ワイのAPEX友「Rasさんがさ〜ボドカさんがさ〜」ワイ「なんでさん付け?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

ワイ「Rasもボドカもお前の知り合いでもないのになんでさん付けなの?なんか気持ち悪いよ」
友「はぁ?…別にいいだろ」
この後もなんかイライラしながらプレイしてたけどワイの方が正しいよな?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

うーん


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Dg8sKBJI0

どっちもガイジ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>3
いや明らかにこいつがおかしいやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:atliP/bhM

すももの配信見てるとみんなさん付けになる


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8K5jO/Cg0

クッソどうでもええわ
そんなの気になるの発達障害やろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

例えば野球選手をさん付けで呼ばねえだろ
柳田さんのホームランが〜とか気持ち悪いわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fNTNr1dar

純最高!


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

配信者同士でさん付けで呼びあってるからそれを真似てるんだろうけど
尚更気持ち悪いわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:S+bP1DHl0

嵐のこと嵐さんとは言わんし明石家さんまのことをさんまさんとは言わんもんな
逆に慣れ慣れしさある


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>11
本当これな
配信者気取りかって思うわな


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Dg8sKBJI0

いるよな好きなミュージシャンにさん付けして、興味ない人間に2倍でマウント取るやつな


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:/u/6rYOl0

ガイジ特有の友達症候群やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>13
そんな病気があるんか
こいつガイジ認定してええよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:rhXhw+UOa

>>13
ガイジ特有の造語症やん


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:MIDvQLkK0

そんな配信喜んでみてる時点でどっちもゴミだろ



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>18
ガーイ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:iLPKo8l20

失礼ですよ😡😡😡


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:4JO2n1L/0

純がさぁ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:hbn9kAyrM

尊敬してたらつけるだろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>23
いや付けねえだろ
勝手に一方的に知り合いだと思ってるからさん付けなんかするんだよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:c6V35nCN0

でもぺこらさんとは言わないじゃん?


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:2zLJhzil0

>>24
ぺっさんやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:SAVpN6U1M

なんj民「とうふさんがさ〜」
人の事言えんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1nvRm6610

>>25
それはさかなくんみたいなもんなんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:M75dsjc40

天皇に陛下ってつけるのもガイジか?
天皇は友達じゃねーよな?


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:DA4mXxee0

敬意払おうや


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:QB7otJA40

>>27
敬意ねンだわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:cHHtoG+40

別になんでもいいだろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>29
いやさん付けは気持ち悪いよ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:mNj79hMV0

オタクの声優さん呼びも気になる
俳優女優にはつけんやろこいつら



33:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:+C7eJ1Tn0

これ
普通は様付けよな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>33
まず文字読めるようになろうや


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:zWybMMQz0

真面目にレスしてる奴いて草
尊敬してたら普通にさんつけるんだわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>34
知り合いでもない有名人にさん付けねえよ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:elD8JBsF0

そいつらおっちゃんやし呼び捨てでええよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:daUoJ2iz0

かっさんはダメってこと?


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8MeEBxcv0

プロストリーマー信者ほんまキモいわ
ざっくり言うと主体的に生きることを捨ててる


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:TMdrEohrd

とうふさんは?


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:WeuTNvcT0

ボドカ25歳でショック受けたんやがワイの方がおっさんやん


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:0k/b7NrX0

>>42
おっちゃんやん


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:syX3heyp0

マイナーな漫画家をさん付けで呼ぶ友達おるわ、そいつはお前のなんやねん


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:5wu41Q4W0

>>43
先生呼びは?


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:owhO5xYf0

アナウンサーが友人と芸能人の話するときにさんづけするか困るみたいな話やな


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:yfPO9LG80

スタヌの事を関わりないやつが関さんって言うやつも嫌い


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:TTURHCcu0

マジでさん付けで呼んでる奴ってガイジしかおらんよな
おまえらの中にそんな奇特な奴がおるとは思いたくないわ



54:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:hYW1fa2xa

いやハンドルネーム+さん付けのがスタンダードやろ
呼び捨てのが馴れ馴れしくない?


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:wnQPcHSzM

>>54
直接関わることないのに馴れ馴れしいもクソもないやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>54
馴れ馴れしくして誰に怒られるんや?
君が配信者で呼び捨てにした人に怒られるって言うなら話は別だが


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bPUiSgZi0

>>54
やきう選手散々呼び捨てにしてるのに何を今更
両方共他人やろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:AI5sYujKr

>>54
織田信長にさん付けしなくね?



86:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Z5ayTDTT0

>>54
これとはちょっと違うけど
普段コメントでよく喋ってる過疎配信者がおって
VC繋いだときにタメ口で喋ってたら後で非常識云々言われたな
普段文字で喋り慣れてる相手でも実際に喋るときは敬語使うべきなんやろか


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fuT6juNV0

敬意ってのは言い訳じみてて実際は事情通ごっこやからキモいわ
そいつがネットでも常に控えめな対応心掛けとる奴だったらまだ分かるけどそんな奴らあのストリーマー界隈おらんやろしな


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fuT6juNV0

こういう話やとヤフミが似たような事言っとったの覚えとる


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:XSMkL3HF0

YouTube見てるやつなんか総じてキモいしな


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:eYchA8JKa

>>61
これ
芸能人オタクと変わらん


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:kWokyECTp

ボドカにさん付けする奴居ねえだろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:gkYSGuXdd

少しわかる
野球選手にさんつけますかって話よ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:ZVaJrD9Sp

ストリーマーは身近さがウリやからな


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>65
いくら身近だからってその配信者は君のことなんかまっっっったく認知してないぞ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:j2fp19Mt0

同じプレイヤーだからだろ
野球だってただのファンじゃなくて
ある程度野球やってりゃさん付けになるぞ



81:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1iu4szhc0

>>69
それはその競技の場ではそうなるだろ
今は普通の会話の時の話やぞ
高校球児がテレビのインタビューされれば「好きな選手は柳田選手です」いうけど
友達同士の会話で「昨日の柳田選手のホームラン見た!?」とか言ってたら気持ち悪いだろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:mD5pnBOPM

ガチでキモイな
そいつのID晒してもええぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:PO/IxlL0M

釈迦やギアはさん付けするけどスタヌは呼び捨てな風潮


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:hivg2MaRM

>>72
ギィギやぞ


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:b1W9EIt4p

害悪人間以外は全員さん付けしてるわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:9OTZhS320

いちいち指摘しないけどな


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:mqUivLd9M

配信観すぎて友達気分なんやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Z5ayTDTT0

さんづけはなんか微妙だよな
例えばお笑い芸人の話するときとか「バナナマンの日村さんがさ〜」とかまず言わんし

でもSNSとかで発信するときは日村さんのほうがええかもしれんな


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:VHcbpzPT0

>>79
気兼ね無く話せる間柄なら赤の他人は呼び捨てやな


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Sm2nGkOi0

スナイプおじさん離脱ショックやわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fuT6juNV0

日常生活でも常に他人の事を○○さん○○さん言うとるやつなら違和感ないんや
敬意とか言う言い訳じみた基準がこいつ気取ってんなっての丸出しでおぞましい


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:HLrECnbs0

ひろゆきさんが〜とか西野さんが〜とかDaiGoさんが〜とか言うのと同じやん
つまり胡散臭い


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:yQkH4wcf0

たしかに気持ち悪いけど別によくもあるな


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:rQPvK7160

例えば自分も配信してるとかで誰かに聞かれる可能性があるならさん付けするのは普通やけど関係ない友達との会話でさん付けは丁寧すぎるな


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8TR0bBBzp

自分も配信者になったつもりなんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637480908
未分類
なんJゴッド