【悲報】APEX LEGENDSの新マップ、漁夫対策を意識しまくったマップだったwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8CYxGPzod

新マップでは「漁夫の利」の問題を解決するのが最優先事項だった 『Apex Legends』シーズン11開発者インタビュー
――漁夫の利をされやすいポイントが多くあるのが、本作のマップでは長らく問題になっていました。
設計時点から、その問題について意識して新マップを作っていますか。
Rodney Reece:漁夫の利の問題を解決するのがいちばんの優先事項ということで、今回ストームポイントを作っています。
まずはどこで漁夫の利が起こっているのかを研究しました。
https://jp.ign.com/apex-legends/55455/feature/apex-legends11


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8CYxGPzod

えぇ…


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:427D8VFhd

開けてるとこ多いから漁夫きてるのわかりやすいな


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:A4JfqA/jF

砂ウザイ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EGn649za0

何もおかしいこと言ってないやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:g6rPNG5dd

>>8
なにひとつ対策できてないからじゃねえの


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8CYxGPzod

嘘やろ?


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jDP6RzAEM

マップ広くてだるいわ
上のほうほとんど行ったことないし


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ln7AQaln0

過去最低マップ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:NZRY9TPBp

いうてキンキャニよりは少ないやろ
その代わりストームポイントで漁夫られたらほぼ逃げられないけど


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:f/GmTuH7p

めちゃ好きだわ、このマップ叩くの逆張りだけやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rHgTRwuod

>>15
おw逆張りきたww
レス欲しいか?


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EGn649za0

マップ広すぎて降下前のカウントダウン短すぎるのは腹立つわ即降りしづらい


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:QqSTzWn/d

20時間くらいやってるけどまだ未踏区域がメッチャあるわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:XDl0ti5Ud

通れるルート限られすぎてて結局そこに人が集まって漁夫合戦になるって言うね


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ln7AQaln0

このマップは海外でもボコボコや



21:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ySbrTxNXa

物資がしょぼい


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:YUTuzSRM0

ヴァル対策で山の標高露骨に高くなってるの笑うわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:oA3JQOUS0

プラウラー以外は嫌いじゃないけど
高低差ヤバすぎ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EGn649za0

敵とプラウラーに挟まれて死ぬの草


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:KCUQcuXLM

weが一番人気なのに逆張りしてキンキャニに寄せんのほんま草


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:SBoTEudgp

プラウラー消えろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rHgTRwuod

タップストレイフもなかったことになってて草


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:7iS1lUxHp

アッシュのパッシブはどういう事やねん
矛盾しとるやん


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:gFYYaBG3a

>>28
漁夫っていうかハイド殺しじゃないの?あれって


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DselGuUdd

オリンパスも最初は評判微妙だったけど今回のマップはただただつまらんな


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8tiN2zDP0

Aチームとやってる時に飛んで来るBチームからのトリテがちょっとうざい


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:+NIr9p3l0

2000時間くらいapexやってたけど人生無駄にしてる気がしてシーズン10で止めたわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:LB9ZMECxd

>>33
2000時間無駄にしたとは言え賢いよ


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:427D8VFhd

>>33
ほんでなに始めたんや?


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yRuLz9990

中央で戦わなければ漁夫は大したことないやろ



35:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ar3a1MZs0

新マップの完成度高いよ
つまらんとか言ってるのは大抵広さのせいでエイムアシストの距離で戦えないPADガイジ


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:lry9Q2z/d

>>35
どこがどう高い?


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:n4HLSayW0

>>35
トリテのエイムアシスト引っかかりまくりだが


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:aO30LKodp

ハイドワイ「・・・・」
わんわん「ギャオギャオwww」
ハイドワイ「ちーん」


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:vInU7FgAM

安置行くためにジュラシック・パーク通らないと行けない時やばい


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:dqtEX4IF0

>>37
あそこプラウラーの巣挟んで3部隊くらいお見合いしてんのほんま糞


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:5kHm1GyL0

まぁオリンパスよりはええわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:S9ZyXjjNp

ラウンド2-3でMAP中央のプラウラーエリア行くと絶対に別パと遭遇するよな
高確率で漁夫られるし大回りしてでも避けないとダメだわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:renhMNLa0

apexってなんでこんな中毒性あるんやろ
みんなやってるからか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:MWFugxCl0

>>43
装備整えるだけでやってる感と達成感を得られるからやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:vInU7FgAM

>>43
音と操作性がなによりだわ


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ybHKe+Ur0

>>43
タイタンフォールもおすすめやね



44:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:BW3MKz99d

そもそもバトロワで漁夫は絶対避けられへんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:CC6/JsuX0

実際他のマップよりは良いという事実


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DkN/xdMv0

プラウラーに漁夫られるんやけど
逃げてる最中に寄ってくるのやめろ



48:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:3y845aYMa

海外は知らんが日本じゃ間違いなく人口減ってるからな
完全に新マップは失敗やで


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:9ktdHqawd

>>48
海外のほうが減ってそう
日本人はこのゲームしかやるのないだろうし😭


49:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:YdS8lKdfd

フェンスに扉2個のところはアホやな


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EaUjpKtFd

久々にWEになったらなったでガスとワットソンウザすぎる


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ybHKe+Ur0

漁夫対策を本気でやるなら音を吸収する建物とか作ればいいんじゃないっすかね
漁夫って銃声に誘き寄せられて起こるわけやし
バグ発生装置になりそうだけど


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:V2jd/tyV0

ハイド好きな俺はすきや


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:IJJJXneM0

バトロワなんて漁夫なんぼのもんやし
ペクスは高機動とスキャンで漁夫酷なるの必然やろ
モクを特定キャラにつけたのもわざととしか思えん


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EaUjpKtFd

プラウラーは蜘蛛ぐらい弱くしてくれたらええ
体力とダメージが洒落にならん


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:MWFugxCl0

>>54
ショットガンちゃんと当ててワンパンくらいでええよな
なんであいつら耐えてくんねん


61:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:m4xdUhAMM

>>54
結構遠くまで追っかけてくるのがダルいわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:nua7j1fL0

いちいち広いから物漁ったりクラフトするのが億劫


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ybHKe+Ur0

あーてか
『音を外部に漏らさないドーム出すレジェンド』
これは名案やろ
これなら簡単に作れそうだし公式採用してええで


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:swsQ3OvW0

>>60
おは東仙要


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:MUjSFxQh0

>>60
シーズン0から続いてる音バグが未だに放置されてる時点でそんな高度なアビリティ実装できるわけねえだろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:XKgRB/Xw0

>>60
シアのボツ案やんけ



62:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EaUjpKtFd

apexは固いから戦闘に時間かかる上に、移動も速いから他のバトロワと比べて段違いに漁夫きっつい
フォトナは建築すればなんとかなるしな


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:renhMNLa0

漁夫対策ならサイレンサー作ればええんやないの?


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EaUjpKtFd

蜘蛛は卵を全部撃って誰か囮にしてアークスター投げ込めば一瞬で終わるが
プラウラーはそういかんからな


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:mr5hIhO1M

漁夫対策を意識しました←うん
砂マップにした上にSG弱体化しまくりますw←は?


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:g00ID1W/0

最終安置のクソ率ヤバ杉内


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ruac+RQp0

もうすぐ3年経つのにようやっとる
Vtuber、芸能人にも欠かせないコミュニケーションツールになったしな


77:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Uy2L2SGnp

>>70
bfがその地位奪うからあと数日の命やけどな


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:SMEvgMfTM

アホすぎて辞めれそう
武器やキャラは強化弱体強化弱体くり返してるだけだしな


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:r+Gf15uX0

アンテナとかのまわりとかのでっかい岩爆破しろ
話はそこからや


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8ccTz/PFd

ジャップがいなかったらどうなってたんだよこのクソゲーwwww


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:HNQH4Kn00

結果キンキャニ以下の歴代最低クソマップになりましたと


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EaUjpKtFd

>>78
キンキャニ以下はない
狭い上にガス環境はマジでモチベーションなくなる


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:zdSe6cFZ0

キンキャニに比べたら神マップやん


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:xAlEmdSsd

糞みたいな砂マップなのはどうなんですかね
バトロワで遠距離からチクチクし合って何が楽しいねん


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:XoFz6KlW0

マップ広いのは取り返しつかんからせめて真ん中にエリア寄るようにしてもプラウラーエリアとかいうゴミのせいで不可能な模様



87:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8ccTz/PFd

売上の2、3割ジャップが締めてそうww


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:HNQH4Kn00

そんなに漁夫と潜伏が嫌ならバトロワやめたらええねんアリーナの開発だけしとけマップ全部ゴミやけど
もうタイタンフォール作れ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:XKgRB/Xw0

建物増やせ
ビッグモードとかマップルームみたいの置け


90:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:hSS7II+C0

標高高いところに最初ジャンプできんのやがどうなっとるんや
結局いつも洞窟と養殖場選んでまうんやが


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ruac+RQp0

勇気ちひろとかいうVtuberのAPEXブーム最大の功労者


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:SMEvgMfTM

>>91
え?渋ハルじゃねえの


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Uy2L2SGnp

>>91
普段配信見ないリア友でもこいつの切り抜きは知ってて草やったわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rkYYUO760

>>91
普通にDTNの三人だろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ybHKe+Ur0

>>91
いやー…きついっす…


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VrhftO860

>>91
キモ豚さぁ…


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:KCUQcuXLM

そもそも漁夫嫌なら銃声音下げればいいだけなんだがeaにはわからんか


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yv02Jvtj0

ディスコないん?
初心者やけど参加させてクレメンス


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jiA2Lx/R0

距離感ありすぎて物資あさってるだけで孤立するんやが漁夫の餌食やろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:xAlEmdSsd

トリテ戻したのもアホ
砂の癖に弾散らばるせいで誰でも当てれるお手軽嫌がらせ武器をなんであの糞マップになって戻すねん


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:TyHqhUjh0

キンキャニより僅差でマシなレベルで漁夫が凄まじい速度なのは変わらんという現実
あとマップの距離感が全体的にPCとマウスエイム向けなんよな、今までが近距離過ぎたと言えばまあそうなんやが
その上CSやとそもそもマップのデカさのせいでfps下がって敵見えんし
PS4やと45fpsくらいしか出んし戦闘時は更に落ちるしでPS5かXSX無いとかなりキツイ気がするわ




108:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:M11TKN5hd

見晴らしいいし、アッシュいるしで漁夫に最適やで
綺麗な漁夫できるわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

蜘蛛はちゃんと戦略に組み込める
漁夫は普通に少ない
プラウラーどうにかしてくれないかねマジで


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pYaWqlwv0

広いだけでスカスカだよな
ただ歩いてるだけの時間増えただけやわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

アリーナがうぜーわ
どいつもこいつもトリテ使いすぎ


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:17fdlXq50

漁夫成功したときに次の漁夫があまりこないのはまあええわ
移動とプラウラーめんどすぎる


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rkYYUO760

今作これまで以上にシグナル無視するやつが死ぬわ
あとレイスが異常なまでに強い オリンパスじゃゴミだったけど今回は遮蔽物や入り組んだ場所が多いからポータルがかなり強いわ


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:7WP2d16U0

プラウラーとかいうそこらへんの漁夫プレイヤーより上手いモンスター


116:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Mwig6DdW0

ここの運営調整下手くそ過ぎんねん
極端なんよ


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:gVHwKHuMM

10分散歩して戦闘30秒
エーペックスあるある


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rkYYUO760

っていうか車とストームポイントをもっと多く配置すればいいだけだよな


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:lwUj/oUb0

アッシュ「すぐそこにデスボ生成されたンゴオオオとっと漁夫るンゴオオオオォ!!!」


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

>>122
これで漁夫ウザくなってぶっ壊れになるかと思ったらそんなでもなかったわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:fhA3KjK3d

プラウラーの巣で物質漁ろうとするやつって見捨てた方がいいの?


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:dqtEX4IF0

>>123
周りに敵降りんかったなら2人居れば処理できるし紫箱落ちてるしでええんやないの


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:dqtEX4IF0

移動スキル持ち以外の択選べんのやめて欲しい
ヒューズ使わせてや



125:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:gVHwKHuMM

まあ漁夫ゲーなんだから漁夫が嫌ならアリーナすればええんよ
狭すぎるのは糞だが無駄に広いマップなんて作る必要はない


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:pYaWqlwv0

オリンパスとかいう公式すら無かったことにしたいマップ
こいつ名前すら出ないけど相当ゴミやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:aBnq/AJn0

>>126
どこがやねん
カジュアルならオリンパス、ランクならエッジで誰も不満無いで
キンキャニと新マップはどちらにもなれなかったゴミ


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jiA2Lx/R0

ていうか物資が少なすぎやわ初動被ったら丸腰でやられる


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

大体漁夫いける位置なら普通にキルログ見とけばいいし
むしろ敵の移動ルートの面で役に立つ


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ybHKe+Ur0

シグナルが空中に出せないっていう作りだから
急勾配の坂では野良との意思疎通が困難になったりするんだよな
シグナル出しづらい地形が今回のマップは多いで


132:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:cyAuqH8S0

砂とトリテをダメージ下げるか精度下げろ
そもそもこのゲーム遠距離なくていいよ


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:xAlEmdSsd

>>132
ケアパケ限定のクレーバー以外いらんわほんま


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:17fdlXq50

ワールズエッジ以外やりたいマップないの最悪や


137:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:M3Tc770gd

キンキャニとストームのときは今後ランク放置しそう


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:0FPK67uf0

広いわ開けてるわ最終室内戦ほぼないわで
必須レベルのキャラと息してないキャラの差が激しすぎるわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EBMdN+jgd

オリンパスとかいう有能


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:7WP2d16U0

プロゲーマーすらプラウラーに襲われて死ぬの草生える
運営ほんまにテストプレイしたんかな あれでGOサイン出るのヤバイわ


147:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:TyHqhUjh0

>>142
巣の位置と発砲音のデカさの問題で速攻で部隊集まって来るのに
プラウラーは全部殺しきるまで蜘蛛よりかなり時間かかる上に出てくる物資もしょぼいのマジで草


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ybHKe+Ur0

>>142
お祭りカジュアルゲーやぞ



143:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:VGrY7JQLr

遠くの過疎地狙ったら見事被ったわ何なんあれ


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:n+OeYBqE0

正直他マップよりは少ないわ、ちゃんと降りれば開幕2パ目こん
なんか言うてるやつはエリア収縮してから漁夫マップ漁夫マップとか言ってるんやろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

そういや試練行ってないけど
プラウラーでアーマー進化する仕様はWEにも適用されてんの?


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:cyAuqH8S0

実際プラウラー消えたら手のひら返しするやつ多そう


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

>>148
蜘蛛と全く同じ仕様にしてくれたら文句ない


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:K1loMW9O0

めちゃめちゃ狭いマップ作ってほしいわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:DXqGWr3ud

先日マスター3人パーティで行きましたが見事プラウラーに漁夫られました
そんときはみんな笑ってたけど真面目にやってるときアレ来たらキレるわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:c5KBjMSWp

プラチナ底のワイがダイヤに行く方法を教えてくれ


160:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

>>154
エイム頑張れ


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:V7VooVpn0

ヴァルキリーとられたらやる気しないマップ


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:H6FA2N7id

広い上にランドマークが高い山で区切られまくっておりJMで飛ぶのが面倒→即降りだらけになる→スマブラが始まる

バカでも分かったやろこんなん
いつまで初動で殴り合いするクソゲーを続けんねん


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

>>156
WEとかオリンパスに比べると普通に分散して降りてる方だろ
どこも物資ショボいし


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:IKQhbbISd

プラチナ底辺からしたら神マップなんじゃね
ハイドすれば今まで以上にポイント盛れるだろうし


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:b9Ps8UWH0

ストームって半端にアンチ入ると狩られるよな遅く入るか早めに入るかしないと板挟みになるわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:rRvwn4IK0

その割りに建物の構造ガバガバだったりしない?



166:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ln7AQaln0

むしろこのマップ漁夫狙いのひとだらけのような気がする


172:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

>>166
ランクは仕様が変わったこともあって結構ファイト起こってると思うけどな


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:cyAuqH8S0

広くてもいいけど傾斜だらけなのは頭悪いな
高低差のせいでアンチで勝負決まってることが多い


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:mpampjLtd

名前ないようなとこ降りても絶対誰かおるの死んでほしい
PUBGの末期そのものやわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:b9Ps8UWH0

すももってほんと何者なんやあれ
ペクスだけで広げた人脈なん?


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:cyAuqH8S0

>>170
単純にいい人だから大会引っ張りだこ
どの方面でも上手い人枠で出れる


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ruac+RQp0

>>170
すももは性格いいからな
性格悪いハルとは対照的


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EAVFuYjG0

チャーライだけでもうざかったのにトリテまで来て地獄


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:sP5pCUV8d

スタッフ全員が馬場レベルなんよな
VTuberの配信見てシコって一般プレイヤーは眼中にない


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:jEKLhmgW0

プラウラー狩りに夢中になってる奴ら大体漁夫られてて草
あれは避けるべき


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8yvTvi4I0

新マップかなり好きやけどな
なんでこんな酷評されとるんや
てかストームポイントでこれならオリンパス実装時とか阿鼻叫喚やったんやろな


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Hnd4qu2Ur

>>178
プラウラーが最高にうざい


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:KcdCaodBd

こんだけ広いんだからドロップシップ2つ飛ばせばよくね🤔


181:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ruac+RQp0

すもも、ちーさん、モルルのトリオが1番好きやった


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:Hnd4qu2Ur

ラスト3組で戦ってたらいきなりプラウラーワラワラと出てきて噛みつかれて死んだわ
敵もそれで死んだしほんとクソだろあれ



185:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ln7AQaln0

キンキャニはせっかく広くしたのにマップの下側がゴミなのもったいない


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ruac+RQp0

なんだかんだでちーさん最強なんだワ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:bg8UWJp+0

サブ垢スマーフしても聖人扱いされるすももん


188:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:7WP2d16U0

>>187
配信者はOK!とかいうあたおかゲーだからな


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:52R/0Ygkd

ワイ「久々のエッジや…楽しみやなぁ」
味方「フラグメント降りるぞ」
味方「フラグメント降りろ」
敵「フラグメント行くぞ」
バカしかいねーのかホンマ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:EAVFuYjG0

>>190
あそこは永遠になくならんやろな


193:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:SPy2C6Hi0

>>190
カジュアルなら諦めて勝て
ランクでもゴールドイカなら諦めて勝て


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ibryWkFvd

>>190
こういうの言うやつって絶対ジャンマス放棄してるよね


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:qgmTYV0Y0

キンキャニはランクうんちやけどカジュアルでやる分にはさっさと戦闘起こせるから普通に楽しいわ
ストームは接敵しなくて無駄に走らされるわ検問酷いわでランクもカジュアルもつまらん


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8yvTvi4I0

プラウラーってフェンスはったらノード壊してくるよな
どうなっとんねん


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:yickSZEur

キンキャニはスカルタウン戻せばええのに


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:ruac+RQp0

スキャンしないブラハ
撃ち合い弱いレイス
真っ先にダウンするライフラ
しか味方に来ない絶望感


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:SPy2C6Hi0

>>197
それ以上に一向に起こさないライフラが一番クソやな
敵が詰めてきてようやく思い出したようにタッチして盾出せずに殺されたら役満


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:RHZeopiq0

>>197
飛ばないヴァルキリー


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:dqtEX4IF0

>>197
戦わずに味方のダウン見てすぐモク炊いて逃げるバンガ
突っ込んで即死オクタン
マーケット開かないローバ


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:BYzTEZL/0

マスターなりたいんやがやっぱりKD2は必要よな


203:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:T9VMUtaPr

>>198
ソロマス?それ目指すなら時間の無駄やぞ
仲間探してデュオでやったほうが確実に早い


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:1E2KDYAM0

嫌なら自分でジャンプしろよ


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:va8CC1POd

公式「まーたエステートで初動被りしてる・・まいったなあ」

公式「せや、オリンパス消したろ!」


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:axWCixSR0

漁夫は確かに減ってマシになった
でも大切な何かが欠けてる気がする


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:8yvTvi4I0

ストームポイントはカジュアルでも結構ゲームになるきがするけどバロメーターに集まりつつあるよな


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:2JXOlFiK0

フラグメント消したらimperialhalがキレそう


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:vInU7FgAM

3部隊だけでミルで戦うイベント作ってくれ


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:MBoKJ3g+r

ワットソン楽しいわ結構チャンピオンを取れるようになった


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:0yPher5S0

チャーライおもんな消せ


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:QB2CPg5S0

これ最終安置がジュラシックパーク内になったら絶対クソゲーだろ



215:なんJゴッドがお送りします2021/11/10(水)  ID:15HMYEiSd

僕クリプト、ドローンで遊んでたらどんどん置いていかれる





元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636483177/
未分類
なんJゴッド