ハンターハンターのオロソ兄妹とかいうキルアをほぼ殺したモブキャラwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:42:57.84ID:QNuYq5bs0

タコが救済しなければ死んでた模様


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:44:44.81ID:SZYeCgv7d

ダツでダーツやったか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:45:07.05ID:QNuYq5bs0

>>2
せやで


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:45:10.69ID:N6QJkKya0

タコなんてゴミをスカウトせんであいつら仲間にして王をダーツでボコすべきやった


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:36.58ID:F9HChyjD0

>>4
外骨格を貫けんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:45:40.63ID:MabSU48X0

ダツ王に刺さるんか?


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:46:08.88ID:3yjvzwdOr

実際あれ強いやろ
上手くやれば王にも勝てそう


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:42.56ID:IKg9GUHY0

>>6
いや無理やろ
1ゲーム分のダツじゃカスみたいなダメージやし


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:46.06ID:rK4dcj+4M

>>6
表皮のところからダーツが具現化されるから、王ぐらい外骨格硬かったらそもそも刺さらないと思う


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:46:11.67ID:3vs5Sx0gd

キルアっていうほど強くないやろ過大評価されすぎ


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:48:24.27ID:Xd2CHtdU0

>>7
ユピーを圧倒してるんですが


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:46:37.22ID:+/KOxhjja

バッジつけに行く役は…ノヴでええか


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:46:39.10ID:noV95huta

どうやって王にバッジ付けるねん


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:24.63ID:Xd2CHtdU0

>>9
メレオロン


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:05.27ID:Xd2CHtdU0

イカルゴがリビングデッドドールズでオロソ兄妹の能力使えれば王も完封できたんやが
バッジつけるのは誰でもええはずやし



11:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:12.84ID:IwjRnsBl0

近親相姦してそう


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:23.01ID:npWDlSRgd

メレオロンいるんやからバッジつけるのなんて簡単やんけ


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:44.32ID:ngv+YAsN0

この能力が最初のジョイントタイプか?


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:47:59.83ID:Z3OHuBXo0

王の円で場所バレて終わるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:48:45.82ID:Xd2CHtdU0

>>16
マンションの中でダーツ大会や


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:48:00.22ID:qDCsYlBZp

キルアが止められるのに王に効くんか


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:09.23ID:INnRQ2+4M

>>17
王がダーツ知らなきゃなんとかなるやろ
ダメージあるか知らんけど


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:48:16.97ID:DR058zSg0

あれって直接肉体に刺さるから念でガードしても意味ないんやっけ?


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:12.35ID:QNuYq5bs0

>>18
せやで
キルアだから防げたけど、他の念能力ならほぼ無理


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:48:59.73ID:X4BTvwzN0

地味にこういうブサイクなキャラ上手いよな


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:49:24.80ID:Bj+1in+I0

ユピー「ダーツが首吊って死んでました」


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:04.82ID:MR4fwh2g0

>>22
草 フィジカル系スポーツは王に勝ち目ないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:12.21ID:qDCsYlBZp

敵の体に触れるまで出てこない
だから王の硬さには通らんのやないか


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:14.33ID:DW6Y4CuR0

バッジを付けなきゃいけないのとダーツミスったら自分が死ぬってキツすぎるよな



29:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:44.61ID:q8gqe5aqa

護衛軍は服来てるからバッジ付けれるかもしれんけど王とかマッパやろ?
ケツにでも刺すんか


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:50:59.43ID:pPR3LEYOM

なんで師団長クラスでもないただの雑魚キャラがこんなに強いんや


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:51:48.67ID:nXMRPEEja

ダーツの最後の一投ってキルアには刺さらなかった訳だけど、あれミスった事にはならないの?


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:52:22.44ID:3yjvzwdOr

>>31
刺さった瞬間掴んだだけや


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:52:54.80ID:nSQZj4ah0

>>31
的には当たったからセーフって理論なんじゃね


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:52:02.53ID:nSQZj4ah0

王も爆弾で瀕死になるくらいやしな
他の超人漫画と比べて特別強い訳でもない


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:52:16.25ID:7j9AD8hUd

皮膚が固くて刺さらないとか刺さっても致命的な傷か出血にならんやろ
人間くらいのスペックの生き物殺せる能力じゃきつい


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:52:42.53ID:e1DgThql0

ネテロって師団ごとウォームアップでつぶしてたからやっぱ格が違うよな


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:53:23.74ID:qp2j+5MA0

ゴンなら殺せたのにアホだろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:53:39.83ID:Xd2CHtdU0

王は無理でもピトーとユピーはこれで倒せたで
細胞レベルで分裂するプフにはノーダメやろうが


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:53:48.43ID:e1DgThql0

キルアの速さに対抗できる人間もういなくね
百式観音くらいやろ対抗できるの


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:53:52.85ID:2N5179/z0

王って服着てないのにバッヂ付けられるんか?


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:02.87ID:KiPXsO1Pd

ぶっちゃけキメラアントって強すぎるよな
今の船のやつらとか雑魚兵隊ありにすら勝てなそうやし


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:50.65ID:e1DgThql0

>>44
堅すぎるンゴ



96:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:02:33.15ID:+I+mKRsO0

>>44
逆に王殺せそうな能力どんどん出てきてるやん


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:40.17ID:eeXonPvRa

>>44
王子なら勝てるやろ
第1王子 忠誠を誓った王国兵士が死んだらその念能力を貰える(登場した条件にあてはまる兵士だけでも最大20近い念を同時に使える、クロロやレオルがカスになるほどの能力)
第2王子 死後の念ゆえに無敵(ただし殺されずに捕らえられたらポックルのようにアッアッ状態にされる)
第4王子 すぐに念を修得する超天才で時をあやつる
第9王子 ジョイント型だがその破壊力は全念能力で最大と冨樫が言うてる(ユピーの波動砲やウヴォのビッグバンインパクトやネテロの百式観音より上の破壊力)


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:17.27ID:2WT74TFx0

>>44
フィジカル強いからモブ同士なら圧倒できそう
5000体を収容してるって脅迫もちゃんと効果でるし


261:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:07.74ID:IulViiXh0

>>44
パリストンが孵化した蟻をばらまくって計画どうなったんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:32.13ID:wBTyuN6pa

戦ったのがキルアで良かったな
ゴンが当たってたら殺されたんじゃね


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:45.25ID:1f5u8p7Ya

オーラで物を感知出来るのにバッチの存在に気づかなかった理由


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:56:09.91ID:Xd2CHtdU0

>>48
気づいてもオロソ兄妹が死なない限り外せないから


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:46.44ID:8wIqBfzf0

キルアは強さよりもゴンよりまともそうなところで愛されてるイメージ


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:54:50.20ID:ZKJ2e9NfM

刺さった状態から具現化スタートだからどんなに硬くても通るでしょ


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:56:31.79ID:CowWQEYud

>>50
例え王に全部刺さっても倒せんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:55:04.19ID:CowWQEYud

王とかカメレオンとキスしたら操作出来るやつで倒せたよな


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:55:37.53ID:3OnfGuE1M

はよ再開しろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:57:01.69ID:e1DgThql0

クラピカに体術で圧倒されたウボーさん
攻防力は作中最強レベルのウボーさん


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:58:34.12ID:MjB4mGPPa

>>59
強制絶で念パンチ食らったらしゃあない



60:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:57:17.07ID:Xd2CHtdU0

オロソ兄妹を攻略したことでイルミの針はもうキルアには通用しないんや


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:57:33.54ID:F5Je17DL0

キルアはルール知ってて待ち構えてたから掴めたけど王は素で掴みそう


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:57:54.46ID:xh5n3wPE0

新必殺技カンムルの初披露がダーツの最後のダメ押しってのがセンスあるわ
派手じゃなくてええ


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:58:45.47ID:7z74wgua0

王は刺さっても内部まで届かず止まりそうやしなあれ人間特化やろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:58:51.87ID:qp2j+5MA0

実際は射程距離に制約あったんかもな
王なら円使って本体殺しにいけるんじゃね


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:59:19.58ID:MabSU48X0

触れたらダツが具現化するって設定だから別に刺さってはおらんぞ
キルアが嘴切れたくらいだからダツ自身は別に特別硬いとかもないし


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 14:59:59.70ID:uArdNo2Ya

ジョイントタイプの能力者やから普通に強いで


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:00:07.22ID:e1DgThql0

ネテロの全盛期なら王の尻尾もぐくらいの事はできたな
ジンとかぶっちゃけネテロより弱いやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:00:13.64ID:O9uFMffv0

相手にバッジ付ける時点で難易度が高すぎる


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:01:37.38ID:yn9nofTRd

>>79
これな


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:00:24.63ID:T1Jg7JqHa

J民がこの能力使ったらダーツミスって死にそう


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:00:58.72ID:yn9nofTRd

あれ制約も誓約もヤバいからな
とんでもないリスク背負ってる


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:01:07.54ID:ppXWz5Wt0

オロソ兄妹より強化系の念が強ければノーダメやろ


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:02:28.02ID:3yjvzwdOr

>>84
そんなんで止めれるならキルアも効かないやろ



85:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:01:09.30ID:qnWv6k2p0

あの戦い好きや


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:01:22.51ID:9HUiXV0e0

レオルもモラウ以外勝ち筋無かったよな
肺活量で偶然勝てただけ


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:02:55.87ID:R4ACq1lrp

>>86
キルアなら自分雷ノーダメやしで電気出していける


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:56.05ID:CowWQEYud

>>86
あの状況なら確かにそうやけど普通ならあからさまな罠誘導について行かんやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:36.07ID:bu/iZzWCM

>>86
モラウとかいうもうなんでもありマン
煙要素が薄過ぎる


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:01:54.83ID:SYmzrp1Pp

ユピーにまともにダメージ与えた奴なんておらんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:02:05.76ID:e1DgThql0

ウボー普通に牛若弁慶状態でクラピカに翻弄されてたやん
ちょっとノロすぎぃ


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:02:50.06ID:wDTOSERyM

ダツでダーツは護衛軍ほどではないけど師団長よりは確実に強い
レオルとかヂートゥとかザザンより強い


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:10:02.95ID:ZKJ2e9NfM

>>98
能力は強くてもそこに持ち込むのが一苦労だし、本人達は落ち着いてゲームしなきゃいけないから居場所見つけられたら終わりだし応用は効かないからな


207:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:23.11ID:gWtY62mo0

>>98
ザザンは変身したら刺さらないかもしれんぞ
硬で強化した傘の先端ですらノーダメやし


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:02:53.12ID:GK0xgBMIF

キルアとウボォー位しか回避できんやろこの能力


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:14.96ID:MDcnjQkt0

ハンター読んでていつも思うのが一坪の海岸線あんなに急いで取る必要なかったやろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:55.73ID:FbVm6qZ70

>>104
ちんたらやってたら話し進まないやん


162:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:46.92ID:KxCYbKbad

>>104
えげつねぇカードは早めに取らないとな
後々やっかいだぞw



190:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:21.58ID:rK4dcj+4M

>>104
少なくとも10何人かはカードの取得方法知ったからな
その情報売られるかも知れんし、情報独占してるうちに取らないと先行かれる


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:23.50ID:qVcySkCTa

言ってもこれダーツは自分の実力なんやろ?
プロのダーツ師食って混ぜても全当て出来るやつ早々産まれて来んやろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:28.99ID:fyXkSbbf0

バッチ付ける暇あったらさっさと毒ナイフぶっ刺した方が早いだろって何百回も思ってたな


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:20.71ID:t+9SuakV0

>>107
ゾルディック家の人間に毒ナイフなんか刺しても効かんぞ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:42.50ID:uArdNo2Ya

>>107
ゾル家みたいに毒効かない相手もいるからな


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:47.88ID:DD73+RXcd

>>107
キルアは毒無効やから結果的にセーフ


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:50.26ID:LNMw5x7pa

・ダーツを外させてペナルティで倒す
・直接倒しに行く
ルール説明の段階で考えられる↑のどちらでもない解法で倒すのがカタルシスあった
練られてるわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:21.90ID:Q42011rr0

>>109
結局どう倒したんだっけ?


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:51.94ID:F+VZ+a4LM

いい感じさあ〜〜


111:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:03:54.08ID:F9HChyjD0

核爆弾を数mの至近距離でくらっても全身丸焦げで四肢が吹き飛ぶ(それでも絶命してない)程度で済む怪物相手にダーツが効くわけないぞ


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:41.22ID:/a4/gKFXa

完全にダジャレから生まれた能力の癖にやけに強いよな


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:46.46ID:JW8XTj2e0

コバーンってどうなったんやっけ?
生きとる?


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:04:54.22ID:K4vvi7tR0

ハンタ一気読みするとグリードアイランドで文字飛ばし始めるよな


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:05:24.61ID:Ej+ZoxF/0

数人でGI作っとるジン達が1番化け物や



135:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:06:30.73ID:3yjvzwdOr

>>127
これ
レイザーが本気出したらヒソカとかドッジボールでバラバラや


177:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:10:19.41ID:rXhRUqcwa

>>127
GI自体がGIのカードを使うための制約だからあれだけ大規模な念を維持できてるんやと思う


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:05:45.52ID:X72+eJly0

ダーツ刺さるポイントに目あったの怖い
ご都合抜きにしたら真っ先に狙われて詰むやん


154:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:29.10ID:7z74wgua0

>>130
点数的な問題あるんやろ急所ばっか攻めてバーストしたらアホやし


169:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:39.35ID:F9HChyjD0

>>130
ダーツにこだわりあって腕がプロ並みでパーフェクトゲーム?みたいなのを狙ってるからそれに関係ない目は狙われない


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:05:50.34ID:btpSACZQp

あのバッヂって不可視なんやっけ?
電気纏ってても気づかないもんなんやな


140:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:06:54.96ID:JW8XTj2e0

>>131
オロソ兄妹でも剥がす事は出来ないとは書いとるな
服脱いだらどうなるんやろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:05:58.61ID:I+80vF4J0

キルアは軍隊相手に勝ってたのがすごい


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:06:36.23ID:NuNi7U0/0

スカーレットニードルを見て思いついたんだろうなあという技


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:07:34.74ID:Xd2CHtdU0

>>137
それは弐撃決殺やろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:06:56.56ID:8vF1PE5Ya

冨樫って辺なところに力使うよな
師団長でも無いやつに何を力入れて描いとんねん
こいつに見せ場使うならヂートゥに使えや


256:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:17:48.96ID:fvnJ1iWua

>>141
ここの流れはキルアの技の昇華に必要なエピソードだから多少はね?


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:06:58.08ID:e1DgThql0

今のキルアとゴンならノブナガさん普通に倒されちゃうやろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:07:13.85ID:6AfUogbK0

正直クソみたいなネーミングだよな



146:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:07:26.61ID:uArdNo2Ya

ゲンスルーに対してサブバラはモブみたいなものやけどジョイント能力のリリースがチートやからな
ジョイント念はとにかくチートなんや


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:07:39.65ID:I2gcndqv0

ミサイルマンは発動したら実際王殺せるんか?


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:41.84ID:RjW6YsswM

>>148
ムカデが食い破れなさそう


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:07:45.67ID:qnWv6k2p0

首切ったのに喋ってるの地味にすこ
ああいうシュールなのええわ


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:01.18ID:ObSp2u33M

蟻編で出てきた念能力者とそれ以外で格差が酷くて草
ヒソカとか幻影旅団なんてあっという間にインフレに取り残されたし


163:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:49.02ID:JW8XTj2e0

>>151
今はヨークシンの連中が見直されとるやん
ウボォー筆頭に陰獣とかダルツォルネとか


152:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:05.20ID:mBSjD7W6p

薔薇の毒を浴びせたダーツを王に刺せば良さそう
兄妹も被爆するやろうけどしゃーない


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:10.29ID:e1DgThql0

冨樫は仲間の絆的なの大好きよな
ゴールデンハンマーとか


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:33.54ID:6AfUogbK0

>>153
怒りの連帯感やんけ


159:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:45.23ID:FbVm6qZ70

>>153
幽白もそうやったしな


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:36.30ID:oidEMK1Dd

ダーツはリスク高すぎやろ
あれミスったら死ぬって制約やぞ


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:05.70ID:Z2QFsPc70

>>156
発動条件も厳しめやしな
余程殴り合いに自信なかったんんやろう


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:41.14ID:qzvm8x7ka

スクリームとかああいうのどれくらい威力あんだろな
防御とか無視して空間ごと切断してるようにしか見えんけど


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:41.94ID:6AfUogbK0

>>157
ウボォーギンとかだと空間が閉まらずに顔がギチギチに締めあげられるんちゃうか
それでも強そうやけど



180:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:10:54.59ID:5NRJacrTa

>>157
空間ごと持ってく力は絶対だと思うわ
ただあの描き方だとゼロ距離でしか使えなさそう


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:08:45.24ID:nHN1jf6y0

ユピーって蟻の中で王の次に防御力高いよな
あいつ効かすってキルア強すぎるわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:38.03ID:t+9SuakV0

>>160
電撃に極端に耐性ないだけかも知らん


245:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:52.03ID:wnJTRqhP0

>>160
言うて念覚えたてのオーラの攻防も出来ん雑魚やろ
もし、ちゃんと修行したらやべぇ奴やろな


164:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:06.62ID:+U1KfqOr0

ワイはキルアの親父シルバの本気の戦闘が見てみたいわ
団長とは2対1やったから念能力とかよくわからんし


181:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:10:56.42ID:t+9SuakV0

>>164
みてる限りなんとなくドラゴンボール系の戦い方っぽいよな
シンプルに武術と念弾(気弾)練って飛ばす感じの


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:34.55ID:YMPavOpb0

ダーツに絶対の自信がある奴の課した外したら死ぬ制約は意味あるんやろか


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:09:37.70ID:YYSuNHJY0

何年掲載してないんや


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:10:27.50ID:FbVm6qZ70

で、今富樫ってなにやってるの?


203:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:16.00ID:Xd2CHtdU0

>>179
冨樫「ウラケンさん聞こえますか?これが俺たちからのレクイエムです」


183:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:11:07.53ID:vBH8Qjm50

キルアのヨーヨーって今何キロだっけ


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:06.80ID:oidEMK1Dd

>>183
片方50キロ


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:11:26.09ID:3yjvzwdOr

ダーツのルールカウントアップにして全投眉間狙いなら王にも刺さるやろ
クラフトワークス戦のミスタみたいな感じで


201:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:10.71ID:Bv/rwGfgd

>>184
眉間にダーツ刺さったくらいでは死にそうにない気がしないでもない



221:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:54.78ID:2WT74TFx0

>>184
ダーツが出現した瞬間ダーツの方が砕け散ると思うわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:11:46.37ID:6AfUogbK0

クソ重ヨーヨーのあとに人間の頭部は何キロとか言い始めてるからデフレしてるのは確かやろ


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:13.53ID:098+JSs8r

やたらレイザーやビスケ評価してヒソカ下げてるニキら多いけどゼノシルバ相手にあわよくば念盗み考えてるクロロが万全の準備をして戦ったのがヒソカ
と思えばヒソカが強キャラと分かるやろ


204:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:16.39ID:KxCYbKbad

>>188
旅団で共闘もしてるしな


205:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:20.72ID:SH5HGw/WM

>>188
バンジーガムなんかいらんやろwの精神もありそう


208:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:23.78ID:I+80vF4J0

>>188
レイザーは確実に強いわ。というかgi運営は全員めっちゃ強い


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:17.44ID:e1DgThql0

クロロってゼノシルバに防戦一方やったやんな
下手したら完封負けしてたで


195:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:48.60ID:MabSU48X0

>>189
本気で戦ってないって終わった後言ってたやろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:03.48ID:t+9SuakV0

>>189
エアプかレス乞食やろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:06.30ID:rK4dcj+4M

>>189
まあ3pだししゃーない


214:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:04.45ID:Xd2CHtdU0

>>189
ゼノの能力盗もうとしてたから


192:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:32.18ID:ppZRc1ET0

ハンターハンターほど気に入ったマンガは無いのにこんな終わり方で悲しい☹


213:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:58.89ID:kwDI+IdW0

>>192
暗黒大陸以前の話しはこんなに盛り上がるのにね


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:32.44ID:bTAxQSGu0

条件さえ整えば強い念能力多いから面白いわ
俳句読むやつとかも一歩間違えたら強キャラになってそう



264:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:09.86ID:mBSjD7W6p

>>193
燃やすだけの能力でブラフしている説すこ


194:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:12:37.11ID:vBH8Qjm50

王ジンゴンさんって各々の強さどんくらいなん?
ゴンさん>>王>ジンくらいか?


198:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:05.62ID:PcXq8Jr00

師団長でもない奴といつまでやってんだよって叩かれまくってた頃だ


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:35.80ID:PI+8U9Ttp

相手が強化系極めてる系なら刺さらなくてあの兄弟死ぬんやろ?


237:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:18.71ID:5NRJacrTa

>>210
刺さった状態で具現化されるから防ぐのは無理


211:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:49.94ID:FbVm6qZ70

ヒソカと団長の闘いってあれ正直
くっそつまらなかったよな 富樫はどうしても描きたかったらしいけど


224:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:59.67ID:JW8XTj2e0

>>211
先を書かれない事にはモヤモヤが残るだけやし
あれで終わりやったらしょうもないわ


235:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:10.17ID:2WT74TFx0

>>211
裏に仕込んだ共闘部分とか置いといて絵的には面白かったわ


254:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:17:45.61ID:wBTyuN6pa

>>211
やるなら蟻編の前にやってほしかったわ


212:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:13:52.72ID:TpwbzToe0

あのルールでやらんかったらこいつの勝ちやったのにな


216:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:30.46ID:8aCned21a

いつの間にか銃が念能力者にも脅威みたいになってるしあの世界に現実の銃器製造会社が存在してることにもなってる


241:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:34.59ID:btpSACZQp

>>216
能力者でも念でガードしてない所に撃ち込まれたらダメージ受けるし脅威ではあるやろ


218:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:47.36ID:6AfUogbK0

伏線とか以前にここで綺麗に終わっておくべきってタイミングがあるよな
ブリーチの破面編ラストとか


232:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:00.98ID:FbVm6qZ70

>>218
わいベルセルクファン
マジで終わりが見たかった



219:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:49.00ID:IKg9GUHY0

ヂートゥの最後の能力モンローウォークが結局何だったのか気になるわ


234:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:08.75ID:t+9SuakV0

>>219
シルバが降ってきて潰される能力なんやろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:29.25ID:ZKJ2e9NfM

>>219
どんな能力かはわからないけど、また的外れなのは確かだろうな


247:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:17:02.27ID:I+80vF4J0

>>219
あれは能力次第ではマジで強かったな
ヂートゥも動体視力に素早さはすごいから潜在能力は相当高い


223:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:14:58.08ID:orRqLxWra

蟻って身体能力だけじゃなく念能力もぶっ壊れた奴多いよな


262:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:08.04ID:6VLZ8xFW0

>>223
レオルも発動条件は厳しいが団長と似たようなもんやしな


227:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:15:18.84ID:zLWfUj+40

硬でガードしたほうがよくない?


260:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:07.36ID:ZKJ2e9NfM

>>227
刺さってから実体化だからどんなに鉄壁のガードでも関係ないよ
刺さってから実体化ってのわかってない人こんなにいるんだな


228:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:15:22.20ID:vBH8Qjm50

はよ暗黒大陸行けや
モブの心理戦とか糞どーでもいいわ 旅団の株も下がってるし最悪やで


229:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:15:23.64ID:rK4dcj+4M

念能力の系統分けとか、制約と誓約とか今までのバトル漫画の粋を集めた要素完璧だったのに

バトル漫画の能力考えたとき、後にも先にもハンターハンターの比較されると思う


233:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:02.16ID:6AfUogbK0

>>229
ハンターハンター好きが勝手に比較するのをそういうふうに言うのやめない?


231:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:15:52.92ID:Q42011rr0

ピトー「ゴンさんの牙は王に届きうる」←これ一撃の強さの問題であって王さんはコンスタントにこのレベルの一撃かませる上にスピードがキルア並みなんでしょ
てことはゴンさんをキルアがおんぶしながら戦えば勝機あるんかな


242:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:36.06ID:ppXWz5Wt0

>>231
マジレスすると王はそこまで攻撃力強くない
硬いだけ


238:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:22.75ID:e1DgThql0

なんか変になった
クロロはゼノシルバ戦で結構死を意識してると思った
殺さなくていいの?ってセリフからも


272:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:30.58ID:R4ACq1lrp

>>238
それやとイルミに十老頭殺させる理由ないやん
十老頭殺したところで止まらんって思ってたら頼まんやろ
止まるって知ってた上で何で殺さんのって純粋に興味で聞いたんやとおもうで


239:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:16:24.57ID:orRqLxWra

ゴンが順当に成長した姿がゴンさんたんだからジンはあれくらい強いんじゃないの


251:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:17:29.98ID:098+JSs8r

>>239
シルバくらいやろ
冨樫の事やからそれくらいの設定や


249:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:17:15.71ID:thRrlip/0

ピトーが上空に吹き飛ばされた時にドクタープライスで滞空しとったらゴンは手出しできんかったよな
大ダメージ時にドクタープライス出せるかどうかはおいといて


258:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:02.32ID:kSHc5/mz0

>>249
ジャンプするだけや


263:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:08.64ID:nn3A2Bldd

>>249
モンハンライズのぶら下がるやつみたいな感じか


273:なんJゴッドがお送りします2021/06/02(水) 15:18:36.84ID:t+9SuakV0

>>249
手出しできなかったら何なのか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622612577/
未分類
なんJゴッド