平易な文章で書かれており、無理しなくても1週間程度で読破できる
当該分野に関して、体系的な知識が一通り得られる
すまん、買わない理由あるか?
2:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:34:27.19ID:5lCPtpvu0
うんことか食ってそう
3:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:34:27.38ID:mPx1eSQE0
レスバに強くなる知識てんこもりやぞ
なんJ民なら読むべき
4:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:35:46.58ID:mPx1eSQE0
新書読んで、引用元で気になる古典があったらアマゾンでポチるの繰り返してるンゴ
6:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:36:28.56ID:f3d+CNeZ0
新書が一番早く読めるわ
11:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:37:43.58ID:mPx1eSQE0
>>6
そりゃ古典や学術書のええとこどりして紹介してくれてるのが新書やからな
8:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:36:46.77ID:1lR67Ux/M
うんこ食ってそう
9:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:36:59.42ID:mPx1eSQE0
ちな最近読んだので面白かったのは「人新世の資本論」と「民主主義とは何か」やな
知識がなくても大学の一般教養一コマをガチで履修したぐらいの物は得られる
43:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:50:46.80ID:75GPskQ+0
>>9
中公の〜とは何かシリーズすき
13:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:38:13.03ID:f3d+CNeZ0
最近読んだモースの贈与論はおもろかった
16:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:39:07.20ID:mPx1eSQE0
>>13
ガチガチの古典やんけ!
14:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:38:29.13ID:mPx1eSQE0
一月に1冊ぐらいは読むようにしてるけど、ゲームとかハマると全然食指が伸びんな
53:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:54:02.60ID:LRdYKQ7d0
>>14
かなり遅いペースではないかい
18:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:39:40.23ID:mPx1eSQE0
なんJ民のオススメの新書教えてクレメンス
19:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:39:46.07ID:qtPHpl01a
新書読むのに一週間もかけるとかガイジ?
ふつう2〜3時間で読了できるやろ
21:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:40:40.60ID:mPx1eSQE0
>>19
遅読なんやすまんな
1時間で50ページぐらいのペースなんや
56:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:54:47.33ID:w8rkT3ut0
>>19
記憶に残ってなさそう
そういうワイも5時間位で読んで内容はあんまり覚えとらん
22:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:40:47.13ID:f3d+CNeZ0
翁邦雄の日本銀行もおもろかった
最近やとサラ金の歴史かな
後者は読みやすい1ページ10秒くらいで読める
27:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:41:54.93ID:mPx1eSQE0
>>22
商社系に勤めてるんか?
ワイの関心分野とは違うけど面白そうやな
23:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:40:48.31ID:zv5Vg1fn0
言うほどイッチうんことか食ってそうか?
24:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:41:20.36ID:cQQFqezp0
新書も最近は色々なネタ出してきてとっつきやすいの多いからおもろいわ
頭の休憩兼ねて読んでる
最近はジャガイモの話読んでクソおもろかったわ
25:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:41:20.72ID:N4KmxXYa0
ポケミスじゃないのかよ
26:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:41:35.10ID:9ThsnGEsM
イッチがうんこ食うわけないやろ
29:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:42:52.97ID:w2Q+/1YEa
1000円くらいなら買う
30:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:43:13.14ID:cQQFqezp0
>>29
新書は基本千円いかへんで
31:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:43:44.73ID:mPx1eSQE0
>>29
600円ぐらいやぞ
ベストセラーなら中古で100円で出回ってる
34:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:44:48.74ID:mPx1eSQE0
新書ですら敷居高いという人は岩波ブックレットがちでオススメ
38:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:46:29.57ID:gpM3hHnP0
>>34
岩波って読書ガチプ向けのカッチコチ硬派出版社やないんか
37:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:45:39.13ID:cQQFqezp0
岩波ならブルーバックスもええで
なかなか良いネタが揃ってる
42:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:49:58.83ID:75GPskQ+0
>>37
ブルバは講談社な
41:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:49:37.89ID:f3d+CNeZ0
新書はTwitterとかで勧められてたら読む感じやな
一冊が安いからさっと買えるし
44:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:51:13.88ID:2neA8LUt0
おすすめの新書教えて
47:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:52:49.98ID:75GPskQ+0
>>44
新書アフリカ史改訂版
73:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:59:43.40ID:gpM3hHnP0
>>44
日本の思想
48:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:53:04.92ID:AF0k+pTq0
新書ってなんや?まずそこから頼むわ
62:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:57:02.27ID:w8rkT3ut0
>>48
本屋で売ってる細長い600〜900円のぺらぺらの本や
ほんまにおもろい書籍はなんか隠したい欲があるから紹介しにくいわ
49:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:53:12.08ID:cQQFqezp0
中国ネタになるが中公から出てる宦官って新書と科挙ってやつはどっちもおすすめやで
特に科挙は役人登用試験がクいかにクソめんどくさいか書いてあるからおもろいで
55:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:54:42.54ID:MMbkqdWh0
>>49
科挙の方は読んだような記憶が
もう25年ほど前に
51:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:53:48.82ID:75GPskQ+0
岩波ジュニア新書でいいわけ
60:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:56:26.02ID:MMbkqdWh0
化学科学は講談社ブルーバックスとかやと文系の人でも理解できるレベルで書いてあるからオススメやな
88:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:04:07.48ID:yq/41qzK0
>>60
大学生は今すぐ図書館のブルーバックスコーナー行くべきだわ
数学や物理はいきなり教科書読んでも挫折するからな
『高校数学でわかる』シリーズおすすめ
61:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:56:58.44ID:AF0k+pTq0
新書ってなんなんや
教えてくれや
65:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:57:36.00ID:mPx1eSQE0
>>61
新書とは何かと言われると難しいな…
本屋とかあんまり行かないタイプ?
69:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:58:42.64ID:MMbkqdWh0
>>61
文庫は分かる?
新車はそれを縦長にしたサイズの総称で色んな出版社が出しているお手軽一般教養本
66:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:58:09.07ID:75GPskQ+0
新書って出版形態の話やからな
フォーマットというか
67:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:58:23.42ID:r4sH1mBk0
ノイマンの本面白かった
72:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 02:59:31.21ID:IjuBbb9V0
スマホ脳おすすめやで
74:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:00:03.49ID:mPx1eSQE0
基本的に新書大賞とかでランクインしてる新書は間違いなしやな
一気に読み進められて読後に価値観変わったり勉強になったと思う本ばかりや
77:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:01:44.69ID:mPx1eSQE0
気をつけないとアカンのは新書は当たり外れガチで大きいからな
79:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:01:59.24ID:sWqyaY8E0
解体新書?
84:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:02:59.65ID:w2Q+/1YEa
これだからなんjはやめられんわ
色々興味が沸くんよな
87:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:04:06.00ID:mPx1eSQE0
>>84
柔軟な思考の持ち主やな
それなら読書も楽しめると思うで
92:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:05:45.04ID:MMbkqdWh0
>>84
書店に行って新書コーナーで気になる話題のタイトルを買って読んでいく感じで気軽に選ぶのがオススメ
他の人も書いてるけどアタリハズレの差もあるからハズレを引いてもまた違う人のを読むと面白かったりするのも良い
90:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:05:13.15ID:iTK/8DwKp
本なんてまともに読んだことないワイでも読める?
94:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:06:26.75ID:mPx1eSQE0
>>90
頑張れば読めるし読書の成功体験にもなると思う
関心分野は何や?適当でもいいから言ってみ
96:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:06:42.13ID:cQQFqezp0
>>90
高校の教科書に使われるレベルで書いてあるから分かりやすいで
一般向けにめちゃくちゃわかりやすく書いてるし
97:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:07:02.45ID:MMbkqdWh0
>>90
教科書を読める程度の忍耐力があれば大丈夫
まずは自分が興味のあることに関連したタイトルのものを読むとスラスラ読めるよ
93:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:06:06.99ID:gdJfxo1J0
小熊英二の日本の仕組みはおもろかった
110:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:09:19.39ID:yq/41qzK0
>>93
この人の父の人生を書いた『生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後』は本当に一気に読めた
98:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:07:17.54ID:Pzn7Ipn10
割とテキトーな本あるよな
出版社によっても格というか色はある
100:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:07:20.91ID:U1qa5kqn0
ワイはわからないことウィキペディアなんかで調べながら読んでるわ
時間かかるけど無駄に知識はつくな
101:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:07:24.96ID:Aa8gxIlb0
新書とか偏った知識になるから嫌い
いろんな見方があるのに著者の思考が強く出すぎ
112:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:09:33.31ID:l5O12qZj0
>>101
本なんてそんなもんやろ
117:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:10:54.63ID:MMbkqdWh0
>>101
まともな人が書いたものは最後の方に参考文献、引用文献の紹介と自分と違う見解を示している人の本もちゃんと紹介しているよ
その本だけが全てではないし真実でもないというのは新書に限らず学術論文を読む際にも読み手が自分で気を付けることやと思うで
102:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:07:28.09ID:yq/41qzK0
今井むつみ『英語独習法』もよかった
英語やりつつやっぱり日本語も鍛えようと思った
105:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:08:07.14ID:R5ee9y7c0
独ソ戦っての面白かった
123:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:13:51.06ID:MMbkqdWh0
>>105
30年から50年ぐらい前に出版されていた近現代史や国際外交モノは質の高さが以上やで
大江昭、高坂正堯あたりのものは特に
126:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:14:55.16ID:mPx1eSQE0
>>105
評判良いよね独ソ戦
呉座勇一が推薦帯書いてて買うのやめちゃったけど
106:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:08:15.53ID:68alTRmiM
1週間もかけて読んだらよく分からなくなりそう
107:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:08:44.04ID:mPx1eSQE0
>>106
隙間時間に読むイメージやなワイは
120:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:12:00.72ID:yq/41qzK0
>>106
30分くらいで全ページに目を通して
後で読みたいところをじっくり読むのもええで
途中から読むと前後が気になりだすから
111:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:09:25.35ID:f3d+CNeZ0
常時3冊くらい並行して読んだ方がいい
113:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:09:59.22ID:F3qGCN890
レスバするつもりで本読むの楽しそう
118:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:11:15.91ID:qrrhRMZz0
普段文学作品読む人は廣野由美子さんの『批評理論入門』と『小説読解入門』はおすすめ
119:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:12:00.03ID:mPx1eSQE0
ケントギルバートとか百田尚樹みたいなの初めて買っちゃうと恐ろしいけどな
127:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:15:33.77ID:cQQFqezp0
>>119
最近は売り上げ大事なのわかるけどこういのとかホリエモンとかが平気で新書出してるからな
内容すっからかんなのに
121:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:12:41.34ID:jwDelG+A0
気付けば主婦の友社の実用本ばっか読んどる
122:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:13:18.13ID:Pzn7Ipn10
一番気に入ってるのは値段やね
125:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:14:27.11ID:5KqqSYZgd
新書1時間ってマ?
ワイ一気見やと4時間くらいや
134:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:18:01.87ID:MMbkqdWh0
>>125
新書でもボリュームの差はかなりあるからな
200頁弱で段落を細かく付けてイラストや図が多いものは1時間で読み終わるし300頁超えで段落ほぼなくみっちりのものは4,5時間でも終わらない
128:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:16:20.20ID:yq/41qzK0
文庫やが和辻哲郎『風土』はムズかったな
解説本とか知らんか?
139:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:20:03.77ID:MMbkqdWh0
>>128
あの人の文章は基本的に読みづらいからな
20年くらい前にNHKが風土に基づいた番組を作っててそれはわかりやすかったと記憶
129:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:16:22.08ID:hDeWc3j90
星海社新書ちょっと尖ってて好きやわ
131:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:17:11.85ID:f3d+CNeZ0
>>129
瀧本先生が亡くなったのは痛かったかもな
133:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:17:44.12ID:gpM3hHnP0
大雑把な見分け方としては
・著書の顔写真が表紙に載っとるやつ
・やたらセンセーショナルなタイトル
・『xxも絶賛(推薦)!』
はとりあえず避けた方がええよな
140:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:20:36.90ID:0r1J8tvmd
お前等はやく来いよww
“上”で待っとるで___。
145:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:22:48.60ID:mPx1eSQE0
>>140
ほんならドイツ・フランスの好きな思想家一人ずつを理由と一緒にあげてみ?
146:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:23:13.25ID:MMbkqdWh0
>>140
昔の岩波文庫は凄かったと思う
ただ訳者によって訳の仕方が明らかに恣意的に変えられていておかしなものも多かった
特に50年代出版のものは今はかなり改訂されたものになっていっている
141:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:21:33.43ID:LyQ+M4td0
ビジネス本ばっかり読んでるわ
所謂ビジネス本じゃなくてマーケティング関連ばっかりやけど楽しいで
143:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:21:59.54ID:F3qGCN890
一人気に入った著者見つけるとその人のばっか読んでしまうんやが同じテーマについて他の人が書いた本も読んだ方が健全なんやろな
154:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:25:50.65ID:MMbkqdWh0
>>143
いつの間にか著者と同じ視点からばかりでものを見るようになってしまうからな
特に社会構造ものはどの立ち位置で見るかで読後の自分の感想、意見がかなり偏ってしまうかも
147:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:24:06.26ID:mPx1eSQE0
学術文庫やったら岩波より光文社の方が読みやすくて好きなんや
論文とか書くなら岩波が向いているのかもしれんけど
148:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:24:09.15ID:oPqCGZ3j0
新書じゃないかもしれんけど
ちょっと感動できる冒険譚ってある?
ゲド戦記とかちょっと好きやった
159:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:28:36.64ID:qrrhRMZz0
>>148
アルケミスト 夢と旅した少年
十五少年漂流記
精霊の守り人
162:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:29:00.48ID:gpM3hHnP0
>>148
『バッタを倒しにアフリカへ』とかはどうや
冒険譚なのか研究者の苦労談なのかは評価が分かれるが
164:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:29:55.04ID:0r1J8tvmd
>>148
ジュール・ヴェルヌのええで
あとは「白鯨」とかお薦めや
167:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:30:48.77ID:Pzn7Ipn10
>>148
海底20000マイルや
歴史的名著ぞ
149:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:24:26.52ID:qrrhRMZz0
岩波文庫たくさん読んだからえらいとかじゃないし
150:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:24:53.19ID:NhORemuy0
読んでもアウトプットする機会がないわ
ちな高卒工員
153:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:25:28.53ID:mPx1eSQE0
>>150
なんJで知識ひけらかしてアウトプットするという考えはないのかな?
151:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:25:01.39ID:mPx1eSQE0
岩波文庫100冊読んだ結果wwww煽りカスになったンゴ
160:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:28:40.59ID:QuEz9KB8d
ブルーバックスは新書になる?
161:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:28:59.70ID:75GPskQ+0
>>160
なるよ
163:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:29:17.67ID:8HQIBIU+0
なお専門書読むと新書の薄っぺらさに気づいてしまう模様
165:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:30:18.98ID:mPx1eSQE0
>>163
そりゃ自分の研究領域なら専門書読んでいかなあかんけど、それ以外だったら時間も体力も有限なんやから新書も読むやろ
168:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:30:58.30ID:MMbkqdWh0
>>163
一般教養本としての位置付けやからね
それまで単語としてしか知らなかった事を少し詳しく見てみましょうっていうのが新書
166:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:30:38.03ID:VlGm2sWH0
岩波と講談社現代と中公は読むわ
科学系気になっとるが高校出てないから難しそうで困っとる
175:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:33:51.13ID:MMbkqdWh0
>>166
高校から文系選択して中学卒業後は理系とは縁のなかったワイでも講談社ブルーバックスシリーズはある程度理解しながら読めてるよ
興味がある話題について書かれているものならネットで調べながらのんびり読めば楽しめると思う
170:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:31:38.01ID:MpHZb2aG0
ほほう
173:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:33:42.09ID:qDfZrLdeM
新書の内容ってネットで調べりゃ十分な感じするわ
ちゃんと知りたきゃ専門書読むしな
174:なんJゴッドがお送りします2021/05/07(金) 03:33:50.38ID:U1ZSFtbKa
高校の授業の一環で一杯の紅茶の世界史とかいうの読んだけどリプトンの話が面白かったって記憶しか残ってないわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620322426/