apexのエイム練習したいんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

kovaakってどうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

ちな最高ダメ2800のクソ雑魚や


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

やってるやつおる?


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jQKG/Dnp0

練習とかいらんで


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>4
1000時間くらいやってるがうまくならん


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VO34wcWz0

エイムアシスト弱くなったのか玉が当たらん


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:kjzaf0eX0

>>5
精密に親指意識してうまくなるしかない


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:kjzaf0eX0

ワイはkovaakの効果めっちゃ感じたで


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>6
まじか
1000円の価値はありそうやな


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VZbX9JsU0

まず練習場でリコイルコントロールの練習した方がいい


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:oaZbQO0rp

アリーナやれ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Hyjuh8kkp

aim labってどうなん?


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:wSsMojWz0

普通に射撃場ちょいとやってカジュでキルムーブしたほうがええんちゃう


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>13
キルムーブとかまともにできない


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:mQGyAb+40

キーマウ?


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>15
せや
dpi1800の1.7



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RO4Tx/D1H

kovaakは結構ええで スピード早いからな
上を通るように対空のエイムまで出来たら完璧や


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:WoMzwLDjM

友達に演出付き合ってもらえや


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:B8X8nFfu0

そんなんやるよりヴァロの射撃訓練場でひたすらBOT撃ちしたほうがAIM力上達するぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>22
シージやってたからフリックはそこそこできるけど追いエイム弱いねん



23:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:xAL+wVcJ0

射撃場でひたすらリコイル練習して後はアリーナでええやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:oaZbQO0rp

新マップは戦闘そんなにできんしな


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:A+NuoN2fd

脳死で練習したら上手くならんぞ
頭使え頭


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RO4Tx/D1H

あとは99とフラトラとディヴォのリコイル練習してダミーにウィングマンでヘッドライン合わせろ
大分変わるぞ


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:kjzaf0eX0

ってDPI1800か
振り向き6.8cmか
すげー感度やな
下げてみたらどうや


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:+FHsMomyd

padで腰撃ち+リココンって無理じゃない?
こんなんみんなやってるんか


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yk6F6JCAd

カジュアル潜ってエイム鍛えろ理論て嘘?


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:bmGmces5d

カジュアル回しとけ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:JFycaIYt0

DPIはなんでもいいけど振り向き15〜25で調整しろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>39
無理や
机が狭すぎ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:AK3haozx0

BF5やれ
常に死ぬ環境だからこそ強くなる



54:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ZB+yCZXf0

>>40
接敵少ない


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:j93zdcCMd

その時の調子で全然変わるのどうにかしたいわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:tmeTfCifr

振り向きは20cm前後がええで


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:mQGyAb+40

その感度でそのダメージ出せるなら下げたら余裕でダブハンとれそう


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:G7iAMXSOM

色々考えてゲームやってるんやなぁ
プロでも目指してるんか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:CdoF2pew0

ハボックが理論値最強だから練習しておけ
ディボーションもいいぞ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RO4Tx/D1H

てかみんな何でそんな振り向き長いんや
10cmとかスマホ一個分やろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:kjzaf0eX0

>>48
スマホ一個が長いんか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:V5mQEBsM0

ワイもエイム力上げたいわ最高ダメは2100や
後は実際の戦闘になるとどう動けばええかいまいちようわからん
上手い奴の動画とか見とるけど判断早すぎてあんま参考にならんわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:tmeTfCifr

どの程度を目指すかにもよるけど前提として環境整えるのは必須やで
机の広さ高さ椅子デバイスとか設定とか
たまにマウスの加速切ってない奴とかもおるからまずは環境からや


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:mpVTJ8Ah0

働けよ


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:sGKDKUJH0

csだと練習する場がないのがつれーわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:U45D9GkSd

パッドに切り替えよう
スペースいらずで最強デバイスや


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1diu1GONr

>>65
>>66
無理や
一度試したけどうんちやった


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:94HbFemVd

パッドでやったらええやん


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:N78DpgpG0

ちなみにエイム練習ソフトってローセンシだとマジで大変だからハイセンシの人向けだと思うわ
あとapexは撃ち合い少ないからガチでうまくなりたいなら他のゲームもやるといい


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:tmeTfCifr

キーボードはhyper alloy fps proおすすめやで
テンキーレスで変に虹色に光らんしフレームレスで掃除しやすいしUS配列でVCにも優しい赤軸や
ドライバレスでwinキーオフにもできる


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jDP6RzAEM

というか1000時間もこんな狭いハイセンシ環境でやってたら直せんやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636505487/

未分類
なんJゴッド