日本のアニメ映画傑作四天王を決めようと思う まず「AKIRA」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:nwnEYOiJM

ジブリからは「千と千尋の神隠し」

次に「GHOST IN THE SHELL」
最後は意見が割れると思うけど個人的に「千年女優」



2:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:uQilaei+0

な?


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dNGuQzU4d

今敏ならパーフェクトブルーやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dEzUQlFC0

東京ゴッドな


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:WOX1tPYk0

ビューティフル・ドリーマー


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:BF7Istpud

ラピュタは絶対入るやろ
ほぼ前編アクションの娯楽作の頂点的作品や


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0hYSGiYG0

そこはもののけやろ



8:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:TSM78jr50

ゴッドファーザーの方がええやろ



9:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rMsaZN1o0

ヴァンパイアハンターD


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:rbxcwmGTd

>>9
これ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xp9WfqAUa

千年はあまりに大衆受け要素なさすぎるわ
パーフェクトブルーか東京ゴットファーザーのがええんやないの


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:WtN7va7Pa

パトレイバー1



13:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:hFUZf0xsr

マジンガーZ対暗黒大将軍



14:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:jaUB46s7d

マクロス愛おぼ

エヴァ旧劇



15:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EV8gO/mGH

ガンダム



16:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:WtN7va7Pa

GIS
パトレイバー1
ニューガンダム

ナウシカ




17:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dfWl3HLqM

ナウシカラピュタ
おわり


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yUh555ZG0

鉄コン筋クリート


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:l6cvVM28d

ジブリ4本でええんよ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tIq2F2m2p

るろうに剣心追憶編😡



22:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:dfWl3HLqM

シドニア メイドアビス Zのアッシマー回


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:cuDR68l/0

ルパンの最高傑作は?


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:T7XqoHQ80

>>24
ルパンファンならマモー
アニメファンならカリオストロ
じゃね?


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:/W91B21T0

今敏入れるのは賛成やが千年女優は弱すぎる


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:XQ2SxPund

エヴァ序
エヴァ破
エヴァQ

シンエヴァ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3do+y5yv0

海外の映画OVA人気一位はサムライXやったな
アキラや攻殻、千年女優なんてニワカサブカルが言ってるだけで
るろ剣のが面白いって言える人間のがアニメ見てそう



28:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:JGytovJd0

いや鬼滅やろ



29:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4z41DMaR0

普通にやったらナウシカ、ラピュタ、トトロ、千と千尋、もののけ等になるからジブリは一つにしたいな

ナウシカ、アキラ、ドラえもん恐竜(旧)、ゴースト



39:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:3H6XABxl0

>>29
のび太の恐竜は新の方やろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:p+TcxcsSd

これはストレンヂア一択



31:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Lb+d3abZM

カリオストロは



32:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wYolKjY90

ジブリが混ざるのは分かる
アキラも有名やし分かる
他はちょっと格が落ちない?


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:js9nOet1p

そこに千年女優入れるようなやつがほんとに千と千尋やGISを面白いと思ってんのか?
迎合すんな


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fGR7l5hEM

アキラ
ピンポン

哀しみのベラドンナ
鉄人兵団
面倒やからこれでええわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:l6cvVM28d

AKIRAのどこが傑作なんだ?


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:v+i3WHre0

>>35
作画と演出


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:gkrftBdM0

>>35
当時の技術の集大成や


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:tIq2F2m2p

AKIRAは名作や言われてるから観てみたけど終盤爆発シーンばっかで死ぬほど退屈だったわ
老人Zもイマイチやったし大友って脚本は上手くない


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xIKuFRksa

アニメ映画なんて内容あって無いようなもんやろ
千と千尋入れてる時点で映像力で全部決めるんやで


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4AyS5HzI0

アキラさすがに30年以上前やし今の子らがみてもあんましってなるのはしゃーないわな


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:yPecrzLjd

今敏を入れるのはちゃうわ
そこはポケモン劇場版とか旧劇エヴァとかや



44:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:To4w5wKFM

今敏ならパプリカが好きなワイは異端なんやな


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:RmdXv4qIM

>>44
異端ってか大して作品を見ずに中2評価してるだけちゃうか?
プリキュアの映画のが面白いやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kM8QNC0wd

ハンターD


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4h6owpJJd

スタァライト



48:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:I4IzMKhY0

もののけ姫の威を借る千と千尋




49:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:r2lO9gUSM

まどか叛逆
劇場版スタァライト
ポケモン波動の勇者ルカリオ
オトナ帝国

この4本、な?


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:GBoB8xSC0

AKIRA面白くねーとかキッズかアホやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xIKuFRksa

テレビアニメの劇場版入れるのはガイジちゃうん


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:AEYBOO//0

アキラって作画だけやん


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fW/jHFzYd

劇場版ドラやと何が入るんやろ
興収だと宝島になってしまうんやが


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:2/ntkahc0

ジブリからはもののけ姫やろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pvtwo17I0

ジブリ枠ひとつとなると揉めるわな
ワイは紅の豚推しや


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:KkaWJR7oa

AKIRAはワイもあんまハマらんかったわ
作画はええけど


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:etb8bs9K0

ぼくらのウォーゲームやな



60:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7bZ2J8g90

今敏は入れたいのはわかるわ
でも千年女優よりパーフェクトブルーやな


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pvtwo17I0

アキラは世界観が全てやろうな
冒頭数分で乗れないやつは無理やろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eInqWvHSd

まだ君の名はが出てないところになんJの闇というか感性が一般人とかけ離れてるというか特殊な人間の集まりなんだって実感する



63:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7bZ2J8g90

>>62
萌えアニメは選定外や


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:r2lO9gUSM

>>62
一般人だってあんなの評価してないよ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9hhTjTgYa

アキラ、千と千尋、火垂るの墓

ゴースト・イン・ザ・シェル
イデオン発動編

これがトップ5だ😤



65:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fW/jHFzYd

新海作品が入るわけないだろいい加減にしろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:4z41DMaR0

アキラ なんか海外で評価されてアニメーターに影響与えてるから
ゴースト なんか海外で評価されてるから
他の意識高い系アニメも海外で評価されてアニメーターがぱくらないと


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0WXDT2hHx

エクスアーム



73:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Qlx+co1G0

オネアミス
旧劇
カリオストロ
ビューティフルドリーマー



74:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:hTjaW28E0

こういうの好きなやつって海外に多いよな ジャンルの名前でもあるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fPK18zHP0

>>74
アニメって言うらしいで


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:vN49sgkk0

REDLINE


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pvtwo17I0

まあ影響力みたいなのも
名作の条件かもしれんわな


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Qlx+co1G0

個人的には冴えカノ劇場版


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:Qlx+co1G0

新海誠は君の名はより
天気の子の方がオタク向きで好きだな



80:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fNcVuCc50

今敏って死んでなければこんなに持ち上げられてないよな
押井は人の作品動かしてるだけじゃん


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7bZ2J8g90

>>80
死ぬ前から持ち上げられてたやろ
一応アカデミー賞にもノミネートされとったし萌え豚臭く無かったから


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:0PLu1hwJ0

の…ノゲノラゼロ…


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:O1i6tGF2M

ワイのパッパ映画好きであれこれ見てるが雲の王国だけは面白いってか凄い言ってたな


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:lwwBcPjWp

AKIRA
クレしんオトナ帝国

うる星やつら2ビューティフルドリーマー

ルパン三世カリオストロの城
クレしんはジャングルの方が世間評価だとオトナ帝国になるやろな



87:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:M/RNz/IQ0

もののけ ナウシカ AKIRA ポケモンエンテイ


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kgGW4cuu0

クレしんはロボとーちゃんだな
哲学だもんあれ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fO1GE1/ga

アニメ表現の授業やと
AKIRA
鉄筋コンクリート
時をかける少女

はやたら同じシーン何回も見させられたわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eTiS6TpGa

今敏なら東京ゴッドファーザーズかパーフェクトブルーやな
パーフェクトブルーはブラックスワンにもパクられたし


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EwkTShZd0

ヴァンパイアハンターD
ゴーストインザシェル
ビューティフルドリーマー
千と千尋の神隠し


92:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:9hhTjTgYa

今敏はアニメにしか出来ない表現を追求した人だけどそれだけなんだよな
作品を通して伝えたいことや表したい思想がない


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fO1GE1/ga

>>92
伝えたいこととか表したい思想なんていらんのやで


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:eTiS6TpGa

>>92
ハゲの作品挙げといてそれは草


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fO1GE1/ga

アニメ語るときにシナリオの良し悪しで決める奴は馬鹿
ストーリーなんて数パターンしかない
動きの表現が良いかが最も重要
ってアニメの教授が言ってたわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:kgGW4cuu0

>>93
「アニメの教授」のいうことなんかなんの参考にもならんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:hTjaW28E0

作画部門とストーリー部門でやれ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:OTNbvFKo0

アキラは映像が凄いだけでお話自体は訳わからんからな


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pvtwo17I0

>>98
わけわからんくはないんやないか
深いとこまで考察するとそうなんか


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:+oPa3VjJ0

ごちうさきんモザけいおん!



101:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

哀しみのベラドンナ



103:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EVXegsBvd

ネタ抜きでCLANNAD AS



105:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:10b+XiVq0

少女革命ウテナ



106:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:f22P3/EE0

作画 AKIRA
エンタメ カリオストロの城
サブカル 逆シャア

これでだいたいえんちゃうか


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:7CcC1C4ZM

アニメ映画か・・・
ナウシカ、カリオストロ、エヴァ シト新生、ビューティフルドリーマー
こうかな


110:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:EVXegsBvd

AKIRAってなんで急に持ち上げられ出したん?


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:f22P3/EE0

>>110
AKIRAが持ち上げられてない時期ってヤンマガでやってた頃からずっと知らない


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wteMCgFTd

>>110
お前がそう思ってるだけで30年以上前からレジェンドやん


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:wteMCgFTd

かろうじてAKIRAが食い込むくらいで基本的には駿だけで4本埋まる


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:1p9L5gMl0

鬼滅は?


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xAE80/7+0

>>115
テレビシリーズの続きなだけやん


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:CwKN5Cmu0

千と千尋よりもののけ姫のが圧倒的に好きだわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:DRqDJgokd

ワイはジブリならラピュタを推す


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:xjrIDgtS0

あしたのジョー2やろ



120:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:fO1GE1/ga

AKIRAは未だにTikTokのガキにエモいエモい言われて持ち上げられとるからな
何故か旧ハンタのクロロや少年トランクスも対象になっとる


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:cM50qehna

コナンは入らんのか?



125:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:HB3XNyHE0

犬王はどうやろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ZSUooPTYd

老人zは必ず入る
にわかはパーフェクトブルーや千年女優を上げるが、今敏からはパプリカで間違いない
なぜならパプリカこそ集大成だからだ


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:U6UzbFX30

映画のAKIRA持ち上げるやつはニワカ原作の方が面白い


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:pvtwo17I0

そもそも製作費が桁違いやし
映像がセルアニメ最高峰なんはもうゆるがんから
これはもう外しようがないんやないか


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:ihDHqJXYd

AKIRAとGITS入れるべきやけど映画史的には被っとるよね


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/17(水)  ID:UD2FZGFCd

今日のアニメ制作手法の基礎を90年半ばにやって本格的な映画演出持ち込んだghost in the shellは入ってくるだろう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637104511/
未分類
なんJゴッド