なんでいまボロカスに叩かれてるんや…
2:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:wlIDEBGQM
プロボクサーなん?
3:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:SvLzkHend
ドラゴンフィッシュブロー🥊
5:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:u6a9raYhd
46巻で終わったのに出来の悪い公式同人が晩節汚してるから
6:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Pn43sVf40
真柴かっこええわ
7:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:putfgjlO0
そろそろ読むのやめといたほうがええでイッチ
9:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:5NTP9XjRd
読み返すと速水に勝つあたりが一番おもろいな
10:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:JgbJZnRW0
どうやったらこれだけ凋落するんやろな
ワザとやってるとしか思えん
11:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Pn43sVf40
つまんなくなる要素がないんだよなぁ
12:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:gl69g4c20
なんJ民は小橋好きそう
35:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:tBMebdQ2a
>>12
速水に勝つんやっけ?
13:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:w+I+Ytn50
宮田戦の延期があかんかったわ
14:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Q2lg+kBGM
どこまで読んだんや
20:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Pn43sVf40
>>14
今新人王決勝や
ここまでがベストバウトに入らないらしくて震えるわ
15:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:u6a9raYhd
クソゴミ確定したのは宮田の土下座からや
16:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Pn43sVf40
宮田との再戦が先送りになったのは残念やわ
22:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:JgbJZnRW0
>>16
いつまでもフェザー級にい続けてるのがクソすぎる
そのつもりがあるなら土下座なんかするなや
17:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:g9Me/kPc0
途中まではほんとに面白かったよなあ
19:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:hXVd/SMB0
ワイも読んでるで
千堂戦終わったところや
21:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Fhl/T2cNd
今もどうせ復帰するんやろってみんな思っとるやん
47:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:9HQdkL8z0
>>21
木村ロリコン辺りから立ち読みもしなくなったけどまだ復帰してないんか…
24:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:gFxDxBWD0
60巻くらいまではめっちゃ面白かったよ
だんだんと読まなくなったので最近の話はわかんないけど
25:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:z+Jt431d0
たまに読み返すけど、やっぱ武戦から一気につまらなくなったわ
31:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:gl69g4c20
>>25
その武戦もつまらなくなってからの試合の中では上位と言う地獄
32:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:sL6ypB+w0
>>25
そのあたりからこれなんで勝てるんや・・・みたいな展開が増え出したな
でもはじめの一歩史上一番かっこいいのは沢村戦勝利の見開きガッツポーズや
34:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:w+I+Ytn50
>>25
問題は武戦終了後や
あの時のついにきた感はいまだに覚えてるわ
26:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:637DeMCfa
明日のジョー越えたとか言われたら調子乗るわな
27:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:u6a9raYhd
ベストバウトは逆張りの余地無くバトルオブホークララパルーザ死刑執行の3つのどれかや
33:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:uYBpYiaE0
>>27
10年以上それらを超えられてない悲しさ
29:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:dfQs4bzma
ネットでも読めるようになったんか?
こいつ紙にこだわってたけど
39:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:sL6ypB+w0
>>29
コロナ禍で心境が変わったんやで
頑なに紙にこだわってたのも納得の演出やったけどな
30:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Pn43sVf40
いや楽しみですね
38:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:gl69g4c20
最新話日本から取り寄せて愛読してたドネアに感想聞きたいわ
40:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:5NTP9XjRd
沢村戦も最高やね
アニメの演出も素晴らしかった
43:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:z+Jt431d0
現在の一歩(25歳)
井上尚弥(28歳)
全然余裕ですわ
59:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:JO9h3gq30
>>43
はじめの一歩はいつの時代の話だと思って
44:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:putfgjlO0
まだ新人トーナメント終わった所なのか
そりゃクッソ面白く感じますわな
45:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:FKg/Qij30
いたがきます
46:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:Oo18Qn3M0
言うても一歩vs間柴戦までおもんないやろあのマンガ
48:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:ceMn+h2Hd
まだ復帰しないんですかねぇ
49:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:NKS2gPKf0
一歩vs千堂
鷹村vsホーク
木村vs間柴
どれがベストや?
54:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:w+I+Ytn50
>>49
ワイはホーク
すべからく鴨川もその試合やし
60:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:JO9h3gq30
>>49
死刑執行
50:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:FwRDUyYT0
最近のだとヴォルグの世界戦と千堂と一歩に勝ったやつとの試合はそこそこやったけどな
51:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:JgbJZnRW0
新人王戦より後の板垣とか猿戦とかクソみたいなのたくさんあるけど
ゴンザレスに勝ってればここまでクソ化してなかった気がする
55:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:ceMn+h2Hd
2tトラック並みの拳を持った奴とかいたよな
56:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:u6a9raYhd
宮田は自分で試合流しといてずっとネチネチ拗ねてんのがきもすぎる
57:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:ptA2L2tD0
作者「んほぉ〜〜!板垣たまんねぇ!」
・
・
・
作者「板垣?ねぇ〜わ…雑魚がイキってる勘違い野郎」
この落差はマジで酷かった
あの話の流れ的に主役交代で板垣支えて世界取る流れやろ…普通なら
58:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水) ID:9525Fm670
沢村戦までや
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630497074/