ルフランの地下迷宮と魔女の旅団って面白い?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IFyxG/HJdHAPPY

どんなゲーム?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wmEWJWD9dHAPPY

面白いよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ouG69xvu0HAPPY

ゲーム部分はええのにシナリオがきもすぎて無理やった


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:+QWO3naj0HAPPY

>>3
ワイもこんな感じやな
このメーカーシナリオ無しのゲーム作った方がええわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3mzl6T+7rHAPPY

>>3
ワイは逆にストーリーは良かったけどゲーム部分が取っ付きづらかったわ
でもこういうタイプのゲーム初心者でもクリアできたからわかりやすい方なんだと思う
ストーリーはええやろ!!ちょっとダークなだけや!!!


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0X0YNL/+0HAPPY

>>3
痛々しいわな色々


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vXEac5o/aHAPPY

>>3
ぐうわかる
ニチャァって音が聞こえそうなぐらいキモかった


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pMwV6tby0HAPPY

>>3
シナリオで評価されてるゲームなんやけどな


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:J5PZqtVY0HAPPY

主人公はルカやで


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:tRcTvWpT0HAPPY

ラスボスだけ強い


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TX6e4hRH0HAPPY

面白いけど続編が既に存在する
それをsteamでおま国してる
別ゲーやるほうがオススメ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:FFL+x5kEaHAPPY

色々できるように見えて力で殴るのが一番早いゲームやった


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vOYakzpsrHAPPY

>>8
これが本質
頭なんて使わない単純作業ゲー
そのくせシステムや情報量ばかり大量に押し付けて複雑なゲームツラしてる


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:malaJUaf0HAPPY

資料集だけ買ったわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TX6e4hRH0HAPPY

レガリアっていつsteam来るのかね


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:eyjAnK0FaHAPPY

親方とかいうレジェンド



12:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:BLE7P7/WMHAPPY

ルフロンの地下迷宮なら川崎にある


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TX6e4hRH0HAPPY

シナリオは賛否あると思うけどシナリオ抜いたら
ただのクソバランス3Dハクスラじゃね


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vOYakzpsrHAPPY

>>13
これが一番正しい
シナリオがー、つってもただの紙芝居だし
ラノベでも読んどけばいい


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1dZM6wuO0HAPPY

日本一ソフトウェアのシナリオっていつもあんなノリよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:wAjMb5maMHAPPY

ワイも気になってる
年末年始こういうRPGやりたい


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:POtY1Cxj0HAPPY

メタリカだ!


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:HF3R1zJvdHAPPY

ドロ虐をどこまで許容できるかどうかのゲーム


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IoBjEERY0HAPPY

シナリオ面は賛否両論あるのは当然よなあ


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZsdPiDst0HAPPY

敵の悪趣味なデザインが好きやった


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Y2rFYTbfdHAPPY

種崎敦美の代表作だと思っている


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:J5PZqtVY0HAPPY

ガレリアのラストダンジョンの仕様考えたやつは首吊った方がええ


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:HF3R1zJvdHAPPY

>>24
ガレリアはそこだけ不満だった


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pT8Sd1qp0

主人公の声が種崎敦美と仙台エリやっけ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3xDhAgT40HAPPY

ハラタケの絵柄が駄目やったら無理やろな


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Cr6xY+V90HAPPY

続編の主人公がビッチだと聞いた



29:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:FpcArwE/aHAPPY

桐谷華ちゃんがかわいいだけのゲーム


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ZsdPiDst0HAPPY

アパルトマンとかいうbgmだけの一発屋


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:MCpGBn79dHAPPY

ディスガイアもそうだけどやってくと最終的にキャラの個性消滅するのどうにかならんのか



33:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

日本一のゲームだぞ底の浅い作業ゲー


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:+iUnBc8TdHAPPY

ルカが一体何をしたというのか


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vcbPx+VQdHAPPY

結局萌え萌えダンジョンRPGという点で世界樹のパクリやろ?


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:c94xUUeC0HAPPY

ダンジョン飯みたいなやつ面白そうやな



37:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:RDw3tzQq0HAPPY

ノリが寒い


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vMcB0qaZ0HAPPY

めっちゃおもろいぞ
いま続編のガレリアやっとる


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:JE5xOmSZ0HAPPY

一応表クリアまではやったけど苦行やったで


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:xiPg5AKYaHAPPY

レキテーちゃん無能すぎない


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:iFaUt8xWdHAPPY

なんかシステム周りがめんどくて途中でやめたわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:J5PZqtVY0HAPPY

ルカが産んだ子供が続編のナチルや


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:nmBE6nel0HAPPY

ルフランはヴVITAで唯一やりこんだゲームや



46:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IoBjEERY0HAPPY

好きな人はトコトン好き、苦手な人はトコトンダメってストーリーよね



49:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:nmBE6nel0HAPPY

寝取られ陵辱リョナが好きじゃないならダメやね


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Rz6f60KK0HAPPY

ダンジョントラベラーズとどっちが面白い?


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:KuQ1B0GsdHAPPY

>>50
ダントラはよくも悪くもテンプレ的なDRPGで、ルフランはテンプレ的ではないから好みによるとしか


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:RALB2X7n0HAPPY

ルカのギャーだけを聞くゲーム


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vMcB0qaZ0HAPPY

>>53
わいは んあ? の方が好きや


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:6sKAFDSJ0HAPPY

シナリオライターがニチャってそうで無理やった


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

会話が気持ち悪いよな
シスターとかもきもかったし


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:zuHYp2Fy0HAPPY

どんなシナリオなの?


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3mzl6T+7rHAPPY

>>59
細かい話はネタバレになるけど
ルフランもガレリアもお宝を探しに地下迷宮を探索する話や
持って帰ってきたお宝をキャラ達が見てストーリーが進む
魔法、ダークファンタジーが好きならオススメや
ちょっとエグい描写もあるから汚いのが苦手ならやめとけ


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:vcbPx+VQdHAPPY

ええから魔女と百騎兵をsteamで出してくれや


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:nmBE6nel0HAPPY

異世界転生した主人公が本になって世界最強を目指す物語


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

無駄に長いダンジョンと理不尽な要素多いからストレス溜まるんだよな
あと日本一だぞ←ここ重要


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:PxJB0u4B0HAPPY

いやストーリーが一番の魅力やろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:KuQ1B0GsdHAPPY

>>65
だからこそストーリーが受け入れられない人には厳しいわな、受け入れられない人がいるのもわかるし


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:fSIYpA2x0HAPPY

地下迷宮は個人的には好きやけど長いし好みは分かれるやろなあ



69:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

途中で飽きて苦痛になってやらなくなったわ
やっぱ世界樹って神なんだなって・・・


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3mzl6T+7rHAPPY

ガレリア完全版出せ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Z+eHsh3R0HAPPY

これやってから結局王道だけやっとけば満足できるんやと気付いた


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:X+67CN3cMHAPPY

設定が複雑で一言じゃ説明しにくい
滅びた世界のオオガラスの破片から産まれた子の話めっちゃすこ
もう終わって未来もなんもない世界と言いつつも最後に花が生えてるのグッとくる


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:dj8+Va13dHAPPY

序盤に蹴り落とした山羊が復讐してくるのは面白かった


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

これやったあとに世界樹やると世界樹くそおもしれーーーー!ってなる
日本一で唯一評価できるのは真流行り神3を出してそこそこ面白かったぐらいだな



90:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:KuQ1B0GsdHAPPY

>>76
世界樹は良くも悪くもDSを上手く使って古典DRPGをマッピング含めて現代に持ってきたゲームだからねえ


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:nKMO4hrL0HAPPY

日本一の中ではようやっとる


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:58QECXjd0HAPPY

毎回今度こそクリアしようと初めからやって途中で飽きる
3つの塔のところで積んであるわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:0LDkYOUV0HAPPY

これと続編と魔女百は気になるけどストーリーとかボスの見た目グロエグすぎるらしいから買う踏ん切りつかん


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IoBjEERY0HAPPY

口で説明するとダンジョン潜ってお宝探すゲーム、としか言えんのよね
その道中は実際プレイして判断してって感じで


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:RALB2X7n0HAPPY

続編switch版も出たし買うか迷ってるんやけどルフランほど評判良くないんやな



91:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:fSIYpA2x0HAPPY

>>81
ストーリーはルフランより好きやけどな
世界観広いし


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pMwV6tby0HAPPY

>>81
ストーリーは同じくらい良い
システムも良くなってる
それを帳消しにするくらいラスダンがダルい


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:fSIYpA2x0HAPPY

続編出らんかな
結構好きなんやこのシリーズ



93:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:3mzl6T+7rHAPPY

>>82
夏頃に設定資料集出たけどその時点では魔女シリーズは全くの白紙だそうだ
需要があるかないかわからんから作れるかわからんらしい
ワイは続いてほしい上位26環の世界全部ゲーム化して❤


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

日本一信者っているんだな・・・


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:58QECXjd0HAPPY

>>83
コンパ信者もおるし
日本一信者がおってもまあええやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:58QECXjd0HAPPY

旅団システムは面白いけど
操作量が多いねんな


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Vk6edLlH0HAPPY

3dダンジョンなら黄泉ヲ裂ク花よかったで


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:2Y32M5w90HAPPY

>>87
その会社のホラーゲームも面白いからおすすめやで
死印とNGはやっとけ


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IoBjEERY0HAPPY

>>87
近年のDRPGでオススメするなら黄泉花だよねえ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:ouG69xvu0HAPPY

>>87
いつものチー村ゲーと思ってたけどかなりよかったわ
ソロ縛りでやったけどおもろかった


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ll8mrpEt0HAPPY

>>87
ほんとか🥺?


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pus0KRsl0HAPPY

>>87
はよsteam堕ちしろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:qwFCdTXx0HAPPY

買えおもしろい


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:6sKAFDSJ0HAPPY

日本一っていつから幼女虐待してニチャるゲームしか作れなくなったの


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:58QECXjd0HAPPY

しゃーない久しぶりにVITA起動して再開してみるか


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:KuQ1B0GsdHAPPY

コンパハートのDRPGは何と言うか佳作が多い気がするねんな、面白くなりそうなのにもったいない感じが多い


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:mIJ8m7Qf0HAPPY

ストーリーが合わなければ凡ゲー
続編はさらに単調でかったるくなる



112:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:eSDMPPPw0HAPPY

蝿の姫様みたいなのはしこれたわ


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:+pB6qkeU0HAPPY

戦闘もダンジョンも育成も全く詰められてなくておもんない
ストーリーは好き
ラスボスがプレーヤーのメタ的な存在なのとか


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:KuQ1B0GsdHAPPY

チームラはモン勇がどうしちゃったのって感じやった


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:+Bqs2uKB0HAPPY

地下迷宮とはいいつつ実際は階層ごとに異世界にワープしてるから、あんまり地下っぽさは無いよね


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:1PiNDn8LaHAPPY

キャラクター多すぎる


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:TX6e4hRH0HAPPY

チームラ剣街以降色々やってたんか
ええこと聞いたわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:41QWxKJuMHAPPY

ルフランは実績の説明文でラスボスの道程が語られるのが面白かったな
ガレリアもそういうのあるん?


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:bBOFnuBhMHAPPY

ポンイチってほんま小粒の良作を生み出すのが上手いな


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:yujITlqq0HAPPY

深いようで激浅な作品


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:FonacLLf0HAPPY

世界樹の迷宮っぽいゲームで検索したら出てきたからやったわ

実績コンプするぐらいは遊べた
PCで世界樹やりたい


125:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:malaJUaf0HAPPY

役員報酬増やしたのは許されたんか?


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:IoBjEERY0HAPPY

世界樹はDSを上手く使ったゲームってのがあるからなあ


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:m/Gsi3ma0HAPPY

胸糞悪くてやらないほうが良いぞ
ワイはあまりにも嫌になってやめた
ゲーム部分は悪くないけどシナリオ進めるキャラクターは地上でくだらんことばっかして嫌な気持ちにさせるだけだし邪魔でしかない


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pMwV6tby0HAPPY

このゲームはシナリオ合わんとキツイやろうな
ワイは全ゲームで一番好きやけど


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ll8mrpEt0HAPPY

世界樹の新作は…まだですか?🥺


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:Ll8mrpEt0HAPPY

メガテンは5年かけて出たんですけど😰



132:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:v53cJHh7rHAPPY

人形兵を転生するコマンド出てきた辺りであっこれいつもの日本一ソフトウェアのゲームだって思った


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:zBw3ZTcs0HAPPY

世界樹も死んだしDRPGは終わりや
Xがもうちょい真面目に作ってくれてればな


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:pMwV6tby0HAPPY

>>134
Xって評価あかんかったっけ?


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:m/Gsi3ma0HAPPY

このゲーム止めた前は剣の街の異邦人で止まってるぞマジで
ろくなゲーム出さなさすぎやろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/11/20(土)  ID:v53cJHh7rHAPPY

序盤はドナム連打できないけど終盤はドナムゲーなのはバランスが悪い
ドナムマスターがぶっ壊れすぎてる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637360077/
未分類
なんJゴッド