【朗報】コロナ、なぜか急におさまる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Z5D1g6ya0

なぜ?


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f9aXf5L50

免疫、やね


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vsh6/xaT0

オリンピックも夏休みも終わったからや


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xETRJoIEM

光が見えたからやぞ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:VJM3eSEi0

ワクチンぼまこや


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gzvq1I1s0

どっかの市長さんじゃないけど
ウィルスがうっかり変異ルート間違いてなんか弱ったみたいなのは有り得ないの?


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:WegpCt0Od

>>6
SARSとかそれやしあるかもな


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:x6UQ9sJC0

>>6
ここまで世界中に広まってるのに一斉に同じ方向に間違うか?
デルタ株が自滅進化しても別の株が生存ルート入ってまた広がるだけやないの


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2gaSS7HH0

>>6
全個体が一斉に変異するわけやないぞ
変異した個体が強かったら生き残るだけやから


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:R4Ty0eu70

単純に疑問なんやけど検査数って一定なん?
感染者数しか言わんから


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:afg/QVU4M

自民の内ゲバやってるし
小室圭も報道規制されてるし


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hgdCAeAu0

陽性率もガタ落ちしとるから検査足りないってのは無いな


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yln/X6h2p

もう年末年始の沖縄旅行予約してええな?
現地地元民から冷たい視線を浴びるのは嫌やぞ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Dd5MuMT50

>>10
年末は第6波や


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XagMzDY40

>>10
年末年始は戻ってるやろ
11月までに行っとけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:dQutx4Sy0

もう社会が変わったから”退かせた”んやで



12:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:efd14Omyd

安心させといて冬に


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jni/IElw0

やっぱオリンピックってクソだわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:eHzqLy4jp

3ヶ月くらいに流行と衰退を繰り返す性質を持つウィルスだからって誰か言ってなかったか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gPw90qrn0

ワクチン接種率50パー超えたんやろ?


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:efd14Omyd

夏の終わりになるとへる


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SH/SnHXq0

ワクチンって感染数は関係なくね


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2ys3gwpxd

>>19
症状が出ないから発覚しないだけ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:brbkxtnta

コロナになったやつWWW


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QaTKJVku0

なんであんなに急に増えて
なんで急に収まったのかよくわからん
まん坊とか宣言は絶対関係ないよなこれ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:efd14Omyd

去年減ったからって油断したら増えた


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SH/SnHXq0

むしろワクチン打ったから〜で感染自体は増えそうやけどな


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:e0sZSPuMa

民度、のおかげやで


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:DjktKbFI0

コロナの話題もめっきり減ったな


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LGaRmVIF0

最初に専門家が言ってたな
そういう時期なだけなんだろうな


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AZP7KNfk0

でもこのまま減り続けるかが大事なとこだろ



29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:u/4L5JiR0

オリンピック終わったからね
総理も辞めるから新しい総理が決まるまで叩く必要無いんよ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xtnQiQuC0

選挙近いからな
このままコロナ長引いたら現政権に批判が来ちゃうだろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hgdCAeAu0

パラリンピックのおかげやね


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LTdFYpcz0

専門家「なんで治ってるんや…」
政治家「なんで治ってるんや…」
医療従事者「なんで治ってるんや…」
国民「なんで治ってるんや…」
実際これよな


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gPw90qrn0

>>32
専門家以外は仕方ないけど専門家は調べてくれよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Rbyrt0nA0

小室殿下帰還のおかげや


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zWCwHCYI0

去年もこの時期は減りまくったやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:maRarT+40

宣言解除されるエリアはマンボウにもならんのやろ?
マンボウすら無しでいきなり解除して大丈夫なんかね
みんなウキウキで夜の会食やバーベキュー始めるで


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Dj4n2WS20

ワクチン打った人のおかげ


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EenazUdZM

>>37
ワクチン打った奴らが普段どれだけ不潔やったかはっきりわかんだね


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zKcTdSIpa

小室圭がコロナを鎮静化…?


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:efd14Omyd

GOTOやったら増える


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3Dw1nexA0

コロナ自体がフェイクだから
オリンピック中止に追い込もうとしたが失敗、もう役割を終えた


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LTdFYpcz0

マスコミ「アカン…コロナ治ってネタが無くなる…」
ケイ様「帰国すンダわ…」
マスコミ「ケイ様😍😍😍🙌」
ワイドショー「突撃インタビュー!!!」


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gPw90qrn0

普通に今まで東京>大阪やったのが
いつのまにか大阪>>>東京になってて草



45:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LztONSd20

ウイルスのエラーカタストロフ説
季節の変わり目インターフェロンドバドバ説
ちのみにワクチンは関係ないで
ほとんど接種してないアフリカも同じ収束曲線や


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gPw90qrn0

>>45
世界的なら季節とかあんま関係ないな
ウイルス全体が一個の意思を持ってるみたいですげぇ


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zhyRPXRHa

>>45
アフリカがワクチン以外の要因で日本がワクチンで減少ってパターンもあるやろ
アフリカと日本の減少理由が同じと証明されん限りワクチン関係ないは極論すぎるわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5MiGnJ0bM

>>45
頭Qの反ワクチンは
必死になってワクチンは意味ないと叫ぶしかないんやね


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OiKQxGQer

逆神ケンモメンが騒げば収まるのは当然


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:EieioDPDp

来月から深夜の居酒屋も再開する?
ワイの行きつけまだ20時で閉めてるから困っとるんや


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:H+d5iDyGd

来月どこか旅行には行こうと思う
年末はまた増えてもおかしくないし


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XagMzDY40

>>49
ワイは11月に京都行くわ
中国人がおらん最後のハイシーズンやろしな


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:W9irFb4G0

>>49
今月行ってきたけど空いてて最高やった
解除されるとどこも混みそうや


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3Dw1nexA0

マスコミはつらいだろうな
数値発表を垂れ流すだけでトップニュースの枠を作れてたんだから
1年以上これじゃ取材能力も大幅に下がってるだろうな


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6r/qQB9ya

ただの風邪やし


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jQ/J13zDM

マンボウすげぇ


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LztONSd20

弱毒化無症状説
これも有力


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Prduo9gh0

イスラエルとかシンガポールも一時期劇的に減ってたよな


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:W9irFb4G0

>>57
そら規制ガチガチやったからな



61:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vnO2UFxSa

このまま罹患しないって
なんか流行りに乗り遅れた感じでダサいよね


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3Krm69yla

盆休みの大雨と9月の週末ごとの雨で外出減った説もあるわね


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zd1y3/QXd

梅雨の晴れ間やね
イスラエルも四ヶ月ぐらいはほぼ0まで抑え込んだ


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AsqP8hYf0

反ワクさんも現れなくなったな


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:0Av2A0P/0

北京五輪あるからそろそろ収束させないとヤバいんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:DK1GMzApa

一時期多すぎただけで今も少ないとは言えんのでは?


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wVQSg2lYa

これもしかして菅っちのお陰なんじゃ…
菅っち……


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hgdCAeAu0

キンペーが北京五輪に向けてスイッチオフにすると無くなるんじゃねーの


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LztONSd20

今後はワクチン副作用で自己免疫疾患が増えるで
あと短期的には接種による免疫低下での常在ウイルス大暴れによる帯状疱疹や子宮頸がん爆増やね


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8VHjuQTSd

>>72
アルミホイル巻いてそう


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qYYjJ5tip

検査数5,863件
新規陽性者数299人
陽性率下がりすぎやろ・・


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yXkaHLh6F

北九州のりょーたにぶっ潰されたんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3Krm69yla

ワクチンレスバもやらんようになったけどこれは単に飽きたからや


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+QoAeCyFa

ワクチンの効果が半年で弱まるのがホンマならそろそろ医療従事者とか高齢者はまずいんじゃね


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2GigJ0+t0

光が見えて来たからな



80:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nvv3D1Tk0

変異してワクチン効かなくなってからが本番やで


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:k0yB5U3t0

どうせ冬ごろにもう一発来てマンボウだ宣言だ再発令するんやろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:W9irFb4G0

結局日本がニューヨークになることは無かったか
何だかんだようやっとるわ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:9Fa4XJVed

もう東京普通に入院できるんか?
ちょっと前までやばかったけど


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8VHjuQTSd

>>85
今は空き出てきてる


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xaiCuX2rp

>>85
病床使用率31%やからベッド空きまくってガラガラやで


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:IBBKeIW50

やっぱりワクチン最強やな


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:0+k2a7CWM

コロナ、インフル、他の風邪に効くワクチン接種が年末から始まるらしい
メッセンジャーRNAってすごいわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3rBHBr/Ed

ワクチン打たなくてもいいかな


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AsqP8hYf0

>>90
コロナが反ワクさんの間に広がる病気になっただけやぞ


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:30V1jyvdp

どうせまた増える


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2J1SoR/L0

検査してないとか


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:ynRaOGLE0

最強最悪の変異株「オメガΩ」がきてmn全人類を滅ぼそうとしてる


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AkZMAAjWd

ワクチンが行き渡って発症者が減少したから検査数自体も少なくなったんちゃう


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:55IUvbE20

結局みんなビビってワクチン受け始めたのがでかい
自宅孤独死ガーとかいう報道しまくってたの効いたんやな



96:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:w4s1zT7ka

マスクいらんわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hgdCAeAu0

みんな大好きイスラエルも感染拡大から2ヶ月を境に急減少だもんな
このウイルスなんなんや


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+AZEGXbEp

ならワクチン打たんでええか?
収束したし変なもの打たんで済んだ


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LztONSd20

>>98
ご自由にどうぞや


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yXkaHLh6F

>>98
それで冬苦しむと


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Ak6LeFhi0

実行再生産数ほぼゼロやもんな


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:81EWTTkV0

力を貯めてるんや


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SS9y5DJm0

ウイルスってのは変異していった後に勝手に死ぬって誰かが言ってた


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:p6J3sbYRM

>>104
そら普通に考えて広まるほど弱毒になるしな


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tVf3aeyT0

弱毒化した説はないんか


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LztONSd20

>>106
あるけどそれ認めたらワクチン売れなくなるからね


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:q2EURFICa

デルタが最後なんか?


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:0LZqzMFh0

もうコミケやれる?


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:N/BrksaM0

>>112
今年はさすがに間に合わんやろうな


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gMV4/cWV0

日本だけなん?
海外は



139:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hgdCAeAu0

>>113
韓国とシンガポールがやばい感じやね
あとはみんな七日間平均が下向きや


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wZ8JAjQX0

そろそろ、新型コロナをバラまいた真犯人探すフェーズに入れるか?


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LztONSd20

>>114
中共とアメップの合わせ技だから永久に犯人不明や


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:SWpGs8oz0

アンジャッシュのハジメちゃんはコロナ感染したのに・・・



118:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tnFbxmXHa

やっぱワクチンは様子見派が正解やったな 俺は安心安全のノババックス打つわ🤣


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:yXkaHLh6F

>>118
なんでノババックスは信じられてファイザーは信じられんのや


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2J1SoR/L0

ワクチン打ってないやわい


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wZ8JAjQX0

>>120
得体の知れないワクチン打つ前に収束したからお前の勝ちや


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:p6J3sbYRM

コロナ治ったし、地球連合軍で元凶の中国滅ぼそうぜ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Rfl8pKvL0

スペイン風邪みたいに弱毒化してただの風邪になってくれや


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3rBHBr/Ed

ワクチンパッチってどうなん
注射の10倍くらい効果あるみたいな感じだけどそれの方が良くない


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:z6s89o4iM

悲報
国産ワクチンさん、始まる前に終わる


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Hf9o91QLM

>>128
政治家がみんな言うてるから意地でも承認するやろ
塩野義ワクチンは第三層飛ばすっぽいで


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:55IUvbE20

こういうとき日本の同調圧力って強いよな
あれ?みんな受けてるやん、もしかしてワイだけ?
予約しなきゃってなるのつよいわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:JvbmtoAad

上級国民のある作業のめくらましに使ってただけだから
コロナはもう”用済み”なんやで



133:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:N/BrksaM0

自粛うんざりよな
テレワークだけはありがたいが


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:W9irFb4G0

仮に今から増加に転じても次のピークは11月以降やろしその頃にはワクチンほぼ希望者うち終わるよな
もう勝ち確や


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zd1y3/QXd

頼むから日常的な飲み会とか通常勤務オンリーにならんでくれ
家でぬくぬくするのが一番幸せだって気づいたんや


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:W9irFb4G0

>>136
まあ現状維持がええよな
飲みたい人や旅行したい人は普通にもうやっとるし困る人がおらん


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:0Av2A0P/0

神奈川県のワクチンキャンセル待ち登録してたけど最近毎日連絡来るぐらいには空いてる模様


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:cZTPyf5N0

選挙終わったらまた増えるから見とけ


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vXnksTA0d

結局騒ぎすぎだったよな
この2年間苦しめられたのはコロナの恐怖じゃなくて自粛しないと叩いてくる人への恐怖や


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:R+0V5htar

感染経路追わなくなったからじゃないの?
無症状が多いだけで


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:PDADGFDw0

でもニュースでよく容体急変して死んだってやっとるよな
流行っとるんかそうやないんかよくわからんわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sU8RaHmFM

テレワーク終了で発狂する社畜さん🤣


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:23RNwIQAM

デルタ株の潜伏期間が短くなって自覚症状が早めに出るようになった
その結果感染が広まるスピードが鈍化したのでは


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3Krm69yla

手づかみでピザ食ってハグとキスであいさつして

寝るまで土足の欧米人よりは衛生的な生活しとる上に
常時マスクを厭わん1億総陰キャ国民やからな
麻生のいう民度とやらもあながち間違いではないんやろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Hf9o91QLM

>>149
オーストラリアとかも少ないからその節は関係ないわ


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:goZJX/PfM

で、結局、人流って全く関係ないって分かっちゃったけど、行動制限させてたキチガイ分科会は全員自殺しろよ


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:fI772Mhz0

10月以降出社になると面倒
もうずっとテレワークがしたい



155:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:vSlk0c8Q0

あれ?謎が全て解けない…


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:knozoojRM

オリンピック風邪


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:/f0BPJ5Rp

コロナはただの風邪やからや


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:eYWh7HvDM

別に治ってはいくね? 新規感染が減っただけで感染者はいるやん


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:eCAdyALx0

反ワクの周り人死にすぎなんだよ


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wZ8JAjQX0

テレワーク廃止、飲み会復活の方がデメリットでかいわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2J1SoR/L0

やっぱワクチンがきいたんでねえの?


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:oTbOx0GV0

流行りも廃りも気のせい


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AYduk1mhM

この世は操作されとるんやで
一定レベルまでいったから収まった


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:k0yB5U3t0

コロナビームおじさんが消えて寂しいわ


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5WluWS94d

専門家の役立たずっぷりが酷い


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KejbeEVDM

で、いつまでマスクなんかしてんの?


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:eYWh7HvDM

>>170
感染者が0になるまで


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:AHKI2pDwM

元々陽性無症状とかが8割とか言ってたし、感染経験者とワクチン接種者足したら人口7割くらいいっとるんやないか?


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8GXcdESur

これがワクチンの力や



175:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5XK34L8FM

ウィルスも人体に影響出さずに潜んで増殖すれば駆逐されないのにそれじゃだめなのかい?🤣


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:GDZM8oMzM

去年も秋は減ってなかった?


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:5Kv/O/b50

>>177
逆に韓国は秋に感染拡大してるから関係無いな


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:hJcCmrrAM

ワクチンやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mqH+SBAup

ワクチンとかなんの解決にもならんから治療薬出せ


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:E8rPIRSO0

今まで緊急事態宣言解除→まん延防止だったのにまん延防止もすっ飛ばして解除する気でいて草


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:+iXEEd91M

今のイスラエルはどうなっとるんや?


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:tE8TgW4s0

はよGoToやって


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:gXwGLiq4M

なんでか知ってるか?
選挙あるからや


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:2J1SoR/L0

>>188
やはり検査を減らしてるんかな
そりか感染者をわざと少なく報道か


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QEXuEwSZ0

これがコムKの力や


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zRrMcnkAp

ワクチン打たなくて済んだ奴勝ち組すぎやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mzFvUuHY0

終わったか
リモートワーク続けたいわ


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xwJpsCYZ0

外人が街中うろついてたから


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:jcyjzPCTa

夏激増するウイルスってなんやねん
多湿嫌いやないんか?



195:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:sJkmaZIvM

尾身の分科会の成果
人流抑制して飲食店を潰しまくる
税金を投入しまくって病院に大金をお布施させる
何故感染がおさまったのか理解できない
ワクチンを打つ医師に金をばら撒きまくることに成功


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:q2EURFICa

>>195
医者大勝利やんけ
ようやっとる


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Prduo9gh0

結局後遺症はどうなんや
いくら軽症に抑えられるとしても後遺症は嫌だな


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:zRrMcnkAp

社畜トロッコ・飲み会ガイジ「よろしく二キー!wwwwwwwwwwwwwwww」


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wXEf5kLXd

ヒント:衆議院選挙


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:w+qMi3E2d

デルタ株流行のピークが去ったインドと中国ではインフルエンザ流行の兆候が確認されとるな


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:bFHrH9Tx0

気温下がったからやないんか


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:MOPMjgSw0

まあでも毒性低くなるならええけどな
そのうちインフルみたいな立ち位置に落ち着くやろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Sbvj5MihM

しかし、ここまで無能な専門家しかいないって
本当に専門家だったのか?


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:YIqwmzJM0

>>208
科学者って実は無能なんじゃないか?
ノーベル賞だとか偉そうにしてるけど


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6oLmpjyTM

誰も増減についてまともな説明できてない
しかし政府は総括も説明もせずに場当たり対応を繰り返すだけ
いやもう1年半になりますけど何やってるの?


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xbPMicWdH

>>209
政府ガーっていっても世界中で似たような傾向で世界中の誰も解決策示せないんだぞ


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f3FVD8opd

スペイン風と同じなんか
やっぱ2、3年なんかな?


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:mzFvUuHY0

アメリカとかはまだやばいんやろ?
なんでなんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632722143/
未分類
なんJゴッド