【HUNTER×HUNTER】謎の古代遺跡を守る正体不明の球体←こいつwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:50:02.42ID:DKMuTtPoM

かっこいいわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:51:16.96ID:YbhRu5vN0

正体分からないまま終わる
そんなのはイヤだ


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:54:24.41ID:DKMuTtPoM

>>2
しゃーない
でも古代遺跡はおもろそうだからたどり着いて欲しい


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:00:50.85ID:7TptYPev0

>>2
アンパンマンかな?


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:51:23.66ID:7mKvzC13a

なお二度と出てこない模様


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:51:51.90ID:93givOk40

あれ頭の球体だけが本体なんやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:53:12.23ID:DKMuTtPoM

>>4
たぶん


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:52:07.86ID:DKMuTtPoM

正体不明なのに植物兵器ってばれてる茶目っ気も備えとる


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:52:22.85ID:M48QN3MjM

いうほどあかんか?


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:53:47.49ID:IyIt3b5+0

ネテロって長寿米食べてるよな


261:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:41:19.17ID:/WYi9B7v0

>>8
あれって気の使い方次第でいくらでも寿命延ばせるような世界なんじゃね


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:54:18.58ID:fGHj4FJ5a

遺跡ごと持ち帰ったんか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:54:47.57ID:OIOdRyISx

あの中で一番キワモノなのに下位ランクなんだよな
一番危険なのがヘビっていう


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:59:02.13ID:DKMuTtPoM

>>12
ヘビの伝染するのは厄介そうやな


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:55:15.45ID:M3bYEGzE0

再開まだ…




14:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:55:44.81ID:h33Vz9gT0

正直もうええ


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:55:48.85ID:BIeAkwZr0

まあ考えたところで先に冨樫が死ぬだろうし意味ないんだけどね


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:56:08.71ID:scSmhU9K0

ノヴって糞メンタル扱いされてるけど絶状態だったろうからわからんでもないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:57:04.85ID:rq9inRlGr

>>16
オーラに触れてないし絶関係なくね?


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:16:17.35ID:g1QnSow+0

>>16
ピトーこわいからしゃーない


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:56:55.08ID:LYz6xxnud

ジンと再開したところが最終回として残りは忘れてしまえば特に問題もない


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:57:14.76ID:ZZBw/ePPp

正拳突きしてる奴おるよなyoutubeで
本当にネテロになるやろあれ


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:58:56.44ID:PctuvnIU0

>>19
途中から手抜いて適当に腕動かしてるだけだから無理やな全力でやり続ければ可能性はあった


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:00:03.35ID:AxUSIOFF0

>>19
サンシャイン池崎以外にいんの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:58:15.75ID:xx+FpGB40

あんなもん火炎放射器で燃やして終わりやろ
負ける要素ないわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:58:26.22ID:gmolrWs80

ブリオンとアイしか思い出せんわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:01:58.87ID:DKMuTtPoM

>>21
人飼いの獣バプ
球体ブリオン
双尾の蛇ヘルベル
ガス生命体アイ
ゾバエ病
やな


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 04:58:51.81ID:ld1nT8gn0

また長文と意味不明のキャラたちのクソおもんない心理戦みたいんか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:00:12.30ID:WWifJv0P0

兵器梶谷?



29:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:01:04.30ID:5AXx0XyV0

幻影旅団はおわらねぇ!


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:01:37.96ID:awCDszlG0

こういうインパクトを描くセンスはあるよな


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:01:52.27ID:UKro10OGd

聖光霊破マンやろ?


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:01:54.48ID:WYL2FsvJp

どうでもええわ、出ないまま終わるし


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:03:10.18ID:QMPEA3z00

ハンタって後クラピカヒソカ旅団の末路書けばとりあえず終わってもいいよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:03:46.65ID:QUUhZwMF0

>>34
ジャイロ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:05:59.19ID:DKMuTtPoM

>>34
パリストンとジンの過去、ゴンの母親にまつわる話は見たい
あとクルタが襲われた真相


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:08:29.39ID:aS4A5HvNd

>>34
もしものために設定資料だけでも作っといて欲しいわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:08:58.14ID:oG352ujT0

>>34
わいもそれでいい、とりあえず船でそれだけ片付けてくれ


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:15:34.67ID:xVCPpsdjd

>>34
ゴンとキルアが船におらんのが致命的すぎるな
ヒソカもイルミもそこで因縁片付けられるのに


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:03:44.74ID:OpHa5OMOd

死ぬまでに終わらせろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:04:00.61ID:Yb0nyuSLd

植物兵器とかいうワクワク厄災
はよハンター再開してくれ


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:04:28.45ID:QUUhZwMF0

毎週読めるハンターも休載やしな


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:04:36.76ID:J71fNQfrd

もうセーラームーンがぜん部解決してくれましたって最終回書いてもらえよ



42:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:04:41.53ID:Msv6+4Dk0

遺跡とか入らなきゃええけどアルカに関わってるガス生命体アイってなんやねん


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:05:21.80ID:SP9kkzyH0

あと10年くらい船の話してそう
大陸についた頃には腰痛の悪化で描けなくなって構想だけ練ってあるからあとは任せたって言い残して引退


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:05:57.77ID:Yb0nyuSLd

ジャイロはラスボスだぞ
悪意をばらまきたいテロリストとゴンの戦いや


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:06:37.60ID:hhZ3BDdO0

もうハンターは終わったんやで
何も期待するな


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:06:41.28ID:tr7YPpIv0

死んだら他の誰かが勝手に続き書くんやろしな


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:07:16.51ID:DKMuTtPoM

ニコ百に他の厄災のページなくてブリオンだけある


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:07:45.76ID:N/l82IIH0

毎週普通に連載しててもいつ見れるかわからん話なのに
そもそも載らない絶望よ


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:07:55.20ID:jGLygjCN0

あれ頭の球体が人間に取りついてるんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:08:04.13ID:Ftzseokl0

古代遺跡をまもる正体不明のブリオンの妹です。この度は連載再開しなくて申し訳ございません


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:08:40.53ID:Qo6wxw1x0

今冨樫死んでもハンターの続きが〜〜とはならんわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:09:25.07ID:Yb0nyuSLd

ビヨンドってゾバエに罹ってそうじゃね?
時間はいくらでもあるらしいしな


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:10:15.67ID:fGHj4FJ5a

>>59
そこ意味を持たせた台詞だとしたら面白いな


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:11:11.29ID:I27d7RQE0

>>59
そこまで行ってなんで長寿米の方に発想が行かないのか


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:09:38.55ID:PRKz+jkTr

ファンタズム(1979アメリカ ホラー)のパクリ?
ぜんぜん違う?



67:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:10:57.12ID:iHotRNid0

王が暗黒大陸行ったら普通に殺されてしまうのん?


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:10:59.36ID:2PFzHeWP0

永遠にたどり着かんのやろな


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:12:13.46ID:VmkHnkvH0

正体不明(作者にもわからない)


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:12:35.48ID:6IV16gAnp

冨樫って主人公4人とか好きだよな
ゴンの目的は達成したけどクラピカはまだレオリオもまだキルアは友達作れたから達成?
だからあと2人のストーリーを描くとかこれもう無理だろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:14:16.69ID:DKMuTtPoM

>>75
船終わったらクラピカレオリオはほぼ決着つきそうやがな
クラピカ死にそうやけど…


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:12:38.26ID:DKMuTtPoM

アルカの話はおもろかったけどキルアの命令ならリスクなしは冨樫先生がそれで済ますとも思えないんだよな、共依存て言葉も気になるし


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:13:16.60ID:mNJemPPf0

ゴンと物語は終わったとして
キルアはまだアルカとナニカ問題が片付いてないから出てくる可能性ある
クラピカは寿命消費する能力使い出した時点で船の中で死にそう
レオリオは医療能力で暗黒大陸サバイバルに加わるって感じ?
つまりキルアとレオリオのコンビ暗黒大陸編になるぞ


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:17:22.78ID:fGHj4FJ5a

>>79
アルカナニカは解決したやろ
これ以上となると2人を統合させるくらいしかなくね?


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:14:23.02ID:6IV16gAnp

さっさと目回収しろよ
うす汚ねえクルタ族


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:14:32.48ID:buqOEfxJ0

ジンパリストンがみたいんだよなぁ


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:14:59.01ID:U++1t2eKd

暗黒大陸をパクった漫画が終わってその作者の次の漫画が爆死してもたどり着いてない


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:16:59.39ID:gh33jd8M0

>>86
あれまんまパクリだったよなそこそこ面白かったけど


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:17:49.86ID:iHotRNid0

>>86
なんやそれ


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:19:13.21ID:mpVfVPm70

>>86
暗黒大陸の方がグルメ界より後だろ



87:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:15:12.22ID:Ldg8yZFm0

ネテロの息子がぽっと出の劣化ネテロって感じで全くカリスマ性も魅力もないのどうにかならんかったのか


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:16:30.78ID:jGLygjCN0

>>87
十二支んがダサすぎるわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:15:28.10ID:J71fNQfrd

レオリオッて医者なるだけやから別にストーリーに負担もないんやないの


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:15:50.39ID:6IV16gAnp

キルアもまだか…
あと3人もストーリー描けるの?


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:15:56.24ID:O2/dw4Vad

十年後くらいには未完の名作としてハンターハンターが挙げられるてるんやろなって
正直富樫が終わらせる気どころか話を考える気すらなかっただけやんって思うけど


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:16:38.46ID:x1ljfvYC0

ハンター試験編の最終試験でヒソカがクラピカに耳打ちしたやん
アレなんやったんや


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:17:31.60ID:xBGHgysi0

>>96
あれは蜘蛛の話やろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:18:01.49ID:QUUhZwMF0

>>96
団長のことやろ
ヨークシンのオークションのこと


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:16:45.31ID:+OjV2CRi0

某ネトゲにはまってただけやろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:17:19.99ID:shUKGuOH0

ベルセルクみたいになりそう


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:17:50.81ID:WJGSQNmp0

もしかしたらベルセルク三浦みたいに冨樫もガチで病気と戦ってるんちゃうか?


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:17:53.22ID:VmkHnkvH0

アーティスト気質が強い作者って名作にしたいから自分で納得できるネタが思いつかない限り描けなくなるのがクソ


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:18:38.54ID:z+QoV82y0

こいつ原作にしてやつ方がええやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:18:44.41ID:v13/pE770

小説みたいになってて正直船好き
旅団にフォーカス移ってから見逃してて割と辛い



135:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:00.83ID:OMKgRnuHd

>>113
俺も継承戦大好き
ツェリードニヒサイドの話が面白過ぎる
クラピカとの因縁もあるしな


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:18:56.48ID:Ldg8yZFm0

どうせ今クラピカたちが乗っている船は暗黒大陸着いてすぐ消息不明とかなって
ナニカ連れたキルアとジンを追うゴンパートになるんちゃうか


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:22:34.83ID:DKMuTtPoM

>>114
あの船暗黒大陸つかないんやなかったか
それはそれとしてゴン合流はありそう、というかあって欲しい


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:19:58.94ID:KTNcvQHj0

もう描く気無いしそんな設定すら忘れてるよ


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:20:24.56ID:hlpDq0xW0

カジタニ


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:21:23.07ID:fGHj4FJ5a

ワイの記憶ではトリコのグルメ界とハンタの暗黒大陸の説明があった時期ほぼ完全に被ってた気がする


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:21:48.89ID:TYI9y5szd

富樫ってなんでこんなに優遇されてるん?
さっさと打ち切り発表したらええやん


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:16.08ID:JylaTIWu0

>>127
単行本出たら売れるし切る意味ないやろ
毎週のように今週のHUNTER×HUNTERは休載ですって書くのはインクの無駄だと思うけど


178:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:28:47.85ID:Ek3Pjn5k0

>>127
打ち切りにしたらお前らがジャンプを批判するからやで
その批判も3日もしたら収まるんやが


264:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:41:27.70ID:Ijy7gwqf0

>>127
現状無敵な人やからな冨樫は
仮に集英社が冨樫切ったとしても続き描けたら講談社や小学館が絡んできて掲載するからな
ハンタ掲載しただけで実際ジャンプの販売数増えた現実があるからなしかも年一冊の単行本で年間ランキングに顔出すレベルに単行本も売れる
出版社側からしてら手放す事出来へん


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:22:05.15ID:33Z0E1Akp

まぁデカいテーマは旅団とクラピカだけだよな
レオリオの医者になって云々は掘り下げなくても終われそうだし


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:36.62ID:I27d7RQE0

>>128
ジンの能力説明でレオリオは医者向きな能力ちゃんと開花してるってわかったし十分やな


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:00.38ID:CS64TxH60

冨樫はまだヴァナにおるんか?


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:03.35ID:fGHj4FJ5a

ジンが暗黒大陸のことを世界地図を用いて説明した週がいつかわかれば



140:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:25.02ID:XsE6DLv30

希望を騙る底無しの絶望

ゾバエ病


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:30.41ID:2PFzHeWP0

FF14にこんなんあったか?根性版?


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:26:09.45ID:5Xfb4wku0

>>141
邂逅1層が蛇
2層がアラガン玉
ぐらいやな


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:57.57ID:WPTE1akN0

アイに知能があるのは確定やからナニカとキルアを暗黒大陸に連れて行ってナニカを仲介人にして野生のアイ乱獲したらおもろそうやな


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:25:22.16ID:DKMuTtPoM

>>144
下手したら人類絶滅しそう


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:23:59.40ID:qydgBSFNa

ワイが物心つく前の作品なのにまだ終わってないってうける


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:24:16.27ID:vWYgqtb10

地獄楽って漫画が暗黒大陸まんま


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:24:41.07ID:o3x4zk590

幽白の前科があるのに未だ期待してる奴ってなんなん?


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:24:55.44ID:xzqmT6xCd

ゾナハ病と紛らわしいから名前変えてほしかった
まぁでとゾバエ病ってワードが連発されるような段階には到達しなさそうやけど


152:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:25:11.53ID:iwE8OinS0

冨樫……いるか……


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:25:16.24ID:h33Vz9gT0

ハンタまだかなぁ
とオタクが気に掛けることによりジャンプ側は得をしてるよね
俺たちの心を弄んでるのは誰かわかったね?


162:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:26:25.59ID:AaIUWo2bp

身体いる?


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:26:47.89ID:MWF2t+K90

蟻編しか読んでないわい勝ち組


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:26:54.77ID:mVtEBC0Y0

もう冨樫は絵の描き方忘れてんじゃないかな
北斗の拳のあとがきで無職と自称しとったし



168:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:27:14.20ID:51DufPpL0

センリツが追ってる闇のソナタって暗黒大陸産か?


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:35.38ID:I27d7RQE0

>>168
五大厄災に当てはまらなそうやし昔の作曲者の念能力なんやないか
世の中を恨んで死んでいって、死後強まる念で、とか


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:27:34.99ID:RcIxSw5Q0

ブリオンの設定掘り下げるのめんどくさそう


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:27:36.35ID:WG7BviRb0

今連載再開したら絶対馬耳のキャラ大量に出てくるわ・・・
パワプロ大好きアイドル大好きな奴がウマ娘やらんはずないし


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:27:51.98ID:VmkHnkvH0

創作意欲尽きたんだとしたら悲しいな
ハンタはできるだけ長く続けたいって対談で話してたけど
もう新作作る意欲も無くなってたわけだから寿命みたいなもんか


183:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:25.73ID:jGLygjCN0

>>174
一応インタビューでハンターハンターはちゃんと完結させたいとは言ってた


196:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:30.59ID:Ldg8yZFm0

>>174
ってかネタが尽きかけているんやろ
露骨にジョジョみたいな能力出始めているとこからして


175:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:28:01.70ID:vIPEimDN0

暗黒大陸とかめちゃくちゃ面白そうな話の前にクソつまらん王族争い辞めろ


176:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:28:12.77ID:OMKgRnuHd

ドンさんが今もメビウス沿岸をソロでトコトコしてるらしいなw


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:28:55.94ID:Ldg8yZFm0

蟻編の最初の方絶対野球ゲームにハマってたよな
ナックルたちの名前だけじゃなく例え話まで野球を例に出していて察したわ


186:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:40.33ID:xBGHgysi0

>>179
元々パワプロ好きやからな


190:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:58.44ID:OMKgRnuHd

>>179
ていうか冨樫は野球好きで阪神ファンだろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:11.10ID:DKMuTtPoM

キルアとアルカ、リスク残ってるんじゃないって思ってたけど、欲望の共依存について考えるなら欲望自体が危険じゃなければ平気かもしれんな
アルカ編はそれがテーマだったし


181:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:15.83ID:1WhQkvx8a

もう船の中の全員でトーナメントやって終わりにしようぜ
みんなただの1人に戻ってよ、喧嘩しようや



193:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:11.46ID:2PFzHeWP0

>>181
よくわからないオッサンが優勝しそう


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:22.50ID:X0hcwJGid

作者のハマってるものがすぐ反映される漫画が好きなら彼岸島を読んでればええんやで
ほとんど休載しないし、次号休載って載った次号に掲載したりする神漫画や


201:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:53.24ID:I27d7RQE0

>>182
どういうことや
休載やーめたってこと?それとも一週あけてすぐ再開したってこと?


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:31.65ID:/ggC2XnI0

描かないのにあんな風呂敷広げまくったのがアカンわ


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:29:41.86ID:33Z0E1Akp

早く片付けてほし過ぎて必ず戻って来る発言は針取ったから解決したって解釈したわ
もうあれでええやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:02.11ID:mNJemPPf0

ゴンって普段が明るすぎてゴンさん化しなければシリアスな物語とイマイチ合わないのよな
ヨークシンじゃ闇部分背負ってたのはクラピカだし
GIでもボマー事件にはほぼ関わらないし
船も暗黒大陸もダークにやるならゴンは要らない


192:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:03.15ID:TFyxqoZd0

なんて優しいんだ冨樫は…


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:44.45ID:OMKgRnuHd

レベルEでも野球要素多かったよな


200:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:30:45.40ID:OpHa5OMOd

嫁が忙しすぎて冨樫のメンタルケアできてないのが問題や
あいつには嫁の神輿が必要なんや


204:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:31:25.92ID:mVtEBC0Y0

落合流首位打者剣って言うほど阪神ファンか?


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:31:52.05ID:ZbeXs7Qu0

結局、暗黒大陸とかインフレするだけだし
ゆうゆう白書の魔界みたいなもんやろ


218:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:34:21.63ID:DKMuTtPoM

>>206
厄災相手には単に強いだけじゃいかんのやろ


212:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:32:54.56ID:5ZJSkZFz0

言うて2年周期くらいやろ?今年再開あるんちゃうか?


213:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:33:07.29ID:IOGXCwzD0

快楽と命の等価交換興味あるわ、イキ狂わせて死にたい



215:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:33:56.37ID:stq882yC0

ダ・ヴィンチ・コードでも球体出てこなかった?


217:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:34:18.03ID:V7QN5wfY0

冨樫って自分語りせんから何やってんのかよーわからん
ヒラコーや木多みたくTwitterでクズムーブでもしてりゃあきらめもつくんやが


219:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:34:52.15ID:1Moukc5s0

せめて船の王位争いさえなけりゃいくらかマシやったのに
暗黒大陸に辿り着きすらできずに終わる説濃厚やろ


220:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:34:56.06ID:T3L0o8WDd

なんjは早く無難に終わらす提案をしてるけど
そもそも冨樫はもう趣味で描いてるだけやからね
今の船編はネームドをいっぱい出すっていうテーマでやってる
そういう遊びをもう新しくやるんじゃなくてハンタを使ってやってるだけ


223:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:35:49.68ID:1WhQkvx8a

冨樫ってアシスタントいないの?
こんだけ休載してたら給料なくて餓死しとるやろ


242:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:39:15.04ID:MSi4QMSB0

>>223
なんか人間不信になって全部一人でやってるって聞いた事あるで
いや、嫁が手伝ってるんやっけか?


250:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:40:04.31ID:DKMuTtPoM

>>223
いる


225:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:36:07.39ID:Ldg8yZFm0

キメラアントの女王のリアクションからして暗黒大陸に念はないやろうからインフレしないやろ
暗黒大陸からリターンがあるように暗黒大陸から見たらゴンたちの世界からのリターンは念能力なんやろう


237:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:38:17.65ID:2rzb5pU4d

>>225
暗黒大陸の現地民に念の発展系みたいな概念があることを教えてもらう展開が2060年くらいにあるで


230:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:36:57.37ID:EpaPqI0h0

中継地点行けばノヴの能力でゴンやキルア連れてこれるんやろ?


235:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:37:50.68ID:rHSKeoX10

トンデモ能力増えすぎて
バンジーガムとかドッキリテクスチャーとか馬鹿みたいにじゃん


243:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:39:17.22ID:mVtEBC0Y0

>>235
それでもヒソカは自分が最強だと理解しているから・・・


244:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:39:21.04ID:myUB54MG0

ハーイ僕はイルミ=敗北はイルミ
この説すこ
どちにせよ表紙の件でイルミ死亡は確定なんかな


246:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:39:45.96ID:rHSKeoX10

ワイグリードアイランドのアイテムが納得いかんのやけど
あのアイテムの効果やべえの多すぎやん
そんなの念能力でやってるってちょっとやばすぎんか



279:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:45:18.00ID:DKMuTtPoM

>>246
制約誓約かと思ったけどあれ島外でも使えるんやったか


248:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:39:59.05ID:WG7BviRb0

しょーもない話でゴトー殺したの許せんわ


251:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:40:04.37ID:POxpuMtS0

ブリオンが災厄扱いなのはよう分からんよな
他は概要だけでヤバいの見て取れるけど
人殺しか上手いだけなら言うほどやし


254:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:40:21.82ID:dd+/r0vh0

ジンと会った時点で終わっときゃあいいのに無駄に風呂敷デカくして結局暗黒大陸にすら辿り着けずに終わりそうやななんか


257:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:40:40.85ID:ITQxmoz70

ヘルベルは殺意が芽生えて皆殺しモード
ブリオンは頭に寄生する
キメラアントよりヤバいのはとにかく数が多い+繁殖力もあるから被害者も多数になるとかそんなんやと解釈したわ


259:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:41:06.78ID:IOGXCwzD0

厄災のなかでゾバエだけ明らかに異質よな
スポット当ててこれだけで章作れそうやのにほんまもったいない


273:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:43:28.75ID:I27d7RQE0

>>259
あれに罹ってなんで自分の腕食う羽目になってるのかようわからん


262:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:41:22.81ID:rHSKeoX10

ヨークシン編の団長はカリスマの塊やったのに
その後の団長クソゴミで何のカリスマもねえな


270:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:43:07.44ID:DEbKgLwp0

ジンの能力なんやろか?
副会長も強いんかな、ワクワクするわ


272:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:43:28.69ID:0eldcvfud

ヒソカさんはけた違いに最強過ぎるし暗黒大陸の出身かもしれない


280:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:45:26.24ID:mVtEBC0Y0

アンデッドアンラックがたまに冨樫みたいなタッチでラフになっとるのが気になるわ
具体的には宇宙人が攻めてきたところ


281:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:45:33.43ID:0ZSh3aI1d

拡げた風呂敷が魅力的でほんま罪な男やで冨樫


282:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:45:34.99ID:KpNp2Q8J0

アルカって女?


292:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:47:12.11ID:QUUhZwMF0

>>282
男の娘


283:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:45:37.08ID:rCoEYr3B0

希望を騙る絶望『無職』


290:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:46:54.87ID:0ZSh3aI1d

ブリオンと王が戦ったらどうなるんや


293:なんJゴッドがお送りします2021/06/17(木) 05:47:32.00ID:DKMuTtPoM

もう落ちそうやな






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623873002/
未分類
なんJゴッド