HUNTER×HUNTERのヒソカは格下にイキリ散らすだけのクソダサい雑魚という風潮

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:34:42.35ID:sI4dIN420

一理ある


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:35:58.28ID:afw6GU/80

ヒソカが倒したキャラで一番強いのが未だにカストロやからな


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:37:30.84ID:mOb66PtC0

>>2
なんか執事のが強いやろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:36:42.68ID:w3lCKXv20

冗談だよぉ…


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:37:59.39ID:qEKIjWJKd

ヒソカ最強とか冨樫は黙ってろよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:38:33.95ID:lpioRNQM0

冨樫が飽きたせいで一生評価見直されないのほんま草


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:39:19.59ID:Ek8zX11YM

格上に向かっていくやつはみんな死んでるからな


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:41:56.75ID:hN72CcQ/0

そのへんにしとけ
作者お気に入りのキャラなんだから強いに決まってる
理屈じゃないんや
これからさらに強くなるぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:42:19.25ID:TpOaYKn2M

ゲレタさんは(多分)格上だったから…


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:43:35.11ID:u+EvccRK0

ヒソカ>メルエム>会長>ジン>ゴンさん>クロロ>ピトー>カイト>キルア
いうてもこんな感じやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:43:52.97ID:8UFJkqJt0

シャルナークは強いやろ
ヒソカ一撃で殺したからな


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:44:25.40ID:nvK6p5n70

>>12
あーシャルがおったか


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:53:15.60ID:q/IXREQ4a

>>12
コルトピは?


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:44:12.01ID:nvK6p5n70

実際のとこヒソカが勝てるギリギリって誰やろ
シュート、ナックルよりは強いよな


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:44:22.06ID:qEKIjWJKd

レイザーの念獣に力負けするレベルでどうやって王倒すんや?



16:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:44:26.08ID:oGT+XbYpd

ヒソカのあの能力弱いよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:44:42.43ID:nvK6p5n70

でもおそらく能力なしのシャルじゃな…


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:45:14.24ID:oGT+XbYpd

ガムとテクスチャーじゃどう考えても一定の格上に勝つの無理だろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:46:24.69ID:8UFJkqJt0

シャルナークが
能力無しとは言え一撃で殺したからな
かなりの達人なのは間違いないわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:47:11.45ID:nvK6p5n70

>>21
コルトピの生首で動揺した能力なしのシャルじゃなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:46:29.92ID:bpPy/pCId

スカトロ
執事
うんこ待ちシャルナーク
うんこ中コルトピ
執事以外うんこ関係ばっかやな


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:46:38.92ID:Z+Gl2AjK0

ヒソカのあのゴム
ヒソカの体から離れたら数メートルで千切れるってよwww


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:46:58.72ID:ZJHa1fuJr

試験官ごっことか言ってハンター試験で楽しそうに無能力者虐殺して悦に浸ってた奴だぞ
強いわけねーだろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:47:12.84ID:A14dH7H9d

ボーリング球の重さとか言い出して残念にもほどがある


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:47:51.40ID:oGT+XbYpd

レイザーにも骨折させられてるし底が知れてる


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:48:22.44ID:lpioRNQM0

試験管ごっこは過去の誤ちにできてもただの執事殺してイキったのはあかんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:03.38ID:V6QRWICA0

ヒソカもう絶出来ないし


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:11.25ID:TpOaYKn2M

スカトロさんに踊り狂って死ぬみたいなこといってたけど最後のあれは踊りに見えるんか?
アニメだと踊ってるんか?


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:27.76ID:8UFJkqJt0

まぁ再開すればヒソカのつよさが分かるだろうが
再開しなさそうだよなあれ



35:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:41.02ID:F6roqW89d

そもそもシャルナークに勝ったぐらいで一喜一憂するようじゃとても強者とは言えない


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:43.63ID:VqY8Zdig0

GI編のドッヂボールが全盛期だから


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:57:23.92ID:xjZfzUybd

>>36
むしろあそこでそんなに強くない疑惑が決定的になった気が


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:52.82ID:VfhQ0meM0

答えはお死枚
死神クイズに回答者はいらない
これプフあたりに決めてたら評価変わってた


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:53.41ID:meIg8yVt0

クロロがコルトピコピーしてなかったらワンチャンあったか?


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:49:58.82ID:A14dH7H9d

念の才能のない雑魚が必死になってイキってると思えば好感


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:50:27.63ID:3AqqTEzk0

旅団を5人くらいいっぺんに殺さないと


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:51:29.89ID:hSQPGSq8d

よわい


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:51:32.95ID:VfhQ0meM0

なんでレオリオ見逃したんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:51:43.60ID:iRZQihwl0

はよ死神クイズしろや


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:51:43.75ID:+m5uJJHN0

ハンター協会の人たちひとりで狩りまくったんやが?


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:52:02.92ID:nvK6p5n70

まあ正直メタ的な視点で見たら試験管ごっこは念の設定なかった頃だろうから仕方ない


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:53:11.35ID:4omSejQ00

雑魚狩りのイメージつきすぎてヒソカに倒されるやつは雑魚という風潮ができあがってしまった
メルエムみたいなやつ倒さなもうどうにもならん


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:53:39.26ID:aFh300+20

なお公式では
王>ヒソカ>会長>護衛軍な模様



71:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:00:01.43ID:jUTB0jxNp

>>50
これどこで見れる?


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:53:40.32ID:W6pbJa1X0

そろそろ狩れ


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:54:52.40ID:nCTPzVK9d

インフレ前からトン単位のドアをレオリオが開けていたと言う事実


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:01:10.15ID:jUTB0jxNp

>>54
これ何のシーンやっけ


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:54:53.23ID:hSQPGSq8d

念使えない旅団員倒してしょうもなさが上がったと思う


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:55:14.10ID:X0D2LVMqd

正直ヒソカは快楽殺人とバトルマニアの二つの属性もちろんなだけやとおもうで


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:56:06.47ID:GAFLm0Qep

結局ヒソカとクラピカって女なん?


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:58:32.54ID:meIg8yVt0

>>59
ヒソカはGIで男確定してたやん


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:56:13.99ID:xjZfzUybd

ゲンスルーにも負けそうな気がする


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:56:45.54ID:C0vNxmjw0

シャルナークとカストロはそこそこ強いだろうけどその二人が倒した相手で一番強いのはちょっとね


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:57:04.79ID:Jwhd7T98a

結局フィジカル頼みやからどうにも


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:57:29.98ID:vETJ/0duM

コピー能力持ちの団長に決闘申し込んどいて
旅団員の能力コピーされてたから手も足も出なかったってダサ過ぎやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:57:44.25ID:QcpHuA0O0

ヒソカって足と手直したのか?
あのままだとカタワやん


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:58:20.91ID:Vy7HdWPm0

シャルは能力無しじゃ雑魚アリに負けてる感じやったしな



68:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:58:41.56ID:WmTs8thTd

まあお前らがほんまヒソカ大好きなんはわなったで


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:58:42.40ID:xjZfzUybd

けっこう簡単に大怪我するから身体も全然頑丈じゃないんだよなヒソカ


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 02:59:36.84ID:Dokz1QZ70

蟻編のインフレが凄まじかったからもうね


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:00:48.69ID:n8K68UNPd

ヒソカキルアゴンでドッジボールしてた時が全盛期や


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:01:49.31ID:AVDsWGKY0

>>72
むしろあそこで株落ち始めたやろ年獣のボールで指折れて


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:01:15.47ID:PWg/OoJ+d

護衛軍が目の前に現れたらどうするんやろうな


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:02:41.69ID:aFh300+20

>>74
0点♠︎


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:02:40.88ID:MrBOnzGa0

絶使ったら焼死体に戻るんかな


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:02:55.95ID:PWg/OoJ+d

能力ももう特に何も隠してなさそう


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:03:16.60ID:n8K68UNPd

十二支んに点数つけだしてイルミを100点にしたところが雑魚感すごい


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:03:42.27ID:n374jJVo0

>>79
95点な


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:03:31.85ID:jUTB0jxNp

蝙蝠のインフレが凄まじかったからもうね


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:03:41.35ID:D3z+AC8O0

自分よりちょっと弱いやつが100点でそこから強くても弱くても落ちる説すき


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:04:26.83ID:mOb66PtC0

イルミより絶対弱いからね



85:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:04:38.27ID:SFRH0uTZ0

レイザーに力負けしてる時点でジンより絶対弱いしそれに一撃食らわせたレオリオ以下や


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:06:31.96ID:hi6E8cGE0

>>85
ジンはわざと食らってただろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:04:44.09ID:NXrcB6kJ0

ヒソカがユピー相手に困るとこ見たいわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:05:09.06ID:/efRhvMH0

武闘派ダブルハンター殺してなかったっけ


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:05:41.07ID:PWg/OoJ+d

もう必死に強がってるようにしか見えんわヒソカ
もしかしたら実際そうなのかもしれないが


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:05:56.76ID:ktJk7dVu0

モラウには勝てないだろうな


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:07:33.88ID:O/mjQINRd

ガムで格上キャラに勝てるヴィジョンが見えない


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:08:23.26ID:eTZv7j6E0

>>91
格上なんていないぞ
なぜならヒソカは自分を最強だと理解しているから


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:10:44.52ID:hAvCNDN00

>>91
エルフェンリートのヴェクター化と言われてたがどうなんやろな


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:07:46.75ID:eTZv7j6E0

天空闘技場は本気じゃ無いし隠し玉あるんやろなぁと思ったら既に底が見えてた


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:08:14.24ID:n2Byb5o20

東大か…?それとも京医か…?迷うネェ…とかいいつつマーチ行く奴みたいやね


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:09:00.51ID:0rYceeVn0

>>93
ワイはヒソカやったんか


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:08:47.53ID:tG45xE7ga

蟻編やった後念能力者同士のバトルは頭脳戦みたいなことやっても雑魚のおままごとにしか見えんわな
念覚えるなら人の性質持ちながら身体も頑丈なキメラアントの方が断然有利やって話や
そのキメラアントより上なのがもはや国家レベルしかないのに暗黒大陸描くのに逃げてたらこうなるわな


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:09:25.79ID:QsG6m1sB0

蟻編でてこねえわゴトー相手にイキるわで最悪やったわ



99:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:09:49.74ID:O/mjQINRd

蟻編での出来事を知らなかったらしいけど本当は知ってて逃げたんじゃね?


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:10:51.28ID:NXrcB6kJ0

ヒソカさんの代わりって
第四王子だよな


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:10:57.06ID:D3z+AC8O0

こいつ船乗ってなさそうやな
ニュース見ないし


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:12:10.23ID:NXrcB6kJ0

>>103
マジでどこいるんだろうな


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:19:28.57ID:q/IXREQ4a

>>103
だとしたらケーキを飾ろうとか言うてた団長バカじゃん…


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:10:58.54ID:ToJtrAkF0

ヒソカっていま作中でどんくらいの立ち位置なのかふわふわしとるよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:14:13.47ID:sExWzYJ/a

>>104
シングルハンターより強い、並の十二支んには勝てそう
ふわふわしとるけど、まあハンターの世界でもそうそう居ない強さではあるが
既に最強はありえないって変なキャラだよな


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:11:44.57ID:+HgKtIooM

予定決めて正々堂々と戦ってハメられたからウンコ中に襲う極悪人に変わったの草


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:11:55.05ID:0vpq8ukPr

もともとただの殺人狂だったのに
いつの間にかバトルマニアに変えてしまった富樫のせい


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:12:16.73ID:GDAvqHuR0

メルエムと戦えや


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:12:48.64ID:ZdE5kBD6d

ライオン辺りなら狩りそうやのに蟻編サボりやがって


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:13:03.77ID:Ek8zX11YM

今後ヒソカが格上っぽい相手倒したとしても
そいつの格が下がるだけでヒソカが強いとはならなさそうなんだよな
悲しいことに


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:13:38.11ID:952NTPuN0

勝ちにこだわる だろ?ゴン❤


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:13:54.98ID:SaW/GR+q0

キメラアント編の人犬にトラウマあるのワイだけか?
グロとか平気なのにアレはキツかった



118:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:14:56.63ID:QL7gElbad

ビスケにもボコボコにされるんやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:14:57.04ID:ToJtrAkF0

ヒソカってなんで馬鹿にされだしたんやろ
キメラアントのせいなら大食いキングでも瞬殺してたらこんな扱いにはなってなかったのかな


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:15:37.10ID:hWEE4bNI0

ニュース見ないとか言うギャグ
もしこいつが現実におったら「コロナって何や…?」とか思ってそう


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:16:01.92ID:NXrcB6kJ0

>>120
なんか体調悪いな♥


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:16:00.89ID:loGwE3EJ0

クロロに惨めに負けた後の勝ち方に拘らないヒソカ楽しみなんやが少数派なん?


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:17:36.55ID:NXrcB6kJ0

>>121
そもハンター掲載されないからね、、


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:19:34.45ID:yAqT9+vaM

>>121
挽回してくれるとは思うけどいつになるやろな


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:16:49.16ID:VfhQ0meM0

コロナを旅団に感染させれば圧勝や


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:17:39.11ID:8sDzTywLM

素の身体の強さは人間の域を出ない
念能力も蟻とか継承戦でインフレしきった現状ではかわいそうなレベル
まぁこれは旅団にも言えることなんやけどな


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:17:42.68ID:ToJtrAkF0

そういやリンチされたって主張するやつ減ったよな


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:20:40.99ID:8sDzTywLM

>>127
コミックで針とか修正されたからな
先生そこまで考えてない案件や


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:24:13.21ID:Z2Zk/IRSx

>>127
巻末にシグルイの虎眼先生持ち出して意気込みを書かれたらもう共闘は無いやろな
正直リンチしてた方が面白かったけどさ


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:24:45.56ID:n374jJVo0

>>127
共闘だとクロロがシャルのケータイ持ってるのおかしいからねえ


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:18:55.98ID:+m5uJJHN0

具現化なのに離れたとこにビル50個作れて円の機能も持たせられるコルトピさんは最強



132:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:20:28.50ID:NXrcB6kJ0

>>128
うんこ出してる時に
ズボンも足の邪魔してただろうしな、、


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:19:56.16ID:QsG6m1sB0

ツェリードニヒが次のイキる枠やな


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:22:54.63ID:loGwE3EJ0

>>131
ゴンとキルアが100年に一度の天才なら一瞬で念の基礎修得したツェリードニキは1万年に1人の天才やな
やっぱ家柄やね


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:21:24.38ID:jUTB0jxNp

言うほどツェリードニヒとヒソカかぶるか?


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:22:21.44ID:yAqT9+vaM

>>135
枠的には全く違うな


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:21:24.89ID:ZdE5kBD6d

ウンコ中に隙を晒したのがコルトピの敗因やね


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:24:15.93ID:4omSejQ00

ゴトーとか明らかにクソ雑魚能力だからあんなやつ瞬殺したところでほんまにヒソカの株があがると思ってたんか冨樫は


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:24:34.93ID:XlGaPycJ0

ヒソカ「メモリ無駄にしないように能力はバンジーガムと薄っぺらな嘘の二つにしよう」
ネテロが最新のゲーミングPCならヒソカはVistaくらいの差があるやろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:25:37.50ID:dWcBHNCz0

>>144
ガチでそういうことやからな
メモリ云々がPCのインフレとそのまんまや


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:24:48.52ID:dWcBHNCz0

今の状況でヒソカがジョーカー的な役割を果たせますか?


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:25:09.36ID:BmOT3O0i0

グリードアイランドでドッジボールやってたころが最後の輝き


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:27:24.69ID:keCpStFb0

>>147
最後っていうかまともに強キャラやってたのそこだけでは
ハンター試験の時も強かったけど子供の草野球に入ってイキる大人だし


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:25:55.13ID:NXrcB6kJ0

でもさヒソカの見立てで人形の数20-30だったのに
凄い数量産した団長やばない?


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:26:48.88ID:hH1x4W6G0

インフレの被害者


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:27:08.67ID:838CRMxX0

でもヒソカには冨樫の贔屓という最強能力があるから無敵なんだよね


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:29:14.04ID:rOhMDgHid

そもそもカストロさんも話術で煙に巻かれただけで普通やってればヒソカ殺せてたからね


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/09(火) 03:32:49.02ID:Tmkbi1AR0

冨樫お気に入りなのになんでクロロ戦でヒソカの良いとこゼロだったんや
体術だけでも負けてたんちゃうか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612805682/
未分類
なんJゴッド