apexってどう上手くなれるんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

キーボードとマウスでやってるが、全く操作できないんやが


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:vNXvhzRa0

まず2000時間やる


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:2ZqXk/4Za

キー配置とかいじってみれば


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:rEUMWU+C0

センスないから辞めろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

>>4
まじでこれやと思う
指が届かないわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

あと2試合くらいやると気分が悪くなって疲れる


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:kIMO4S5J0

指届かないって123キーやろ
マウスに当てはめれば解決やで


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

>>7
武器しまうのはホイール下にしてる


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:X/i00/65p

とりあえずボルト担げば勝てる


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

慣れない眼鏡使うからやねんけど、すぐ酔うわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CTr53uep0

padでええやん


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

>>10
せっかくキーマウ買ったけど、このままやとパッドにしてまうかも


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:iAapsFjk0

チート使う


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:MCD8sdJip

感度あってないんでしょ
訓練所潜れ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

>>14
マウス感度はもちろん何も弄ってない
やり方がわからない


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:BFq6BHojH

>>14
pc版は初心者が訓練所潜っても意味ないやろ



15:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:p0+SCzTt0

もうすぐ終わるゲームやしうまくなっても無駄やで


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:hT8lXCe20

ワイもつい最近移行したけど思い通りに動かせんし狙いが定まらんしで散々や
かと言ってこのヌルヌル感知ったらCS戻る気なくなるし参った


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:CTr53uep0

ストレイフとか中距離エイムは間違いなくキーマウの方がいいけど近距離腰打ちとかパッドのエイムアシストあればバカでもできるくらいには簡単だぞ


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:likLGpQx0

ps4でずっとやっててpcでもやってみたけど操作ムズすぎやろpc



20:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:gJPIkE5B0

感度はいじらないといかんでしょ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:aXj3bR/s0

>>20
分かんないからしょうがない
dpiとかも説明見たけど意味不明やろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:X/i00/65p

そもそも最近FPS始めたやつがいきなりバトロワ系は経験値的にキツイよなみんなCODPC韓国ゲーと延々やってた奴らが流れてるわけやしリスポーン即するゲームやった方がええよまずわせやからbfやな


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:hT8lXCe20

>>23
でもチーター多いんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:hT8lXCe20

可変ズーム切り替えもろくにできない


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:KrVoUSMf0

とりあえず色んなプロとかの設定見て共通的な部分はパクれ
感度も初心者パクっていいわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:likLGpQx0

そもそもEでアイテム取得とRでリロードがやりずらい
マウスのサイドボタンもパスつかうからアビリティも頻繁に使うしめんどいわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:YeqjojWeM

>>29
お前がおかしいだけやで


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:6DpD/nBA0

レレレスライディング撃ちここら辺できてスタートラインやからな
タイタンフォールとかcodの奴らはさらにジャンプ入れてたりしとるしいきなり撃ち合いしても初心者は負けるだけ



32:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:0S5LPNGM0

慣れや慣れ 最初から上手い奴はおらん


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:MruyRYsH0

そもそもこの手のゲームってずーっとやらないとスキル下がるから時間の無駄すぎる
練習が必要なゲームとかもうゲームじゃないよ



39:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:o8tkNJp1a

感度は上手いと思うやつの真似して訓練所とかでマウス動かした時に早いと思ったら下げればいいし遅かったらあげろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:BAnRHjeH0

まずは環境やな
最低でも144張り付きのPCとモニター

でっかいマウスパッドおける机といい椅子
そっからマウスセンシとキーコンいじる
サイドボタンに割り当ても忘れずにな
AIMや立ちまわりなんてのはそっからや


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:gm/wY5DF0

ps5版はいつや



47:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:hT8lXCe20

CSGOとかヴァロもやったけどストッピングとかいうテクニック厄介すぎる
あと細かいエイムがむずい
微調整で動かすつもりが結構ズレたりして精密に狙えない


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:6wzX+MK90

>>47
テクニックwちゃうよwただの足かせそんなゴミゲーやらんでいいよw


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:RkttFUfV0

きっかけつくる→詰めの早さ→インファイトの強さ
差がでるのはここや
芋り癖はなおそう


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:hT8lXCe20

色んなゲーム手出しすぎてんのがあかんのかな
キーもゲームによって違うし
一つに絞ってずっとやった方がまあええんやろな


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:MWY+xB120

CSとPCも両方パッドでソロマスター行ったけど
PS4のがレベル高いよ
PS4どいつもこいつも火力高くて
ワンマガでかなり削ってくるから立ち回りミスれない
PCはチーター以外は基本撃ち合い弱いからゴリ押しで勝てる


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:FvndWX4Ed

>>54
そりゃエイムアシストついてるしコンバーター勢もおるんやから当たり前やん
コンバーター勢には誰も勝てんやんけ


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:rEUMWU+C0

>>54
パッド(コンバーター)これやろw


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:0S5LPNGM0

>>54
そりゃそうよpadゲーやしps4の方がアシスト高いし



58:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:Pp77ITv+d

ワイ化石PCやと通常でも30〜40FPSとかで戦闘やともっと低くなってまともにやれんかったわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:F3efg0ot0

ワイが下手くそな子たちにアドバイスするなら腰撃ちやれってことと屈伸打ちやれってことの2つやな
プラチナ帯でも未だに近距離でもスコープ覗く悪い癖付いてる子多いしボタン設定デフォルトのままで○ボタン屈伸うちなんて馬鹿みたいなことしてる人もいる


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:p2+q1hmca

ワイもAPEXやりたいんやがゲーミングやないノートパソコンは無理か?


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:EbNWW5+zM

>>64
できると思うならやれよ
それ聞く必要ないよね


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:PePtigKP0

PADでやってるけどエイムが追い付かんし遠い距離でのリココンも難しすぎる


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:hT8lXCe20

下手でも迷惑かけないソロゲーでPC慣れようかな
今の流行りで言えばタルコフか


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:n/V+ral40

アタッチメント無しでre45オルタネーターLスターハボックの練習しろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/13(火)  ID:BkTBvgZUd

被せないのと3Rまで絶対に戦わないの徹底してたらダイヤまでは余裕でいける
命大事にしろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626114153/
未分類
なんJゴッド