【悲報】中国、娯楽が終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:NsBycgF5d

中国、アニメ制作者に「不健全」作品の排斥要求
https://jp.reuters.com/article/china-regulation-entertainment-idJPKBN2GN07I
[上海 25日 ロイター] – 中国の放送規制当局、国家広播電視総局(広電総局)は
24日遅くに公表した通知文で、オンラインで配信するアニメーション動画の制作者に対し、「健全な」作品をつくるよう求め
暴力的だったり、低俗で性的だったりするコンテンツを排斥するよう促すと表明した。
広電総局は、アニメ動画は子どもや若者が主な視聴者だと指摘。
各適格機関は「真善美を発揚する」コンテンツを放送する必要があるとした。
中国共産党はここ数カ月、エンタテインメント業界に対する締め付けを強化している。


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:NsBycgF5d

ゲームに続きアニメも規制される模様


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+ffuZ34g0

ええぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bw1cinFpp

10年くらいしたら酒も禁止されそうだな


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:kMZBKgP4d

ええで
アニ豚共々しんでくれや


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:pnQ7avVfd

もう終わりだよこの国


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4X2zDFhu0

中国の若者かわいそう


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7eJIYgif0

ネットも禁止にしろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GC6cAMneM

ちうごくのオタクはもう日本語覚えて日本に移住したほうがえんちゃうか


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+ffuZ34g0

次はなんや?


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:b3qeeKjZd

ぐわあああああああああああ


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VvG4DOvs0

次はネットや
ビリビリとか不健全極まりない


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:b3qeeKjZd

「中国のアニメは日本を超える!」

これなんやったんや??


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jlShzBme0

>>15
規制されやんかったらいけたやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CpJ9jgCE0

中国アニメが覇権とは何だったのか


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gq3AxCC30

呉の女と楽しむと書いて娯楽



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:n1u6SiCxM

スラムダンクとコナンが規制されなきゃええか



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7DEKnj+r0

獣人の露出はまだ規制されてないからケモナー量産中らしいぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uUNr66Si0

何を目指してるんや
毛沢東てこんなに厳しかったんか


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Ankdsxvld

ビリビリで違法視聴しまくりやろどうせ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:B+yCeQrha

>>21
はいネット規制😁


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4U35Glo70

日本にアニオタゲーオタがなだれ込むぞ


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gmotdkNa0

これもう日本のスパイだろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:O5U8d4Q4M

30年前宮崎勤が事件起こしても野放しにした結果が今の日本や


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:kVluCtzV0

>>24
なおイギリス等欧米諸国


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3Dgfse/E0

ここで言う健全な作品ってなんや?


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GC6cAMneM

>>25
ドラえもんとかアンパンマンみたいなやつやろ🥺



219:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:lTdLdmam0

>>25
毛沢東や習近平を称えるアニメや


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Mg/xqnQOa

日本はアニメ的優位を確立したな


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:rvYNAHy4r

一回解禁したものを取り上げるって拷問やろな北朝鮮みたいに最初から知らないほうがよほど幸せ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BE33YuIp0

やっぱ韓国だわ
中国が墜ちた今阻む者はいない



44:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aMz0leJYM

>>30
よく知らんけどウェブトゥーンがすっごい人気出てるらしいな最近


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:/cO3pJUNa

もうのんのんびよりぐらいしか放送できんやん



37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:n4ZJE1LFr

>>32
ほたるんが性的だからダメです🙅


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7QZrsACIa

反発誘ってるまである


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:y5HBI0kwM

勝手に自滅して草


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QkRD8hnq0

戦争でも始まるんか?


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3gJOlTMz0

反日ドラマしか娯楽がなくて草


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Eo7gNFJ40

>>40
その反日ドラマも日本軍カッコ良くやりすぎで規制されてる


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:rB/uK2qya

習☆極小陰茎☆近平


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XzF+Xnhl0

マイニングも規制されて可哀想



49:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uFIRFEti0

>>42
電気が足らんねん
マイニングはともかくコンピューター使うクリエーターは電気ある国に出るしかないかもな


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aameVe+50

でもでも、中国にはヨースターとミホヨがあるから・


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Bxqkaln90

正直これなかったら覇権取られてたよな


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZBK4J93gd

>>45
うん10年後には完全に逆転されてたと思う


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:9zpgNUJp0

【急募】中国がここから民主化する方法



51:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:aylSEiMKM

規制でアズレン死んだのクソすぎ


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:/60xbrH70

>>51
元々衰えてはいたぞ
死にかけるのは数年先やったかもしれんが


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4mYeCMi30

ええ…


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5UDr38da0

サンキュープーさん
アニメが中国に負けそうなとこで規制サンキューな


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KkYrZmzB0

アンパンマンは暴力的だわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:MMIePqs8a

これじゃ奴隷やん
さっさと革命しろよ


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VJM3eSEi0

マチョイズムとか理想国家よ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:u1jcZ5Fo0

反動ヤバそう


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:b2Eod+80a

そろそろみんな黄色いハチマキ巻くんやろ知ってる


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OGDV/24E0

プーさんとかいう日本文化の味方


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:IO45BjW10

いいかげん革命起こせや
そうやって5000年文明やってきたんやろこいつら


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VjI7PP9e0

民主化すればエンタメで世界とれるのに


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Q2p9Ub260

キンペー狂ってない?
これ歴史上の人物とかでたまに見かける年食っておかしくなるやつやん


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:eeAhXpuk0

>>66
孫権やな😂


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qToqPqn9d

>>66
日本も秀吉とか長宗我部元親おるしな



255:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CVX9Qpu1p

>>66
独裁者の晩年なんていつだってこんなもんやろ
有能な下の者ほど怖いものないやろうし


256:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:skmFxco1a

>>66
歳とってと言うか、脳手術までやっとるしなキンペー
ミスってくるくるパーになっても驚かんで


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zhyRPXRH0

数年前から萌えアニメとか規制されてたけど
まさか娯楽という娯楽を締め付けにかかるなんて


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:oqTwDl1X0

これでかやのんも許されたな


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4mYeCMi30

中国産のアニメは別に面白くないけどな


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:DDFVlkF+0

ええやん
これからは中国に配慮したりクレーム付けられることもなくなるんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ESLq4YOM0

引き抜かれまくって向こう行ったアニメーター大丈夫なんか


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZBK4J93gd

韓国の漫画は絵柄がみんな似たりよったりなのが残念やわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uFIRFEti0

>>73
中韓の絵描きは写実的なタッチ得意な人が多いから単体のイラストだとかなり映えるんやけどな
これから多くの作品を世にだすとなると絵柄の幅は多少ほしいわな


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cR+1ru5Qa

>>73
きっしょくてワイは韓国漫画無理やわ
生理的嫌悪感がある


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Z9zjLzYud

オーストラリアと喧嘩して石炭輸入禁止したら電力不足になったの正直ホンマ草
一番のガイガイプレイやろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:B+yCeQrha

>>74
中国は世界中と戦争したいから全部自国で済ませたいんちゃうか


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:FABV45qv0

これもう文革やろ
せっかく質上がってきたのに


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:30Lg5miE0

なんであそこまで発展してる国民が黙ってるんだ?
一目散に韓国大使館にデモで押し寄せそうなのに


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OmQn02+Pp

それこそ映画ぐらいしか娯楽がなかった時代に引き戻そうとしてる?



90:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jUNZosUW0

>>81
映画は随分前から許可制でかなり締め付けられてるぞ
上映するのは年間100本までとか決められてたはず


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JiKqc4Ya0

>>81
映画もガッツリ検閲入るぞ
海外映画もさらに上映難しくなったし


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZM0r62rZ0

さすがにVPN規制されたら人民キレるよな


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:V4W619yw0

もう一回文化大革命起こさせてボッコボコにしてから国民愛してる♡ってハグするDV作戦で中国を団結させるつもりやな


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Ny0b9Mzn0

マイペニは何がしたいんだ?


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:g372kOakr

地下のアジトで萌えアニメBDの取引する時代が来るのか


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:i7PFncDP0

日本は規制無しでこのままガラパゴス路線を突っ切ろう
それだけで強みになる


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ISKGPeNpd

折角中国に移住したアニメーターやゲーム関係者は一気におじゃんだな
あんなにウキウキしてジャップランドと待遇が違うwと喜んでたのに


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Hgv34WRkd

>>87
そもそも日本でも東映みたいな大手に行けば給料それなりやで
零細なフリーで給料がーは自業自得なモンや


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JiKqc4Ya0

反日ドラマは基本的な反日ポイントさえ守れば後は割と自由だから好き勝手やってたら結局怒られて規制された


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:YspYPrEJ0

娘がフェミになったんやろなあ


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ygfuYFBRd

これは知ってたには


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TpHR3Doap

もう麻雀するしかないやん


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BmdpMnv3d

自力で滅びの道を辿るのほんと草過ぎる


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BAXgEoO4d

マイペニは加減を知らんのかな



96:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Knty0BYMM

民間で規制してるジャップは良い規制


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sQcWsJQpd

また少女の足縛って匂ったりする娯楽に戻るんか


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UbWv8G170

中国ってなんで毎回自滅してくんや?
ガイジやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VMmGGSX/0

ゲームもアカンのやろ
漫画くらいか


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6N5gQtdz0

はよ中国民は移住した方がええぞ
でも日本には来るな


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LAUDqr4M0

クラスカードからのクラスカードは流石に吹いたわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2IA5cyK10

これ日本のオタクコンテンツも死ぬやろ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:pGM9lto70

まず海賊版取り締まるべきでは


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nHo2Wdw10

羽生結弦って北京五輪出るんかな?
出るんやったらスケート終わったあと、プーさん投げられるやろうけどどうするんやろ
羽生の周りモザイクだらけになるんかな?


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JiKqc4Ya0

>>115
客席から大量のモザイクが飛び込んでくるの想像したら草生えた


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zhyRPXRH0

>>115
コロナ対策の名目で投げ物なしになりそう


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zbti0oLK0

>>115
そらもう投げ込み自体禁止やろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BAXgEoO4d

>>115
習近平人形投げればええ


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:NHs3kHm50

こんな全体主義国家じゃどのみちまともな作品なんかでないやろうな


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ai+aRk2q0

国内のアニメは潰して国外のアニメに口出していく方針なだけやろ



118:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uq0J+hCP0

労働力どころか市場まで中国頼みだったやつヤバすぎやろ
そうじゃないところなんてどのくらいあるのか知らんが


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uSf+jh0/d

これ人類に対する損失やろ
中国のゲーム漫画アニメがすこしづつそだってきててワイは楽しみにしてたんやぞ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VjI7PP9e0

習近平「ほーい」表現の自由を取り上げる


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uGKGLRFBd

コンテンツ鍛えたけど規制で雑魚になるみたいな風刺画そのまんまやんけ


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:n4ZJE1LFr

中国の底辺は何を楽しみに生きればええんや😢😢😢😢😢
あまりにもかわいそうやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:v/4W+Nia0

高市早苗「ええやん真似したろ!」


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mg7S6kZG0

創作でも表立って政府批判できないから
抗日ドラマとかで日本軍とかに向かって「人民を大切にしない国は滅びるんだぞおおおおおおお!!!」って言うセリフねじ込んで
超遠回しに批判してるらしくて草生える


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Jne1dSdj0

これは良いニュースやな
これで日本のアニメ界は安泰やで
中国の自爆で


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:30Lg5miE0

コンテンツもそうだけど優秀な学習塾まで規制で潰してたのは引いたわ
ホントどうしたんだ父さん


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uFIRFEti0

>>138
結局代が変わって再生産される格差を潰さないと人民の反感を抑え込めない事情がある
超格差社会やしな
発想自体はそんなに間違ってないんやがやり方が過激な辺りが中国


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:H+KT83dC0

最近、ウルトラマンティガが暴力的やからって理由で規制されたの草



142:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8e44qAZk0

中国終わりとか言っとる奴おるけど
もうこんだけ締め付けても良い土台ができただけちゃうん


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:e57YMX7D0

>>142
これ怖いのが国民が何か言ってる情報が出てこないんよな
本物のディストピアが見れそうや


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UfHQz86+a

>>142
潰す産業と残す産業ハッキリしてて有能を残す産業に移行できれば成功やろな


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6u0Lqr1Va

セクシー並に思いつきで規制やってない?



147:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:UxkHNCWZ0

アズレンももうすぐサービス終了なの?


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uSf+jh0/d

中国原産のハーレム漫画とか、輸入してもええレベルやったのに、規制対象やんけ
中国風の、アズールレーンみたいなボンボンヒロインでハーレムとかお前ら大好物やろ?


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LAUDqr4M0

勧善懲悪モノぜんぶアウトやん


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Vwdt2m3s0

中国見れないのが進撃の巨人ハガレンデスノート



162:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:30Lg5miE0

>>153
よし!ワカメちゃんのパンツは無事だな!



154:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7IXZ7SR10

麻雀禁止はしないんか?


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:PBtwwe3u0

国産のアニメ文化が育ちつつあったのにワケわからんな


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JiKqc4Ya0

塾禁止は共産党が関与してない学習カリキュラムが存在するのが許せんのちゃう


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8e44qAZk0

そろそろvpnにも金盾発動させそうなんが一番怖いわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:H+KT83dC0

英語も禁止は草


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:A6+mAc+Z0

>>171
たけしさんまタモリのゴルフかな



172:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:NAGBDXZZd

国毎の特色が出るのが面白いからもったいないと思ったけどこいつら基本パクリやったわw


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BFQKJAN60

作る必要ないもんな
横の国の作った奴違法視聴してりゃええだけやし


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xqFi8d3U0

Twitterもしっかり出来なくしろよ


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:P9FJkr4v0

国内で規制しても結局自由に物作れるアメリカ韓国日本の娯楽に行くだけやろ 抜け道なんていくらでもあるし



204:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8e44qAZk0

>>178
共産党本気になれば衛星通信位しか方法ないで


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EQ5uLn2b0

マイペニもう60後半やろ
締め付けは持続せんのが普通やし、死んだ後の色んな反動凄そうやなぁ


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bETtoFWia

日本→うんこ
中国→自滅
結局東アジアは韓国が引っ張っていくんやね


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:WWPoobrFd

>>183
なお出生率1以下
台湾も少子化な模様


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:e0Q4PPSla

何が目的なん?


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uEQBYO50d

なんでなん?


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:PqfB7gW20

ガチのマジで終わりやで


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Y/NDGdPD0

共産主義といいなぜ自滅してしまうのか


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:H1VaHhlFp

ダイミダラーなら放送できるやろ

健全やし


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yeHQIx2N0

勿体ね文化の衰退やね


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:MPS37dpia

中国が独裁国家だということを忘れて
民間企業なら自由だと思ってた奴らwwwwwwwwwwww

バーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ydvEfRED0

父さんが独裁発動したおかげで日本の娯楽分野正直かなり助かったろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:30Lg5miE0

日本にまともな隣国はないのですか


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:skmFxco1a

>>197
海さんがおるやろ
陸続きじゃないだけマシや


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:e57YMX7D0

>>197
これほんま嫌
空島になれとは言わんから太平洋の真ん中に行きたい



249:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:otSHtytI0

>>197
ミクロネシア辺りはまともやろ


259:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VJM3eSEi0

>>197
ハ、ハワイ…


281:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2/nqdNJV0

>>197
台湾おるやん


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7bqvOg04a

せっかく日本やアメリカに追いつこうって勢いだったのに
中国のクリエイターは無念やろなぁ


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Jne1dSdj0

こういうの見るとやっぱり中国は世界のリーダーになれないとわかってホッとするわ
経済にしても文化にしても、規制や抑圧があったら、イノベーションは育たない
中国は独裁国家である限り、本来持っている莫大なポテンシャルを発揮できない


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:A58Zv/uG0

関係ないけど中国人ってやたら地声大きいのなんなんやろな


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JiKqc4Ya0

>>201
声がデカい方が勝ちって文化だから


230:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CVX9Qpu1p

>>201
中国語はイントネーションの使い分けが複雑やから大きめの声で話さなきちんと伝わらんのや


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:CveHIV3R0

女が呉って楽しんごとして産まれてくると書いて娯楽


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mg7S6kZG0

ちなみに一人っ子政策のせいで
農村部に少なくとも3000万人以上の男が余ってるらしい


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zbti0oLK0

せっかく自前のアニメ映画が注目されるくらいまで来てたのにな


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ZtEPWOTt0

中華とかチートとマクロしかせんから日本のゲームから消えてほしいわ
サンキューキンペー


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:30Lg5miE0

まあ矛先が日本に来てこっちに規制しろ!とか圧かけてくるよりかは内内でやってくれる分にはまあ


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:kvOdbLzI0

引き抜かれて稼げる中国に旅立ったアニメーター大丈夫なんか


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:iM3Az+n40

巴啦啦小魔仙(バララシャオモーシェン)とかどうなんのよ
日本に来てプリキュアと競合?



216:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vKXcUL4p0

民主化したほうが中国人のみならず周辺国も全員幸せになる


247:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:uFIRFEti0

>>216
一つの国として維持できるかな
同じ中国語でも言葉そこそこ違ったりするし
国が分裂したら外交や防衛がややこしくなりそうではある


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:RcIkIKhT0

ケンモメンが持ち上げたばっかりに…


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nHo2Wdw10

仲良しやな
日本人「居酒屋解禁だぁーーーー!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!)」
中国人「アニメ発禁だぁーーーー!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!)」


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:oljbFrZr0

習近平に恋姫無双全巻送って差し上げろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1zNCYxHG0

健全なコンテンツならええんやろ
hentaiは許さんだけで


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:r617RRHN0

ワイは中国は徐々に普通の国になるんやと思ってたんやけどなぁ
まさか退化するとは


266:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1zNCYxHG0

>>223
改革開放路線で貧富の差が拡大した中国を市場まかせにしたら共産党とは別のディストピアが出来てただけやろ
プーさんの動きは改革開放路線の反動の一端とも言える


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LAUDqr4M0

んで、ここは何が娯楽にあたるんだ?
もうあやとりくらいしか無いぞ


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JZj9Y36O0

アダビも規制したらどうなんの?


229:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:7bqvOg04a

もう共産党のプロパガンダ作品しか作れないんやろなぁ
せっさく人材育ってきたのにもったいない


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Ye3dU5A9d

オーストラリアに喧嘩売ったら石炭足りなくて電力不足になったの流石に草
犯罪者の子孫にボロ負けした眠れる獅子さん…w


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ygfuYFBRd

まあ中華向けのアニメ産業も逝くことになるから利益のあり方を変えるしかないやろうな
これからはそれに備えるしかないということや


233:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+n/HbJxo0

タピオカ買うと奥の塾に入れるのは草やった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632746959/
未分類
なんJゴッド