ハンターハンターの「円」って汎用技にしては強すぎるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:45:09.95ID:XZdYBMYD0

ノブナガの固有発でも結構ええ能力やなって感じやない?


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:46:27.38ID:IVGuaziD0

実質見聞色の覇気やからな


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:46:44.94ID:+leXZke3M

超高等応用技術だぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:47:08.70ID:IVGuaziD0

硬は武装色
念能力者はデフォルトでこの2つ持ってるんや


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:08:59.00ID:U7I//06A0

>>4
武装色は周やろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:47:22.99ID:H7tXA+nA0

ピトーが異常なだけで本来至近距離技やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:47:47.04ID:H0u4AkBxr

達人で50メートルやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:48:26.63ID:NZE2wj2z0

円を使いながら戦うのは今のところノブナガだけ
これ豆な


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:49:08.72ID:xoVPYL6D0

自分のテリトリーに入ってきたって分かるだけやろ?
言うほど使えない


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:50:37.85ID:oDJfgCvo0

周の方が便利っぽい


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:52:04.66ID:4H4dzeo60

ノブナガの4メートルの円って何の意味もなさそうやでな


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:53:14.92ID:KB6s8beJ0

>>10
アンチ乙
案内人が一瞬で円から消えたのが分かったんだが?


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:53:08.55ID:9ozMsOqx0

細かい事までは分からんみたいやしね


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:54:15.84ID:Vg+72FKG0

つーかこれが限界!!


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:55:31.99ID:lFuE+Dgs0

達人で8くらいならまだセーフやけど50のせいでノブナガがね…



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:56:24.43ID:oes8pEPA0

ノブナガの円はは必殺の間合いだから
ただ索敵するだけじゃないから
勘違いするなよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:57:47.56ID:4H4dzeo60

>>16
まあ相手の0.1秒後の動きが予知できるとかないとな
くさっても旅団の初期メンバーなんやから


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:56:45.63ID:TuJ70jsT0

薄めて広げるからそのぶん攻防力弱い状態やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:57:03.58ID:80b9hrdP0

ノブナガは制約で円の範囲を狭めて攻撃力あげてるだけやから……


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:57:19.45ID:NZE2wj2z0

太刀の間合いをカバーできればいいんだから十分なんだよなぁ…
広げれば燃費も悪くなる


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:58:53.50ID:5MwsuxUF0

カストロって円使える?


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:02:09.30ID:R6oBW3Ha0

>>22
描写はないけど使えるやろな


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 03:59:47.19ID:wIGWkn8R0

つーかこれが限界って言ってなかったらこうはならんかったやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:00:23.65ID:4H4dzeo60

それかノブナガの円は自動型で常に発動してるのかもな
それなら4メートルでも少しは印象マシやわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:01:48.11ID:qzycqAmJ0

>>24
シズクに後ろから不意打ち食らった時点で違う


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:00:44.89ID:JfF6ucjM0

オーラを広げるのが得意不得意ってよく分からん概念やな
放出系なら全員できそうやんけ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:01:05.58ID:irEAy8qR0

ゴンって暗黒大陸出身なんやろ?
よくそんな得体の知れないやつをミトさんに預けれたなジン


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:01:16.93ID:pSo0I2Ud0

なんでノブナガだけ能力名出さなかったんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:01:29.07ID:NZE2wj2z0

キレて松本人志になったのきらい



30:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:01:44.49ID:YLic2jX90

居合モードで4m、索敵モードで最大50mみたいなノブナガ専用技やったら普通に強キャラやったな


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:03:02.02ID:IBViURJhd

追わなきゃいけない状況で待ち技使うガイジ


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:03:25.01ID:O1N7S8M+0

つーかこれが限界発言さえなければ…


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:03:48.13ID:4H4dzeo60

ピトーがおらんかったらここまでネタになってなかったやろうに
正直ピトーとノブナガならノブナガの方に理はあるで
パターは完全近接型やからな


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:06:11.93ID:qzycqAmJ0

>>35
キルアのジジイが出てきた時点で結構厳しい


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:04:39.52ID:NZE2wj2z0

簡易領域で必中やぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:06:45.72ID:5pp+oTH6p

つーかこれが限界


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:08:32.45ID:7ir/zgRZ0

でも4mもあれば十分やろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:09:04.34ID:2xA/rdfd0

円はすごい勢いでインフレしていってるな


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:12:10.24ID:CSfJej4P0

ノブナガって円が必殺技なの?


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:16:31.21ID:vBE44/xwa

そういや王は円で探知した瞬間その場に移動してたよな
あれどうやったんだろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:18:30.95ID:qEBEGqZ/0

>>44
単純にカイト見つけたピトーみたいに高速移動じゃね?


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:17:28.77ID:Oz6NIp+90

円がどのくらいの範囲で出せるのが普通なのか旅団の間で共有されてないんやと思う
だからノブナガがしょぼくても自分では気づけない


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:20:43.76ID:CG2AKuCud

ノブナガの円は刀の範囲だけにわざと留めてるんだぞ
制約なんや
たぶん
きっと



48:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:22:41.80ID:kPIzEJa6d

でもキルアは円が使えないから…


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:24:05.21ID:rjcV7yNna

ノブナガの能力が明かされることはもうないだろうという現実


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:25:20.64ID:F74f/AmfM

ゲームか映画か忘れたが能力は円の中に入ったらオートで切る見たいな能力やったな


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:26:50.09ID:YkTQpx1nd

>>50
疾風迅雷の劣化能力w


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:28:34.08ID:M4vCNmCZ0

円って敵感知以外も出来るの?
酸素操って窒息死とかやれるんか?


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:30:48.07ID:qEBEGqZ/0

>>53
操作系で制約と誓約で縛ればいけそうやけど条件キツそう


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:31:25.07ID:IYPeubSk0

王座争奪戦でも広い円使うやつボロボロ出てきてるぞ


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:32:04.66ID:avN0OAly0

>>55
誰と誰のことや?


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:31:25.91ID:8ADVj1p80

ビスケとかいう基礎訓練ガチらせる有能
大抵のハンターというかねん能力者が発頼みな奴多過ぎるわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:33:28.28ID:qEBEGqZ/0

>>56
ワンピースの能力者然り能力頼りの方が楽やからしゃーない
ノブナガも能力が強い系なんやろなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:32:02.78ID:ROhlloOSr

なお
ゴンに巨岩を投げつけられた場合


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:33:48.32ID:lqBYlQfL0

範囲内に入った者をアトミック斬で自動迎撃や


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:34:23.23ID:ROhlloOSr

ノブナガって俺の両手はマシンガンで撃たれたら死ぬよね


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:35:45.00ID:qEBEGqZ/0

>>64
アンチ乙
円展開中に居合の間合いに入ったらオート斬撃で全部打ち落とせるから


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 04:37:04.22ID:Oz6NIp+90

バビマイナのは器用に形変えられる円やっけ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618944309/
未分類
なんJゴッド