シャーマンキングリメイク、あんまし話題になってない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:37:34.83ID:veq6guvE0

お前ら世代やろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:37:59.82ID:2O/4fdLir

犬山イヌコの声なんかおかしくなってない?


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:38:16.56ID:j3LqjbEH0

展開はやすぎ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:38:27.55ID:/wjQr7Zx0

中学の時道潤でめっちゃシコってた


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:38:48.42ID:50ePKrPQ0

憑依合体してる間は見なくてええぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:39:25.81ID:/wjQr7Zx0

日笠陽子の葉慣れてきた


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:39:32.34ID:nrGNyBsw0

作画おかしいしイヌコもパクロミもなんか声おかしい


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:40:02.12ID:rMIXQpRN0

主人公があんまり強くないからパッとしない


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:44:10.75ID:veq6guvE0

>>8
今どきアニメで主人公の強さ微妙やとどうなんやろな新規受け悪そう


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:40:16.68ID:yl2MYCTb0

展開はやすぎだろ
総集編みたいになってんじゃん


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:42:27.52ID:veq6guvE0

>>9
多分、オーバーソウル編早くやりたいんやと思う。結局憑依合体はオーバーソウルきたらほぼ出てこないし


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:40:46.84ID:UknCoUmca

ここら辺は旧アニメでもやったし


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:40:48.60ID:79rkcWbOa

シルバ出てきてからでええやろの精神


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:41:07.22ID:+qL0mbUr0

ゲーム面白かったよな
あと歌が良かったな


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:41:44.03ID:sr+0TyGF0

そもそも原作からなんで打ち切られないのか不思議で仕方ないレベルでつまらんかった



14:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:41:45.18ID:Ana98y3j0

もう道潤しか興味無くなったわ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:41:48.40ID:veq6guvE0

日笠陽子結構合ってるやん


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:42:08.12ID:k8F0lzjP0

作画いまんとこいまいちやな
戦闘はともかくキャラの顔めちゃくちゃデカイのとか作監修正で直しとけよ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:44:31.00ID:U1CjIfNh0

>>16
思ったわそれ
まん太に釣られてんのかってくらいデカくて草生えたわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:42:11.28ID:UknCoUmca

数分でそんなことなるわけない


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:00.22ID:4rqhi/W/0

どりゃれいかがエイジをオーバーソウルしてメイウェザーと戦うシーンまだ?


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:10.55ID:veq6guvE0

日笠なんかよりパクロミの蓮のが違和感やばい


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:08.27ID:fMAFQK3cr

>>20
くどい演技のオバサンにしか聞こえなくてつれぇわ…
どうしてこうなったんや


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:30.86ID:SWIEFlVKd

初期の日常?パート全部すっ飛ばす気なんか?
まあなくてもええけど
なんつーか葉に感情移入出来んよな
真面目で熱いけど適当にのらりくらりも出来る葉が好きなんやけど


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:44:20.46ID:UknCoUmca

>>21
ファウスト8世には切れたけどGS辺りから感情を失ったからな


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:34.41ID:UknCoUmca

改めてみてもまん太小さすぎるな


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:37.56ID:U1CjIfNh0

はよシャーマンファイトに行きたいんやろけど展開早くて作品の空気感みたいなものが損なわれてる感


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:44:53.55ID:veq6guvE0

>>23
これはある。ほぼダイジェスト形式で進んでて新規はおもんないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:38.96ID:v/em14ly0

木刀の竜って声変わってる?



26:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:44:10.44ID:SWIEFlVKd

>>24
かわってない


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:43:40.23ID:PSJpnj9X0

1話に6話分くらい打ち込んでるよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:44:24.94ID:/wjQr7Zx0

原作読んでる前提のアニメになってる気がする
俺はシャーマンキング厨だから非常に見やすい


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:59.01ID:veq6guvE0

>>30
これなんよね。原作知ってるから、あーオーバーソウル編早くやりたいんやなって理解できるけど新規がそんなんわかるわけないやんただ流れ早すぎるの見てるだけやんて


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:17.63ID:rMIXQpRN0

どうせ懐古しか見ないからダイジェストで伝わるかの精神やぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:27.18ID:CIrFqCI8d

別に葉って魅力的なキャラではないからな なぜ今更リメイクしたのか


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:16.71ID:UknCoUmca

>>36
アンナとたまおとジャンヌちゃんは今でもしこれる


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:37.66ID:jZtUIo1o0

bgmも印象に残らんし


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:38.47ID:nbvdfcLm0

そもそもリメイク前から看板というほどでもなかったし


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:45:51.94ID:SWIEFlVKd

やきうと被ってて実況出来ないなんJ民多そう
ワイがそうなんやが


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:27.89ID:pGUW2LsK0

懐古アニメなのに時間帯おかしいやろ
ワイみたいなおじさんが見れないが


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:30.99ID:5qJWCgR90

チョコラブがポリコレに敗北したことしか知らん


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:34.48ID:nX0pvhMP0

シャーマンキングは中盤だけやおもろいのは


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:38.56ID:veq6guvE0

>>44
シャーマンファイト予選はほんま最高やで



45:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:43.58ID:kCf1e9Qud

人気だったの葉と道潤ぐらいやろこの作品


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:46.48ID:Gph6oRAf0

昔みたいに年単位でアニメ化できんからしゃーない
旧アニメには勝てん


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:46:52.57ID:ksN+jfwa0

20年経過して一番声に違和感がないキャストって誰やってなる


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:14.88ID:UknCoUmca

>>47
ハオやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:37.01ID:SWIEFlVKd

>>47
小西克幸はマジで変わってないと思った


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:21.78ID:veq6guvE0

新規お断りみたいな序盤の作りにしてるくせにエンディングは若い子向けなのかわけわからんボカロみたいな曲やし


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:25.07ID:GOwyfqxg0

シャーマンキングって序盤が面白いのにカットすんなや


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:25.90ID:eeADkf+Y0

声が古臭すぎる


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:26.70ID:EWql2AY30

え?まさかまた1からやってんの?
面白いところだけじゃなく?


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:47:40.60ID:j3LqjbEH0

これがただのモブやったらええけど、大概序盤の敵はみんな仲間になるんやからもう少し人間的に掘り下げといたほうがいいと思うわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:48:00.26ID:kWU9VPnf0

終盤で急にホロホロが実は強かったみたいな展開好きじゃない


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:48:08.87ID:8M0BxgZ10

よみがーえーれー


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/16(金) 00:48:12.53ID:iKtmckuS0

主人公の声もうちょっとショタっぽくしてくれたらなぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618501054/
未分類
なんJゴッド