2030年までにガソリン車廃止←これガチなん?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:45:13.10ID:dFOdg+Oua

普通に困る


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:45:33.67ID:kJjpA3Qka

絶対無理やから問題ない


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:45:47.71ID:tk9pruSy0

ハイブリッドはセーフやろ?


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:45:50.89ID:DTNzMeBtM

ハイブリッドはセーフだから特に問題ない


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:46:03.25ID:3ArwtHZE0

いかにも無能政府が考えてそうなことやな


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:46:48.79ID:8OnttWQqa

でも今新車で売れるのって大半はハイブリッド系なんやろ?
自然にそうなりそう


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:47:00.14ID:wpFMnShG0

トヨタ無事に中国企業傘下へ…


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:47:36.32ID:K75V6C5Sr

最近ガソリンくっそ高くて草


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:48:56.14ID:DTNzMeBtM

>>8
最近はまた下がってきてるやん
140くらいじゃねレギュラー


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:47:43.97ID:jRF4f9pxr

ハイオクターボ乗りワイ、震える


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:47:52.24ID:4sgnhwq3a

2025年から山とか自然系の観光地はガソリン車じゃ入れんようにするらしいな


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:50:07.69ID:wpFMnShG0

>>10
それらを救出に向かう燃料車w


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:51:10.05ID:WK3VNPnL0

>>10
ワイ国定公園民、今日も朝からガソリンエンジンぶん回す


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:49:11.36ID:EmuAA75mM

工事車両とかやばくね?


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:49:24.96ID:Mp7lOy/E0

廃止じゃなくて生産するな



14:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:49:29.01ID:ZtMnWLPW0

二輪は関係ないんやろ?


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:50:28.98ID:o8quwDR3d

そこで新しい原発よ
福島に作れ
汚染土と放射性廃棄物も福島に送れ
本音で行こうや
もう住めないならええやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:50:46.34ID:cKI4jfkJM

まともにHVさえ作れんかった連中のEV化推進なんぞ信用に値しない


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:51:25.70ID:DGrmZ38M0

純ガソリン車だけやろ、どうでも良いわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:52:53.65ID:2rn3N21Op

ムーンショット計画やっけ?あれと同じノリやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:54:36.71ID:sH7QCChiM

皮肉にもEV化に消極的なトヨタが電池の特許を一番持っているという


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:59:32.32ID:Bo8M22Lvp

>>21
持ってるからこそ現時点では無理なのわかってるんやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:55:27.34ID:KAHknN5v0

ガソリン車は廃止
なおインフラは整備しない


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:55:33.54ID:3ela/NYM0

商業車のCO2排出量車両全体で5割なんやろ?
トラック・バスをまず改善すべきじゃねえの


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:55:43.29ID:MMWr58BAp

また進次郎か


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:57:26.98ID:89pDsT710

利権ウマー!


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:58:56.73ID:yANtONYV0

ハイブリッドに切り替えて行け
全固体電池が安くなるまでは我慢や


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 08:59:22.81ID:JvUWDsH5a

新車で売れんようになるのを全廃と勘違いしてる派ようけおるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:03:16.30ID:D25EDnysd

>>27
まあ2029年にガソリン車買った奴が
いきなり次の年に廃車しろとかありえんしな



29:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:00:32.48ID:Bo8M22Lvp

水素自動車盛んにCMやっとるけど水素どこから調達するつもりなんや


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:00:59.39ID:jBmGkqF90

無理無理カタツムリだから安心しろ
スマホとガラケーより遅いから


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:01:08.12ID:BVdakCkWa

オイルメジャーの刺客に進次郎暗殺されたりせんの?


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:02:17.67ID:3ArwtHZE0

シンジローはもう黙っていてくれないかな
それだけでいいからさ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:02:45.14ID:wgGo09Ql0

新車販売終了やろ?


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:03:37.01ID:XUcwIaE20

他の税金一切上げずに補助金出すならええぞ
補助金は最低30万な


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:04:45.68ID:MQBhY52k0

買い替え需要すごいことになるやん


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:05:44.33ID:yANtONYV0

純ガソリン車も乗れるけどエグい税金の締め付け来るやろ
金貯めとけ


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:06:59.21ID:tHmDwpOla

ハイブリッドは対象外とかゆう無能
なんでそんな中途半端なコトするの?


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:08:36.01ID:BVdakCkWa

大正義トヨタ様が「いや絶対無理やし」って言ってんのに強行すんのが凄いよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:09:57.35ID:mLFAm+Uz0

EVって新車で200万円きれるようになるもんなん?


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:10:10.78ID:yANtONYV0

もうとにかく排ガス規制を強行したくてとりあえず2030年!て無理矢理やってるからな
そら歪みが生じるよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:10:35.66ID:i51CzUiyM

ハイブリッドではなくマイルドハイブリッドでセーフや
ちっちゃいモーターでもついてたらセーフ
逆にガソリン車は税金が糞上がると思う


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:11:56.80ID:yANtONYV0

>>47
マ?マイルドハイブリッドもイケるて線引来たんか?
なら何も心配しなくてええやん


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:10:44.21ID:HcXA/JzB0

自家用車はまあいけるわ
長距離トラックが無理無理


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:10:57.50ID:QkKN60yi0

RXハイブリッドのワイ勝利


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:11:09.09ID:D25EDnysd

仮に超高性能な全固体電池が開発されたとして
それが一気に普及したとしたら電力は足りるん?


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:12:52.22ID:jDPQqrdAM

ガソリン車新車で購入するやつは確実に減る


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:12:56.75ID:hpDh5XyK0

マイルドハイブリッド買ってガソリンオンリーで乗る時代がすぐそこに


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:13:28.01ID:yANtONYV0

皆んなでマイルドハイブリッド乗ろうや


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:13:38.39ID:OlvmUp4V0

バイク全滅


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:14:34.06ID:Fm2iYeZi0

そのうちバイクも電気になるんか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:14:36.38ID:B3V/KhdNd

ガソリン車が乗れなくなる事は無いけどもう既にメーカーはガソリン車の開発を打ち切っとる
つまり今売ってる車がガソリン車の頂点やから欲しいのがあれば今買っとけ


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:14:53.94ID:2zFgOdrv0

GRヤリス買ったから毒ガス撒き散らすで
環境配慮とか知らんわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:15:36.04ID:yANtONYV0

おかげで中古スポーツカーが高騰してんのホンマ草
2030年までガソリンぶち撒くぞ


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/13(火) 09:16:15.42ID:uMKBEVQ80

車を無料で配るなら可能や




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618271113/
未分類
なんJゴッド