APEXが上手いやつの頭ってどうなってんの??????????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:WJKYXIL20

教えて


2:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:EWjNPhUtM

ほんこれ
何が見えてるんやろなアイツら


4:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:WJKYXIL20

>>2


5:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

やりまくれば分かるよ
箸使うみたいにキャラを動かせるようになればその分考えられるから
ちなプラチナ


6:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:WJKYXIL20

>>5
キャラコン上手くできねえエイムも


7:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:3vl04pEb0

高性能のヘッドホンで微かな音を聞いてるんやで



12:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:WJKYXIL20

>>7
足音とかで位置わからん


9:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SAwdVbVi0

やってれば”見え”てくるで


10:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:BTvPS0PEd

プロはどうやって豆粒みたいな敵を発見してるんや?


14:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:WJKYXIL20

>>10
それ、なんであんな遠くから当てれんの


150:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:pCS+Ijmk0

>>10
これ
配信見てても全然見えないあそこいる言いながら撃つと数字が出る


192:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:TNQrJo74M

>>10
ほんまそれ


11:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:omTHu42Xd

ウォールハックしてるだろってくらい敵の位置分かってるよな
足音なんだろうけどワイがプレイしてても全くわからんわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:WJKYXIL20

>>11
足音わけわかめ



17:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:f0jf2JJv0

マリカもプロになるとコンマで後ろ見るだけで相手の持ってるアイテムわかるから慣れなんだろな


18:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Jrv7pqmdd

今トリテ強すぎない?



24:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SzN5zEnId

>>18
どこが?単発でしか打てんのに
3030リピーター並に使えん


26:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:usSP3r1O0

>>18
強いとは思うけどアッシュ居るから上手いこと蓋されてる感ある


36:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:GgPY1CEp0

>>18
スナアモ時代の方が良かった、3倍当てにくい


19:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:osNeapZ6a

慣れや後モニターで大分変わるぞちな万年ダイヤ4



20:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:BGUbNxBc0

マップ把握すれば有利なポジとか分かるやろ
経験や


23:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:7hNN7VIXM

APEXたまに足音鳴らんし高低差わからんのが糞


29:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Fqt/M3dC0

トリテはショットガンの代わりになるのがええわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:GgPY1CEp0

足音は結構目立つぞ、敵の音、少しでも違和感のある音が聞こえたら赤ピンして下がるのが吉


33:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

トリテよりクレーバーをすこれ


35:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SAwdVbVi0

トリテダメージくそ稼ぎやすいし当てやすいしで最高やわ
ただし敵に使われたら発狂するで


38:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:gE/IW9+Hd

見えねえなら視野角上げろや


39:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:gE/IW9+Hd

間違えた下げろな


40:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

カジュアルがダイヤマスター帯なのどうにかしろ
ダイヤはいいけどマスターはやっぱつええよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

トリテって24×3やっけ
ロングボウは55になったのになんでなんや😢


44:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:D8VmxljXd

ワイカジュアル専
・一番奥の的にボルト、Lスター、フララ、カービンあたりで最低で連続200以上は安定して出せる
・平均ダメージ400
・縦ハン1回、ハンマーそこそこ
ランクやったことないけどプラチナいける?



49:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

>>44
ダイヤマスターばっか相手でそれなら余裕やろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>44
余裕やで
ハイドしまくったりしたらダイヤまでいけるわ


46:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:riVamDiE0

Lスタートリテやと100%弾切れてうぜぇ
ローバ欲しくなるわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:wKc7a2GO0

上手い奴は9割が他のFPS経験者
APEXからやり始めた奴はまずいない


52:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:2C59YP4c0

いつも人殺しのこと考えてるやつらばかり


53:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:zsNAZi6Fr

敵見つけるすぐ撃つだと敵が3人固まってたら3人に同時に撃たれるから大抵ダウンされる
もし敵が自分の方見てなかったら身を隠せる遮蔽物が近くにあるかの確認して
味方が一緒に撃ってくれそうな位置か確認してから撃つでも遅くないで


57:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

初心者はランページ使うのがよさそう


58:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:D8VmxljXd

今のマップ嫌いやから次のシーズンからランクやってみるわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:9gdtRdxb0

ワイ毎シーズンダイヤ、前シーズン丸々触ってないだけでシルバーレベルになる


68:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:18rMlkJL0

G7弱体化してね?たますぐなくなるんやが


71:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>68
でもG7にはダブルタップがあるから…


70:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

クレーバー😡


72:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

クレーバーを舐めるな👶🏿🖕🏿


75:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>72
クレーバーはワイが使ったら緊張して外すからダメや


268:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:FciCFBHtp

>>72
最後のラウンドで撃ち合ってる時に
明後日の方向からクレーバーで抜かれるのマジでクソ



76:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:GAmF+tOK0

スコープ覗かずに近距離当てるのむずいんだわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:usSP3r1O0

どうでもええけどローバのスキン格好良くね?
マップの広さも相まってめちゃくちゃ使ってまうわ
フィジカル弱いのに


80:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:LaFAtC2gM

忙しい視点移動見てるだけで吐き気してくるわ
ワイはピスキ持ってアヘアヘ待ち伏せマンしかできん


81:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SzN5zEnId

すまんが真面目な議論する人だけにしかレスせんで
ただの煽りカスは相手にするだけ無駄やから


82:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:O4cYosVv0

なんjいろんなやつおるな
いつもは動かないまとうってもしゃーないやろってめっちゃ言われとるのに
ワイはマウスならvalorantの射撃ハードを20超えるまで練習するのがええと思う


86:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>82
そこまで出来るならAPEXよりValorantやった方が面白いのでは?
ダイヤイモータルレベルやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:uR7uB87x0

Eurieceの配信聞いてたら分かるけど地頭がいいわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:omTHu42Xd

ワイ600時間プラチナ何やけど何があかんのかわからん
敵がめっちゃ弾当ててくるしきっついわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:/tipmnFT0

>>85
ワイも同じレベルや
気が付いたら敵に囲まれてるのがアカンねんな


91:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:PhdTKi/Zd

>>85
ピークしてる時間が長いのと、同じところから撃ってるのでは?


95:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Fqt/M3dC0

>>85
本気で上げたいならダウンいた味方は基本見捨てて漁夫漁夫や


102:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:F3wagjnxa

>>85
プラチナならしゃがみレレレしながらsmg2マガくらいでダウンとれるようになれば盛れるで


87:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:H2F/glQ50

アッシュウルト音無いのやばいな
背後気づかなくてボコされた


93:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:usSP3r1O0

>>87
キンキャニでこいつ増殖しそう


94:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SAwdVbVi0

当たらない=ゴミ武器ならPADワイジのクレーバーはピーター並みのゴミ武器ってコト?



100:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:V93LnxQs0

>>94
これコツがあるねんな、メモリとメートル見とけばまず当たるで


96:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:NiPcesoF0

初動トリテとかいう最強武器すこ


98:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:hk04QP3md

このゲーム重要じゃない音がでかすぎやねん
変な音しとる、敵かな?でも味方のジブラルタルの足音(クソでか)かもしれんな…
やっぱ敵やんけ!
こんなんが多いや


115:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SzN5zEnId

>>98
それあるわ〜!
あと部屋入って味方かと思って通り過ぎたら敵やったみたいのあるで
間違えて味方打ってたら恥かくしな


99:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:YXA7fgXo0

コンバーター使えよ


101:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:0LMTQBoW0

安置内でこもってればポイント取れるのは事実
キルとそこの比率ってどれくらいなん?


105:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Rt8DYUQr0

シーズン7だけプレデターワイがきたで


107:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:8R/A2+Uha

新マップなんかゴオオォーーって轟音聞こえるんやけど毎回リスポーンしてる音と勘違いしてしまうわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:7WVnzZOed

>>107
WEのゴンドラもヴァルキリーの飛行音みたいだし
やりようあるはずだよな


114:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:hk04QP3md

今のシルバー帯ってゴールド混ざっとるしなんやマスプレも混ざっとるときあるしチャンピオンまでもっていけんわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:hsfBCMr1r

上手い人は常に上手いというか戦績が安定しとるのが凄いわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:hk04QP3md

>>117
敵と被ろうが初動雑魚死ほとんどないやつは強いな


118:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OmMlHIYa0

相手にレレレされると全く弾が当たらないんやがどうすればいいんや
大体ピーキーかWMで一発ずつ削るしかなくなってる


124:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Rt8DYUQr0

>>118
予測やで


123:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ww1kpLs+0

敵の位置把握するのが一番重要やなって思う
アリーナやとだいたい敵の位置わかるけどバトロワやといつの間にか横とか裏から撃たれたりして死ぬ



128:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:0LMTQBoW0

>>123
それなー


126:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:aNbjpaNT0

やってれば野良でもダイヤにはなれるでしよ
それ以上はチーム組むか才能やろな


127:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:0UwnzNaN0

プロがモニターとの距離近くしてるのみて真似してみたけどイマイチ違いがわからん


130:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Rt8DYUQr0

>>127
長時間やって身体が疲れない事が大事やで


129:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:mF3QFovjr

KovaaKを信じろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ic+Scf6Zp

敵の足音でいるのはわかるけど上か下か方向がわからん
現実でも音がどこから鳴ってるかとかわからんって言うのに


135:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OmMlHIYa0

Aimlabって効果あるんか?


138:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:mCIReYXLa

建物使った三次元的な動きについて行けんわ
グルグル回られてる内に見失ってまう


142:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Rt8DYUQr0

>>138
近接は相手追うんやなくて自分から動かなあかんで


143:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:aNbjpaNT0

>>138
オーバーウォッチやるといい



139:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:hk04QP3md

新マップどうしようもない円とか高低差がありすぎてヴァルキリーとジブおらんとめちゃくちゃしんどいわ
徒歩で開けた場所歩いとったらトリテの餌食や


148:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:qGwgBUjMp

>>139
横の動きは訓練場でなんとかなるけど縦の動きには中々慣れないわね


145:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Yu2zj79e0

毎シーズンダイヤには行くけどソロは味方で萎えること多すぎる


151:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:LaFAtC2gM

EAがアカウント共有してくれないからps4からPCに移行できない😡



157:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:8VAcHxxed

>>151
また1からやったらええやん
ランク低いのにコイツ強え!って出来るやん



152:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SAwdVbVi0

アッシュでトリテ持って割ったら詰めるって強いと思うんやが


153:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:0LMTQBoW0

交戦してやばい時引いても追いかけられる
交戦と引くタイミングがムズい
引いても味方は交戦中
勝てる勝てないの判断ムズいわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Srzw8lMHa

プラチナくらいでもキャラコンうんこの奴おるよな
あれじゃダイヤ上がれず頭打ちやろけど


155:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OZAuDFs2d

トリテ強いけどあとひと押しって時に収束待ってられんくてダメージ足りなくなる
当てられるならロングボウ持った方が良い


156:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:wQsIFVY60

もう少しでダイヤやけどダイヤ帯にプロとかおるって聞いてやる気起きないわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ZiW2ryyEd

マジでアシストはこないだのちょい弱いので充分だったな
つかあの程度で当たらねえだの騒いでた奴半分ガイジだろ
そんな奴らでもバカスカ当てられるのが今のチートみたいな鬼アシスト


171:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:u56/4m5+0

>>158
マウスでいうなら勝手にdpi変えられてるようなもんやぞ
感覚狂いまくりやったわ


159:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:MJl/qQ8kM

170レベルやけどソロダイヤ余裕やったで
ソロマスターはまじで壁感じたで
いつもシージやってんねん



161:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:wcd4igcha

正直友達おらんカスがネットでああだこうだ言うのを聞くよりプレデターの友達いる初心者が一番伸びるよね


168:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:8VAcHxxed

>>161
そんなうめえ奴が初心者と組んで何が楽しいんや
一緒に始めた友達おるけど突っ込んで死んだり芋ってたりイライラしかせんぞ


164:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:YfPLapOMa

いつも見慣れてる風景に動く違和感があればそれが敵
索敵は間違い探しみたいなものや


165:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:g8Lz1GiXd

ダイヤいけないって奴は週1〜2回しかプレイしてないだろ
FPSって1日でもサボるとかなり崩れるからちょっとでもいいから毎日やれ


175:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>165
ログボシューティングレンジやってそれで満足して試合せずに閉じてしまうわ


169:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:wQsIFVY60

敵通りそうやなーって箇所を注視してれば索敵は出来る
音バグで裏から撃たれたら死ぬけど


190:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:RvpiUUREM

>>169
豆粒やない?
うまい配信者とかよう分かるわと思う



183:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:w0izPHo1r

オルタネーターくらいの弾速が一番すこ


184:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:2HW5Ia5Cp

補助輪野郎のボルトが1番腹立つわ
補助輪ないとなにできないくせにきもいんじゃ


187:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

Gpro繋がらなくなって草

なんやこれ


189:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:zCN4mioO0

経歴見ればわかるやろ
ただのゴミやでw


194:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:4fO6bK6w0

仲間A sry(5キル1400ダメ)
仲間B sry(3キル1700ダメ)
ワイ np(0キル0ダメ)


200:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:8VAcHxxed

>>194
関係ないけどなんでありがとがtyなん?
普通thxやないんか


233:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:p8EIwYlba

>>194
わかりゅ
上手い奴ほど謝る


197:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:QZhEG+o9d

ウィングマンが近距離で極端にガバるやつ
敵にエイムを合わせにいくんじゃなくて
最初から意図的にエイムを通過させるようにして、敵と交差する瞬間に撃つようにすればめっちゃ当たるで


198:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:5P+QTVkep

週一パッドマンワイ
低感度すぎてマウスと同じような立ち回りしかできない
周りよく見てダッシュしてアシスト擦り付けやわ


199:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tZhO0ckRa

このゲームのプラチナって他ゲーのゴールドレベルやろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:SAwdVbVi0

まだバレてないけどPADで一番やばいのって腰撃ちよな
プラウラーボルトはほぼオートエイムや


206:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>204
CARはどうなんや
最初でた時めっちゃパッドで強そうやと思ったんやが


229:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:euNjY/Znp

>>204
ADS時だけ吸い付くって聞くけど腰打ちもなん?


246:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:p8EIwYlba

>>204
サブマシンガン系はtier変わると思うわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:9CvUpE4z0

発達障害ある奴だとダイヤが限界やで
焦ると一気に周り見えなくなったりエイム悪くなるやろ



208:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OSFKX1nn0

敵と戦うまでに時間がかかるし
再現性のない状況ばかりだし
バトロワは楽しいけど上達は遅いね


210:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Fo43f4e30

ストポ広すぎじゃね


211:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Z3XxkK67r

偉そうなこと言ってる奴どうせニートやろ?
まともに働いてたら練習時間でニートとかプロゲーマーとかユーチューバー共に張り合えるわけねえわ


224:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:EI45ADEgd

>>211
ほんそれな
配信なりで稼いでないただ上手いだけの奴ってゲームに無駄に時間費やしただけのマヌケや


213:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:5P+QTVkep

ストームポイントは過疎地に降りてもPUBGみたいにある程度アイテム落ちてるおかげでランドマークに降りなくて済むわ


214:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:mCIReYXLa

もう気に入ったランドマークあるか?


217:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>214
プラウラーがいっぱい出てくる原っぱ☺


218:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:5P+QTVkep

>>214
ホットゾーンになる3箇所


216:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Rt8DYUQr0

ランク潜る前にaim確認で訓練場は行くけどaim上達の為に練習したことないわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vHzE8n61a

シーズン前キルレ1.3やったのに今シーズン0.7でくさ
野良には地獄やろこのマップ


220:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:mF3QFovjr

このゲームランク放置すると気が付いたらブロンズとかになってるからランクやるのだるいわ


222:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:saYtVoky0

PS4版エイムアシストバグってるらしいけどもう直った?


231:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:u56/4m5+0

>>222
直ったよ


223:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tZhO0ckRa

ストームポイントはプラウラーのとこに近づかなければ悪くないわ
あのジュラシックパークみたいなとこはマジで最悪や



232:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:9SVa4zjq0

10年近くコテコテにCoDやってた人間やがエペをこの半年やりまくってるけど
音に関して違和感しかないんやがなんやろこれ
CoDだとシリーズによるけど5m前後から足音認識するぐらいの小ささやけど急に現れるってことほぼ皆無なぐらい音がしっかりしてるから
エペの足音デカイのにちょくちょく近くの敵の接敵がわからんってこと多すぎて不思議なんやが



238:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:u56/4m5+0

>>232
敵多すぎると足音消えるんや


240:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:5P+QTVkep

>>232
そうか?
「なんか聞こえる!」ってならん?
その時点じゃ結構遠いし


234:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:5P+QTVkep

ワールズエッジはバトロワに向いてるマップだからこそ大会でランドマークができた理由がプレイするほどわかってしまうわ
ただ初動で死んだらつまらないってだけのわがままじゃないんやな


241:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:1QyAarBm0

ペクスなんて脳みそあんま使わん方やろ


244:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:oJfXsWEFa

R301とかいう初心者に優しい優等生ほんとすき


245:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:jZALT1VGM

極論エイム力もキャラコンもなくても常にケツ撃つような神立ち回りすれば勝てるよな


248:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:dkJpm6W30

トリテのおかげで平均ダメ480くらいまで盛れとる


251:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:YT3By/Ee0

ワイみたいなFPS歴10ヶ月の下手くそでもマスター行けたからな
Apexはかなり簡単な方やろ


254:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>251
それは天才や


252:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:/9eKSdii0

自キャラ視点だと自分がドラム缶並みに感じて、あんなレレレで避けれてるか不安でだめだわ


255:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:nUXoACl3M

プララー
トリテイ
フラライ
イグマン
ピスキパ


257:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>255
ワイはフラトラ派


256:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:bQfyUzEv0

ランクで全くの別物やしマスター以上じゃないならバンバン撃てばええねん
プロの配信なんて見るから頭おかしくなるんや


258:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:QLBdFA4mM

ワイ「ランパート専です、ボイチャしません、暇なときに味方殴ります」←どんなイメージ?


266:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:EMNJ++2a0

>>258
殴ってくるのは面倒なガイジ来たなって思う



273:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OQMwea7X0

>>258
昨日もおったな


259:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OQMwea7X0

ワイが見てる配信者が最近APEX始めたんやがええこと言うとる
「中学高校のときにペーパーマンとかサドンアタック、数年前にPUBGもやってて今回初めてコントローラーでできるFPSやってるんだけどエイムアシストいいねぇ
あの時は全然当たらなくて十数時間やってやっと1キルできるくらいだったのにこのゲーム最初からある程度当たってくれて楽しいよ
ずっとFPS配信はやらないって思っててAPEXも3年間絶対やらないって決めてたけどやってみてよかった」


272:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:19KDRdlaH

>>259
これのどこがいいのか理解不能なんやが


260:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:/5H9GbGP0

まだ髪の毛生えてるで


261:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Au5Srkl7a

プロならまだしも上手い人になるなら慣れでどうにかなる
兎に角上手い人の動画みるのが近道だぞ


262:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:LG+Z6tGB0

結局アッシュはどうなんや
デスボ探知は強いけど他はそこまでってイメージなんやけど


274:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:vA5/Xc5o0

>>262
ウルトも手裏剣も強いと思うわ
ダメージ受けずに安全に移動出来るってだけでかなり得やない?


276:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:dGfrEDeb0

>>262
アビリティの滞留時間伸ばしてくれないかな思ってたより早く消えるわ


263:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:oJfXsWEFa

無能だった時の戦犯度が高いレジェンドってある?


271:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:mCIReYXLa

>>263
バンガでモクモク


264:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:tZhO0ckRa

カズクリプトローバでどうやって安置先入りすんねん


265:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:JgBKzwpId

友達がエリア収縮の赤い壁をあんちって言ってたんやがおかしいよな


267:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OQMwea7X0

>>265
アンチ来てるってワイも言ってしまうわ
でもアンチ入りましょうとも言ってしまう


286:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:QndbsWWr0

>>265
咄嗟に言える言葉が見つからん
毒とかガスだと被るしそもそも壁でもないし


269:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:2K6pCdLL0

マップがつまらんのかガスおじとの相性が悪いのかどっちや


282:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:u56/4m5+0

>>269
平原多いからガス使うならガンガン安置先入りせんと微妙やろうな


275:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:sYSPNAH40

声がでかいだけ


285:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Xk+l4E+w0

今回のランクずっとローバ使い続けてええか?


288:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:OQMwea7X0

>>285
ええで


290:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:Rt8DYUQr0

>>285
ええけどワイが抜く前に消すのやめろ


291:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:6sDYJxKv0

リング来てる!
アンチ入ろう!
かな、伝われば正直なんでも良い


293:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:ww1kpLs+0

あんちって安全地帯の略ちゃうん?


295:なんJゴッドがお送りします2021/11/05(金)  ID:XhzKgxgMM

キルタイムが長いカジュアルゲーなんだから初心者でも立ち回り上手くなればどうとでもなるだろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636074454/
未分類
なんJゴッド