菅「携帯料金下げるで〜」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:35:00.93ID:pZJpdVyG0

ガチで下がったよな


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:35:15.46ID:zZ90P1t60

これだけは有能やった
これだけは


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:35:18.80ID:pSFOd6gi0

不動産屋なんとかしろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:35:33.41ID:JyglaFoKd

こいつがおらなahamoはなかったやろな


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:35:59.39ID:tVjc36mt0

まあこれだけやな


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:36:02.28ID:hMXX3YHU0

割と歴史に名を残した


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:36:40.41ID:w5yK8apM0

これだけはな
これ「だけ」は


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:36:55.32ID:DY0c41DUd

これだけは評価されてもええと思ってる
安倍や麻生やったら絶対無理やった


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:37:03.32ID:kW1rIP220

楽天モバイルのおかげやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:37:26.97ID:DY0c41DUd

>>9
楽天の三木谷は菅のブレーンの一人や


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:37:07.14ID:UmPbZEQA0

これは有能やった


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:37:55.62ID:zZ90P1t60

ワイもahamoにしてる


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:38:15.35ID:6+WthETnr

労働者の給料上げたら済む話では?


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:38:40.22ID:NIn9kORb0

ただ低い値段のプランも作ったってだけで未だにぼったくりの方契約したままの層も多いやろ
そもそも物価上げようとしてる政権が値下げ圧力って意味不明なんだがな


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:39:22.48ID:HIhGPK3EM

>>14
競争原理が働いとらんからな



27:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:41:33.76ID:NgZsQvwN0

>>14
キャリアはインフラのくせに明らかにカルテル組んでて儲けすぎてたし
携帯料金下がれば他の分野で消費者の購買力が上がるやろ
これにケチつけるのは流石におかしい


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:44:42.86ID:+fO3ZrnyM

>>14
それはプラン変えないやつがアホなだけでは?


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:05:49.03ID:YAVpF3I20

>>14
調べようともしない情弱は排除


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:38:54.76ID:HIhGPK3EM

何もかも苦しくなった安倍に比べて有能やわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:40:36.41ID:zZ90P1t60

>>15
ぶっちゃけ安倍の方が内政酷いからな
水道民営化、種子法廃止、移民法案、韓国にする必要ない慰安婦賠償金、ロシアに北方領土と支援金献上


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:39:18.95ID:mSbKPLfSa

すだれハゲ唯一の功績


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:39:24.56ID:Dwp2Kw9pr

こいつなんで携帯会社ばかりいじめてんの
そんなんだから支持率下がるんだろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:42:14.89ID:v3fNaLHud

>>18
水道電気ガスに並ぶインフラを三者が独占した上ボロ儲けしてるから


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:39:49.84ID:ahL05ebh0

携帯料金を下げさせた菅総理とコロナ対策がガイジのスダレハゲは別人


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:39:52.51ID:gcayug1P0

「オリンピックやめてコロナ対応に注力するわ」
これだけでまだ逆転できるぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:41:19.97ID:HIhGPK3EM

>>20
電通「駄目です」


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:39:54.13ID:rVWMhj8D0

いつも総務省が動くと逆に値上がりしてたのに今回はガチで下がったな


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:40:49.23ID:/9KlyZoXp

ただの民業圧迫のキチガイ
法的根拠も何もなく人気取りのために狂ってる


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:41:48.85ID:tVjc36mt0

>>23
民業圧迫の意味ちがくない?



33:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:42:21.71ID:+fO3ZrnyM

>>23
NTTドコモは実質まだ半国営なんだからええやん
そもそも寡占業態なら国から指導入るのは新自由主義のアメリカでも変わらんぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:41:10.23ID:v3fNaLHud

これに関しては有能やろ
叩いてる奴見たことない


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:43:00.39ID:+fO3ZrnyM

>>25
叩いてるとしたら携帯大手3社の社員だろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:41:53.23ID:a/5cU08Ca

個人用だけ下がった
法人用は据え置き


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:42:02.02ID:rp2LCzQ80

政権交代した瞬間値上げすんのかな


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:42:17.13ID:axuChjIX0

それ以外何も実績が無いんやな


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:42:51.28ID:v3fNaLHud

>>32
安倍はなんもないからセーフ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:43:01.81ID:zsX7C9vL0

最低限のサービスだけなら安くなったけど色々とオプション付けたら昔と大差ないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:44:02.56ID:+fO3ZrnyM

>>36
そのオプションなしが昔は選択できなかったんだから選択肢増えたのはええやろ
大手が下げたから格安simとからさらに値下げ競争激化してるし


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:43:03.66ID:O7AN811kr

こいつのおかげでドコモとkddiの株でおいしい思いさせてもろたわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:43:43.25ID:rOVddPgcd

これやった時はもう始まりだよこの国って思ったな


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:43:44.29ID:HIhGPK3EM

あとはSIMロック禁止も来るらしいな
コレでdocomoソフトバンク
au楽天は移動し放題かな


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:44:30.88ID:LI+kI8SJd

まああの段階のバトンタッチやと誰がやっても一緒やったやろうししゃーないわね


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:44:40.97ID:81MFP00Ra

これと流域治水関係は神がかってた



46:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:44:55.28ID:tMvWj7hP0

携帯よりNHKはよ1/3以下にして


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:26.67ID:fPUAG5ppM

>>46
一応NHKにも圧力掛けてて多少下がる


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:44:57.55ID:gPNLjGHp0

そうか?そういうことじゃなくて来月からの支払いを下げろよって話


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:03.90ID:K+lDbZ0n0

こんなちっさなことで喜んでる国民
次も給付金ちらつかせれば勝ちそうで困る


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:40.38ID:zZ90P1t60

>>49
くれたら支持するで


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:57.66ID:+fO3ZrnyM

>>49
くれたら支持してやるからくれよ


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:06.17ID:73XC/F8y0

唯一の善行
あとはゴミカス


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:17.11ID:D3nc7iMj0

でもオリンピック強行して選挙惨敗するよね


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:45:56.92ID:jLzwq4tM0

UQからアハモに移動したけど都内なら電波ええな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:46:06.89ID:eFetF8tZ0

ところで安倍ちゃんは何したんや?


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:47:22.33ID:NgZsQvwN0

>>60
日米FTA結んだりトウモロコシ買ったり
アメリカには貢献してた記憶


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:50:06.14ID:1NJuSbMGd

>>60
マリオのコスプレしたりトランプとのゴルフででんぐり返ししたやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:50:24.33ID:zZ90P1t60

>>60
外国に日本を売り渡した


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:22.29ID:5fN3qrbp0

>>60
一番長く務めたやろ



170:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:01:23.04ID:hM3VkJ9Kd

>>60
北方領土問題を終了させた英雄やぞ


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:01:48.45ID:HIhGPK3EM

>>60
五輪を一年延期した


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:46:54.67ID:PpNTHS8gd

機種変更してからアハモに変えるンゴねぇ


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:47:06.77ID:uqcPc0Hv0

次はNHKのスクランブル化や


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:47:47.92ID:5fN3qrbp0

この頃は輝いとったな今は死体みたいな面しとるが


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:47:58.44ID:Ew79Aijg0

NHK、JR、NEXCOも頼むで


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:23.38ID:eXe23BHhM

>>72
JR東海も儲かってるならリニアなんて作らず新幹線値下げしてくれればよかったのに


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:48:03.35ID:MACO7Gtx0

正直安倍より好きや
ようやったわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:48:39.94ID:1k3mu+NYd

ワイはこれだけで安倍や麻生なんかより評価できるわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:48:58.09ID:NgZsQvwN0

菅のピークやったな
これだけはずっとやりたかったんやろな
そろそろバイバイやけども、1つ業績があるだけ
安倍や小池よりはマシだったと思うよ


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:06.36ID:E7KgB0hha

これに関しては超有能


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:16.31ID:AcN+FVIVd

安倍ちゃんよりは有能


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:31.30ID:JTPdiQw+0

自分の懐を痛めずに減税のフリできるからだよね
ただの民業圧迫だよね


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:33.08ID:5XO3NuGi0

1万円が3000円になった



84:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:37.06ID:hg/umtlHM

平時ならこれだけで支持率高止まりしてただろうに


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:49:48.14ID:zZ90P1t60

ahamo発表時のなんJも勢い凄かったからな
めっちゃ伸びてた


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:50:08.31ID:rt2ZvmSkr

2年縛りなく移行できたから神


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:50:08.91ID:fPUAG5ppM

電電公社(元電気通信省)=NTT
国際電電(元電気通信省)=au
JR通信(元国鉄電話)=ソフトバンク
全部元を辿れば国営や
いくらでも圧力かけろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:50:39.36ID:9yYnTIye0

デフレ政策とかいう悪手


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:09.38ID:Bn8zLAPR0

思ったんやがもうこいつの役目って終わったよな
はよ辞めてほしい


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:18.11ID:JTPdiQw+0

早くNHK下げろや


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:22.72ID:cZrxMEQE0

ahamoのポインヨ6000付与されてたわ、何買お


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:25.21ID:3pFYH0ssd

ワイちゃんも昨日からahamoや
※※※を一掃したのと堂々と税込み価格にしたのも高評価


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:34.71ID:DFjpdg560

これ見て菅はんには期待したんやがな


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:42.64ID:tMvWj7hP0

ぶっちゃけコロナとかオリンピックとかどうでもいいから
NHKスクランブルと水道下げて


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:54:57.82ID:Vd7CDbTqa

>>104
NHKはらわなきゃええやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:51:58.76ID:HwVA/kSad

8年間なんもせんかった安倍よりええやろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:52:19.29ID:s6q3lkOf0

だがLINEMOだけはだめだ
本ブランド下げろって言われて2つめのサブブランド作るガイジ



110:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:52:51.42ID:zZ90P1t60

>>108
Ymobileあるのにラインモバイルまで買収とか汚いわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:52:56.33ID:GYuAwOh2r

>>108
ガイジはお前


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:52:23.46ID:MACO7Gtx0

安倍ちゃんの良かったところが思い出せん


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:03.07ID:HwVA/kSad

>>109
チョーゼバ、イターキマス


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:07.46ID:lw27e2dYd

>>109
株価が上がって上級とそれ以外の貧富の差が拡がった


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:52:51.78ID:UQOtuEp80

ワイモバイル民は何も恩恵ないわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:30.90ID:UYLgmCYNr

>>111
1000円下がったやん
何言ってんのお前


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:18.85ID:Ew79Aijg0

>>111
家族割で月900円なったやん
めちゃくちゃ恩恵あるやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:52:56.97ID:RM5PTfZi0

学術会議だの携帯電話の半談合的な料金だのにメス入れてた頃は良かった
Go toで二階の傀儡が露呈して以降グッダグダ


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:25.54ID:+duN9Ub30

auからpovoに移ったけどスマホ変えるときどうすればええかわからないンゴねぇ…


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:54:58.65ID:UmEklc/I0

>>117
白ロム買え


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:33.82ID:rDRP3HzC0

ワイのKDDIの株価暴落して毎日ハゲの悪口書き込んでたわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:42.46ID:H9vtXrjW0

30年間賃金上がってないデフレ状態なんやから安くて当たり前なんやで
今まで如何にボラれてたかってことや


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:53:47.72ID:tabYCYMUM

消費力上げるために10万配るで〜
↑これどうやったん



128:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:54:24.87ID:zZ90P1t60

>>122
ワイはパソコン買ったから感謝や


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:54:18.23ID:U4Qnap9o0

povoに変えたら圏外祭りやわ
ほんま最悪


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:56:29.75ID:tVjc36mt0

>>125
端末がちゃんと対応してないんやないか?


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:54:20.95ID:o28U7XYmM

安倍に比べると身内の恥も認めるし、他の自民幹部よりだいぶマシではある
ただし五輪強行という内乱罪に値する悪政でマイナス2万点


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:54:23.15ID:EaQzh0Xx0

これ打ち出した時がピークやったね


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:55:01.68ID:75bBSYIM0

ワイ飲食店経営者
もうこの国には失望したわ


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:55:26.21ID:oGiK+/Kxd

20GBとかいらねンだわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:55:34.95ID:wo8XvvOw0

NHKと光回線もやれ


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:55:38.95ID:FJH4ne3e0

povoって貧民って意味なんやっけホンマauクソやな


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:56:04.62ID:MepSR1Bc0

回線も頼む


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:56:16.90ID:4zAWDc7w0

コロナとかいう化け物に掻き乱されただけで、政治運営自体はやることやってるというイメージ
特に庶民に目に見える形で成果が出るのは少なくともアベ時代はなかった


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:56:25.40ID:fr8wR1VY0

有能と見せかけて無能やろ
民営化した意味ある?


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:57:39.04ID:NgZsQvwN0

>>142
そもそも競争原理が死んでたから民営化した意味が消えてたやろ
docomoに牽引させることで強引に競争させたんだからええことよ


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:56:39.06ID:UGLmHH/cd

いまだに海外ローミングの詳細出さないpovoのクソ姿勢



146:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:57:06.56ID:BmWGMhN60

これだけで平成以降全ての自民党総裁で一番有能と評価してもいい
他のボケどもは国民の生活苦しめただけ


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:58:11.51ID:fPUAG5ppM

>>146
コロナの第二波で無能


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:57:28.23ID:Vd7CDbTqa

Pocket Wi-Fiとか値段下がってないよなあんまり


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:57:31.14ID:J1CBY+iq0

国がデフレ推進してるだけの無能じゃん


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:57:55.03ID:n/gQiMAo0

鳩山ならどうしてた?


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:57:59.06ID:UkbyALDhr

ガチで安くなった、ガースー良くやった。


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:58:14.48ID:wo8XvvOw0

UQやが500円さがったのはええが
溜まってたギガが18ギガから一気に5ギガになってもたやんけ
乗り換えたるで


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:58:32.95ID:cZrxMEQE0

日本の外国人旅行者向けのSIMは世界有数のクソ価格だと思う


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:58:35.45ID:yt1c6CbW0

下がったんだから喜んどけよ
なんでもケチつけようとするな


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:58:43.78ID:J1CBY+iq0

NUROモバイルは3GBで792円


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:21.13ID:SO8vHJfE0

>>156
nuroは信用できないわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:58:46.86ID:Vd7CDbTqa

お前ら月いくら下がった?


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:51.66ID:wo8XvvOw0

>>157
500円
貯めてたギガはマイナス13ギガ


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:59:09.97ID:n+HZxYB/0

・不妊治療保険適応
・給付型奨学金拡充
・35人学級
・博士課程1000人に年230万円支援
・若手研究人材育成する10兆円規模の大学ファンド創設
・後期高齢者医療費自己負担引き上げ
・スマホ通信費引き下げ
・9月にデジタル庁創設
・全省庁・国・地方公共団体の情報システムの共同化を義務化
・子ども庁創設構想
・再エネ主力電力化へ大規模開発支援
・RCEP協定の妥結
コロナ対策だけクソや



160:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:59:27.74ID:cHjILnoEa

結局国民の心象をよくするためのパフォーマンスにすぎない媚び売ってただけ


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 19:59:33.05ID:Z3Lm8Lhv0

有能も何も元から格安会社使ってない奴がガイジやろ


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:08.27ID:Vd7CDbTqa

>>161
国民8割ガイジになりますけど


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:01:28.37ID:dUjR0/oZ0

>>161
価格より速度の安定を求めるとガイジなんか
さすがガイジの発想


165:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:46.32ID:rZhK6hV10

NTTと癒着するのがそんなに偉いか


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:47.70ID:BmWGMhN60

go toとか強行したのって安倍だっけ菅だっけ


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:00:52.76ID:aZjkfvbJ0

官房長官一生やっとけや無能


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:01:48.78ID:BmWGMhN60

もっと早く安倍から菅に代わってりゃ北方領土献上することもなかったんや


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:02:43.92ID:CALvAXJlM

ワイ今月末で楽天一年無料期間終わるけどクソゴミうんちやったから番号だけ持ってpovo契約するわ
楽天モバイルは金払ってまで使うもんじゃねえわ
通話料無料とSPUの為にタダで持ち続ける


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:13.01ID:XD5VVDi1M

>>176
どうだめやった?


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:02:50.13ID:PUs1JSMGd

アハモでギガホさせてくれんか
糞みたいにメモリ食うプリインのゴミ消したいねん


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:02:52.63ID:9H6aL8x7a

これガチ有能だったのに叩いてる恩知らずの多いことよ


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:03.10ID:UMsev5GC0

自分に無駄金かかるもんは下げるのエグいよな
携帯より先に税金とNHKやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:39.19ID:MACO7Gtx0

正直コロナ関連は誰やっても同じやと思うわ



184:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:46.70ID:CYR6Ip320

これはようやったなんやけどなぁ


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:51.20ID:N5QDk1BAa

携帯ショップ店員はただでさえ危うかった立場が終わったな
これから閉店ラッシュかな


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:52.71ID:/xlFI++50

バイデンの初首脳会談を取り付けてパパっと成果出してきたのはあんま注目されてないけど有能やったと思う


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:03:55.54ID:muSwvknM0

楽天モバイルにすべて持っていかれた


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:04:20.75ID:d6Q0iOdI0

あはもどう?


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:06:12.14ID:hM3VkJ9Kd

>>190
ドコモ内の乗り換えやと20GBになって値下げしただけで他なんもかわらん
神や


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:04:24.95ID:xe6Kt8x70

政治家ですらだまってられないレベルのぼったくり産業なだけやぞ
ドコモなんてまだ自分等を電電公社や思っとる


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:04:29.34ID:FnC7PyV2r

ぶっちゃけガースーは有能やろ
逃げ回って海外にバラまくどこかの心臓とは違って


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:05:27.46ID:/aUfACjxa

別のプランできただけで元のプラン下がってないよね
これ下位ブランド作っただけやで


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:05:32.77ID:SO8vHJfEd

ハゲは平時やったら間違いなく有能や
平時やったらな


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:05:46.36ID:hlzV4YXbr

菅叩かれすぎやろ
携帯料金下げたし中小企業再編したり最低賃金上げようとしたりしてるし普通に労働者にとっては良い政策やん
コロナ対策なんか誰やっても同じやし


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:05:55.63ID:Rt3bJpPC0

格安スマホ知らなかったガイジが騒いだだけやん
キャリアはいつも通りやし


200:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:05:56.42ID:UkbyALDhr

7000円は下がったわ。
ソフトバンクボッタクリやったな


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:06:16.97ID:FnC7PyV2r

ガースー無能とか言ってる奴は政治に無関心



203:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:06:48.90ID:Q8cTBnYRr

ボッタクリを適正に戻すのは良いけど値下げって苦しむ人も増えるし
それよか給料上げろよ


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:06:50.60ID:BOIqs1V00

菅はガチ有能やぞ
官僚どもが癌なだけやぞ


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:06:52.49ID:aDMT9ZJf0

これだけやなそういう意味では安倍とかいうなんの取り柄もないゴミよりマシやわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:07:18.05ID:cTF9xHJ+p

ネトウヨが擁護のために大集合してて草


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:07:30.28ID:SrK5DbqY0

大手に貧乏人向けプランができただけで今までのプランが下がったわけやないやん


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:05.21ID:XD5VVDi1M

>>208
おまえは今なにプランなんや


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:23.13ID:V5BAp8pRM

>>208
この叩き方ほんま意味不明で草生えるわ
プラン変えたらええだけやん
何で元のプランに固執するんや


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:07:30.88ID:9Xa/+fEn0

アハモとギガライトが同じ価格ってのがな


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:07:31.23ID:/xlFI++50

安倍の成果は麻生〜民主党政権の緊縮路線をぶった斬って金融緩和初めたことだけやな
つまり最初だけ


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:07:33.50ID:NgZsQvwN0

アベノミクス・・・
経済政策として大量の公的資金をぶち込むも、ほぼ全て投資家に吸い取られた
これ歴史的失策だよな
金持ちはニッコリだからあんまり叩かれてないけど


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:08:45.17ID:0iV5cUbF0

>>211
ネトウヨ「株価回復した!日本の経済は回復した!安倍ちゃんすげー!」


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:08:42.78ID:UdsWbAXX0

SIMフリースマホやとバンド21ないスマホばかりやからahamoにしたいけどできない
地方都市の悩みや


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:08:45.11ID:BmWGMhN60

約束破って消費税も上げたしな安倍ちゃん
何でこいつがしれっと国民の前にいられるのか分からんわ
国が国なら1万回は殺されてるぞ


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:01.77ID:8RiYaoql0

これだけで過去で1番有能



219:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:04.38ID:Tj8N5xpT0

まあ菅政権はあせってぶちあげた7月末の高齢者接種が終わらずに責任とって完全に終わりやろね


223:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:25.05ID:5fp0doAT0

ahamoにしたけどなんの不自由もなくて草やわ
未だにキャリアの普通のプラン契約しとるやつアホやろ
マッマは即ahamoの手続きしたったわ


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:11:05.32ID:GPy6lbG1r

>>223
普通最初から格安とかワイモバUQ使うやろ
アハモに乗り換えた途端キャリア見下すとか滑稽すぎ


225:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:48.40ID:ksTaKsw2r

ヤフコメでなぜか値下げしたこと叩かれてるのほんま頭おかしい


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:49.61ID:B2wem1QGM

安倍って歴代最糞まであるのに支持率だけは高くて草
もしかして日本国民は馬鹿なん?


227:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:09:52.53ID:NA65FaaE0

ソフトバンクから楽天に乗り換えたら1万から無料になったわ
1年目だけだけど


229:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:02.44ID:naPIqnQQ0

菅は終わる前に、あとNHKだけどうにかしたら評価するわ


241:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:11:35.58ID:FnC7PyV2r

>>229
ほんこれ
払ってる奴払ってない奴がいる現状意味不明


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:06.52ID:KUo+f5Tba

ワイネトフリプラン民低見の見物


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:11.49ID:FnC7PyV2r

国民の利益になることした総理が今までどれだけいたんだ?
消費税上げるゴミしかいないぞ


235:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:48.20ID:mEZPNAMq0

>>231
安部が10万くれただろ


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:25.65ID:BLc2jnFKM

キャリアへの忖度やめろって言ってほしい


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:48.17ID:EXDr1jQD0

菅「携帯料金さがったしアホな国民が以上意見してくることはないやろ税金あげるで〜」


236:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:10:50.05ID:tFLDoPT8d

キャリアメールで登録してるの多くて変えれんわ


253:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:13:25.16ID:r6DaRyMEa

>>236
年内を目処にキャリアメール引き継いで乗り換えできるよう進めるらしいで
爺J民でもこれならできそうや


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:11:03.91ID:+wPFzfwCa

逆に言えば一応ひとつとはいえ明確な功績があってそれでもなお安倍聖帝閣下よりヤバいと言われてる他の言動が際立つ


239:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:11:12.07ID:FJH4ne3e0

保証とか全部無くなるから格安中華スマホの売上伸びて結局自国のクビ締めそう


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:11:41.59ID:MACO7Gtx0

よく考えたら毎月3000円もらえるようなもんやからな
菅有能や


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:11:55.82ID:uetY6ZHxd

築30年以上のマンションの賃貸料相場の半額にせえ
家賃高すぎなんやクソが


286:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:16:04.06ID:ZCwWiWNq0

>>243
不動産価格上がってるのに下がるわけないだろ


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/25(火) 20:12:04.08ID:+3BQbb9u0

安倍ちゃんは次元が違うわ
経済外交スキャンダル
どれを取っても国家の戦犯レベル




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621938900/
未分類
なんJゴッド