ダイパリメイク買うか悩んでるんやがJボーイ的にはどうや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fOncryaI0

おすすめ度数何点?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vKrU1Neu0

原作やってるなら5点
やってないなら75点


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jq5I0p1d0

>>2
これやな、原作やったことあるならやらんで良い、やったことないならやっても良い
点数は30点と60点ぐらいやと思うけどな


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:OXHqvOv90

バグゲーらしい


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:I4WWLFWO0

エアプしかおらんからきくのやめとけ
ポケモンかうならメガテンかえ



5:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:OsaJ+nPD0

中古が安くなったらにしとけ


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Kad6s/i00

おもしろいよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:ZiV2tHD80

買わないで毎日食べ発掘されるバグを楽しむだけなら100点
買うと10点


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fOncryaI0

>>8
あんさんは買ってないんか


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:u4KIg9cE0

グラフィックは思ってたよりはマシ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bb2HbC5h0

GIF見てたら笑えるバグ多いから買う気になってきたんやけど進行不能とか致命的なのもあるらしいから迷うわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8enkDmnZ0

100点や


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vKrU1Neu0

あとポケモンのゲーム性自体を今楽しめるのかどうかによってもかなり変わると思う
ワイは作業ゲー過ぎて半分慢性でやってたし


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fOncryaI0

>>14
慢性じゃなくて惰性やろ…


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jq5I0p1d0

>>14
もはや、ゲーム性はクソで世界観を楽しむ雰囲気ゲーと言っても過言ではないけど、世界観自体は悪いものではない


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:5J2HNLcG0

>>14
北の将軍様?


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:udPv/rxd0

>>14
慢性は草


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:GnK47/SA0

ごみ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jccetK7Bd

剣盾やってると不便なとこ多すぎるわ
でも原作はもっと不便だったらしいな


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jq5I0p1d0

>>20
原作は不便って言っても、ダイパからプラチナで結構改善されていたから、今やるならダイパでもなく、BDSPでもなく、プラチナがオススメやな


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:nFst9Tyta

いい加減控えにも努力値入るのやめてもらえませんか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:f/bNYrTL0

こんなあちこち岩砕きエリアがあるの忘れてたわ
加えてきりばらいやろ
今からDS版やるの相当きついわな


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jq5I0p1d0

>>24
そういう不便は別にええと思うんやけどな、ゲームスピード的な面でダイパはちょっと今できる気がしないけど


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:029JMA/Ma

バグ目的で買うのあり?バグみてたら欲しくなってきた


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jq5I0p1d0

>>26
バグって言っても変な名前になったり、残像増えたり、マップ外行けたりするだけやろ、原作再現にもなってないただのバグやからなぁ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:15BmkyY+0

70点かなあ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:/efEd+W20

アプデでバグはちょいちょい治ってるみたいやで


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jq5I0p1d0

70点ってORASレベルやと思っとるわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637489345
未分類
なんJゴッド