【悲報】大企業社員と公務員、30半ばでみんな結婚してる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:24:24.28ID:wPzB9Evba

独身アラサーだけど焦るわ


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:24:44.99ID:siiltgRNd

大企業とは?


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:24:55.90ID:evZOBWOe0

たしかにワイも結婚した


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:25:26.24ID:UZe7llj3d

わかるみんな結婚してる


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:25:48.15ID:SU3ZSzQC0

結婚してないとマウントとれないからな


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:26:18.01ID:wPzB9Evba

40超えて独身は異常者と思われるよな
実際殆どがその異常者なんだが


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:27:07.21ID:AehFlYfxd

職場だと晩婚化未婚化を全然感じないよな


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:27:47.93ID:jWFn0MF20

公務員は半分独身キモ男やぞ
マジで30後半公務員独身らヤバイヤツ多い


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:28:49.71ID:JY/Ooqfwp

>>13
マジ?
ワイ結婚するために地方公務員になろうと思ってたんやが


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:30:20.03ID:wFN0FBGZd

>>13
ワイの自治体にもいるけどこいつら仕事も出来ないから幽閉されてるわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:28:08.76ID:JY/Ooqfwp

全国転勤族だから結婚できないんだ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:29:01.03ID:wFN0FBGZd

>>14
出来る奴は出来るぞ出来無い奴は転勤無い公務員でも出来ない
嫌なら転職しろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:29:01.10ID:V4x9BwiW0

普通に働いてて30半ばで未婚は何かしらの闇を抱えてるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:30:02.19ID:fSoTLYtRa

ワイちゃん転勤コッパン辞めて中核市入ったらめっちゃモテだした


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:30:19.91ID:evZOBWOe0

ワイ一部上場企業で働いてるけどだいたいみんな2人以上は子供作るわ、ワイ一人やから結構言われる



24:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:30:21.20ID:fC8mY0lp0

大企業30代・・・結婚してる
土方30代 ・・・結婚してる
?


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:30:49.32ID:qqa7PAZC0

そりゃ大卒で大企業入るやつなんてみんな負けず嫌いで他人からどう見られるか意識しとるのばっかやからな
世間体のために結婚くらいするだろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:31:48.13ID:evZOBWOe0

>>26
ほんまにそう思ってるならかわいそう


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:32:35.33ID:mUsibq1+a

>>26
こう思わないとやってられないんやろうなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:31:39.00ID:V4x9BwiW0

まあワイは真性包茎やから結婚なんて恥ずかしくて出来んっていう闇を抱えてるけどな


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:32:04.20ID:wPzB9Evba

収入あるのに結婚出来ないのはゴミ
収入無くて結婚出来ない方がまだマシ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:33:17.59ID:WkA/jWk00

郊外やともう20中盤で結婚して子供おって家持ってって人余裕でおるんやけど
焦るわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:34:31.95ID:mUsibq1+a

拗らせてるなぁ


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:34:32.46ID:IwqKGLofd

男は27歳で結婚するのが一番多いらしい
一生独身の奴が引き上げてるだけで初婚年齢は大して上がってない


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:34:34.22ID:mtP55odwM

ワイ大手子会社アラサー、生涯独身を覚悟


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:35:00.16ID:aSGoCoKd0

ワイのところは30超えて仕事できる先輩はみんな結婚しとるわ
逆にしてないやつは軒並み仕事できん奴らや


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:35:54.73ID:OHyHFExwM

>>43
これはある
あと仕事できる奴は遊びも全力だわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:36:16.97ID:9QFUSp0PM

>>43
ワイのとこの営業部長40で独身やけどガチで仕事はスーパーマンや
仕事と結婚してる感覚なんかもしれんけど


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:36:43.19ID:f89kfGTRd

>>43
ワイのところもや


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:35:04.09ID:SovMYEno0

ワイ公やけど諦めとる
まず容姿が終わってるし家族に障害者おるから結婚して介護させるのかわいそうや


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:35:27.89ID:Zwx2Zl94a

ワイ30半ば公務員、もう間に合わないと毎夜泣く


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:36:01.34ID:f89kfGTRd

公務員って40代で独身だとかなり浮かない?


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:37:34.84ID:SovMYEno0

>>51
浮くよ
でも今の20代が40代になってる頃にどうなってるかは分からんで


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:36:47.27ID:DJd2jzEy0

それなりの会社いるが結婚してるの30越えて半分ってところかなあ
今の若者は単純に恋愛に興味ない奴多いやろ
40既婚おっさんだが


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:37:15.42ID:OOonTlG7r

うんち


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:37:28.79ID:TPS56Kt10

そもそも「傷物」って辞書にも載ってるような言葉なのに
綺麗さっぱり貞操観念がかわりました、って無理があるやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/15(木) 23:39:01.19ID:RuIYzMtfd

ワイ独身34、もう終わりだと泣く




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618496664/
未分類
なんJゴッド