ドラゴンズドグマとかいう惜しすぎた名作www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

あまりにも惜しすぎた



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

エルデンリングみたいなマップなら良かったのに



3:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:dJ3A2M3o0

滅茶苦茶話わかりにくすぎるわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

>>3
そうか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:p6UF0a4K0

>>3
界王戦で負けたら全てを理解できるで


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:oiX66gYH0

惜しいのに名作🤔


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

>>4
神作までは行けんかったんや


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:7XTkSrgdH

敵が強すぎる


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

>>6
序盤に戦うキマイラの怖さよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:p6UF0a4K0

これよりかっこいい魔法エフェクトのゲームが未だに出てきていないという事実


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

>>7
ソーサラーはほんま派手でええな


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:DgSTzJvx0

あれ作ってる奴らわりと序盤で力尽きたんやろうな


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:1EmfuhLq0

1作目は面白かったけどオンラインも面白かったん?


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:VPOEExZm0

周回すると前作ったキャラがラスボスになるの面白かったわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:dJ3A2M3o0

ドグラマグラと間違えたわほな


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:S+3zcVtBa

ドラゴンズオグマ??



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:PLHVPPPN0

全ジョブやらされることがあまりに苦痛だったそれ以外は文句なし揺さぶりも改善されとったしな


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:QfOfc4Cm0

戦闘とスポーンの可愛さ以外全てがクソなゲーム


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:WqAoPZkG0

幼女アバでやってたらいきなりTバックになってたまげたわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:4frVqvgra

移動がね…


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:2NcZp3h50

神ゲー


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:ja9iCglS0

不評だったがオンラインはサ終まで看取ったわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

続編出してくれー


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:HsfV4tCR0

戦犯オンラインw


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:y4ukIX21p

弓が強すぎる


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:NcWI4atb0

カートシリングのキングダムズオブマラーの方が惜しすぎる名作だろ



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

敵のデザインも王道って感じでええねんこれが


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:/cc0JC+60

ドグオンはエアプの声を重視しちまった結果やろな
ポーンを介した間接的COOPがめっちゃええ感じやったのに


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:1rDLsYvf0

>>32
これな
オンゲーじゃなくてええねん


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:KRqUB6620

なんかスタミナ回復するアイテム使いまくりながらひたすら走って移動してた思い出


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:eHmJsKagd

ポーンの適度なアホさが愛おしくてたまらんねん


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:ugiP44R40

古典的モンスターデザインすこ
グリフォンとかキメラのこういうので良いんだよ感


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:7XTkSrgdH

オンラインの露出高い女スポーンにムラムラする


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:12gGlstq0

世界観とアクション部分が好きやったけど、ゆさゆさがダルすぎてやめてる間に終わったわ
何かこれに近いMMO教えてクレメンス


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:Dk1BAZvrd

弱点にしがみついてキノコ食いつつひたすら殴るゲーム


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:VECTl7Bg0

移動がだるい


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:TeXYWNpxd

ドラゴンズドグマって言う程ムズイか?
弱点弓で撃ち抜くだけやん


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:dXbRQ9P9a

面白かったけど世界が狭いのと街がひとつしかないのが嫌だったわ
新鮮味がないのよ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/23(火)  ID:MUYq0+7IM

オープンワールドアクションRPGという覇権ゲーがないジャンルでは1番惜しかった
キャラクリも謎に充実してたし




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637671288
未分類
なんJゴッド