マスターワイが断言、APEXはエイムゲーです

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

バカはそれがわかってない
敵を見つけたら、敵より早く撃ち、敵より弾を当て続ける
それが一番重要です
立ち回りキャラコンでは相手を倒せません
何より重要なのはエイムです


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:QwLglrx+0

人脈ゲーやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:fWB1+nNsd

>>2
これ
会社の付き合いで同僚とやってるけど、一緒にやるとワイのキルレめっちゃ下がるから嫌になる


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4mlwv0sD0

漁夫にやられます


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NLagZOs80

運ゲーだぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

データではマスタープレデターのキルポイントは中距離で最も稼がれてる事が証明されてます
実力者は近距離に持ち込ませません
下手くそほど中距離戦闘を恐れて遮蔽物に隠れ続け
建物に引きこもり相手に詰められて運ゲーをします


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:+X1RzyQyr

>>8
下手くそなら運ゲーに持ち込んだほうが得策やろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:JkdfV/bT0

>>8
そういうデータってどこで見れるんですか?


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:0b4vYSZnM

AIMが無くても遊べるってだけでそりゃAIMありゃそれが一番やろ
めちゃくちゃ当たり前なこと言ってるぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

>>9
人間は当たり前のことが理解できないんよ
本質だけを理解して行動できないからアホが世の中には溢れてるんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:yy6IAa540

ダイヤなら音楽聞きながらでもいける
マスターはスパチャ貰える配信者しかやる意味ない


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:vPaKURXwd

rasやsellyは普通に近距離戦やってるから雑魚ってことか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:EZnbofvk0

まずエイムが出来てないのに立ち回りとかごちゃごちゃ気にしてる雑魚見ると笑うわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

>>15
これです


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:YXCJ4zJSd

イッチ的に訓練場でどの程度やればエイムいいと言えるのか教えてくれ


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DHdkd3MO0

グレ拾いまくって漁夫で投げまくるんや



22:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:D2Wxvf0X0

ワイプレデターやけど間違いなく立ち回りが1番重要やで


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:btSDOA420

マスターからは人脈の方が大事じゃね?
同じ時間にどれだけランク回せるかの方が重要でしょ


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DWyKVbdJ0

安置の運ゲー


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

ストレイフを練習する暇があったらノンリコイルで遠距離射撃する練習をしてください
立ち回りを勉強する時間でトラッキングエイムを練習してください
上手い人はレレレだけで勝てます
キャラコンなんていりません
NAのプロは馬鹿みたいなストレイフを使いません


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:D2Wxvf0X0

>>26
ゲームに勉強とか言ってる時点でセンスないで


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:d3NxNiku0

>>26
プロのオクタンとか大体ストレイフ使ってるやん
エアプか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:+pbK0slB0

じゃなんでプロはストレイフ削除であんなに発狂してたん?ストレイフ消さないように運営に突撃してたのに


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NPgcbfYza

>>29
クリップの見栄えの為やろな
プロの大会見てもストレイフなんてほとんど使ってないで


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

>>29
近距離に持ち込まれたときの最終手段としての技だから
ストレイフでキルポ稼いでるわけじゃありません
プロもみんな中距離で確実に撃ち勝つエイム力を持ってます
それが基本です


30:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

面白くないので新作BFに乗り換えましょう


34:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

エイペックス1000時間やってるやつより
cod300時間やってたやつのがエイペックス上手いよな


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:tHS5kKB40

>>34
エペだけだと遮蔽使う意識育ちにくいからそういうこともあるけど
codよりvaloやな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

>>34
それよ
codのプロがAPEX遊んで無双するのはエイム力が段違いだから


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:GrOJ4/iQ0

エイム磨かんとマジでどうにもならんわ
立ち回りとか云々はエイム力ある前提の話


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:lKL3VzZWd

カービン、フラトラ、ボルト、Lスターは一番奥の的に基本的に最低300は当てれる
ジップラインでやる追いエイム練習も割と普通に90ダメージ連発できる

ワイはこんなもんなんやが、効率的な練習法教えてくれ



41:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:0cE/dWfV0

興味ないね


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hXqwIOB10

FPS系やっててエイムの重要性に今更気づく時点で終わりや


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:G58vxUKS0

マッチングアプリやろこれ
界隈やと上手い男が女に教えてあげるよってパコ狙いいくのが流行ってるみたいやし女もそれに乗るみたいやし
デッドバイディライトとおなじやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:XGL+q8qT0

ワイ今シーズン初めてフルパ固定できて感動してる
同じプラ4床ペロ勢で集めたんやけどそれでも楽しいわ
押しはともかく全員が引くとか野良じゃ無理やったし


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:GMsN2Rl20

練習場でエイムの練習とかアホらしくないか
女とゴールド帯でキャッキャしてる方が何倍も充実したペックスライフ送れるで


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:tV74PJdb0

>>47
いーや
プレデター相手に3タテする方が気持ちいね


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:ttUVKWQJd

それを立ち回りって言うんやろ
エイムは前提やん


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:O6mEsAfWp

そのエイムの練習法教えてや
ちな25やもう手遅れか


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:VBG0BplPM

いつまでこいつらエイペックスやってんの???


54:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:cGKv/WIe0

自分でなぜ籠もりや特攻が強いかの答え出してるじゃん
世界一エイムが上手い人にとってはどんなシューターも中距離で周りを狩るゲームと言っていいけど
そんな人でも運ゲーまで勝率が落ちるくらい超接近戦に持ち込む作戦は強いからみんなやってんだよ


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4rtedQwNr

>>54
はいロジハラ


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:bAYjGWGdM

bfかcodやるならどっちがええんや?


56:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:7VLdj0qud

カービンと2倍出た時の勝率だけ以上に高いからな、イッチの言う通りだと思うわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

近距離で撃ち合うときはほぼ勝敗が決まった状態です
でなければただの運ゲーです
中距離は確実にエイム力の差で制することができます
プロも強者もみんな中距離で勝敗を分かつ駆け引きをしてます
下手な人は近距離からが本気の勝負だと思ってる
だから負けるんです
その状況はすでに負けてます


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:W8sH9gr10

ワイ色んなゲームでランカーになってきたから分かるけどキルレなんか気にしてもやらなくなったらどうでもよくなるんやから同僚と楽しくやった方がええと思うんや



61:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

下手な人ほど近距離の撃ち合いに焦点を当ててる
上手い人ほど中距離で決めきる事に注力してる
中距離を制するエイム力こそ本質
ワイが言いたいのはこれ


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:BMA/rWUy0

タイタンフォールのほうが楽しいで



64:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:sF4nyPRE0

前提掘り返してドヤ顔するタイプやん
だからオフパコできんのや


65:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

でもCoDやってると激戦区即降り近距離でランアンドガンや!ってやってしまうわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:lg8TkTnV0

COD勢はスナイパーが異常なくらい上手い
APEXって上手いやつが単発武器持つとぶっ壊れになる


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

>>66
ヘムロック単発ノンリコイルで笑うわ
CoDガチ勢はセンチネルクソ当ててくるイメージ


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:6rjxUTWM0

上行けば行くほど中距離でなかなかダウンとれなくね?


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

近距離の3v3は長期的に50:50に収束すると考えろ
どれだけ上手くても運に左右される要素が多すぎてそれだけで勝ち上がるのは無理
エイム力をつけて中距離を本気で戦う意識つければ実力がつくだけ勝率も上がると考えろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

シューティングは好きでも戦争は嫌い勢多すぎて泣きたくなりますよ
オペフラは良かった


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4DqczuQl0

プロが素人エイムボットに苦労してるしなあ


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:XNF/saMiM

ワイ無視してドアにポータルをつなぐ模様
ワイの仲間もやる気満々でついてくる


73:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:VUUcrxi/0

大会見てても運ゲーヴァルキリー後の漁夫ほんまにしょうもないと思うから
ヴァルのウルトで着地後は5秒くらい射撃の硬直あってええやろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:d3NxNiku0

というかさっきから何回同じ事レスしてんねん
そっちこそ単純に伝えるっていう本質を理解して行動出来てないやん


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:3bS4dwY00

ちゃうぞ
時間ゲーや


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:46VsK7Y8d

どんな距離でも殺せる奴が1番強いぞ
当たり前の事やな



77:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

当たり前やけどcodいうてもwarzoneじゃなくてドミネやチーデスだぞ


140:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:IPr9rkmEM

>>77
APEXで必要なのは追いエイム力だから体力高いWZの方が近い
CoDマルチは初弾から当てられれば一瞬で勝負が付くほどTTK早い


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:hzVhJrIK0

プロの大会でも上位勢はプロの中でも撃ち合い強いやつしかおらんしな


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:AZtbO4DI0

kovaakやれよ


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:beXuTl7m0

codは打ち合いしてる時間長いからエイム良くなるよねそりゃ
apexなんかお散歩やし


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

>>81
これはガチよ撃ち合いできねえシップメントは流石にやりすぎだが


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:d2B1fgaXM

プレデターワイ、クソゲー認定😡


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:jiWZNAF+a

全部弾当てるチート見てれば立ち回りがそんなにでもエイムがバカ強ければ勝てるって分かるよな


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

プロを倒すチャンスがあるとすれば近距離だけ
でも近距離を続けてそいつが上がれるかといえばON
勝った分だけ死ぬから母数が増えれば増えるほど50:50に収束する
だから近距離はランクを上げたり勝率を上げるための戦術じゃない
ただの特攻です


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ui41lb4G0

padゲーの間違いだろw


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:4rtedQwNr

>>87
せやで
40%オートエイムで無双するのが最強や
イッチもそう言ってるで


88:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:IZV89vSz0

いい安置を取って外から来たやつをしばくのが1番簡単だよな


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:kA91Ty1q0

トリテまだ強すぎるなこれ


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:gf3SChx6d

つまり虹6やってる奴が最強って事でええか?


97:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

>>91
元野良連の連中てエイペックスはどうなん?



94:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ox94vUdN0

エイムだけ上手くて他が全然駄目って奴はおらん


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:xfnqnItFr

ほんとこの通りやなワイはCSコンバーターマウスだけど
接敵で戦うのはアホだわ2〜4倍が届く距離で倒すのが一番いい
アホはすぐに突っ込むから哀れすぎる中〜遠距離戦ならAIMアシスト機能しないから余裕で勝てる


113:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:xIBk7lSAd

>>95
ワイもCSコンバタやが設定どうしてる?
一回有料noteで買ったがあまりしっくりこない


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:/PGutoWe0

エイムか立ち回りかなら絶対立ち回りの方が大事やけどな


103:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

>>96
敵を倒すことで倒されなくなります
どれだけ立ち回ってストレイフをしても敵は死にません
弾を当てるから敵は死にます


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:lg8TkTnV0

実際APEXの大会仮にソロにしたらGenburten優勝するやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:a7QzgTYp0

めっちゃわかる
射撃場の1番遠くの的にカービン全弾当てれるようになって成績爆上がりした


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

>>99
真理に近づいてる


100:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:dDuWgQh80

さっきカジュアル行ったら19キル3600ダメで泣いたわ爪痕もタブハンも持ってないからどっちか欲しかったンゴ…


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:XNF/saMiM

延々撃ち合いたいならスプリットゲートの方が効率いいぞ
エペやってる人なら違和感ほぼない


104:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

>>101
CoDのシップメントいいよ


109:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:W8sH9gr10

>>101
あのゲームのクソダサいキャラ好き


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

はよBF出てくれや
狭いマップで64vs64で無双したいんや


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Od/RCSmR0

升のWHとAAが闘ったら後者の方が勝率高そうではあるからイッチが正しいのでは?


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

中距離ワンマガで敵をダウンさせること
これができなきゃ負けると思うこと
それを徹底的に意識して練習すれば強くなれます
近距離を磨こうとしてるやつは一生うまくなりません
毛が生えた成績で停滞するだけです



117:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:w1/jhVlMd

ジャニ山田くんpadでプロとスパイギア2人持ってくからな
エペはpadよpad


119:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:fHbJVC02r

>>117
チートでよくね?


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

皆理論値でダメージ出せるようになってから立ち回りで差がつくンだろなぁ


120:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:a7QzgTYp0

cod系の配信者がたまにapexやってるの見てると上手すぎて心折れるわ
結局センスなんやなって


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

>>120
今からでも少しずつcodやればいいじゃん練習場だと思って


121:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:lg8TkTnV0

padのやつはすぐ詰めるのが合理的だからな
つまりキーマウは絶対に詰めてはならない


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zGHYcu+7d

武器とスコープ倍率のオススメを教えて下さい
301の3倍は流石にワンマガでもシールド割れないです


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:X+yO3kbLr

>>122
今のマップはランページかトリテで3倍か2〜4倍付けて思考停止で撃ってればアホでも倒せるよ


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OshzEUbX0

イッチの理論はあるていどただしい
近距離はPADマンだらけだからキーマウだと不利確実だし
ただ詰めないと上手くならないけどな


134:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NPgcbfYza

>>124
詰めは最後の義務作業ってのをイッチは言いたいんやで
もう詰める判断した時点で(中距離)で勝敗はついてるんや


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:xIWQmAVTr

別にさあ
よくね?


128:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:WfEKuDO3d

ワイ以外にボセック使ってるの見たことない


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:ip6k8AlL0

打ち合いガーとかいうけど最低限頭出さなきゃ打てないし出してきた頭打てばええ話やしなー


131:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

流石に立ち回りも限度があるやろ棒立ち遮蔽なしとかはだめだろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:wBLn2cyod

そら勝ち負け決める要素がキルならその技術が高い方が勝つんやから当たり前やんな
極端な話しすぎや



136:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:a7QzgTYp0

80インチのテレビからゲーミングモニターにかえたらキルレ3倍になったわ

参考にならんやろうが


144:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:qlZpsgU0a

>>136
むしろなんでテレビでFPSしてたんや…


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:e5cn13Bi0

エイムアシストでエイムゲーてw


139:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:WfEKuDO3d

BO3のピョンピョンと比べたらエイム要素は薄い
けど打ち合いで勝てなきゃチャンポンなれん



141:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:9aC1jV+dr

確かにキャラコンうまい奴らってキャラコンしながら当ててるもんな
言われてみればそうだわ


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:RYFs0yeF0

イッチ新シーズンもうマスターなん?
シーズン10は両方スプマスターいけた?
きんキャにだけ沼っていけんかった


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

下手くそは上手いパーティと当たったときの事を忘れてます
思い出してください
中距離なのに当て感が凄くて遮蔽物から顔出せませんよね
中距離なのに味方が一枚落とされて気づいたら詰められてますよね
近距離戦に持ち込まれた段階で勝敗は決まってるんです
近距離戦に持ち込む余裕はありましたか?ないですよね?
近距離戦で負けてるんじゃないんです
すでに中距離で勝敗を決められてるんです


149:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:CIzZo7CJr

>>143
すげーしっくり来たわ確かに中距離で負けてるわそして削られて引いてるときに詰められるパターン多かった


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

>>143
あるあるだわぁ


157:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zGHYcu+7d

>>143
これは実感する
大体ミスって顔だした奴が1落ちして数的有利だなあ


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:j4ibbsFgM

筋肉ある方が力が強いみたいな話をされてもなあ


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

立ち回りをどれだけ勉強しても敵は倒れません
キャラコンをどれだけ披露しても敵は倒れません
敵が倒れるのはあなたのエイム次第です
物事を複雑に考えてる、複雑だと思ってるのは馬鹿だからです
敵を倒す方法は弾を当てることです
敵に勝つ理由は敵より弾を当てたからです


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:a7QzgTYp0

トリテ全く落ちてなくない?
強すぎるからか?


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:2tllwPZP0

ヘムロック単発でマウスホイールに射撃割り振ってるやつおる?


152:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:84UAsBrJ0

マークスマンとスナイパー使えんわ
最高でr301の3xまでしかつかえない
トリテとか練習するべき?



154:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:/PGutoWe0

イッチクローザーの貢献度はデカイとか言ってそう


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:vUjMdzej0

ホンマそれこっちが上取ってんのに下からぶち当てられて負けとかザラやからな


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:btSDOA420

イッチマスターの証拠出さないと誰も信用しないぞ
戦績画像見せてや


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:F0MIJgzTr

終盤で開けた場所だとランページがうざすぎる敵二人持ってると高確率で詰む


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:RYFs0yeF0

煽りじゃなくイッチとやってみたいわ
サブ垢でも飯石晒してくれん?


161:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:6rjxUTWM0

確かにダイヤ上がった時フォーカスのエグさに萎えたわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:a7QzgTYp0

上手いやつのレレレ早すぎないか?
なんか考える暇なく溶かされてる


163:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:84UAsBrJ0

1v3、1v2は絶対したらあかんよな
その逆をうまく仕掛けられるとかんたんに勝てるようになるよな


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:bOLYUQHUd

ほなワイは漁夫るから勝ち確信して詰めてくれ頼むで😘


167:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ui41lb4G0

立ち回りというか
安置は読めるに越したことないぞ


178:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:0ZlFJDQ8r

>>167
ビーコンで安置先読みして最終アンチで待ってたら1度も戦わずにチャンピオン取った事あるわ
皆リング外で戦いすぎやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OshzEUbX0

ただこのゲームは脳死で死角から突っ込んできて近距離に強制的に持ち込まれる事も多いから中距離だけとはいかない


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Y77ziajx0

シーズン1からの野良専ワイ、APEXはカジュアルでハンマー更新するゲームと理解している


170:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:vj0e+Sqx0

すまん口だけのマスターとかいくらでも言えるんだが?
俺もプレデターって事で


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

ランクを上げるというのは勝率を上げることなんです
確実な勝ちを積み続けるために必要なのは近距離戦じゃない
中距離戦
中距離は自分の実力を勝利に結びつけやすい
、運要素をできるだけ排除し安定して勝ち続ける方法です
中距離が強くなればランクも上がります
負ける確率が減るんです



172:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:MndsXHStd

こいつ結局中距離戦の立ち回りを実現させる為にエイム技術磨けってずっと言ってんの?ヤバすぎんか?


173:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:AZtbO4DI0

上手いやつの動画見るとだいたい中距離の撃ち合いでほとんど削ってるんよな ワイレベルはだらだら撃ち合ってほとんど消耗させてないわ


174:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:a7QzgTYp0

新マップ物資少ないのに野良ジャンマスがやたら降りたがるところあるけど勘弁してほしいわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ox94vUdN0

もうその話は分かったからそろそろ新しいこと言ってくれや


176:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:cWEpag000

パッドゲーやろ


177:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:YkjTuj0v0

じゃあどんな武器構成してれば勝てるんや?


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:3+tySQ7sr

>>177
WM リピーターこれが最強構成です


179:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:84UAsBrJ0

中距離戦で有利取りたくて打ち合ってると長引くよな
それを聞いてキルポ欲しいマンがやってきて揉みくちゃになる


180:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:gz/wg5/20

COD BF 勢がなんで撃ち合い上手いかっていうと常に中・遠距離の撃ち合いの繰り返しを反復練習してるのと同じ状態を毎日やってるから
APEXだけの奴とCOD勢とでは接敵数が段違いでしょ


183:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:GGU25xW7M

>>180
アリーナ回せばいいじゃん


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:jI8MDxbq0

>>180
別にうまくないぞ


182:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zMbRrRCg0

でもキャラコンと立ち回りで1vs3から脱出できた時とか最高やん?


185:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Cd3a/fmM0

>>182
その後ってハイドするしかなくてつまらんやん


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:+2SW/8uY0

おにや見てるとほんまそう思うわ
エイムはいいから釈迦が中距離に誘導してくれると輝くけど野良でやってると近距離ばっかになって死ぬ


186:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:js0c3LRN0

エイムやん→立ち回りやん→エイムの無限ループ



189:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

強い人が面白いように敵を倒せるのは
意識のズレを利用してるからです
弱い人が中距離で準備してる間に向こうは勝ちを決めるための行動を始めてるんです
弱い人は近距離で負ける印象だけ頭に残っててそれに至るまでの経緯を分析しない
だから近距離をどうするかしか考えずドツボにハマります
はっきりいいます
中距離でリコイルコントロールして当て続ける練習をすれば近距離も当たるようになります
近距離のための練習はいりません


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:aX0uYk6q0

ランクマで考えるならプレマス帯とそれ以下で何を重要視するかの比重は違うと思うな


196:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:RYFs0yeF0

>>190
意識することはどのランク帯でも同じやで
ただ低ランクのうちは疎かにしてても何とかなってるだけ


191:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Y77ziajx0

アッシュかっこいいからこればっか使ってるンゴ
3000ハンマーとるまでこれしか使わないンゴ


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:sF4nyPRE0

もしかしてネームドガイジ狙いなんか
中距離ガイジって呼んだるで


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:DjF8uPau0

砂ペチしかしないフレンドいるけど撃ち合い雑魚すぎてなあ


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:s1rf0/eDd

>>194
これよく言うやつおるけど当たればなんでも強いからな、当たらない時点で使ってる武器関係なくゴミ


195:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:MndsXHStd

どっかで口喧嘩にでも負けたんかってくらいずっと同じこと言っとるな


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:H/PWcVBtr

マップ広すぎなんよ初動被せないとなかなか敵に合わないし半分でもいいわ


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:zxoe3ip80

普通オーバーウォッチやるよね、エイペックスwwwwwwwwwwwww



200:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OshzEUbX0

レイスのポータルで近距離に詰められたらどうするのか考えてなさそう


212:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:UVxtlasXd

>>200
アッシュのがヤバい


201:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ui41lb4G0

大会なら立ち回りと近距離フィジカル
ランクなら立ち回り
カジュアルならエイム


202:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:CO5/y9Zra

弱い人はゲームに逃げる
強い人はリアルを楽しむやぞ


205:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:r2glTsEsd

>>202
ゲームをやってリアルを楽しんでるんですが?



209:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:8+HJAuvM0

>>202
対人疲れるからファークライ6のシングルプレイでええわ



203:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:fwZeFb4sr

AIMより仲間とフォーカス合わせるように練習したほうがいいぞ
これやるだけで単純に火力


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:em+kDq7p0

弾を避けるキャラコン練習する暇あったら
敵を遮蔽物に押し込むエイムを磨いてください
上手い人は遮蔽物から身体結構出してます
でもダメージで黙らせてるんです
下手な人は一瞬ピークしただけでもボコボコにされますよね
身体出せば死にます
何故か
怖くないからです


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:ivK1Pmft0

CSは全員エイムいいから恐ろしいわ、ゴールド帯とかでもとんでもないエイムで溶かされる
そりゃCSは別ゲーって言われるわな


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:OshzEUbX0

>>206
エイムが良いんじゃなくてアシストが強いやで
勘違いしたらあかん


208:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:Ynec8cm+0

アプデ後から急にpingが跳ね上がってすぐ元に戻る現象起きてるんやけど同じやつおらん?何いじればいいかわからんわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:RYFs0yeF0

>>208
プロバイダBIGLOBE?


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:84UAsBrJ0

このマップでの301の評価高いわ


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:afBmd1BUd

立ち回りって明確に相手のレベルが分かる時の話やから魔窟で考えてもしゃーないわ
分かってないやつにカマかけてもしゃーないしぶち抜いた方が早い


215:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:AHt5Iirn0

rushとハセシン開催のwzの大会みたいなの5戦やって4戦padが勝ったからな
padのcod勢がapex 来たら終わりよ


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:UVxtlasXd

>>215
WZのプロがapex来て1週間でマスターらしいからな


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:NMnxVyxH0

中距離戦とか持ち込まれた時点で負け確定やが
遠距離でチクチクしてればプレディアなれるぞ


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:81HZ/RMfd

きも
ゲームばっかしてねえで外出て友達や彼女と遊べや


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/08(月)  ID:5muJn9UC0

アーマー割ったら半分勝ちやからな
逆に中距離でガバエイム見せると敵に詰められる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636316159/
未分類
なんJゴッド