一人暮らしが都内で住みやすい街『笹塚』『幡ヶ谷』という2強

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

新宿渋谷まで一瞬
飯屋多い
チェーン店無限
スーパー豊富
都心よりかは家賃おさえめ
渋谷区アドレス

最強よな


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:IpkT1XWA0

西馬込やろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

この二強は崩れる気がせんわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

新宿まで歩けるからな


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:EZwW7yvsM

山手線内が最強や


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wZCNOx4n0

西東京で家賃安くておすすめはどこや


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>6
アドベンチャーラインにでも潜んでろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

若手の芸能人が多いのも頷けるわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ZbiiIzRm0

住みやすくはないだろ
家賃安いからそう思うだけ


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

松ちゃん、文句言いながら相当しばらく住んどったやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:9YSSaze7M

交通網を考えたらウン小杉やろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>11
全部に遠いやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

笹塚にスタバできるぞ



14:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wZCNOx4n0

国分寺とか立川って高いん?


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>14
立川はかなり高なっとる


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:3ywF8zGcd

そんなとこ住むくらいならヨツサンやろ



24:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>16
住んどったから最強なのは認めるが高いわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qBtYXa0R0

笹塚に住んでたけど何をするにも人の多い新宿経由するのだるくて引っ越したわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:3ywF8zGcd

普通恵比寿やんな


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qN9gXt+Od

蒲田か西馬込やろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ESjykz7O0

代々木公園のコスパの良さは異常


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:QJuK75+W0

なんかクソせっまい1kに11万とかで住んでるアホおるわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:U1iyiXcI0

新宿線しか考えてないやん


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:KjQah7r50

渋谷行きたいなら明大前のがよくない


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>23
駅前がね…


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:oppk5SAs0

来年永田町勤務なんやが電車で20分以内で住める地区はどこや?
家賃は8万で


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>25
有楽町線を狙え


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:SuH0TFdL0

>>25
大井町


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ki+0t8GAM

>>25
日暮里やな


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:0gW8DhAkM

>>25
二子新地


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:KjQah7r50

>>25
王子



28:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Sn6309qg0

昼間のほうが人多いとこ住んでた


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>28
御苑前か


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

東中野もええが、空気感が陰湿なんよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:axN5Bji8a

住所渋谷区なのホンマ地元の人間に対してハッタリ効くわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>30
半歩先、中野区やのにな


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zC4lKDkh0

幡ヶ谷はうまい店多いよな もう仕事変わっていかなくなったが


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>34
ボコボコ潰れとるがな


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ki+0t8GAM

笹塚って高くないっけ
同級生の部屋12万とか言ってた気がするわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

実際西馬込に住んどるなんJ民おらんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:V1HG03eda

高円寺は?


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1WxOvWPW0

山手線エリア家賃高すぎない?
築浅1LDKとか15万円くらいするやんけ


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:MX2pryYvd

空港周りの物件は今穴場やで
元々航空関係の人間しか住んでないけど、航空関係の会社が軒並み大打撃受けとるから


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:auX4gQiR0

幡ヶ谷ガイジとか頭のおかしい人がうろついてね?


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qBtYXa0R0

>>45
笹塚幡ヶ谷はネームドガイジ多いで


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:u5ahNnlhd

ワイ来年から新宿らへんの総武線沿い勤務なんやが落合とかどうや?



54:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>46
やめとけ、磁場が悪い


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:K1Z8kc9o0

短髪でスーツにリュックな奴は大体消防士


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:axN5Bji8a

東京でフリーターやりたいけど今仕事あるんか?コロナやしとりあえず地元戻ったけど東京シックになってもうたわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>48
普通に募集しとるぞ
むしろ外国人おらんから人手不足や


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:T/P5LUjXM

空気汚そうやけどどうなん?


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>52
甲州街道沿い避けたら大丈夫や


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1Exdgs60M

バス停で寝とったおばあちゃんを殴り殺したガイジも笹塚住みやったっけ


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:QwyR9ISg0

いうほど安いか?


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Bc3G+laMM

>>57
安くはない


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:MgaWZoy9M

祐天寺ええで


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:cPKJZTUO0

職場の先輩が幡ヶ谷住まいやけど便利そうなところやなでええなーという印象
ワイは次、白山か千駄木あたりに住みたい


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:JE2C8bsNM

>>61
ワイも文京区に住みたいわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:S3Bd3q1Z0

ワイ荻窪民、高みの見物


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:7YaPnnfmd

池上やろエアプども


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ncYDHox3d

安くないぞ


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qBtYXa0R0

利便性と安さのバランス考えたら大塚が最強という結論に至ったで


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/oj38RGPr

ワイ下落合住んでたけど新宿区割もあるし家賃安いし下町というか田舎のベッドタウンの雰囲気で結構気に入ってたな



71:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:V1HG03eda

彼女が阿佐谷に住んでたけど民度高そうで住みやすそうだった


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:jjTvfFWe0

笹塚もゴミやし
恵比寿も新宿も住んだけどゴミやぞ
家賃クソ高い割に利便性も言うほど無い
さいたま都市部のがマシやぞ割とマジで
新宿付近で6畳の家賃と同等で2LDK住める
暮らすには新宿方面よりずっと良いし利便性も大差ないわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>72
なんでそんな隔離生活送らんとあかんのや
拷問か?


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:uao+i7+r0

巣鴨もつよい


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:tvaW6IQQ0

スパイスというカレー屋によく出没するのがワイやで



76:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ez6VYSSQd

>>75
カリヒオちゃうんか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632047409/
未分類
なんJゴッド