【悲報】中国恒大集団の社債保有リスト世界9位に日本の年金積立

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/coea6AkM

9月20日満期の社債がデフォルトしそうな恒大集団の2025年満期社債保有者リストの9位にGovernment Pension Investment Fund 年金積立金管理運用独立行政法人(厚生労働省所管)
https://pbs.twimg.com/media/E_eceyfVgAQQmlP.png


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/coea6AkM

どうすんのこれ…


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/coea6AkM

終わりだよこの国


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ITKBep8FM

あっ…


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:mFpuGBjdM

吹き飛ぶねぇ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:iOjODxqcM

終わりだ横の国


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vRfdrbCa0

>>6
これきらい


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:YLNfBgzLM

ジャアアアアアwww


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:M3FT/e1g0

痛い目みないと分からんからやったれ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

あーあ…


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:6jJi4TmJM

まずいですよこれは


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:W1XMv9Qr0

一位フランス?


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:OtK8cMfT0

ジジイババアこれからワクチン無しな


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:j6bPQ1C+M

厚生年金から取るからヘーキやで


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:artRPTOjd

あーあ


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

父さん所の企業を信用しすぎや…



16:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GEiEK+r00

これいくらや?


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:D85x99SeM

>>16
なんてことないで6兆程度や


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:fyD+AWZ00

どうなんの?わかりやすく説明して


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:a92f/Afka

アベノミクスwwww


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:R5OiZw5R0

ある意味人質やな


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vLcQesGJ0

UBS大丈夫か?


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:uCqrqKPva

大した額ちゃうやん


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:i7Hr1wFN0

国民の金だからダメージ無しなんだが?


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:artRPTOjd

1位どこや?


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:o1jrTmW90

なんで年金運用すんだよ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qGGiwWLhd

>>25
バカ発見


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vRfdrbCa0

>>25
強欲だからやで
特に年金ってどこもハイリスクハイリターンの要求しかせんのやで
リーマンショックの時もそんな感じで大損してた


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:WzK1O+mq0

いくらくらい?


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:R5OiZw5R0

中国崩壊前に日本の年金制度崩壊しそう


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Qd6PQMPwH

恒大とか結構前からヤバいって騒がれてたやろ
税金投入して投資する先じゃない



37:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:fKmWGOx3a

無能の象徴


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:8rl5/MTc0

フランスの農中もやばくて草


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:yPo5tf0g0

恒大ってサッカーで知ったわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Dyb3nk4j0

なんでこんなところに投資しとんねん


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:RUK6Xyav0

世界恐慌来るんか?


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:B3SRaZkk0

フラカスフラフラで草


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:uCqrqKPva

実際は50億円ってとこやなノーダメや


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:krhLJBZO0

年金運用は絶対安パイじゃないとダメだろ
ここヤバいかもとか噂程度だと
3年前くらいから冗談まじりで噂立ってたぞ


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GCzruMSo0

俺達の年金がああああ😭


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Pdia1hD7d

日本人ってもしかしてアホなん?


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:rkrGI8Iw0

もう終わりだよこの国


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:i76Z5jUX0

積み立てた年金返せよふざけんな


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UGHnjP810

なんでこんなとこに投資してんねん
なんでも分散すりゃええってもんちゃうやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:0xM+n+VL0

河野は税金でなんとかする言うてるし大丈夫やろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:lgUQAbt30

この年金なんたら機構みたいなやつって10兆円単位で利益出してなかったっけ
お堅い日本企業にだけ投資してるのかと思ったら中国とか結構攻めてんだな



65:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:SC/2PZi50

>>54
年金の運用が儲かっているのは知っていたけどギャンブルみたいな投資に手を出してて笑えんわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kM1JUo0Ya

もしかしてGPIFのポジションの逆張りポートフォリオ
個人的に作ったらリスクヘッジになる?


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:4ak1wrzj0

>>55
かなりガチガチに組んどるもんのヘッジなんかしても金削られてくだけやと思うけど


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Fm4JO+cfd

えぇ…


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:RZX5rMbI0

プル入ってて草


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

>>57
プルデンシャル生命保険とは別企業やでプルーデンシャルPLCは


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:U+8J7h+d0

別に年金とかなくても子供さえいなければ余裕で金貯められる


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

1位はクレディ・アグリコルてフランスの金融機関やな
大手ばっかりや…


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:gf1g4xMT0

GPIFの利益って数兆くらいなかったっけ
余裕やろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:8rl5/MTc0

投資先はGPIFが考えてるんやなくて、GPIFが委託してる野村とかGSが決めてるんやろ?


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ZDWyweoXa

なにこれ?
またリーマンショック起こるの?


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Oo34xMZua

>>63
ならんで
この企業だけが損失被るような作戦になったから
具体的には物件の価格が50%になるクーポン出してとりあえず手元にある物件を新規に買ってもらう作戦や


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:4vpf18Gi0

GPIFはまだマシなのかも知れんな
フランス….


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:WzK1O+mq0

明日Xデーなんか?


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Vnt1qZwC0

GPIFくんさぁ……
まぁでもかなり分散したPFだったはずだしどうにかなるやろ



68:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:0ermkfIW0

なんちゅーもんを買ってるんや


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:jBAM7XYZ0

ぶるーむばーぐ契約したいンゴねえ…


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:A6eKljsz0

フランスがふっとぶな


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kM1JUo0Ya

それよりワイのドル円ロング持ち越しどうなるんや


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:n944jRe90

別にええやろ
もしあれなら俺らでカバーするし


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:twM8vhlx0

ブラックロックって何かで有名だったはず


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:artRPTOjd

>>75
世界最大の資産運用会社やで


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:3Ki6wyXd0

>>75
B☆R☆S


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Am6ghtYpp

お前らって高学歴が何百人も集まってる機関がなんも考えずにギャンブルしてると思っとるん?


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:aDGWp35ed

>>76
日本政府見て同じこと言える?


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ygrlLitU0

>>76
してるぞ
知らんのか?


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:OtK8cMfT0

>>76
楽しいやろうなあ


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:QHeenalLd

破綻したら年金もたんぞ


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:o7XZV/ud0

厚生年金壊れちゃ〜う


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:RUK6Xyav0

中国の不動産バブル崩壊が原因やっけ?



81:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:MRrzXrcZd

急に無能晒すな


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:dYAkgotY0

つまりどういうことや?


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:U0rkdlnP0

脳死日本はもうお察し案件やけどスイスフランスもヤバ過ぎて草
UBSは流石に何かあった時用に再保険掛けてそうやけどアグリコルは過去日本並みにやらかしてるとこやから下手したら政権転覆するかもな


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wIrUjqmt0

馬鹿なワイにどういうことか分かりやすく説明してくれ


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

ブラックロックとかクッソ大手やん


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:jBAM7XYZ0

>>87
ブラックロック最近中国進出してて引くに引けんから中国は投資に値する!!!とか言ってる間抜けやで


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GSNkZN1Ua

分散投資してるから
全体からしたら割合的には微々たるもんやろ
たぶん


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:akcZ9qZid

年金は運用益が10兆超えてるから高みの見物してええで


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:dOBgeDXG0

>>90
デフォルトしたら吹っ飛ぶんですがそれは


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:+GMC9rTXp

日本関係はGPIFだけなんか


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:mFCsPR0jr

どうなるん?


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vPTpV4Xs0

ガチでワイらの金で遊んでて草生えない


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:U+8J7h+d0

運用してるの野村の国内組だろ
リーマンブラサーズ組と差付けられたな


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:sQmZrQhQ0

そもそもこういうの込みでの分散投資やろ?
リスクゼロじゃないと納得出来ないならしゃーないけど


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:BftU5saW0

デフォルトほんまにするのか?
プチリーマンショック起きるぞ
マイペニなんとかしろや



108:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:roKdrXJg0

チャイナリスク軽視すなー


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:0wUfkGNxd

紙屑やね


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:AXKTiaqla

実質国営だからどうせ共産党が人民元ドバドバして潰させないんでしょ
信用が落ちてる間に売り逃げして事なきを得ればええ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GSNkZN1Ua

同じ年金でもカルパースは入ってないんか
流石やな


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

父さん所の社債なんて買ったらアカンで


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:0wUfkGNxd

>>117
ギャンブル枠とか有るんかね?
楽しそう


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:TkoCvmXR0

分散しまくってるからこそ
こんなのも買っちゃったんだろーな


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UJ1+9tn1M

利回り破格に良かったんやろなぁwwwwwww
てか19,817っていくらなんや?


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:2MtNVzWp0

年金運用のファンドマネージャーってクッソ仕事楽しそう


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:U0rkdlnP0

>>122
女王陛下のファンドマネージャー「クッソ楽勝やわwww」
なお


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:VmmMxqZ30

ここ潰れたらリーマンみたいに連鎖的な影響ないんか?


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:seqdlOnzd

>>123
ないぞ


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:DHxliK260

>>123
恒大が払わないから回収出来ないってのが下へ下へ波及するからな
終わりだよ猫の国


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:2OSBAvXYd

恒大への年金投資て60億くらいやなかったか?


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Iu8Jl5iO0

どうせ年金は破綻してるしへーきへーき



128:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:LjFfKprw0

03年の株価どれくらいや


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UJ1+9tn1M

一段ずれてた16,912か


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:luOtwTuX0

フラカスのほうがヤバいやろ


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:QsWMNwgh0

通年の運用益はどうなんか?


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:lv+F7dMw0

中国じゃスクリプトこんのか?


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:47BEes2G0

確かドル建て債券が約2兆円やからな
2兆円の0.36%で72億円って事やな


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:BNHoFE/q0

【悲報】6兆民爆誕


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:aKNq7FiQd

弊社入ってるやん


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:lkqBGhkN0

ぷーさんが自爆仕掛けてくるなんてさすがに予想できんやろ
投資上限儲けられてたことで資金繰りがショート仕掛けとるんやったか


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CbplkfOS0

これホンマか?
GPIFは海外は先進国株と先進国債券しか買ってないやろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:fyD+AWZ00

ここのリストに乗ってる奴らがやばいってこと自覚あるんだから今のうちにどうにかできないんか?


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:2OSBAvXYd

てかなんで6兆円て数字が出てきたん?


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:jBAM7XYZ0

UBSとかいう毎回ババ引く3流銀行


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:KVWJkz7SM

ピクテは


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wM6wvRe+0

逝くときはみんな一緒や



185:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:7fzhpxY+0

>>156
リーマン「経営陣は救済されて嫌な思いしてないから」


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:oH4oBTyyd

これって読み方
こうだい
つねひろ
どっち?


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:834eP5Wa0

>>157
エバーグランドや


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:4zHOPdskM

税金溶かしながら投資するのって家族のお金FXで溶かしたニコニコの人みたいな精神なんかなまあええかって



160:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:sQmZrQhQ0

恒大集団爆弾を処理する一方で他の爆弾に続々点火される展開が一番怖いわね


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zY0uGt1+0

>>160
わけわからんデリバティブ組んでなけりゃへーきへーき
格付けも終わってるし


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:f/X7DkJ60

アホやん
国民の金でギャンブルするな


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CbplkfOS0

30兆の利益から50億そこそこ損失出ただけかよ


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:pqSUdqhF0

そもそもこの会社は
なんでこんなに莫大な投資を受け付けてて
しかも破綻しかけてるんや?
少なくとも儲かる見込みがあったから
資金集めて建物建てたりしてたんやろ?


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:mPsWIcSra

広州恒大解散するんか?


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:aKNq7FiQd

こういうのってCDSかけてないんけ?

2年前くらいから問題だったやろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:hmUg8k4B0

国「やべ〜w国民の血税でギャンブルすんのたまんね〜w」
これが現実


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:9C3o6UU10

一体何百億ぶっ飛ぶんだろう
おれたちの年金


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:722Rp/zA0

>>173
40兆円の黒字や


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:r9f0Y4QPd

6兆円くらいワイがジャグラーで取り返したるわ



175:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:9Vm5/7zWa

そもそも年金の仕組みを理解してないJ民多そうやな


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ehAONrf5a

6兆ガイジ出てこいやこら


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:jBAM7XYZ0

中国のGDPに対して不動産は7%あるからここが弾けてなくなったら中国は文字通り終わりやね


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:iPKHHQwH0

>>178
言うてもここが1番でかいところでもないんやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:oMsvZO0G0

もう終わりだよこの国w


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:s+ukaKawa

ベンチマークにしてる指数に新興国債券が入ってるんだからエバーグランデの債券が組み入れられるのは当たり前っちゃ当たり前なんだけどな


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Fkgi8us2M

ここがヤバいのってもう2,3年前から話題になってなかった?
投資とか全くやらんワイでも知ってたわ
インテルのスポンサーなるとかならんとかでゴタゴタしてたから


261:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:PHchNnQ3M

>>184
知ってるなら聞くなや


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:2OSBAvXYd

40兆円弱儲けてる中で60億円が習近平のガイジムーブでピンチってだけやんアホくさ


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:rRQWLCH90

死亡確認!


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:B30hujKJ0

54億とか大したことないな
やっぱ分散投資が大事なんやなって


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:J01opj4Ud

年金についての本読みたいんだが何読めばいい?


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:MJ9bkPDLM

よくわからんからガンダムで例えてくれ



195:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:8xVjn3BP0

6兆はあかんやろ
もう年金払うのやめるわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:7mXb1U9S0

無茶苦茶な利益出しとるらしいけどどういう人らが仕切っとるんやろ
全部AIとかやったりするんか?



207:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:VkcifCXu0

>>197
タネ銭が膨大だから利益もでかいだけや
債権とかいっぱい組み込んだ安全ポートフォリオやなかったっけ


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:fOIf0wuQ0

どこでなんで6兆損したなんて書き込みが出たのかわからんが、
アホなのを自覚した方がええで


282:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:2hkl2mLHa

>>204
アホなのはお前だからセーフ


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:xQSvarBGd

なんや60億か
ほとんど影響ないやろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:4iPFYB8O0

なあ今からでも54兆円損したって事にしないか?ワイは恥ずかしいんやが


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:sCyw3oT10

リスクとった運用してたんやな


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:moyOFhUad

嫌儲とかこれで6兆円wオワコンwとか騒いどんかな
6兆円民の脳みそを解体して調べてみたい


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:6Ju2AA/m0

あっ


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:NBzJzBY90

経済弱い僕に簡単に説明してくれる方いませんか?


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:p++es2lj0

中国なんて今投資してんのおかしいやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:sovo+5Lga

年金機構が金を回収して配ってGPIFが回収した金を運用して金を増やすって感じ?
両者は全く繋がり無いんか?


254:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:0e8WuVCHa

>>222
昔は労働者が多かったので保険料収入の一部を将来のために蓄えていたそれを運用してるのがGPIF
今払ってる保険料は全部その年の給付に回している


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:SR1ws+yy0

ビットコインでも買ってとけ


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:2kaZiVkY0

10の成功より1の失敗に執着する国民性やからね
仕方ない


229:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:vwRfFF+Wa

恒大集団の負債総額が33兆円ぐらいなのに9位で6兆になるわけないやん
ちょっとでも信じた奴はリテラシーが低すぎるぞ



230:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:v7J3fEq70

馬鹿なん
GPIFの外国債券は25%やろ
そのうち全てがエバーグランデ社債とでも思ってるんか
0.1%も無いで


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:qHR0D31/a

お前らアリエクとかウッシュ使えよ
安いぞ


238:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:8xaD3FnU0

>>231
京東な?


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:QzX/nvl10

恒大集団は高い金利で金を集めてそれを他社より割高に土地を買って開発してきた会社
理論上不動産価格が上昇し続けないと回らない仕組みになってる
下落したら逆回転して終わり


243:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:5vy2hZFla

>>235
まんまバブルの頃の日本と同じことしてるやん


236:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:qoPoJ/upa

ここの社債なんか何年も前から定格付ジャンク債なんだからまともな投資家はちゃんとリスクヘッジしてると信じたい


239:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:6MmActNka

他人の金で投資運用するのめっちゃ楽しそうだよな
払わない奴は犯罪者扱いで無理矢理毟り取るし年金機構超楽しそう


245:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:M+aVNSIva

>>239
まず社会に出ろ


241:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:AfDNLJXd0

なんでこうなったかの経緯
恒大 「ムホホw銀行から金借りまくって不動産建てまくったろ!EV!サッカーチーム!色々事業立ち上げてウハウハやなぁ…」
🐻 「土地の高騰は格差を生むから共産当局で制限させて貰うね」
恒大 「」


248:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:IfMo//bQa

>>241
本格的に中国脱出が流行りそうやけどどうなん?


250:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:lwbT0u6g0

>>241
でも「不動産は住むためのものであって投機するためのものじゃない」って至言だよな


262:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:TDoGsp2F0

>>241
救う気ないんか
リーマンショック起きそうやな


273:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:1s35Xesbd

>>241
ゲームのプレイ時間とか予備校の規制したり、最近毛沢東みたいになってねぇか


242:なんJゴッドがお送りします2021/09/20(月)  ID:rtXVW53u0

6兆ってどこからでてきたん?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632062248/
未分類
なんJゴッド