誰や?
3:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:/HGok2S90
八村塁
4:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:eDDcJg9zd
内村で草
6:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:uqSswTsp0
同じ競技の下位互換入れるなよ
7:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:PpCRm5Yg0
松井の弱点
ジャップの集会発言
地元のおっちゃんからパクと呼ばれていた
アムウェイのセミナーに出演
のたった3つしかない
43:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:RwJis/4od
>>7
でもイチローはワールドシリーズ取ったことないよね?
しかも松井はMVPまで取ってる
10:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:z3tWUpdL0
天皇陛下
11:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:QwfLvq420
商業スポーツなんやから1番金稼いだやつやろ
13:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ZmrsfEpCd
>>11
てことは松山か
12:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:2QNrKirWa
一人格下がいますね
14:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:buKyXoGia
松山やろ
16:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:QArU0PK50
テニスって老若男女ができるから競技人口は多いけど、実際にプロになるやつって子供のころからコーチつけて英才教育されてるやつだけだし、
競技人口とトップの難易度のバランスが取れた競技とは関係ないと思うんやけどね
まぁ日本人の体格で上位ランキングに行けたのは凄いことだけど
20:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qs9nUfSe0
>>16
マイケルチャンみたいに小柄でグランドスラム取ったやつは凄いけど錦織はグランドスラムどころかマスターズすら取ったことないからなぁ
17:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:L14c0+Q70
藤浪晋太郎
19:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ZmrsfEpCd
てか松井おるやん😂
21:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:pxCSSdRna
松山やなあ
錦織以外はマイナースポーツやし錦織は天下取りやないし
22:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:hEXxAzFY0
錦織に続くやつは一生出てこない
純血だし
23:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:K/MWRD080
松山
24:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:BzXnjYjK0
井上はフェザーでも無双できればワンチャンある
40:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>24
ボクシングってミドル以下のおこちゃま階級はいらなくね?おもんねーわ
25:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:rP5YuMTz0
再現性がないのは錦織
26:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:vRX8DVv10
久保はまだ20歳やろ
これからやん
大谷井上松山も今後もっとすごいことやる可能性あるし
27:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:WmsKoOIp0
ゴルフはその気になりゃシニアでも賞金だけで億稼げるのがやべーわ
28:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:vdwuDoNYd
松山のすごさがわからない
42:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>28
大谷が打者投手三冠合計6冠とってワールドシリーズMVPになってようやく松山レベル
48:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lP2jMs+M0
>>28
ゴルフとテニスは世界的に別格や
29:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:LOpn7e6vd
キャリア的にすごいのは松山だろうが大谷は体が規格外すぎる
ボクシングとかテニスとかやってたらどうなってたんや
30:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:42Y3TOyn0
松山ってすごいん?
ゴルフ興味ないからなんたら王子が最後の記憶や
32:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:yNHwQBmz0
>>30
バケモノ
49:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lVGbGVbnd
>>30
日本人にしては凄いってだけ
そもそもゴルフはアメリカ日本イギリスで主に人気があるから今まで日本人がトップクラスになれなかったのがおかしいだけ
31:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:k/GIjTtOd
松山錦織は前人未到やろ
33:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:5QJeInYi0
34:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lP2jMs+M0
格式で言えば松山トップ、次点で錦織
36:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:5L8tI+FP0
松山だね
大谷はホームラン王になったら一番
37:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:vdwuDoNYd
羽生みたいな競技でレジェンド級のやつのほうがすごいだろ
152:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VcbYselk0
>>37
どういう意味?
38:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:2g5y3nYF0
松山はんやろ
39:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:yNHwQBmz0
日本人としてって意味では松山、大谷が抜けてる印象
この先50年〜100年は無理では?
47:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:TfAYbjxHa
>>39
大谷は結局まだノータイトルやん
野球でアンタッチャブル具合で言ったら普通にイチローの名前が挙がるわ
イチローの名前をあげる必要もないくらい松山の方がすごい
46:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:N+AVAFwI0
錦織やろなあ
50:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
まぁ日本だけだと知名度で確実に大谷やけど
それで満足してもええやろ
どうせ世界の評価なんてワイらに関係ないんやし
大谷毎日みれるから別にええわ
57:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:N+AVAFwI0
>>50
一人で勝手に謎の言い訳並べてて草
51:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:+/jYQ2t/0
世界的プロスポーツで成功してる錦織やろ
56:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:K8c8YfvMd
井上は過小評価されすぎ
YouTubeとかでも再生数すごいからな
海外のほうがちゃんと評価されてるわ
58:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>56
そら日本人はデカいのが好きなんや
チビがぺちんぺちんやられてもな
正直ワイの井上の評価は亀田とかわらん
94:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:bFSyrIHZ0
>>56
でもこの前の試合リングサイドで30000円だったんでしょ
59:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:XLXalG1i0
ゴルフはこれからも出てきそう
テニスは出るとしてもまだ先そう
61:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VbUV7DLz0
現時点では松山ちゃうか
62:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:PpCRm5Yg0
もはやMLBファンで松井の名前を知ってる人は居ないように、錦織も10年後は外国人の記憶から消えてる選手
覚えてるのは日本人だけ
だからこの2人はやっぱり落ちるんよね
勝ち取ったものがない選手だから
68:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>62
ヤンキースだと松井よりIGAWAの名前の方が覚えてるの多そう
63:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:yNHwQBmz0
ゴルフ、ボクシングは競技人口は多いけど最もプロになりやすいスポーツと言われてるぐらいだからな
プロのランクとしては少し下に見てる
64:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:TLsxP7R7d
大谷がホームラン王獲れれば大谷と松山の実績は今後日本人で超えられんやろな
65:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:+bAMEGjj0
どの選手も偉大な先駆者が居てその土壌があっての活躍やからな
その点を考えれば八村が誰よりも凄いわ
67:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:8zCXNoBx0
おいおい待てよ一番凄いのはワイやろ?誰もあげてないけど
69:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:78jBu0Wx0
錦織とか言ってるやつはにわかやな
テニスは世界でやってるってだけで別に難しい競技じゃない
日本でクソマイナーな競技なのに錦織の他にも世界トップ100が何人もいるからな
76:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:U/eqi63n0
>>69
本当にかわいそう
87:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:QArU0PK50
>>69
これは割と正論やろ
テニスって老若男女ができるから競技人口は多いけど、実際にプロになるやつって子供のころからコーチつけて英才教育されてるやつだけ
だから競技人口と難易度のバランスが取れてないと思うんやけどね
日本人の体格でランキング上位に行けたのは凄いことだけど、結局マスターズも取れてないからなぁ
70:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:eo8pf3J60
内村は晩節汚したけど
別格のレジェンドよ
71:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:MWVHZsePd
日本人がメジャーでホームラン王って未来永劫現れないと思ってたわ
72:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:rH8AQdcl0
トッププレイヤーになって1番格のある競技ってサッカーかテニス?
79:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:N+AVAFwI0
>>72
バスケ、サッカー、テニス、アメフトあたりやろな
80:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>72
国によって違うが
やっぱ上流階級に愛されてるスポーツが格式高いっていわれるば
テニスゴルフレースや
92:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lVGbGVbnd
>>72
クリロナメッシ、レブロンカリー、フェデラージョコ
日本に来て一番騒がれるのはサッカー選手やね
95:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>72
世界ならサッカーやろ
バロンドールなんてとったら世界中からの名誉もんよ
109:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:5QJeInYi0
>>72
メッシ、クリロナレベルになれると考えたらサッカーやろうな
74:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:D4DJov6k0
ワイ「みんなすごい!かっこいい!」
75:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:NIzbgGqh0
女子スポーツってだけで競技人口めちゃくちゃ減るからな
女子がスポーツできない国は多いし
女子スケートボードで日本が金メダル銀メダル銅メダル危うく独占しそうになってたけど
マイナー競技で女子でガチってるやつら世界にどれだけいるんだよって話よな
レスリングも男子ですらあまり多くないのに、女子なんか日本以外ほとんどやってないから
あんなに金メダル量産できるわけで
大坂なおみ世界ランク1位でスゴイって言っても女子なわけで
競争相手の多い男子で一桁になった錦織の方が凄いだろ
77:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:eb0yBiwX0
井上なんて160kgワイでも勝てそうやん
81:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:hEXxAzFY0
正直久保がこれからでかくなる可能性はかなり低いと思うけどね
90:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>81
正直オリンピックで始めて活躍みたけど
おおすげえってのはあった
でも大事な場面で点決めれんし面白みはないな
日本で中村俊輔以上に面白かったのおらんわ
105:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:78jBu0Wx0
>>81
まだ判断早すぎるわ
サッカー選手の真価が発揮されるのは20代中盤や
若くしてビッグクラブに移籍したけど失敗し放出、でもその先で活躍して再びビッグクラブとかあるんやから
83:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:fyhIw9Qt0
羽生結弦やな
84:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:fyVujlSU0
松山、なおみ、錦織、大谷>佐藤琢磨、堀米>八村
97:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:Xh+jvHyP0
>>84
なおみと錦織で天地差があるからその順番はおかしい
85:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:u0D9UXBD0
日本か世界基準かで変わってくるんやないか
86:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ESvtLqKL0
日本人がメジャーで二刀流するとか20年前のアメリカ人にいったらキ●ガイ認定されて精神病院ぶち込まれとるやろ
88:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
功績なら松山やろ
グリーンジャケットなんて今後二度とないんちゃうか
89:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ze/eTRNR0
マドリーでプレーできたらダントツなのにな
まだまだや
91:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:AZN5vB8i0
佐藤琢磨が入ってない事がまず不満あるわ
松山>琢磨>井上>あとは好きにしてくれ
103:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>91
格式高いスポーツだか
日本じゃ比較的に人気なさすぎるわ
96:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:XSQQ9vyea
大谷はパイオニアだからね
それ以外は競技にぶら下がってるだけでは?
98:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ahg9TW2A0
佐藤琢磨←こいつがレジェンドっぽくない理由
102:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:fyVujlSU0
>>98
所詮はアメリカ限定
99:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:B6rO1X+vd
継続して結果出すなおみが1番すごい
あれを日本人として良いかは分からないが
101:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:O43p8WKT0
この中なら井上やな
106:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:TIUczBdN0
八村やろ
108:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ESvtLqKL0
日本人がF1チャンピオンになる
日本人がNFLに入る
どっちが先やろな
110:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:XSQQ9vyea
新しいことやってる大谷が一番凄いと思うけど
それ以外は競技の枠の中の人じゃん
大谷は競技の枠を飛び越えてるから凄いんじゃないの?って思う
119:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>110
結局野球やからなあ
凄いといっても競技人口の差がありすぎるわ
111:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
井上はパッキャオなみに階級上げ続けたらダントツになれそうやけど
中々階級上げれんからなあ
112:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:9tdo5MD0d
次が現れるのがいつかわからないってすごさなら錦織やら
114:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:sn8MFvLdM
大谷って一部からやたら神格化されてるけどたまたま今年だけ活躍してるだけの一発屋やん
しかもまだタイトルとった訳でもないし
120:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:B6rO1X+vd
>>114
1シーズンが長い野球は一発上げるのも難しいんだけどな
117:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:fyVujlSU0
羽生、内村が入れるなら十代からCT出てるカノアの方が格上
121:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:NZPpFokZd
大谷知らないのってやきうがないヨーロッパの人たちくらいだろ?
そう考えるとやっぱ大谷だわ、これ超えるやきう選手なんて絶対出てこないって言い切れるレベルだしな
124:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:N+AVAFwI0
>>121
アメリカでもトラウトですら知名度は対して高くない
127:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:9rEA2Pti0
>>121
は?
122:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:O43p8WKT0
WBSSの優勝はテニスのグランドスラムレベルの偉業やと思うんやが日本ではあんましなのかわいそうに思うわ
いまはボクシング自体の人気も大したことないしな
130:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>122
さすがに階級がね
もっと上げないとあかんわ
123:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:QoXhMp+F0
内村航平はレジェンドやぞ
今年のオリンピックは老いが見えて悲しいわ
128:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>123
終わりがあかんわ
薬物使ってないのに清原より惨めな最後やろあれ
125:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:fCeuvT66a
マイナースポーツとか入れんなよ
126:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:vfzh3xS7a
男子には勝てん時点でなおみは論外
なおみより錦織のが凄いよ
137:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lP2jMs+M0
>>126
錦織よりなおみのほうがサーブ早かったりするけどな
158:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:J+rRZkzI0
>>126
その比較が出てくる時点でもう頭悪いことが分かる
甲子園に女が出て結果残せって言ってるようなもんやぞ
しかもsageカスだしお客さんか?
131:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:vRX8DVv10
NFLでレギュラー取る日本人出てこんかなあ
NBAがちょいちょい出始めてるんやからそろそろええやろ
139:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:X3GzmA+20
>>131
バスケは日本でもメジャーやからまだわかるけどアメフトなんて誰もやってないやん
ラグビーですらやっと見るやつ増えたぐらいやのに
154:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>131
前チャレンジしてる人いたね
筋肉番付で見て身体能力えぐかったなあ
アメフトはどうしても日本やとラグビーの方優先なるから厳しいんちゃうか
162:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:fyVujlSU0
>>131
韓国人パンターが限界
李とかいう慶應のやつがカナダリーグ行ったな
132:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:Z1K99EyGa
大谷とか実績はないぞ
野球がマイナーだから誰も言っとらんだけで野球の歴史に名が残り続けるのは間違いなくイチロー
133:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:I6pFVSR+M
世界基準なら井上じゃね
その界隈では殿堂入りレベルやし
135:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VcbYselk0
羽生てw
ホームラン王取ったら松山と並べるかどうかだな
138:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:Zk0vcJq0p
まぁメジャーで日本人がホームラン王とか打点王ってもし取れたら凄いわ
しかもそいつが160キロ超えの勝てるピッチャーとか非現実的だわ
140:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:SUTHx/dor
大谷の今やってることってボクシングで言えばミニマム級からヘビー級制覇するくらいの偉業でしょ
もしくはボクシングとUFCのベルトを同時に巻くとか
147:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lP2jMs+M0
>>140
ヘビー級が順当にヘビー級制覇しとるようにしか見えんけど
149:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:2lXUbadXd
>>140
いや全然ちゃうやろ…
そんなん物理的に無理やん
145:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:3kmxk+x80
今後日本人が無りそな記録なら松山やろ
大谷はアンタッチャブルすぎて評価できんけど他は直ぐに出てきてもおかしない
146:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lol2Vxbn0
久保裕也
150:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:T6DZUlr4a
大谷はまだ若すぎるけどこの調子で5年活躍すればレジェンドの中でまた頭抜けたレジェンドになるわ
151:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:78jBu0Wx0
ほんまテニスって過大評価されてんな
世界TOP100に何人もいるってこれサッカーやったらビッグクラブの主力が何人もいるレベルやで
でも、テニスより遥かに競技人口多いサッカーでも未だにそんな選手はおらん
めちゃくちゃ簡単やんテニス
177:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>151
いうて日本人がって条件やからな
日本人で4大大会勝つなんてまず出てこんやろ
それに近かった錦織はそりゃ偉大よ
179:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:R3Z4/augr
>>151
それサッカーが雑魚なだけやろ
156:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:R3Z4/augr
錦織って銅メダルとってるのになにも結果が出せてないみたいな扱いされてるよな
198:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:O43p8WKT0
>>156
今後日本で出て来るかどうかってレベルの凄い奴なのは確かやな
ATPファイナルズとか出てるのなんか夢のようやで
157:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:61W8NJjR0
日本人関係ないけどボルトとメッシとフェデラーとタイガーとレブロンだったら誰が一番すごい?
168:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:N+AVAFwI0
>>157
これは選ぶの無理やな
185:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:kKxrsWI9a
>>157
フェデラーとレブロンがわからん
メッシちゃうの
195:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ALI4q+6H0
>>157
そんなかやとフェデラーだけ格落ちやな
204:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:LYNgqdCXd
>>157
ボルトはもう記録抜かれだしとるからすごくない
227:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>157
これはその競技のレジェンドが集まってるわ
フェデラーは功績落ちるかな
他は常人では覆せない功績だからどれも凄いになりそう
161:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:uUdd/Uea0
井上松山
163:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:yNHwQBmz0
やはり論点は日本人ないとして歴史上どれだけ凄いかになるんじゃないかな
164:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:B6rO1X+vd
ゴルフとかフィギュアって、やるだけで金かかるから実力以外の能力がいる
サッカーとかでトップのやつは身体ひとつって感じ
165:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:u+Mer8bJM
じゃあ今後同じような実績の選手が出る確率が一番低いのは誰?
182:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ub2P8AI+M
>>165
イチロー
209:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:CEUdwnL5p
>>165
大谷イチロー錦織八村はもう出てこなそう
166:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:xrjsQH5Ed
錦織に関しては今後出てくる日本人が想像できないからなあ
170:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:KExqoL7D0
松山英樹
171:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:1rYuHgOip
ゴロフキンに勝てば村田諒太だな
172:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:d9BYTObd0
一番稼ぐであろう松山
174:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:AZN5vB8i0
錦織がグランドスラム1つでも取れてたら文句なしなんやけど所詮取ってないしな
メジャー取った松山が格上なのは確定やろ
184:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VcbYselk0
>>174
ATP1000すらないんだよな
187:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>174
わいもそう思う
取れてたら錦織やわ
今の時点では松山の功績が1番大きいわ
176:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:XSQQ9vyea
パイオニアは一番評価されないとダメでしょ
出来上がった世界でただ活躍してる日本人とはわけが違う
競技自体を変えたゲームチェンジャーなんだから
183:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:Z6S7pHzo0
この中に澤入ったら?
186:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:QGa4UUem0
競技人口で言うなら錦織か松山やん
188:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:bFSyrIHZ0
錦織ってなんかしたっけ?
グランドスラムどころかマスターズも獲ってなくね
192:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:vRX8DVv10
>>188
ランキング4位まで行ったしファイナルズも何回か出てるやろ
201:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:R3Z4/augr
>>188
銅メダルとってますけど
191:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:u+Mer8bJM
影響力とか興行とか考えずに単純に人間としてのスペックで一番優れてるの誰や?
211:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VcbYselk0
>>191
運動神経?
197:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:k/GIjTtOd
外人人気すごいって言うけど井上の試合わざわざベガスで見たいやつなんてオタぐらいやろ
160無いようなやつの試合みてアメップが喜ぶわけないし
200:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:xrjsQH5Ed
ゴルフはよくわかんねえわ
メジャーってやつも何人で競うやつなのかどうやったら出られるのか
202:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:u+Mer8bJM
錦織レベルのやつは2.30年に1度は出てくるやろ
210:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:X3GzmA+20
>>202
こういうやつってテニス見たことないやろ
208:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ub2P8AI+M
錦織もビッグ4がいる中で一時とは言え世界ランク4位だった時期があるから化け物やな
212:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:0vtsk0z20
井上があと30cmでかけりゃな
230:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VcbYselk0
>>212
錦織も15センチ高かったら
213:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:RCxkRuXC0
バンタム級とフィギュアって競技人口同じくらいやろ
216:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:d9BYTObd0
錦織の銅メダルってなんか影薄いよな
普通に忘れられてる
日本からすれば歴史的な出来事のはずだけど
226:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lP2jMs+M0
>>216
ナダルに勝ったのになぁ
218:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:SUTHx/dor
日本人にしてはって枕詞がつく時点で大谷の傑出度は超えれんからな
その世界の常識をひっくり返すくらいのことはしないと
221:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:5UchsiQOa
錦織ってオリンピック3大会連続でベスト8以上やろ?
これもうレジェンドやろ
223:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:B6rO1X+vd
大坂、八村、大谷、松山でbig4やな
225:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:mmnkuxfXr
ゴルフって女子で韓国人が無双してたし
そんなに凄いと思えないんだよね
そのうちトップがアジア人だらけになりそうな気すらする
233:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:5QJeInYi0
凄いってだけなら大谷だな
野球は世界的にはマイナースポーツかもしれんがやってる事が規格外やしNFLのYoutubeで持ち上げられるぐらいの化け物
ただ知名度というか世界的に名誉ある事をしてるのは間違いなく松山なんだよな
240:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lVGbGVbnd
松山推してるやつは今年日系人がセント・アンドリュースで全英オープン取ったことすら知らなそう
249:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:lP2jMs+M0
>>240
松山推してるならモリカワぐらいわかるやろ
258:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:3kmxk+x80
>>240
モリカワどころかシャウフェレですら日本にルーツあるやろ
246:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:/Ds1aA7r0
テニスは研鑽が進んでないっていうか競技レベルがそんな高くなさそうなんよな
ジョコもフェデラーも並外れた運動能力があるって訳でもないのに無双しとるし
247:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:ub2P8AI+M
錦織は時代がもう少しズレてたらメジャータイトル取れたやろ
特にジョコビッチが居ない時代なら
254:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:jX0XKQUU0
資本主義社会だから金持ってるやつ稼いだやつが一番すごい
年俸40億こえるであろう大谷に一票
273:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:VcbYselk0
>>254
金で測るのはナンセンス
259:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:XSQQ9vyea
大谷以前、大谷以後で野球のやり方変わってるからね
従来の競技の枠を超えてる
競技の枠の中でどれだけ活躍してもパイオニアには勝てない
261:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:6sINRnKG0
藤井聡太
263:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:53g3T9Pc0
現状は松山か錦織やろ
267:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:y3V77soUp
現状は圧倒的に松山やろ
大谷がこの成績を3年ぐらい続けたら肩並べられるかもしれん
276:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:qCl6L3Lx0
>>267
野球の時点で無理ちゃうかな
ゴルフでトップとるのと野球でトップじゃどうしてもゴルフのが難易度高すぎる
268:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:u+Mer8bJM
松山しかいないだろ
160年のゴルフの歴史でアジア人が獲ったのは松山が初めてやぞ
つまり数百年に一度レベルの天才
他の競技と厚みが違うんだよ
270:なんJゴッドがお送りします2021/08/05(木) ID:djAfBeKXH
松山
他の競技とは世界中でやってる人数が違う中で世界一
錦織も凄いけど世界一にはなってない
松井、大谷、井上は論外
内村、羽生も4年に1回だけ
久保はレギュラーでもない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628101252/