【悲報】BWキッズ、4年後に史上最大の屈辱を味わう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:u+vVqdibd

ダイパと同じくクソ手抜きで作られる模様


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:u+vVqdibd

これはもう確定した未来や


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:LhQKIz0id

ブラホワじゃなくてブラホワ2をリメイクしろや


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:ggtxOhqB0

ブルーウェーブキッズか?


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:+aU0nATj0

ブルーウェーブキッズってなんだよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:ggtxOhqB0

>>6
イチローを見てオリックスファンになった存在や
ワイ(32)もそうやで


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:43H+WXDs0

でもNとアデクがいるから…


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:3+2+P1tb0

どんどん技術低下しとるしブラックホワイトは白黒やろな


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:35CKymIT0

>>11
逆にレトロ方面にリメイクしてみました!とか言い出すの無くはないな


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6wwFjqNTd

>>11
ディメイクやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dMCYSyp50

そんな売れたんか?


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:boJw5W4E0

きっとダイパリメイクも売れるやろうしな


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:tmXxq2WZd

bwってもう対戦好きの青年期より上しかやってないだろ
妖怪ウォッチ世代や



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dMCYSyp50

>>15
それはXY


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:SL0zeNos0

ダイパリメイク普通に良作で煽りカス消えたの草


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vV+aYLvQM

>>16
えぇ…



24:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Z7DsJ57+0

>>16
歴史修正主義


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:kRN/z+wO0

>>16
煽りカスも絶望して消滅したの間違いでは


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:pUDFF2cQx

>>16
普通に面白い
叩いてるのはチー牛だけ
子供向けゲームに必死になるなよw
こうだよな


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:LMwrEC930

>>16
どこの世界線だよ


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:yAoxEury0

BW2まで一気にやるんかな


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6wwFjqNTd

>>18
HGSSもジム16個あったしいけるやろな


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:NWg7qTQ2d

bwって売り上げクソやったし無視されそう


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:t0iCJwfId

そろそろ金銀再リメイクせーや


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:kkMSIOnc0

もうピカブイ版BWでええよ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Tylr0PWHa

BW2要素をどう落とし込むかで是非が変わりそうなのはガチ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dMCYSyp50

白黒はワンチャンありそうで草


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:J/ZqOQ9+d

売上糞すぎてプレミアついてるゲーム


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:/4K5h89L0

そもそもが失敗作やろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:yAoxEury0

BWはやったけど最高傑作と言われる2やったことないわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dlCFr34r0

bw中古キッズやけどほんま恐ろしいわ



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vV+aYLvQM

ナナメ移動するとバグるゲームとか草生えますわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:RrrdWKRA0

四季は消えそう


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:ar3ierNm0

すまん
剣盾のエンジンで作られるみたいや


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:lR2UJKHs0

結局求められとるのってタワーとフロンティアなんよ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:wPkE8Wj90

XYのリメイクはZで
追加エピソードで完成するという風潮


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:CrK9R74L0

BW当時は全部余すとこなく叩かれたけど
今はBW2のついでで再評価されつつあるな
何ならダイパリメイクのおかげでドットってだけで
バトル中拡大される自分の手持ちのジャギジャギのドットですら持ち上げられてる


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6Q3/7txC0

>>49
DPも当時最駄作のウンコ言われてたのにキッズが思い出補正で持ち上げて名作みたいな扱いになったし


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fq1AI74Wd

まーたペラップ1000回鳴かせる苦行が始まるのか


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:h845YvPod

BWってダイパと同じDSだけどswitchでリメイクするのかな

それとも新機種か?


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dJ8M7kF2p

これ流石に発売まだ先やろって思ったら発売しててPVそのまんまでビックリした


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dQd5W1Ya0

2のほうが面白いけどリメイクするなら1だけなんかな?


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:HXLazU7Yr

ゲーフリって技術力高かったんやなぁ…(遠い目)


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:CecyCmkUa

叩いてるのガチでなんJだけや
それも売り上げが出たら黙る


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:I4VNK2Mbd

>>61
売り上げクソなbw持ち上げまくやし逆張りするからそれはない


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:j9nRz2Rpr

ダイパの大バッシングのおかげでBWの未来は書き換えられたぞ
剣盾グラにはなるやろ
まあその頃は周りは次世代Switchになってるんやけど




67:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:soidevar0

bwと増田のお気に入りのNがいるからそれなりに力入れそうやけどな


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:uc6wNnMR0

内製で作れる余裕なんてないし付き合ってくれるまともな外注もいるわけがないという絶望
またイルカみたいなのを起用して無茶な納期でゴミみたいな品質のものを出してくる予感しかない


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6Q3/7txC0

>>68
今回でリメイク希望とかいううるさいの黙らせて本編に集中ってことや


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:cfIgUUM50

叩いてる人は今作でポケモン離脱するから次からは叩かんで

よかったな


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:CrK9R74L0

>>70
ほんとぉ?


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:dePRxr0E0

バグまでダイパのやつ再現してるの草


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:orL/ZAeEr

一番好きなのはダイパやけどBWの雰囲気暗い感じも好き


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Qj3iWDT/p

BWって割とドットすごいし3Dっぽい何かもチラチラあるしでリメイクの感動薄そう


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1lvi1tBlM

ルビサファキッズワイ、高みの見物


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:wlDK2qLTd

中古で結構しててビビったわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Z2SGz2/10

DQ3といいダイパと言い

バイオみたいにどうして最新技術でリメイクしやすいように最新作を作らないんだ?


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:K7Q9AuBX0

なんか今作ライバル弱くない?
いつまでも進化してないムックル出してきたり意味わからんのやが


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:e7E182T00

>>84
レベル37のハヤシガメ出してきたな


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8enkDmnZ0

ダイパリメイク普通に楽しんでるわいっておかしいんか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Mvs1XUL+0

>>86
ガイジ 精神科行け



93:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:2XxMkCfu0

>>86 ダイパはやったことある?


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:K7Q9AuBX0

>>86
ワイも普通に楽しんでるけど
相手トレーナー弱いのだけが残念や


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8qNZF3y6r

流石に今時天下のポケモンでこんなZ軸ガバガバのゲームが出るとは思わんかったわ
どうして普通にリメイク出来ないんや


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:SL0zeNos0

結局チー牛が騒いでるだけなんだよなあ


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:JoGU3DXU0

ズガイドスはかたやぶりだトバリシティへ行こうが一番笑った


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:czyY9fmp0

ほなhgssやるわ👋


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Buc+h7i40

なんJでしか叩かれてないやん
現実見ろよ


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:EXRmzlx4a

でもこれで仮にBWリメイクが力入った神リメイクだったら、それはそれでダイパ信者かわいそうすぎない?


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:HT6TUwhuH

スイッチっていつまで続くんだろうな
ポケモンとの相性最悪だよな


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:I4yRb/VX0

>>103
wiiとか64に比べたら相性抜群やろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:RA9hVlbr0

>>103
携帯持ちも据え置きもできるし相性抜群やない?
問題はピカブイにブリブリとやる気が感じられんところや


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:2XxMkCfu0

今回のやつ ダイパでよくね?ってなるだけだろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8qNZF3y6r

>>104
コンテンツ量に関してはなんならプラチナに負けとるぞ
まさかプラチナ要素ロクに無いとは思わんかったわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:itPbC0zU0

ゲハのネガキャンなぞものともせず売れるんやろな
クソ煽ったるからな


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:pUDFF2cQx

>>105
クソ煽るの前にダイパリメイクプレーして楽しめばええやん



106:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:e7E182T00

ダウジングマシン使いにくいわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vp7yeHW10

配信見た感じやっぱり普通に面白くはありそうだしBGMも良さそうなんだけど
妙な縛りでもしなきゃヌルゲーっぽいのが微妙だわ
クリア後コンテンツ地下洞窟くらいしかなさそうだしストーリーで楽しみたいのに


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:d8oRUZgY0

エルフーンで嫌がらせして切断されまくった記憶しかないわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:1lvi1tBlM

BW2ってマイチェンじゃなくて続編やけどリメイクでの扱いはどうなるんやろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:diGmuqHYp

技術力低下しすぎて次は下手移植になるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

HGSS
全ポケモン連れ歩き
サファリゾーン追加
ジムリーダー16人再戦可能
スイクンイベントも有り
金銀でスカスカだったカントー地方もそこそこ充実
アルセウスセレビィイベントでシロナサカキ登場

金銀で一番人気のレッド戦も強化

すまん言うほど神リメイクか??


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Rge0OKrMd

>>126
これに加えてポケスロンもあるんだよなあ


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:HT6TUwhuH

>>126
フロンティアも追加で
これの存在がまじで大きい


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Z5ayTDTT0

>>126
今までのシリーズの伝説も大量に出てくるぞ


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:WOjEpnC+a

>>126
フロンティアもとい金ネジキもあるから今なお遊び倒せるぞ
ブリブリとかいうカスとは大違いや


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:JjwpCPCT0

>>126
バトルフロンティアもある
当時wifi普及してネット対戦全盛期やったこともあやかって神ゲーとなった


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:xtpLHMZr0

まだ手のひら返せないガイジおるんか


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:RA9hVlbr0

森本ってXYの時に叩かれたけど基本的に有能では?


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:QTLHMEX+d

>>134
ディレクター森本とバトルプランナー森本は別人


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:sChLuI7la

ダイパキッズやけど育成とか対戦を本格的にやり始めたのがBWからやからBWキッズに鞍替えしてええか?



142:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:JoGU3DXU0

>>135
大半の奴BWキッズになるやんけ


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:jAOK45AJ0

なんJ以外では絶賛やからな
外の世界を見ろよ


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bcdiLg6B0

BWリメイクじゃなくてBW3でいこうぜ


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6t1tG0mRp

手抜きって言うけど
サンムーン2→ピカブイ→剣盾→ダイパ
とずっと半端ものなんだから、もう実力やんか


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:QyrB34AR0

bwてキャラゲーに突き進みすぎてたし思い出深くしてるうるさいキッズとかいなそう


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

剣盾でゴウカザルらの追加あるよな?


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a9vBa2Vb0

>>148
来年ホームにダイパリメイクのポケモン追加来るのは確定してるぞ、


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a9vBa2Vb0

十字キーで移動するとDSみたいなカクカクの操作感になって懐かしさ増したわ、まあ動きにくいからすぐやめるけど


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:oHUOdfTA0

逆やろ
聖剣2ゴミリメイク(DP)→聖剣3神リメイク(BW)の法則が発動するで



153:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:97Sc/qz80

HGSS個人的に感心したのはシロガネ山のあられをレッドが使いこなすようにしてたとこ


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fGoVzogg0

あんだけ儲けてる時点で余裕が無いは言い訳なんだよな
ちゃんと金と時間掛ければ凄い物は作れる
こんなクソゲーでも売れるんだから凄い物作るので時間下さいって配信で言えば数年待つぐらいのファンは沢山おるやろ
でも今のままでも売れるから本気で作る訳無いよな


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:XjTvCP3od

ダイパ既プレイ者でリメイク楽しんでるのガチでワイだけやん
ワイの感覚がおかしい?


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:97Sc/qz80

>>156
ポケモンって基本システムが面白いからね


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bcdiLg6B0

>>156
おかしいもクソもお前はそういう人間ってだけの話や
他人との違いなんか気にすんなよ


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fXJnq82e0

>>156
おかしくない
振り上げた拳降ろせないガイジがギャーギャー言ってるだけや



183:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8enkDmnZ0

>>156
普通に面白いで 自分の感性を信じろ


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:ejVQIus70

>>156
まあ思い入れなければ楽しめるんちゃう
思い入れあったら二度と来ないリメイクの機会がこんなんで潰されたっていう憎悪が先に来るから


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Rge0OKrMd

BWなあ
ワイの初恋の女の子がN大好きだったの覚えてるわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:2aUrqV+pa

BWはポケモンでなくキャラに力入れ始めた走りだからあんまり好きじゃなかったな


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:XOj2mCq9H

もうリメイク作らんでええやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

BWってストーリーがマップ1週するだけって叩かれたよな
ワイはそれより全体的に進化レベル遅いのが気になった
途中でレベル上げしたのとかこれくらいや


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:sChLuI7la

>>164
BWはトレーナーに進化先ネタバレされた回数が多かったわね


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:87fm7Fxua

BWはN居るし気合い入れてリメイクしそう


166:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:EURaBLzR0

納期はアニメとかのメディアミックスがある限りゲーフリにはどうする事も出来ないからなあ
ゼルダとか他の任天堂ソフトは品質向上目的の延期が出来るのにね



181:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:97Sc/qz80

>>166
言うて期間長ければええの作れるわけでもないと思うわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:9k36bZOg0

そもそももう見下ろし型ドット絵でやらないんやろか
あっちのほうがやっぱポケモンって感じがするんよなあ


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:sChLuI7la

今のままBWリメイク作ったらヒウンシティの雑踏がコロナ化verになりそうやな


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Q43cmnkvd

BW世代やが期待してないわ
ダイパ世代を反面教師にして大人しくしとくわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Dh4ZZD/Y0

これシンオウ地方以外の伝説ポケモンは手に入らないの?
HGSSやORASだと手に入ったよな


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Tylr0PWHa

>>180
ダイパの第4世代前までの伝説は手に入るで
BW以降は出ないらしいけど



185:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bSF/NgZZ0

四天王とチャンピオンのガチさは数少ない評価ポイント


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:2XxMkCfu0

XYはジムリーダーの顔が出てこないわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bcdiLg6B0

>>186
元々ポケモンのストーリーってあんなもんだったんだけどBWが濃すぎたせいでなんかいまいち印象薄いよな
続くSMや剣盾も濃いめだったし


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:qqLBIZl/0

ブラックホワイトってタイトル今やとポリコレ的に厳しそうやな


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Klk+Jfqo0

BW確定したんか?
正直DSのやればええやん


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:sAEeYn3o0

むしろ増田がN大好きやから本気出すやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:XQHUC+GR0

バグとかまたデマ流してるん?
剣盾から学習してないな


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:IGn6r5HD0

大学かよ


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:q91YGzX/p

お前ら何歳でポケモンやってるの?


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Nw9PHNpH0

4年後って決まってるん?


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:hnyUoaHnp

絶対トウコとメイ両方出せよ


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:fFcryBlh0

こんなことになるならドット絵でリメイクしてほしかったわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:aDJ8SQPJ0

なんかサンムーンくらいから全然おもしろくないわ
最近のユナイトはちょっとおもろかった


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:h2Rc9Aqe0

ゲーフリもアルセウスとの差で気持ち良くなってるだけなのがいかんわ
わざわざゲーフリ開発を強調するんじゃなくてさぁ


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Ep38NAzc0

ストーリー改変あったん?
ほぼ同じならまじでリマスターってことになるが



207:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:qqLBIZl/0

アルセウスは期待できそうなんか?
開拓時代って面白そうやが


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a9vBa2Vb0

HD2Dとかで見てみたい気持ちはあるな


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:+C6KeKadM

プラチナをスイッチで通信機能込みで遊べたらそれでよかったやろこの出来だと


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

剣盾はスイッチが壊れたとか騒いでたガイジ達どうしてるんや


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:PRSA40+00

全員に経験値入るからめっちゃレベル上がる


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:FghUHJ750

無料DLCでバトルフロンティアとか色々なコンテンツが追加してほしい
でも本命はアルセウスだろうしこっちは売り逃げなんだろうな


237:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

>>219
あっても有料やろ
剣盾の有料DLCで味〆てそう


221:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:X/vSjX+60

お前らバカだなSwitch今何年目だと思ってんだ?
bwリメイクは多分次世代機だろ?
一番の勝ち組になるだろ


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:N3Im31Oq0

ダイパ世代やけど新ポケ151匹でパーティ作るの楽しいからBW一番周回してるわ


227:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:c0U1MUNx0

バロリがやってる金クロツグってやつは金ネジキより簡単なの?


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bSF/NgZZ0

>>227
簡単


228:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:cy4VXgU90

ワイはダイパ世代やけどもうBWリメイクに切り替えてるで


230:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:P5N3dN8z0

バグもしょうもないのばっかやし
再現性のないバグでワーワー言うなや


235:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:UpBSpI420

ストーリーおもろいポケモンってどれなんや
赤青緑 金銀 XY ORAS サンムーン はやったで 他あるけ


249:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:RA9hVlbr0

>>235
ポケモンにシナリオを求めてはアカンで
公式で拘ったって言ってたのはBWやけど正直イマイチや



238:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Q8YGfzcE0

ゲーフリが作るから安心安全なんだよなぁ


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:CwYDDwntd

>>238
ワイの悲しみは収束しそうにないぞ


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:8sj1v8xFp

BWってDPに比べて微妙な出来やなかった?
中途半端に意識高くしようとしてたけど


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:XOj2mCq9H

>>240
ワイ的にはDPの方が微妙やったわ
プラチナだったらbwには勝ってる


278:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6Q3/7txC0

>>240
プラチナはともかくDPは本当にどうしようもないクソ
テンポ遅すぎで今やり直したら途中で投げる唯一のタイトル


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

次は赤緑リメイクや


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:d8oRUZgY0

あああと四天王戦のBGMはBWが一番好きだわ
ストーリーはまったく覚えてないけど


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:eWbYw0Rp0

結局大成功だったってことでええか?


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:rDR9Kocz0

>>252
なんJに不評ってことはそうやろ


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:hR8vXBn90

>>252
アンチも面白いからグラとかどうでもいいことしか叩けんくなってる


273:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:QEFlqC2/0

>>252
ポケモンブランドにヒビが入ることはなさそう
どうせみんな洗脳されてるし


281:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Ep38NAzc0

>>252
売上的には


284:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:bSF/NgZZ0

>>252
ベースはダイパだからまだしもバグが余りにも多くてお粗末すぎる


253:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:62chJmn70

そもそもポケモンってRPGとしてはすでに二流以下なんで


260:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:e7E182T00

>>253
システムは面白い
同人ポケモンですら面白い



255:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:diGmuqHYp

なあアッネがやってるの見てたけどたまにアイテム手に入れた時音楽鳴らんのやがこれもバグか?バグ多すぎんか?


256:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:hnyUoaHnp

XYのドラセナおばさんすき


259:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

これでもメガテンの倍以上売れるんやろな



263:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Tylr0PWHa

>>259
そら20万いけば良い方のメガテンと比べるとな


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:RA9hVlbr0

>>259
純粋なRPGとしてはメガテン5の方がずっと出来ええけどポケモンブランドやからな

理不尽やけどそらそうなるわ


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vp7yeHW10

ワイBW世代やから2は面白いけど1微妙みたいな評価聞くと全然共感できん
むしろ1のが面白かったやろ 2が上回ってるのなんて映画撮影くらいなもんや


288:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:6Q3/7txC0

>>264
2はなんか盛り上がらんな実際
これなら別舞台の新作で良かったやろ思ったわ


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:Lk2nforv0

BW以降ってリメイクいるか?w


274:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:X/vSjX+60

>>266
正直要らない気がする
語られてるの見た事ないもん


268:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:e7E182T00

オンラインで地下通路やるの楽しいわ
これ以外は全部原作が面白いだけ


276:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:vp7yeHW10

DP面神ゲーって言ってるやつの8割くらいはプラチナのイメージで語ってるよな
まあDPも面白いしいいゲームだけどさ


279:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:JTZgS4Gad

シェイミ完全に堕ちたみたいで草
令和の時代にバグで幻のポケモン捕れる時代が来るとは思わんかったわ


280:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:sChLuI7la

でもブラックホワイトのタイトルの前に付ける相応しい英単語あるか?


283:なんJゴッドがお送りします2021/11/21(日)  ID:a/+IdVSC0

BWはすれ違いを一番利用してたのは良かったで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637422074/
未分類
なんJゴッド