ポケモンユナイト「ウマ娘の1/10の課金で最強になれます」←こいつが廃課金ゲー扱いされてる理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:wFkDOmp2d

なんで?



2:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:iwtNNjY0d

健常者はウマ娘の1/1000も課金しないかな



3:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:mX7k2E/+0

>>2
ぽんまこれ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/dfuy4Sya

>>2
健常者はウマ程度に課金しないから計算が成り立たないぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:iTvpMEOM0

>>2
そもそも健常者はウマコなんてやれねーよ
なに自分を健常者にしようとしてるんだよガイジ


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jGay3WZcp

そんなに入れたらそらそうよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ekUvFAKp0

そんなにペイトゥーウィンなんか


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:oES2acOL0

課金で強くなる要素あんのかよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:LITTnGp90

もこう四万課金したのにクソ弱くて草


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:3MHF6ufu0

課金以上にちゃんと連携取れる味方が重要だから…


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+TZqTemia

10万要るってコト?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:KvG+pQ0B0

持たせるアイテムを強化するのに課金が必要なんやろ?
具体的にどんくらいかかるんや?


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T8bJJsAM0

>>10
別に課金せんくても強化できるぞ
時間かかるだけや


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lxuvjszA0

>>10
ひとつのアイテムをMAXにするまでに4000円って言われてる


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:7dKPEAoX0

1/10どころちゃうやろ
ウマはガチャだけが売上の対人ソシャゲやん
今後どんどん金むしろうとしてくるのはウマやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:c4AI6o6b0

ボンバーマンやった方がええ:-)




15:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4sUvRYXr0

0の1/10は0だろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lxuvjszA0

レベルMAXのアイテム持つだけでランクマめっちゃ楽になるのは事実


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+iZGs5Hnd

ファッション「ウマ娘の1/10の課金でモテ男になれます」
なぜ誰もやらないのか


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:pDp0jrlG0

>>18
顔には旬と限界があるから


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/Z+7HIKid

>>18
リセマラできない


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:WuoCLcZW0

>>18
ならんからや


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Y14aM8Is0

>>18
一、二万でモテモテは無理やろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:X7v6CZpAa

>>18
金でセンスは買えない


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Ajl64+420

lolみたいにスキンだけ課金にしとけばよかったのにな


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:NL76wX+Rd

>>19
ポケモンのスキンってなんやねん
ピカチュウだけ無駄に増えそう


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UMEWw5Zw0

ガチ対戦がメインコンテンツのゲームで課金必須はそらな
ぶっちゃけウマの対戦なんて適当でもええしまあそれでも今のウマに課金してる奴は謎やが


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:6oApkxFz0

総額いくらかかるんや?


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:epkWFEsc0

具体的な金額書けよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tIF2UrNwa

せっかく面白いのに勿体ないわ
廃れる大きな理由になるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:J/3AJqgoa

チームプレイゲーだから



27:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

やってたら30まで行くやん
最初から最強アイテム使いたかったら課金必須なだけやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:LyvgigiNd

>>27
ウマ娘も初期からやってたら嫌儲デッキでガンガン育成出来るやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tIF2UrNwa

レベル20と30ってそんな違うんか?


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lxuvjszA0

>>28
全然ちゃうぞ


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tZ/hgqIZ0

やっぱ日本のオンゲーはゴミやな lolやるわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Z+jTCTDtd

250円で最強になれるってマジ?


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T4DvIwS9d

課金額なんか関係ないで
何億課金しよーが味方のガイジが敵より多いと負け確定するクソゲーや


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:J/3AJqgoa

>>35
そこはmobaやししゃーない


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tIF2UrNwa

>>35
下行きます、が2人おるのに下についてくる奴とかな


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:4sUvRYXr0

正直ポケモンにいろんな服とか色違いスキン用意するだけでボロ儲けできるよな


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:nWAK7DAoM

思いっきりlolやんけ


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ouF7ac5C0

自分だけ強くても勝てないゲームだから課金しても意味なくない?


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XnMMAkRv0

てかLolってスキンだけで成り立ってるのすごいね
なんかキモいキャラ多そうなイメージなのに


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:PRKiwMR70

>>44
LoLって洋ゲーの中なら比較的日本人にあう美男美女な絵柄だと思うけどな


227:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+CHaIzWZ0

>>44
数年前はorafingで調整ガバガバで勝率高い奴使っとけばなんとかなるクソゲーやったけどな



45:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ouTpcFEa0

ポケモンパーティ組まなきゃ行けないし覚えることもある
ウマは時間と金で最強になれる
日本において後者の方が強いに決まっとるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lxuvjszA0

オーバーウォッチもLOLも日本人に合わなかったのにこれが流行るとは思えんよな

面白いけど


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tpVUSCJ60

切断ペナルティきつすぎひん?
一回用事あって電源落としただけやのに次やったらランクマできないんやけど


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:mN7gcf6R0

安く手が届きやすい最強こそなんの価値もないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:kIj309NmH

これMOBAじゃねーの?
ガチでP2Wなのか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:K4uj+utX0

オタクはモテる為に服買えっていうの
そもそもモテるだのモテないだの以前に”人として”最低限身だしなみを整えろって話なのに
オタク側が「モテる」に比重置きすぎて顔がどうとか言い訳して逃げるのバグでしょ


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:XnMMAkRv0

>>51
友達とかはキモくても出来るしそれはおかしない?


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:nwUwZxTI0

>>51
モテる為に服買えとか言う変な言い回しにするのが悪い


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lxuvjszA0

Switchとスマホでクロスマッチあるんか?

ランクマの昇格降格戦でスマホが仲間に来て電話とかで抜けたらブチ切れると思うわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:l68aHJ1rM

ウマ娘の最強とかまだ半年立ってないのに100万以上掛かる狂気の世界やろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/Ebcx861p

ウマは国民的ゲームやしポケモンとはその差やね


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:NjX/gY4j0

課金アレルギーのめんどくさいやつ追い出せるから道具強化は有りや


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:wqeUAOgK0

もちもの強化ゲーやぞ


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:L0WWctUZ0

最近のゲームって据え置きでも課金制なんか
もう終わってるな


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:IA5gbhE8F

>>62
元が無料



63:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:/kVDMtDN0

まずポケモンってコンテンツがほぼライトユーザーやのに課金要素チラついてたら引いてくわな


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

まあ対人ゲーは圧倒的人口が居て初めて成立するもんやからな
オワペ並に流行る可能性があれば行けるやろうが
mobaのシステムがキッズや配信映えするとは思えんし


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:eFwtUrYH0

他の要素がない完全対戦ゲーでペイトゥウィンなんてそら嫌われるわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hgTDd+Dsd

ウマで最強になるには100万くらいいるっていう皮肉やろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T4DvIwS9d

現状p2wじゃなくてガイジ&ガイジや


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:89hIR2/q0

>>69
バリヤード味方依存度低いで


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RFyVpAj20

開始2分で降参押すやつなんなんや?


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:B8KXO2MQd

>>72
開始5分経たないと押せないが?


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>72
mobaは自分が嫌な気持ちになったらゲーム投げるやつが絶対おるで
どのレート行っても絶対おるから逃れることはできんで


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:YHBpaY300

課金ってガチガチじゃなくて
どの程度すれば無課金よりそこそこ強くなれるん?何十万も必要なんかな
ちょい気になった


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:heOUXBSa0

固定を組む努力が嫌
好きな時間に始めて好きなタイミングでやめたい


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tUgVp/vmM

ウマの方がおもろいから


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:JKdrBizNa

デュエルリンクスに比べたら格安


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:kIj309NmH

キャラ一辺に解放するのに課金が必要とかだろ
スキルベースの対戦ゲーに性能課金はありえんわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:5ojKkWrm0

>>77
lolで言う装備のステータス上げれるんやぞ
p2wや



78:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hBKlqROq0

アイテム3つレベル20でもとりあえずエキスパートまでは来れたし多分30にしとるやつなんてほぼおらんやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

チーム内にゲンガーおったらJG譲ってくれよな


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1EcbR1yrd

無課金はワンシーズン=2ヶ月で一個30にできるレヴェル


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+eT6CEVu0

対戦煽り始まったら課金が激しくなるで


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:MQVbKyr10

YouTubeに課金しまくってるのに弱いやつおるやん


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jDmuDYV20

スーパー4から上がれんのやが
ちなヤドラン


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

>>90
マップ見ろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RuQ2qpwPa

ぶっちゃけレベル20を3個でええと思う


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1EcbR1yrd

>>91
かるいしと鉢巻2種だと1→2レベの上昇値くらいかな
でかいけどそこまででかくはない


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:3dneRqoyd

は?pay to winなん?


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:qYzFFbajd

5000円課金して使うアイテム3つレベル20にすりゃエキスパートいける
マスターは知らんけどそんな変わらんやろ多分


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ekUvFAKp0

Twitterでこれ始めた知り合いがみんな不穏になってて怖いんやが


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>98
mobaは炊かないだけで聖人扱い受ける神みたいなゲームやで
基本的にソロで一生シコシコやってるやつは人格障害抱えてると思って間違いない


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:OUzZ5ndL0

レベル10まで上げるだけでもエリート行けるらしいでワイはまだハイパーやけど


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:jBz0Q7Iyp

ワイルドリフト はどうなりましたか?



104:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RuQ2qpwPa

ポケモンとホロウェアいっぱい追加してくれたら文句無いわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hq6HnK33d

ワイはワイリフに戻ってしまったわ
なんでかは知らんがユナイトは勝っても気持ちよくないわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:gMug8lID0

チャットも?ピンも無い
試合後のMVP投票も無いこのゲームでどうやって煽ればええんや


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:OUzZ5ndL0

ゼラオラかゲンガー使えばキャリー出来んこともないよな


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:g9PcjU7va

スキンでボイス変わんねえの地味だろと思ったけどこれポケモンやったわ


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:SWsajcS60

1/100の間違いだぞ


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RuQ2qpwPa

はよコジョンドとフライゴンとクチート追加しろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RFyVpAj20

バトル準備からルート選択してくれないと残らないのにただのメッセージで下行きますとか言うガイジ多すぎる


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T4DvIwS9d

>>117
そもそもルート選択自体意味ないぞ
だれも守らない


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:+Dpi+8nx0

lolでいうルーンみたいなもんを早く集められる的な?
性能の上がり具合が異常っぽいからある意味課金必須みたいなことではありそう


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>118
そんな感じやけどガチで遊ぶなら5000円払った方がええで
払わないと2ヶ月ぐらいはかかる


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:QxSsE8AD0

mobaで性能差つく課金とかマジモンのガイジ采配
15年前のソシャゲレベル


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:oFmLyN+Dd

対人のゲームって微々たる差でも課金差あるだけで萎えるんだよな


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:7R7g0tuy0

これスマホ番はいつ配信なの?


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

>>123
9月



126:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:pn3Fq3ul0

試合前のルート選択ってあれどういう意味あるんや?🤔
こういうゲームはじめてやるからわかんない


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

>>126
意思表示


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>126
まずは新規向けの解説からやな
ニキみたいにセオリーすら知らないようなやつらばっかやからボコボコに出来るで


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T4DvIwS9d

>>126
意味ないから真ん中のレーンにいくやつに着いていけばええで


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:MQVbKyr10

なんか他ゲーと同じようにプレイさせようとするアホ多すぎやろ
宗教か?


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1yoewQD20

結局シコれるかだけしか豚は見てないから
自己顕示プラスシコれるから金かける
ゲームも下手で隠キャの豚の金銭感覚なんてそんかもん


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:NjX/gY4j0

上行くとか下行くとか言われても言われなくても結局バランスよくバラけるだけで意味あるんかあれ


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1mCLZdUU0

>>132
最初の経験値配分に影響するからいってくれないと初動で相手に遅れとる可能性がある


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tWHTgvjMd

自分でゲンガー使って相手のゲンガーよりキルとってゴール入れても味方がカスすぎるせいで負けるから辞めたわ
課金以上に味方ガチャで全て決まるクソゲー


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tSlg0W5A0

脱noob用の記事とかあったら教えて


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:QTB0cnXPa

>>137
企業wikiの初心者はこうしろ!みたいな記事でも読んどけ


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RuQ2qpwPa

ソロ専のシラガやってみろよ金使っても勝てない時は勝てないぞ


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:hY2wq3f0M

クイーンステークスの話していい?


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:g9PcjU7va

lolの旧ルーンも課金と言えばそうやったけど
1つルーンページをゲーム内マネーで買って3つだけ作ればそれで戦えてたからな
たまにゴールド入手量アップみたいなド変態ルーン流行ることもあったけど


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>142
サブ垢は汎用adとapの2ページだけでやってた
ワイは昔のルーンシステムの方が好きやったわ



143:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:DViQlqGed

これ結局作業ゲーすぎてキツいわ
毎回毎回やること一緒やん
はよランクマもマップ増やさんとアカンわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:2CmtkKW10

P2Wは程度の差はあっても糞なのは一緒だろ


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:cndt5yZUd

競馬「ウマ娘の10倍の課金でも一文無しになります」←これが神ゲー扱いされてる理由


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:EVUKmy8b0

ユナイト課金ゲーなんか
やろうと思ってたけどやめるわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rhsjdSl0a

>>149
今どきありえないくらいの無課金は養分ゲーだからな


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:wOGxZ73r0

フシギバナに合わせてとられないようにするンゴ


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UE6hAnco0

ウマはおじさん向けだからいくらでも搾り取っていいけどポケモンはキッズ向けだから課金要素は叩かれるんじゃね?


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:EqwtpPOX0

放置なんとか対策してくれ
ランクマ以外なら許すけど


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:cWa0/KXsa

タイプ相性とかあるんか?


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:mB32bLs+0

50万くらいか?意外と楽勝やな


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:s58E2DLo0

別に半年くらいやってれば持ち物最大強化できるからp2wじゃないよ
それまでは負け続ければいいだけ


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:gMug8lID0

スキンが弱すぎる
浮き輪付けてグラサン頭に掛けてるだけのスキンに金は払えんしそら他に課金要素見出すわ


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

ユナイトきっかけにmoba流行れ
dota2とか日本人おらんすぎてやばかった


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T4DvIwS9d

>>162
ユナイトが流行ったとしてもmobaが流行るわけではない


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

>>162
MOBAは諦めろ
OWも無理やったんやで



163:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:tQGrg81Q0

カビゴン
ワタシラガ
カイリキーorゲンガー
ルカリオ
エースバーン
これが結論


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:FdMcAInb0

プクリンで転がって5HITくらいしたとき脳汁出た


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ar9jBYL+d

10分が長過ぎて飽きるわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>166
別のmobaと比べたら10分とかクッソ短いで
これでもスマホ向けに特化させてるんや


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

>>166
10分長いってよく聞くけど普通じゃね?


217:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:PRKiwMR70

>>166
Dota2「ピックだけで10分かかってすまんw」


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:PZrg5+SSd

新アイテム新キャラで今の課金がゴミになるんやろどーせ


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RPqsm2zCa

このゲーム性で課金ゲーにするの馬鹿でしょ


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:fZgibHt70

これナンパできる?


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:1z7Xrh9e0

操作性最悪のクソゲー


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:lqXroyw5d

チー牛ゲーすぎて面白くない
ペクスに帰るわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:CBdTGjzX0

テンセントのmobaならステに課金要素あるのが普通なのを知らない人が多いだけ


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:3I9W2RPe0

>>176
嘘つくな


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:OX9e3goXd

上下中央ルートの違いがわからんのやが何が違うんや?


179:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UE6hAnco0

まぁガチャゲーだと無課金でも戦えたりするけど、海外アプリって無課金は機能制限あったり課金で露骨に有利になったりするからどっちの課金スタイルが幸せかは人によるよね
ワイはスマホゲーに課金する気ないからガチャゲーの方が面白い



180:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:BLIvxdN0a

lolの旧ルーンの悪しきシステムをなぜ導入してしまうのか


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ejobovRLr

ウマ:廃人基準で廃課金
ユナイト:一般人基準で廃課金


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:UE6hAnco0

>>182
ウマもガチの札束ゲーに比べたらまだまだ甘いで
ビビアミとかVIP16(300万円分)からが廃課金だった


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:U8IRTZ/h0

で、セルランは?
普通はセルラン1位のウマ娘やるよね?


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:bvettFC4d

ワイジ、プクリンの倒し方がわからん


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:a21ycNLz0

鬼畜重課金ゲーのウマの1/10も必要なのか・・・


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:R12zDsUKd

サンダーゲーすぎない?他のmobaもこんななの?


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:RPqsm2zCa

カードゲーで同じカードなのに相手の方が強いとかそういう話だろこれ
初手のゲームデザインから失敗してるやんアホちゃう


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

とりあえず5000円課金したらいけるで
ウマは10倍の5万課金してもほぼ無意味や


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:AA2lTFIM0

マッチング秒速なのは神


191:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Q/TfwqlH0

ユナイトはマジでクソゲーだぞ


192:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ke9wfWot0

カイリキーかゲンガー用の持ち物1.5k課金すれば良いだけやん


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:oUIOQ+wX0

フシギバナとファイアローが地雷扱いされとるのなんでなん?


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:T4DvIwS9d

>>193
弱い+使うやつは確定でガイジだからや


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:vNrFCwzs0

>>193
序盤弱いから味方に来ると嫌な気持ちになるわ



207:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:zsRW/zQFd

>>193
ファイアローはギリギリ擁護できなくはないがフシギバナは運営がエアプだと思うぐらいに調整ミス


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:n2cVO7w+a

やっぱlolだね


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:aYU4a28N0

ウマは20万くらい課金しないとほとんど意味ないからな


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:gtlUJ4JRp

よくわからんけど課金って言っても時間かけりゃ同じとこまで持って来られるのを課金ですっ飛ばせるってだけやろ?
後発の人が追いつきやすくする為の措置じゃないの?
そもそも成長要素つけるなって話かもしれんけど


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rhsjdSl0a

>>199
無課金も課金に気持ちよく狩られる負け試合を何百回かやれば追いつけるけど
そんなのする人間いないよね…w


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:bVHJIbzS0

初心者ならルールセオリー覚えるまでパス以外課金するの無駄やし入れても二万かからんやろ
これも毎回やないしエンジョイ勢なら三千もいれたら困らんレベルや


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:gLXsippAa

たった二万でムキムキとかむしろ課金しないては無いやろ?


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:bvettFC4d

>>201
Switchで2万使うならゲーム4本DL出来るのがなぁ


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:ZuX2Caab0

ポケモンGOがさらにその1/10だからでは


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:gVYixUCb0

物理用の持ち物課金してカイリキーエスバルカリオ使い回せば勝てるで


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:Iw6AZW7ca

ワイイワパレスしか使えないんやけどオススメのタンクおる?


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:rAlbaqzq0

>>208
カビゴンや
とおせんぼうやってけ


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:qFpodrf10

>>208
タンクはカビゴンが強すぎてカビゴン一択まであるで


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/26(月)  ID:zsRW/zQFd

>>208
イワパレスしか使えないタンク希望ってタンク適正皆無やろ
タンクとして時間稼いでみんなを逃さなあかん場面なのにからやぶで真っ先に逃げてそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627280606/
未分類
なんJゴッド