【緊急】FPS、Apex以外流行らない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Ff79/fWV0

なぜなのか


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Ff79/fWV0

もう日本じゃ厳しいんか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/ZgYxnno0

ヴァロ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rPZDlOQl0

元々流行ってないし


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:RuEtcWmSp

シージ



6:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:tgpyUapR0

apexも下火やしな


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:i9I8i2xz0

はやくMOBAの時代こんかな


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:4OjWuAAj0

ヴァロラントは試合時間長すぎ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:OWyIjyD00

敷居が高すぎるんよどれも


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:E6NuHTnB0

スプラがあるやん



11:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dnk8BJdK0

オーバーウォッチやらないか?



12:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:davCAZuk0

BF2042を待て


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:y3L4FtoGp

ヴァロも流行らなかったな


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:h1JT1e3U0

なんか新作でないんか


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:cPkqyAd00

>>14
splitgateスピード感あってええで
ポータル使いこなすのむずいけど


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:GPpyP3EK0

荒野行動



16:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DF3PxQLz0

OW2の時代が来るから待っとけ!


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:+hxH4j9Y0

ps4でbfやるで



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YRKyXM5u0

BFの時代くるか?


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ShAmsrhj0

bfくるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:sGO0OIKj0

アジア鯖はの時点でもうまともなゲームできないからね


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bBXdUIS70

apexはチーター多いのによく楽しめるわホンマ


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:V18BJSVB0

>>21
今シーズンチーターくっそ減っとるぞ
少なくともダイヤレベルにはほとんどいない


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:A/0zvm4da

APEXがバカみたいに流行っとる


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:TILoO3wmr

みんなFPSやめて音ゲーやろうや


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:o4W+ZZoh0

>>23
おもんないし


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:r314sFyw0

流石にゲーセンには何かええもんあるやろ?


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:iEDpYV9dd

もういい加減ゲームは卒業しろってことや


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9gQGUqhv0

ここまで強い言葉使ってるのが全員PC
やっぱ脳障害あるん


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dPZTqkkfr

codって何であんな流行ったんやろな


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:XEdtNDI40

>>28
死んでから戦線復帰までが早い



30:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:UWNfPJD30

BFとかいうポイントグルグル回るだけのゲーム今時流行るわけないやん
夢見過ぎ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ekrNyEfv0

CODとBFが不甲斐ないからこんなことなんねん


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:nxR6AyXra

apexのパクりゲー作れば流行るんやないか
スピーディーで体力高くてチーム戦なの


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:o4W+ZZoh0

>>32
バトロワはもう嫌だ


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:0gw0d6OXM

スーパーピープルを信じろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:hUJhHBIl0

splitgateやろうや!


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:sl9UaC9C0

ヴァロ楽しいぞ
ちなブロンズ


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:60+5ZcPz0

apexが神すぎる
やーめたしても気づいたらまた復帰しとる


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9PyRqXrV0

BF Padでもそこそこやれるの最近わかって嬉しいわ
遠距離の撃ち合いは流石に負けるけど立ち回り意識すれば楽しめるし神ゲーやな


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/ECkLser0

流行ってるから楽しいって勘違いしてたんやろなあ


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:XrSi9b4e0

BFを信じろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:iFF4e/PJ0

ハイスケはなぜ流行らなかったのか


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:KtssN5ER0

アジア鯖は中華チートと何言ってるかわからんグエンと日本人と見るや同一チームでも殺しに来る韓国人が消えれば楽しめる


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:5cTzQ7iv0

pubg流行れ


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:VKmwcP7n0

planetside2
↑このFPSが流行らなかった理由



47:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:mlXOpM9b0

Apexは他のFPSに比べたら文句言いにくいからな
PC版は特にファンメとかないし


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:b4v2ltaq0

apexはキャラがええよな
codもpubgも主人公がモブすぎで


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:5GyXUo/B0

>>49
これはある
やっぱ個性は必要


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:5cTzQ7iv0

>>49
その理論で言うたらowが最高峰なんやけど


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:SNnskxsA0

>>49
これはcodエアプ


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rQHiiyHj0

BFまで待て


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:7Iqewmw00

HALOを震えて待て


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:lXgVGVFO0

APEXキャラ差あってほんまおもろいわ
でも楽しくps4でやってたのにpcでやりだすとfps60だとカックカクになって草;;



56:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Z2yZ53TXa

面白いのはヴァロやね
ペクスも楽しかったがパッドが幅を利かせて萎えた


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:b4v2ltaq0

>>56
弾1発当てるだけのゲームすぎてつまらんわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Yhh7EjNK0

ヘッショ一発ダウンゲームより程よく撃ち合い出来るゲームが求められてたんやなって


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:NhxKQrdj0

中高生にはフォートナイトのが流行ってるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:o4W+ZZoh0

>>58
APEXとかいうクソマッチングゴミゲーよりはフォトナの方がマシやな


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:CJG2Rhj+0

ApexやTF並の操作感でキャラクター性のあるゲームを出せば今なら天下とれるぞ


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rjaOG9pl0

>>59
オーバーウォッチだな



67:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Z2yZ53TXa

>>59
オーバーウォッチやね
VPNで韓鯖かロサンゼルス鯖いかんとまともに遊べないのが難点やけどな


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2f0LUO2Sr

10月のBFが本命やろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9x2iz31K0

FPS色々やるけどバトロワ系は合わないおっさん
BFはよ


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:r4xdpz7E0

PC版もアシスト0.6なるらしいで


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rqI1UDPh0

キャバ嬢がやってるって言うから始めてみたけど
初戦でマッチしたガキにレベル1煽りされて即効辞めたわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9yqxogw3d

タップストレイフとかほとんどのやつがやってないしプロでも別にやるやつもいるレベルなのに何故今になって修正とか言い出したんだか
そんなのどうでもいいから先にCPUバグくらい直せよ


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:XpqPLVcr0

東京サーバー敵強いから台湾に逃げたけど敵弱い分味方も地雷多いから
結局敵より味方にイライラするゲームやから東京の方がストレスかからん事に気が付いた


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Z8yT6jBNa

ペクスやるやつそれしかやらないよな


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MNHmKchY0

COD流行らないのなんでや?


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dlhpZchFd

>>73
一般ウケしないから


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2BV8kE60M

なんでソースエンジンで作ったんや


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:WJbZ6Qxdd

APEXが流行るのはわかるけど立ち止まらなきゃ撃てない程度の奴がやってるのが驚き


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:33PBM24b0

キャラゲーのバトロワだそうや


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:oi53xXkHa

ヴァロラントがめっちゃ流行ってるって言ってなかった?


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:pN51ZHxF0

オーバーウォッチやろうや
なおセクハラ問題でストライキがあったりキャラの名前すら変更されプロリーグの大手スポンサーがどんどん降りる騒ぎになってOW2どころじゃない模様



87:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:oi53xXkHa

>>81
codもな


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:i196AxdD0

APEXでキャラ性能無くしたダミーイベントあったけど不評やったな


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dlhpZchFd

>>84
bfも多分はやらんわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rjaOG9pl0

>>84
開発はオーバーウォッチにしたくないって言ってたけどカジュアルなプレイヤーが望んでるのはオーバーウォッチみたいなスキルでどうこうするゲームなんだよね
プロは純粋な撃ち合いがしたいとか言ってたけど他のゲームやれやって思うわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ZlMrHh9x0

シージなんかに今更新規は入らんやろうな
覚えることが多すぎるわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:eh+oWVKb0

残当


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:R+x4MGh80

Apexで5v5の爆破できたらもっかい跳ねそう
チーデスは追加されたし


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:HduYFGYsa

普通シージやるよね


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:y90D5n210

BFってどうなん?


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/dgpVy060

パズルゲームの時代きてくれや


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:jQL3jkU40

ow2って案外早く出ると思うけどな
いいゲームになるかわからんが


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:pN51ZHxF0

>>102
来年4月のプロリーグはOW2の初期ビルドでやるらしいけど
それ次第では来年の冬までに間に合うかどうかってくらいらしいで


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/zKB1pwu0

pubgってオワコンなの?


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:NkYy+EPfd

日本人はいい加減owをやれよ!


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

owは流行ったけどガチガチゲー過ぎて疲れるねんカジュアルでも心の遊びがないよ



107:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:EIfyVAoI0

FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER
GUNDAM EVOLUTION
いつリリースするんだろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:mjVJCCV30

格ゲーと同じでもう旬過ぎたやろ
ただのジャンルの一つや


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:i196AxdD0

時代はヴァロ←こいつが消えた理由は?


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2UXeMDXqM

ヴァロもPS4とかスイッチで出来ればもっと流行るやろなあ
なんでPCだけなんや


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:8Xg+4g4rM

>>111
ボタン足りんやろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:CJG2Rhj+0

>>111
ヘッショワンパンじゃ流行らんよ


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:di7mhecZ0

移動戦闘で緩急あって配信向きなのもあるやろな
結局動画みておもろそうってなるのが始めるきっかけになりやすいし


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:6loKNBbz0

Apexは視野角広げても画面酔いしないのがええわ何が違うのかわからんけど


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bbrZn2lC0

女がいるところに集まるから
隠れんぼしときゃいいバトロワゲー最強よ


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:v1yczsvq0

むしろエペが異様に流行ってるよな
今までこんだけ流行ったfpsある?


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rjaOG9pl0

>>116
HALOとかめっちゃ流行ってたと思う
女は全然おらんかったが


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xiR0SIu7d

MAGってめっちゃ盛り上がったな


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:cCM++j7+0

BF2042もどうせゴミだしな
もう終わりだよこのジャンル


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MNHmKchY0

>>119
むしろここまで流行るようなコンテンツじゃない


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:3yHYEc3h0

valoランクはクソおもんないねん
というか5v5でロールごとにキャラ作ったせいで自由に動けんからつまらんねん
みんなデュエリストピックしたがるし


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YcFUmUWj0

>>120
開き直ってデュエリスト重ねていけ
スモークなんか要らんのや


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:IWm3cWMb0

bf2042やりたいけどps5が手に入らん



124:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:K562iyUO0

Apexとかジャップしかやっとらんぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630745491/
未分類
なんJゴッド