セブンイレブンって客をお弁当でお腹いっぱいにさせるつもりは無いんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:25:32.02ID:k4EOJEp6p

全部米が少なすぎる


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:26:45.47ID:iGHYhKWU0

セブン「ビッフェ買いが流行っている 量を少なくしよう」


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:26:54.06ID:CsfPJEqlM

カルビ弁当の劣化はひどい


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:08.95ID:hwITFITzM

いろんなものを楽しみたいやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:17.27ID:XByAtU/K0

ないよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:27.81ID:k4EOJEp6p

他に何か買えって事か?
お弁当のお供ってなんだよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:30.44ID:4v2al2h7p

ふたつ買えばええんやで


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:30.52ID:iGHYhKWU0

「今のお客様はお弁当一つで済ますというよりも、主食におかず、サラダ、デザート等、 あれこれお好きなものをビュッフェのように選んで“買い合わせる”スタイルを好まれます。そうしたニーズにお応えしたい」


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:39.13ID:EIIgh4C00

>>8
それなら1つあたりの価格を下げてもらわないとやってられんわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:25.12ID:hUgl0zGtM

>>8
量を減らす

足りないから他と買い合わせる

「今のお客様はお弁当一つで済ますというよりも、主食におかず、サラダ、デザート等、 あれこれお好きなものをビュッフェのように選んで“買い合わせる”スタイルを好まれます。そうしたニーズにお応えしたい」

量を減らす
無敵やんけ


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:27:44.12ID:7JnNzoZu0

「おにぎりも一緒に買え」って公式で言ってたやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:28:17.58ID:k4EOJEp6p

>>9
ワイが買ったのはカツ丼やぞ
それにおにぎりは無いわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:28:15.13ID:UglX2LC00

セブンイレブンの弁当は腹を満たすものではなく味を楽しむものだから
目的が違う


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:28:30.95ID:kDYulTW+0

コンビニ弁当は体に悪いからあまり食うなよってことや


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:29:06.12ID:drSNJYh40

さとうのご飯べつにかえばいいのかも



16:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:29:31.09ID:0F25jQFN0

セイコーマート「ホットシェフ大盛りは女々か?」


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:01.83ID:k4EOJEp6p

あーポプラが恋しい


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:26.53ID:2DoCjJU30

200円で汚い
鳥揚げとるで☺食えや
昔100円とかやったがw


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:28.31ID:av1wWKewM

容器工場が勝手にやったこと


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:30:45.77ID:jZOn1HQva

ポプラ「ほいよ」


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:09.31ID:1lMVJ8ezd

コンビニなんてどこもそんなもんやろ
弁当屋行け


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:42.03ID:k4EOJEp6p

>>21
ポプラ「お茶碗3杯分の米詰めてやるぞ」


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:31:40.15ID:2DoCjJU30

昔たこわさ3パックで100円ちょい
今は1パック100円✌


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:30.28ID:+drxBfhXd

二個買えよデブ


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:32:55.67ID:3jkytRYDM

満腹になったら買いにこないやん
常に餓えてろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:24.95ID:D2SlA20Yd

逆に食べきれないって言いまくってどこまで減るのかみてみたい


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:28.48ID:GuHHlWufp

腹いっぱいになる個数買えよ貧乏人


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:33:47.69ID:hUgl0zGtM

100年後のセブンイレブンは顕微鏡で商品見るサイズになってそう


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:00.58ID:CaKgvpCUa

むかつくけどいい場所にいるんだよなこいつ


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:34:05.24ID:z6JvSGtVd

セブンのお弁当でも一つ食べたらお腹一杯になるでしょ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:10.53ID:3OVH0i8MM

米よりおかず増やせ


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:35:33.66ID:I7SokRbc0

お客様の為にあえて減らしてるなら
なんで値段は上がるんや


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:23.15ID:MZW/BeLJa

>>37
買いにくくするためや


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:58.59ID:u3ZUwoiPM

>>37
原材料高騰や
比率で言うとむしろ昔より安くなってるとも言える


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:36:34.99ID:WdYGHnlnr

複数個買ったらその分包装のプラ余計に使うことになるやん
セブンは環境問題に無関心の守銭奴クソ企業


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:09.19ID:I5XMuJ6DM

セブンはもうジジババ向けにシフトしてるからな


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 12:37:20.43ID:setrJIyo0

空気入りおにぎりの第一人者




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614655532/
未分類
なんJゴッド