になりそう


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:G8dTasDH0

てかキメラアントラストも十分複雑やなかったか


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:EGFQaG6/0

つか冨樫の年齢考えると真面目に連載しても終わるかギリやからな
サボりグセも含めたら未完は確定や


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:hgYF2oXH0

まあもう続きそんな気にならんけど正拳突きニキだけ成仏させてやってほしい


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:j8VryIQk0

連載する気ないならもう終わらせればええのに


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:bhk0jiWi0

シズクとマチ大好きだよ


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:VEBidbG90

蟻編も結構見切り発車であの終わりにたどり着いたんかな
とすれば凄いけども


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jEeLTREs0

>>176
あのラストは予定してなかったらしいな


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:yRPa8ApX0

ベルセルクの訃報あっても一切動かんのはほんま見損なったわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:pktDjhhR0

完結させられないのは漫画家として、致命的よな
GANTZとかあの当たりがまだ全然マシ



212:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:unV/21FG0

>>178
同意やわ
投げっぱで許されるのなんてゾンビとホラーくらいのもんやで


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:70OOiY7p0

冨樫って健康なんやろか



205:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:6jwHXUoWd

>>179
身体はどうか知らんけども病みやすいんやろなあとは思う
ただの中二病では仙水もレベルEも描けんはずや


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ngo/igI90

船編はさすがにアニメで見たいわ
文字多すぎる


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ByRCVsiG0

もう書く気無いんかなあ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:95TxlS+v0

子供の為に描きはじめたら面白くなくなるやろな


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ZJiDak8za

クラピカが主役の話は外伝扱いで別の人に描かせるべきだったね
そういうやり方が今のマンガの主流だし


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:J2Qo0/rzM

>>188
それやったら……


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jiOUv5yt0

正直いまの船の話おもんないし再会されてもな
暗黒大陸にいけば何か面白い構想あるのかもしらんけど何十年後やねんて


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:edxUtc4F0

蟻編の頃は頼むから早よ続き描いてくれや…続きが気になってしゃあないんじゃって感じやったけど今はホンマにどうでもええわ
今は休載が正当化される程のクオリティーもないしむしろ暗黒大陸とか風呂敷広げたの意味不明すぎる 辞めれるタイミングあったのに


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:jEeLTREs0

蟻編も最初は抵抗あったけどおもろかった…
王位継承戦はハマれんわ


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:rD3rhm/Q0

ハンタはジン見つけた時点でごんのストーリーは終わってて今現在作品の着地点が不透明やからな
完結して欲しい度合いで言えばワンピースやコナンの方が圧倒的に上

ハンタは連載再開すれば凄く嬉しい気持ちになるってだけや


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:sWkl85GWa

休載の代名詞だった蟻編より長期で休載してる王位継承編とかいうゴミ


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:Dmb49zOcM

また311級の大地震来てくれんかな
蟻編はあれで書き出したんやし


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:vVscCWC00

病気ならまだしもガチドルヲタな上にFF14入り浸り廃人説もあるし遊んで暮らしてるだけな気がするわ


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:95TxlS+v0

クラピカの復讐の終わりまでだけでも描いてほしいで
継承戦もついでに
新大陸はもう年齢的に無理やろドンとか


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:WOJPboDe0

そもそも編集は冨樫と連絡取ってるんか?



200:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:/iPUcNq7a

幻影旅団と戦うマフィアの構成員がうじゃうじゃ出て来て読むの諦めた


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:G8dTasDH0

個人的には36巻が出たことに驚いてるわ
一度やめたら二度と入れなさそうな話やし描いてないってことはないと思う
プロットやってから描きたい、プロットが終わらないのループに入ってるだけで


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:wYkXFWb60

打ち切っても誰も悲しまない現実


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:fawS/Pedd

ハンターハンターでデスノートも真っ青な長文羅列やられても困るんだわ



240:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:N/f+L4DVp

>>203
関係ないがハンターの世界にはデスノートがあるらしいな
シズクが言ってた


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ngo/igI90

蟻編の完成度は異常やわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:tL52614ep

冨樫の漫画ってキモヲタ丸出しだからあんなに売れてるの結構違和感あるんだよな


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:KvB4Eti/d

>>206
もっと丸出しのこち亀が売れてんじゃん



236:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:78OzSFph0

>>206
新海ディスやめろや


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:1P2FoiyN0

もう嫁でもアシスタントでもいいから他人にかかせればええのに


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:S/L+PNu8d

そもそもストーリーとしてどこに向かってるかわからん


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:I+jY5j9w0

>>208
これ


209:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:fW7lxmcl0

王位継承編はヒソカVS旅団の直後ってのもアカンやろうな
みんな「こいつらの内ゲバなんて知らんから早くヒソカと旅団バトらせろ」ってのに意識行って王子たちの話読もうともしとらんやろ?


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:G8dTasDH0

>>209
旅団ってどうでもよくね
蟻の中ボスと戦ってるとこがダサすぎて興味なくなったわ


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:PX2oPP760

もう待ってないからええよ



211:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:7NpkRJvL0

NANAとかもう何年休載しとるんやろ
あっちのがファン気の毒だわ


226:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:J2Qo0/rzM

>>211
まぁあっちはマジの病気やろ


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:AVt3pAA4d

ジンにあったところで終わりだ良かったよ


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:MBrcm+Zrd

キメラアント編の終わり方すきだからそこて連載終了でもよかった


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ngo/igI90

これで再開しても10週で終わりやから見限られるのもわかるわな


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:ZptCRdM80

船でどうでもいいキャラ増やしすぎだわアホだろ


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:NJr+zcRWp

「どうせ再開されたら絶賛の嵐になるんやろなあ…」と思ってたら再開すらされなくて真顔になるわ


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:IiR1DUF70

ほんまにヤバいのはガラスの仮面やろ

ガチで死ぬまでに見れるかどうかの瀬戸際の読者がいるんやから


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:pktDjhhR0

>>218
まだ紅天女役決まってないの草


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:tL52614ep

>>218
既に寿命以外でもそこそこ死んでそう


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:fW7lxmcl0

>>218
Amazonのレビュー欄に切実な人多いの悲しい


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:/5Fx6IXZ0

少年漫画やし核兵器ドン!は褒められた倒し方じゃないと思うけど、最後の王とコムギのやりとりはいい話感あったな


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:hAw6ElTHd

阪神優勝したらあり得たけど村上のせいでなくなったわ


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/25(木)  ID:9uq/e0Pi0

入り組んだストーリー作りたいのは分かるんだけど
今のは一つの舞台でバラバラの話同時進行して渋滞してるだけにしかなってないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637776288
未分類
なんJゴッド