【悲報】公明党案の18歳以下10万給付でヤフコメ大炎上

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:bqExZKh70

おっさんおばさん激怒
私達は見捨てられたと憤慨


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:cZPgOumza

そら少子化対策アッピルやし


3:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jbCgwk3Jd

なお殆どが自公に投票した模様
公約見てすらいない


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:9TEegEBO0

ワイらはあとは死ぬだけやでな
子供はこれから生きていかなきゃならんのよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vAyJDvdL0

少子化対策になってないから叩かれてるとも言える


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:/O0CXpSw0

真面目な話これって国が子供を持ってない家庭や独身者は生産性無しって切り捨てたってことやからね


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:sc4W3M6y0

おっさんにはボーナスがあるやん


8:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:AdrLQxK1d

それよりもガソリンどうにかしろや
こいつら動くの遅すぎだろ毎回


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:fguy7c/id

自分らで投票した結果ちゃうんかガイジども
配るだけマシやろが


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vvhC+tv00

あいつらって子持ちくさいんやけどな


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:+KSy2Z6P0

やってしまいましたなぁ公明ちゃん


12:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:U3In3QKa0

10万くらい来なくてもええやん
仕事無くなったやつはそれ用の保障もあるし


13:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:8LG67g8z0

まあこんなんで少子化対策です〜とかドヤ顔しながら言われても困惑するけど自公に投票したのはお前らジジババやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:apN24hmcF

なんで自民党に投票しとるんや


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:YxoQXBdw0

ヤフコメの意見とかまともに相手してたら頭おかしなるで


16:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:m7eHyoaDa

ニートに金配るとか嫌やしまぁ



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:s/CFtmcq0

世帯総数約4500万世帯
18歳以下2000万人
世帯に10万円配ればええだけ


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:sgaBCFhz0

>>17
無駄やん😅


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:OxZg9KKZd

自民党に入れましたが18歳以下給付はおかしいです
↑選挙前から言ってたんだがガイジ?


21:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:svxEj7Kz0

>>18
自民党に入れましたが(大嘘)
どうせこんなんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:y8RK+xMG0

公明党の公約で選挙で与党勝たせておいて民主主義に反してる!とか書いてあって良いねめっちゃ付いてて困惑したわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:mDXIUFUU0

池田大作の書いた本を有り難そうに読んでる奴らが与党という事実


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:99M5nIVU0

養子縁組斡旋しますで底辺騙したら10万くらい稼げそう


24:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:HaHyw/8S0

血税血税言ってる人に限って大して納めてないんだろうなと思う


25:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:mtnQWIdI0

どうせそのガキたちが将来支払うんやし
前借りみたいなもんや


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:C9R9GZdJ0

これはともかくとして公明ってホンマロクな提案しねえな


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:apN24hmcF

>>26
去年の10万円一律は公明やし


27:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:t3zl0egb0

ネトウヨアホやな


28:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vvhC+tv00

百万なら嫉妬しまくるがたかが10万


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:99M5nIVU0

所得で線引きして配ったほうが支持も集めれるのにな


32:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:y8RK+xMG0

国民全員一律支給か一律無支給しかあり得ません!とかとにかく自分がもらえる側になろうとしててホンマ浅ましいわ
国にこじきしてる暇があったらバイトしろ



34:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:4SNfIscE0

ワクチン関連のニュースは反ワクチンの巣になっててやばい


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:yQKf4+j10

ワイらええ提案するやろ?ってシュバってくる公明キモすぎる


37:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:apN24hmcF

>>35
その公明といつまでも連立している自民党の方がキモイで


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:apN24hmcF

自民党なんて勝ち組のための政党やし
弱者自覚してるなられいわにでも入れとけ


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ueZsSIHH0

ヤフコメの反応と真逆の対応すれば世の中は良くなる


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ZVtngSQm0

未来信者獲得金


41:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:T6qOGd3b0

子供作らん奴らは国に迷惑かけてるんだから10万で文句言うな


42:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:KAZsOn+T0

与党なんて全く指示してないけど
いままでさんざんジジババ優遇だったんだからたまにはこういうのもいいと思うけど
25歳以下ぐらいにすればもっといい


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ACvNPd9A0

だから全員に配って金持ちからは確定申告の時に回収せいって
政府財務省は貧乏人同士を分断させたくてしゃあないんや
竹中の正社員は既得権益発言から何も変わってへん


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vO2Jt1vA0

創価家族では
池田大作様のおかげだよね
って言われて
子供から回収
創価に寄付
金が戻ってくるシステム


45:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:+6dZqUyC0

信心が足りん


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:y8RK+xMG0

良し悪しは置いといて選挙前から公約として掲げてたことを実行しようとしてるだけのことやん
今更ギャーギャー言ってるやつは耳ついてんのか
文句言うなら自分の周りにいる公明党に票入れたやつに言え


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jZ9yFAC70

>>46
公明党の投票勧誘うぜえけど文句言ったら何されるかわからんし


47:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UD+PbkyL0

公約言ったこと公約通りにやってるだけちゃうのけ


48:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:Fe3C19Q50

これからは共産党の時代や



49:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:keTTbbiPa

悪くないと思うんだがなぁ
要するに養育費の支援だろ?
子供4人入れば40万だからありがたいやろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:SlqsjCYrd

ヤフコメ民が自民党に入れたことを公表した上で「もう野党はしっかりして!」と言ってるの草生える煽りちらすとおもろいで
あと「入れた票を返してほしい」とかもみられるの草


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jZ9yFAC70

誰や山口那津男は有能とか言ってたなんJ民達


55:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:6LVRLaH80

コロナ禍で1番被害被ってる大学生見捨てるのは草


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jmNRTsiW0

ワイは給料減ってないから別に構わんけど大学生とか新卒にはあげたれやって思うわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:keTTbbiPa

>>57
小遣いではなく養育費の支援だろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:UH7WyrEvd

ヤフちゃんさあ


59:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:GMtYfGVe0

誰がいちばんきついんや?
時給で働く奴らと医療系?


60:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:NFG5UzXg0

「自民党大勝利!!パヨクざまぁみろ!!これが民意じゃああああwwwww」

「増税?反対!!」
「ガキに10万??反対!!」
「年金75以上???反対!!」

????


62:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vx2jnFMu0

給付金っていうほどいるか?
貰えて嬉しいって人らはそれ現金もらえたら嬉しいやろうけど特別ボーナスみたいな感覚やろ
飲食観光以外で苦しい人らは一時的な現金なんかよりセーフティネットの拡充とか再就職支援とかもっと制度的なもんで助けた方がええやろ
怒るならばら撒きやめて支援策にお金回せと怒るべきや


63:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:y8RK+xMG0

大体税金の使い道に文句言ってるバカって自分のためにどんだけ税金が投入されてるか自覚してないんだよな
公共施設・公共サービス・医療費控除等でなんなら自分が税金食い潰す側なのに
10万なんて誤差の範囲だろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:jZ9yFAC70

>>63
誤差の範囲内なら全員にくばったれや
ただでさえ今の子持ちはめっちゃ金もらってるんやから


67:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vO2Jt1vA0

誰も得しないサーカス
オリンピックで4兆以上税金使ってるのに
2兆円規模か


69:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:+1QSMXFU0

子供に配るのは賛成やけどせいぜい所得制限はしたほうがええわ
世帯年収600万以上はいらんて


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:keTTbbiPa

現金給付ってのは愚策だと思うがそれでも子育て支援なので狙ってるところは悪くない


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:MdanrGJE0

>>71
10万一発じゃ支援にならないって俺のたまきんが言ってるんやが?


76:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:h9b2+qpi0

範囲限定するならいちばんええやん
子供のことに文句言うやつなんてやべー奴扱いできるし


78:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:KEs4YSoW0

せめて29歳以下とかにしてほしいわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:vO2Jt1vA0

共産党がダメで
公明党がまともってイメージやばいやろ
公明党の方がカルト化してるんだけど


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:keTTbbiPa

>>79
共産党も十分やべえけどな
コミンテルンの出先機関やで


83:なんJゴッドがお送りします2021/11/07(日)  ID:ddVyR4s/0

ヤフコメって40代多いからあのあたりの氷河期の独身がブチギレとるんやろなと思う




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636231959/
未分類
なんJゴッド