【悲報】東京五輪さん、「空手 形」とかいう日本人にしか理解できない謎の競技を採用してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:bsxkAGs6a

世界の人々はポカーンやで


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:olRCphGjd

健康体操だろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:/vSPE3fG0

相撲のが良かったやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:p12W+QANd

>>3
相撲とか無理に決まってるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:WQED1YQ90

>>3
わかる


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:N3I52B350

>>3
モンゴルばっかじゃんw


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:2yIhCuBg0

>>3
大相撲とは別に体重別相撲選手権みたいの作ってほしかった
その無差別級チャンピオンは大相撲にチャレンジできるみたいな


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:nYpipNyJd

>>3
相撲はスポーツちゃうし


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:339E8adE0

ワイも理解できんわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:DB3l0fKLa

日本人にも理解できない件
でもトランポリンとか体操とかアーチェリーとかもなんかすげ〜ってだけしか素人には理解できないやん


237:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:cPp8kLcx0

>>5
アーチェリーは的に当てるんだから
これ以上明快なもんはないだろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:v3hKc4Uz0

解説がツッコミみたいでわらた


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:vQ96eTrUr

伝統派でどつきあいしたらあかんのか?


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:mOn1rnjD0

前はなかったんか


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:CrZymaBw0

日本人にも理解されてねえからセーフ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:/PEH8b+ra

あれ血が出たり骨が折れたりするまで殴り合わせるのはアカンの?



12:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:FV1Nz3m90

>>11
寸止めしないと反則


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:z//eGcjW0

なだぎとボルダリングの次くらいにわからない



249:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:zOdZmiaY0

>>13
ボルダリングはクッソおもろかったで


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:41GskedF0

あの修羅の門のオープニングムービーみたいなやつ?



15:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:linZ2/Zb0

ワイは日本人じゃなかったんか?😢


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:MsznKAwEa

空手形


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:pgrMTsGZM

解説「今は四方八方を敵に囲まれていて〜」
ワイ「はえ〜」
解説「今敵の右膝を砕いて…」
ワイ「はえ〜」


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:bsxkAGs6a

>>17
囲まれてるのに全然攻撃来ないよな
もっと防御の動きが激しくなるはずやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:f/LRswGf0

まだ剣道の方がよかったやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:njO4iGbR0

>>18
スポーツ化するのに反対みたいやからないわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:znCiwFiH0

なんだァ?てめェ……


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:G+SGOYzm0

出てる人以外理解してないだろあれ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:zjL1mhnTd

ダンスとなにが違うん?いやまじで


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:s5iJ0gQ+0

日本人にしか理解できないなら、何で日本以外の国から参加者がおるんや?


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:f/LRswGf0

>>25
日本の精神を会得してるから



28:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:2neyj1m70

外人はむしろこういうの好きやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:ZYklDUjI0

河村たかしでも金メダル取れそう


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:lqNsYHJU0

ガン=カタ


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:TyuQLqvJ0

あれ意味わからんわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:ool21jg7d

日本人でも理解してないで


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:+YQBm8Rr0

いくら金を積んだかでジャッジ変わる競技大嫌い


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:uAth6KPK0

わろてもらえることが望みなんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:njO4iGbR0

体操は解説がうまいと理解できておもろい


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:CkV0XQ7D0

空手やるにしても試合形式じゃダメだったのか


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:R4YHtAZza

>>36
試合は別でやってたやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:d28FGGjh0

俺にもできそうw
さっき猫足したらバランスちょっと崩れたけどw


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:CLsLfmFVd

このメダリストが他のメダリストの横で何を語るのか気になる
同一目線で語りだしたらアンチになる


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:ah1c+sZFd

決勝戦相手のダミアンキンテロイケメンすぎやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:njO4iGbR0

>>40
判定後もイケメンやった


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:b8LElqj/M

声が大事



42:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:e/734rXk0

有吉の壁で絶対誰かやるやろな


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:bsxkAGs6a

形が実戦を想定したシャドーだって言うなら組み手の動きとかけ離れてるのおかしいよね
組み手はピョンピョン跳ねるじゃん


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:gtRBDl1Qd

>>43
マジそれな


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:6/ECNHrar

後付けで叫んでるのが笑わそうとしてんのかって思った


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:/gqPJanX0

勝者決まるとこまで含めてごっつのコントでありそう


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:B3LO+s9Dp

スペインも理解してるやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:2kP366ixd

女子の優勝したのスペインの人やなかったか
スペインのが理解できとるやんけ


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:+YQBm8Rr0

剣道だって当たってるのに一本取ってもらえないとか審判の気分次第なんやで


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:grOPuxqI0

確かに謎競技やがメダル取れれば正義なんや


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:pszDMFqEa

スペインの人くっそイケメンやったし許せるわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:gtRBDl1Qd

架空の敵がいることを想定しての動きって言われても
実際目の前に敵がいる実戦空手の動きと違いすぎて笑える


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:YnBOaFKo0

>>53
w


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:d28FGGjh0

原辰徳が向いてそうだな
顔面白いし


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:oMy5Yijl0

ギャオオオオオオオオオン!→メダル獲得


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:BVr2iww+0

あらかじめどの選手がどの型やるか分かってるなら画面上部に技の順番とか図解で出せば分かりやすいのに



58:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:+rTnIdeV0

これ日本人以外にやってる奴いるの?


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:cQmluOVt0

>>58
金メダルは外人やん


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:1+/68X3n0

顔で決めてるんやないやろな
男らしい顔やないと少しマイナスになるとか


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:njO4iGbR0

>>59
目力とかは影響あるみたいやね


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:B3LO+s9Dp

雑魚師匠はできるやろ
顔でかくて彫り深くて声アホやし


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:ASYY4DU+0

採点式の競技はオリンピックに向いてないと思うんやけど


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:YNidP93cp

お前ら「敵」の膝を打ち砕いたの見えなかったの?
ワイは見えたで


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:We89hQrsp

言うて体操との違い説明できんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Rf10ccuja

経験者から見たらスゴいのかもしれんが素人から見たらワロてまうわ
奇声→キメ顔→解説「決まりましたね」のコンボすき


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:4Pn9imGd0

>>66
文字にしたらボーボボみたいやな



67:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:5rW6uzSjH

ボルダリングはほぼSASUKEやったな


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:nSGYQOi00

形は論外だけど組み手もわちゃわちゃしてビデオみてわちゃわちゃしての繰り返しで全然おもろくない


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:G+SGOYzm0

やたら汗かいてたけど射撃アーチェリーの次ぐらいに動き少ない競技やろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:O4/GNhfg0

シュールだよな
ギャグマンガ日和にありそう



72:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:OYfmxmW1M

マスオーヤマがダンス空手って忌み嫌ってた奴だよな



73:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:ZqX4Hjl60

あんなん採点する人間の匙加減やん


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:yESbvh5/0

でも優勝した人イケメンやった


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:oCrUouqzp

組手の謎シャカシャカステップ見せられてるよりは型の方がむしろ見応えあったよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:C+Wya0pa0

ヤムチャがよく授業でやってるやつやん


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:8j902euu0

男は金メダル取ったのか?


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:PpxXjKes0

>>78
獲った
ついでに沖縄出身者初の金メダリストでこれで47都道府県から金メダリスト揃ったことになるらしい


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:tHzM11Ts0

野球と言い今回のオリンピックだけのクソザコ競技やろ
次のフランスオリンピックは空手型の代わりにブレイクダンスが入るってよ
空手と野球は正式落選した模様


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:3FkAiOjC0

これほんま意味不明やったけどパリでもやるの決まってるんか?


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:WQED1YQ90

ジャッキーチェンにエアカンフーアクションやらすほうがまだ相手見えるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:fzcX9Fia0

日本の金を増やすために無理やりねじ込んだ詐欺競技


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:6E3uO4Cm0

フィギュアや体操以上に意味がわからん
スケボーみたいになんかよくわかんないけどスゲーともならん


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:y9N4LEz00

フィギュアスケートとかもそうやけど採点競技はほんまに意味わからんわ、野球バスケサッカーみたいな点数競う競技はやっぱええなと思う


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Vlab6nZH0

>>85
フィギアスケート未満の採点競技があるとは知らんかった


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:RabgJMgW0

ハイライトでしか見てないけど確かに謎やった
何より分からんのが対戦形式なこと
こんなもんフィギュアスケートとか体操と同じ扱いでええやん


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:aKQDT77h0

予定調和の金メダル



90:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Rag34QIB0

まじでこの競技の必要性がわからんのだけど
ボクシングで言えば
シャドーボクシングで金メダル取りましたってやつだよね?
野球で言えば
世界一うまい素振りを決める大会ってことだよね?


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:SyBsMI9V0

もしかして開会式のなだぎ武って「空手 形」をしていたんとちゃうか?


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:3FkAiOjC0

過去にもこのレベルで意味不明な協議が採用されたこともあるんか?


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:af+yxRMH0

「型」を極めた人間は敵に囲まれた状況からでも勝てるんだよなあ……
君たちも極めてみないか? 「型」を……!


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:y6nbrMRo0

採点競技とか全部なくせ


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:aKQDT77h0

あの人強いんかな?顔濃いいけど


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:4I+LASG/M

組手もつまらんし
空手はセルフネガキャンにしかなってないよな


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:zjmS22/q0

お前ら見えてなかったんか…?


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:wO/Q3msv0

参加してくれた外国人に感謝やで


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:QAZXG3tU0

しょぼいのはそうやけどワイでも出来そうは出来ひんと思うわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:doebrsAop

なんで宝塚みたいなメイクで出撃するんや?


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:af+yxRMH0

フィギュアも細かいところ不透明やけど一応素人なら生まれたての子鹿状態が確定する氷の上で
飛んで3回転して着地!とか前人未到の4回転!とかステップ踏んでターン刻んでも姿勢崩れず!とか
まあ凄いか凄くないかなら凄い、くらいの凄さは伝わるからな


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:pgrMTsGZM

ネコ足くらいできるやろと思ったらかなり難しかったわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:243Kd3Bup

空手のエキシビション?デモンストレーション?みたいなんが1番面白かったわ


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:wjkgoObL0

ワイの高校の同級生に空手やっててイキってる奴居たんだが強いんかな?
空手部ではなく空手同好会みたいだったが



111:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:sjf6wEof0

日本人でもあんまわかってないよ


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:6E3uO4Cm0

こんなのわざわざ練習してくれた外人には感謝しかないわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:AJNME9+D0

ぶっちゃけテコンドーより酷くね?


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:AP/fLrl40

これオッケーならボディービルも有りやろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:gH5T7Uk80

閉会式でなだぎが空手形をやったらマイナス×マイナスで逆に理解出来そう


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:dbD3Fm+zp

太極拳でいいじゃん


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:339E8adE0

俳優の演技力を採点するようなもんやろか


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:7LmgSRXd0

太極拳 型 をモノしてる中国父さんは理解してるやろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:+3wj54phK

型で組み手させろよ


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:6xQ3b8zs0

ダンスや、これは


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Rag34QIB0

実戦空手の大会じゃあかんかったんか?
ただの格闘技大会になってしまうからか?


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:90WsIgTqp

採点基準がわからない
解説が無能
なぜか対戦形式
このあたりやな
1位の人の動きのキレがレベチだったのはなんとなくわかった


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:DNGSdpX3r

モンゴルってオリンピック選手いないの?


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:XGGD0LTzp

オリンピックSASUKEが見たい


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:1yINjpIp0

スペインのおっさんがダンディすぎて笑った



130:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:EvkScj9c0

なぜ空手でやってるの?抜いたら採点競技で表情とか加点されるのはまあまああるやろ
なぜ空手でやってるの?やけど


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Kgs/BQhPa

どんなのやってんの?
バッサイダイとか?


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:TfcNdc7Fx

何でこんな不評なんや
Twitterやヤフコメは絶賛やけど


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Rag34QIB0

>>133
だって実名で叩いたら
なんか言われるからやろ


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:9b8VwFicd

スクイズしてまで勝ちに行く日本式野球も
世界目線やと意味不明やろな


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Kgs/BQhPa

>>134
まずオリンピックで本気出してるのがね


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:LEo1lg3b0

むしろ外人の方が納得感ありそうやない?


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:d28FGGjh0

顔もあるよなこれw
なかなかああいうおもろい顔はできんでw


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:af+yxRMH0

ボールかと思って見送ったらストライク判定で怒られない程度に不満を顔に出してベンチに戻る形選手権やって欲しいわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Rag34QIB0

>>139
それもうただの野球選手モノマネ大会になるだけやろ


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:BVr2iww+0

>>139
今のセルフジャッジは減点対象ですね


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:1yINjpIp0

>>139
帰るときバットの先端見つめがち


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:eEDIiCbj0

>>139
それより審判のストライクコールの美しさで芸術点つけてほしい


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:eO9c+hcod

>>139
審判を小馬鹿にするような笑みは減点対象な


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:OMHpQyRh0

こういうのは解説を聞くのが楽しいねんな
メジャーなスポーツと違って丁寧



143:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:kvhrCqJx0

武というよりは舞


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:eO9c+hcod

パリでブレイクダンスが採用されるしジャパニーズブレイクダンスで通じるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:JekW+QWx0

武道の演舞って分かりづらいわな
居合の演舞もよーわからんもん


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:QAZXG3tU0

フルコンじゃダメやったん?


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  0

いうて素人がやったところでショボい動きにしかならんのは確かやし
他の採点競技も
つま先が揃ってるだの、ピタっと止まっただの、水しぶきが少ないだの
そういうので点決めてるやろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:rUIi3KHp0

本物と同じスペックになるEスポーツを作ってガチの殴り合いが出来ればな


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:G+SGOYzm0

なんか知らん仮想敵と闘うとか統失世界一決定戦やろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:de4jI3oEa

評価基準が明確じゃないから批判が増えるんやろ
体操とかスケボーとかは技の難度が設定されてるしそれを達成できるかどうかで客観的に評価されるけど型はそんなんないやろ


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:TBDGmmMD0

>>155
これは正中線四連突き!基礎点8点です!
とか一応あったんちゃうんか知らんけど


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:LTQ5xAm7a

>>155
一挙動ごとに減点対象がめちゃくちゃあって
それを回避したうえでキレを競ってる感じ
やってるやつはその減点対象がわかる


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Jdoot4al0

柔道の形のほうがまだ相手がいて分かりやすいやろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Vlab6nZH0

マナー講師がオリンピック出場したようなもんやしな


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:AtasA8qb0

形って八方向くらいにカメラ置いてリモートでええよな


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:4ene3g+40

刃牙の修行再現みたいなもんやろ

次からはM1とか向上委員会でやったらええぞ


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:DPmjFDEO0

これ岡くんみたいな体型の人が同じことやっても絶対勝たせてもらえんやろ



163:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:aKQDT77h0

金取った人って毎日これの練習してるんか?そんなやることある?ネテロかよ


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:RJaO9Mnpp

武というより舞だな


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:amKQZF0Pa

>>165
しかしなぜ五輪種目に…?


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:J+rRLqw6a

伝統もフルコンも寸止めも全員呼んでど付き合いさせろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:6vbjdDG8a

甲子園決勝、仮想相手チーム投手が松坂大輔の形


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:M3tb7IkB0

思ってたよりかっこよかったけど勝敗はよくわからんかったな
開幕式とかのほうがむいてたんちゃうか


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:8ielJBhAp

サッカーも痛いンゴの形で競えばいいのに


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:vtpfRzCpM

階級分けて相撲やれよ


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:+3wj54phK

型は解説がちゃんと演技ってはっきり言っとったやがな


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:zf6DukK60

ガチのマジでシンプルに”ダンス”やからな
経験者なら1時間もせずに完コピできるやろ


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:LTQ5xAm7a

組手ガチでやってたけど
型はやってて何にも面白くないから消えて欲しいわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:4n2YWEaj0

サバゲーってオリンピック競技にならんのか?


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:wjkgoObL0

空手は良いイメージ無いんだがワイだけかな?
ワイの高校の空手同好会の奴はいけすかない野郎だったし


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:7kT2dv/f0

剣道なんかは世界に広めたらめちゃめちゃ流行りそうやけどな


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:2yIhCuBg0

>>181
すでに広まってるけど柔道と違って剣道協会が内向きやね



184:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:vtpfRzCpM

やる前からメダルの色が決まってるよな


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:J+rRLqw6a

以下好きな型
ワイは慈恩


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:Kgs/BQhPa

型は分解すりゃあ組手にかなり役立つ


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:9zlAwut30

これおkなら太極拳とかでも良いだろ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:+4hCtpVK0

わいは極真空手が見たかった
あれこそがKARATE


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:5NKRqaZda

武というより舞…


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:z50OqT2n0

採点基準以前に観てて面白くない
なんかもっと豪快な蹴りとか突きがあるんだと思ってたら
なんかよく分からんダサい構えしてちょこちょこ動いてる


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:dYmQQknBp

瓦割り選手権とか氷柱砕き選手権みたいな方が人気出たやろ


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:4Pn9imGd0

>>193
変なダンスじゃお客さんも白黒ようわからんしな
わかりやすい指標は必要やで


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:T7owXKSM0

酔拳とか少林拳の型とか見たい


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:i931tb/Od

どんな人生を歩むと
スペインとかから空手の型で五輪出るやでーってなるんや
クールランニングより謎


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:4n2YWEaj0

なんならSASUKEをオリンピック化してほしい


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:yqV76UNd0

武道って基本ゴミよな


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/07(土)  ID:rUIi3KHp0

>>202
どれだけ本気で身に着けても本気で人に使ったらあかんからな
いつか仮想空間で思った通りに対人やれりゃあ気持ちいいだろうし人気出るだろうけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628268798/
未分類
なんJゴッド