ワイはAPEXは本当にクソゲーだと思う、理由を書く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:06:05.62ID:NjsuOO+70

理由1 敵が見えない
大体何処から撃たれてるかわからない上に、敵が見えない
あんな小さいものをどうやって撃てというのか
Youtubeの動画を見ていても風景に向かって撃っているようにしか
見えない
視力は別に悪くない


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:06:14.21ID:NjsuOO+70

理由2 物資を漁っているうちに死ぬ
ノックダウンしたプレイヤーの棺桶を漁っている間はマップが見えないので
すぐ死ぬ


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:06:32.05ID:NjsuOO+70

理由3 武器の種類とそれに付属するマガジンみたいな奴の種類が多すぎる
どれが強いか覚えられない上に、それに付属するマガジンまで覚えられる
わけがない
全て統一すべき


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:06:47.28ID:cu+Dwj3qp

イッチがアホなだけでは


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:06:54.90ID:NjsuOO+70

理由4 マップが広すぎる
マップが広すぎるので、どこに向かってくれと言われてもピンとこない
加えて、強い武器がここにあったと言われても、場所を忘れる


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:18.35ID:NjsuOO+70

>>5
ニッコマに通ってますがwww
お前ら低学歴やろ?


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:01.79ID:7qTh3CU0a

そもチーム制バトロワが世に溢れすぎててウンコ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:10.93ID:Ubyhk8HN0

今んとこ1と2はイヤホン付けろで済む


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:31.26ID:NjsuOO+70

>>7
付けてるぞにわか


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:34.94ID:i/+8wyQSa

クソゲーだから何?
みんな楽しくプレイしてるよ?


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:39.12ID:NjsuOO+70

理由5 キーボード操作が難しすぎる
平常時ですら違う場所をクリックすることがあるが、テンパると押しているキーの
場所がぐちゃぐちゃになる
あと覚えるべきキーの種類が多すぎて無理


257:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:43:29.65ID:QbxO1osO0

>>12
左手デバイスでも買ったら?
随分マシになるで


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:44.00ID:i/+8wyQSa

はい論破


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:45.47ID:wu/N+Tyk0

ジジイで草


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:47.15ID:GsYH9D5Fd

無料なんだからやらなければいいじゃない



16:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:57.89ID:NjsuOO+70

理由6 ドロップシップから降りるときの罪悪感が半端ない
ワイになんかどうせついて来うへんやろという思い込みにより、ワイがリーダーになるたびに
罪悪感が募る
「ここがいいかも」と言われると、頭が混乱する


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:07:59.17ID:pXZTUOasM

もこうでも加藤純一でも覚えられたんやぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:08:12.71ID:NjsuOO+70

理由7 間違って味方を撃つ
始めたての頃に近くのプレイヤーを撃ったら味方で速攻でしばかれた
それだけではなく、交戦したときに敵と見方の判別がもはやつかなくなる
上に名前がついているだけでは非常時は撃ち分け不可能
せめて味方には色を塗るべき


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:08:38.60ID:/C0LSRRm0

>>18はわかる


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:10:58.36ID:IgWcCTc5a

>>18
これはやらかすことあるわ
特にエイム視点にすると味方の名前消えるから分かりやすくにくいよな
ダウンした敵にとどめ刺そうとして撃ちまくったら味方やった


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:10.42ID:mhodUjM4a

>>18
これだけはわかる
扉とかからいきなり入ってくると反射的に打っちゃうわ
ワイはシージとか向いてないかもしれん


205:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:03.31ID:Ift+nz4I0

>>18
まあでも他のゲームでもこれはあるしな


283:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:47:13.17ID:GM5dSlr40

>>18
いやわかんねーよ
味方の位置を把握してればそんな事故はないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:08:13.91ID:HqxS1kKM0

障害者向けじゃないんで


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:08:36.66ID:NjsuOO+70

>>19
マリオパーティはできるんやが?
ドラクエもわかるで


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:08:20.48ID:VsPRoYjr0

一回自由にマップ歩いてみたいな


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:08:44.79ID:Z8h86+c00

クソゲーなのはその通りやけどイッチは下手や


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:09:03.05ID:gKGrpU850

ただのセンス無いゴミで草


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:09:15.16ID:GJ8erGC70

マップは狭いんだよなぁ···



27:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:09:17.32ID:f0471k9xM

ただのお祭りゲーやしそんなもんよ


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:09:17.83ID:Mwtq3lDq0

センスないからさっさとやめろ
ゲームなんだからストレスタメてもしゃーないやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:09:27.52ID:cu+Dwj3qp

ラグ酷すぎ
どうにかせえや


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:09:30.06ID:nRTnj9A0d

なんでイライラするのにやるのかな?
無料なんやし辞めることへの抵抗なんてないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:10:29.84ID:NjsuOO+70

>>30
周りについていけない感がして腹が立つ
ワイ抜きで盛り上がるのは許せない


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:10:04.04ID:i39o03YG0

スプラトーンやってたらええんちゃうか


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:10:57.80ID:NjsuOO+70

>>32
スプラは腹立って売りさばいたわ
スプラ1でB-が最高記録や


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:10:04.69ID:3deqbNrnp

ガチガイジやん


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:10:42.78ID:Fk7oTPp4a

もうこれ半分障害者だろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:12:04.56ID:NjsuOO+70

>>35
一応日東駒専
なお、3年の夏休みは1日8時間、1年の頃から平日は必ず2時間以上勉強していた模様


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:00.97ID:PYCE6MiIr

ベルヘイムみたいなゲームどうなん?


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:06.13ID:N3kWjhNn0

ApexすらできないとかValorantやCSGOは一生無理だな


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:08.56ID:QA0K7ylSM

理由1
敵のマスティフは100ダメ


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:28.36ID:2KvPQS8j0

頭おかしいくらいサブ垢多いから初心者はサブ垢ガチャになってほんまにおもんないよ
自分は何もせず勝つor負ける



43:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:47.51ID:r9YlwHAhd

歩いてるだけなのに撃たれるの意味わからん


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:53.27ID:i39o03YG0

MAG2が待たれるンゴねぇ


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:11:56.84ID:uAL0QkA/0

なんか撃たれたら自分の動き遅くならんか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:35.38ID:ugaAEPqId

>>45
バンガロールならあんしん!


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:15:12.03ID:tzc5I7KD0

>>45
なるぞ、弾当たったら少しだけ速度低下入る。気になるなら鉄壁持ってるキャラ使え


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:15:39.55ID:ytj4nxic0

>>45
鉄壁持ち以外は撃たれると移動速度遅くなるしエイムがブレる仕様や


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:12:54.23ID:NjsuOO+70

銃とそれに付属する弾丸は統一すべきや
もう意味不明になる


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:13:09.09ID:orjDMra+0

笑った


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:13:19.43ID:9pfOJhWd0

非常時で草


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:13:45.77ID:2KvPQS8j0

初心者マッチは1チームに1サブはデフォルトだから最強のサブ垢を決めるゲームや
2サブ引いたチームが有利


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:07.30ID:0HfG7X1P0

学歴とかどうでもええけどワイもあの手のゲームは苦手や


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:07.60ID:NjsuOO+70

高卒の友達がAPEX出来てて腹が立つ
よくその脳でプレイできるようになったなぁ!


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:14.98ID:pFTCOvcCM

なんで箱漁る時にマップ見えなきゃ死ぬの


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:16.92ID:1o1kgDFD0

遠くにおる点みたいな敵はマジでどうやってみつけてんだ



87:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:05.59ID:i39o03YG0

>>55
動いてるものは打つんやで


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:22:28.32ID:ytj4nxic0

>>55
遠くから確認できる強ポジ見て気づいたら報告してるだけで毎回気づくわけじゃないし画面全部見てるわけじゃない
平地のど真ん中とかでしゃがんでるような奴は逆に見落とすこともあるわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:17.13ID:j5/hiIB50

わからなくはない


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:27.17ID:lAwVr6k10

FPS60しか出ない時点でゴミだろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:14:57.36ID:asg1g41O0

こんなゲェジが味方にいたかもしれない事実


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:15:04.70ID:zECY0UiNa

ガイジは戦闘中ブラハウルト使え


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:15:06.46ID:ZyC6lqqA0

マップが狭いくせに銃声響きまくるから漁夫りやすくて戦闘起こすだけ不利になるからやぞ


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:15:56.70ID:4AVnML+cp

今すぐオーバーウォッチ買ってこい


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:16:39.08ID:NjsuOO+70

あと投げ道具が思った場所に飛ばない
投げた道具が自分のとこに落ちてくることがある


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:16:59.81ID:Z5emDACxa

足音でわかるやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:17:11.28ID:Spmg2nZK0

銃声うるさくて漁父盛んってリアルやん
そこに戦略が生まれるし脳死特攻じゃすぐ飽きるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:17:22.20ID:ZCuYis99d

オーバーうんちかバロラント行けば幸せになれるで


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:17:51.36ID:BRygnHJf0

VALORANTやれや


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:19:52.76ID:ugaAEPqId

>>73
野良に厳しすぎて日本人には無理



114:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:23:57.92ID:vyOeNZ9GM

>>73
一方的な試合が多すぎるのに試合長いのがね
7ラウンド先取でいい


244:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:55.00ID:NSA0Fhvba

>>73
なんであんな試合長いん?


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:18:07.30ID:E4XQ55GZd

生まれてこの方パッドでしかFPSしたことないからキーマウでやれと言われたらできない気がする


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:18:36.57ID:qYtJ+f/z0

>>76
ワイまさしくそれでパッドでやってるわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:19:08.14ID:SjYoZGgNd

右手マウス左手コントローラーでやりたい


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:05.16ID:qYtJ+f/z0

>>78
キーボードにジョイスティックついてる左手デバイスあるけど気になるわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:19:11.05ID:ceZrMU3e0

アホって言われて学歴答えるやつって大体やばい


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:19:27.73ID:uAL0QkA/0

そういうものなのか
ジブラルタかバンガ使うか


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:19:30.53ID:IgWcCTc5a

たまに砂粒くらいしか見えん敵を必死で撃とうしてる味方おるけど意味あるんかな
距離あったら遮蔽物に隠れられたら詰めようないしこっちもスナイパー持ってなかったら援護出来んし銃声で近くの他の部隊に気づかれるやろうしメリットあるんか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:11.99ID:06SJaL69a

>>81
今はアーマー育つから意味ないことはない


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:16.36ID:k+yW63X2d

>>81
ない
ほんで弾がないだの回復がないだの騒ぐガイジや


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:24.51ID:/5CuMa9x0

>>81
アーマー育ててるんや


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:19:47.18ID:0X62K4yAa

中卒以下の脳みそでごめんなさいまで読んだ


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:05.24ID:qEvLwOfPM

やっぱニッコマってガイジなんやな



93:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:55.42ID:FxOKU+gfd

横反動がでかすぎてリココンがむずい


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:20:56.58ID:6S97quptd

バトロワが糞


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:21:12.66ID:Q7bFSpJjp

フォートナイトのチームランブルみたいにリスポありのモードが有ると死に覚えしやすいんやけどな
初心者鯖あるけどスマーフめっちゃ多いしな


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:21:15.32ID:cXOwG/mma

このゲームやってないやつって間違いなくチー牛だよな


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:21:34.69ID:RbrXtegkr

マップ3つって少なくない?


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:21:50.32ID:fK2vT9Hca

ADHDやで君


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:21:53.27ID:RtCsd9abM

1番クソなのはエイム要素で勝てる割合が低いから上手い人でも運ゲーを押し付けられることやぞ


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:22:22.05ID:vyOeNZ9GM

バトロワ好きじゃないけど爆破はもっと嫌いや


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:22:27.48ID:QA0K7ylSM

ダブハンってまじきつくね


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:22:35.93ID:cHam7r2qp

イッチはFGOとかウマ娘の方があってますよ


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:22:59.09ID:B77TmLn00

もこみちもAPEXやってるからな
APEXやってない奴は陰キャ


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:23:20.87ID:IypnXQiY0

FPSが初心者でもいきなり楽しめるゲームやと思うんがそもそも間違いや
まず100時間やって操作を手になじませてからゲームスタート
そこから1000時間やって立ち回りとかエイムがある程度身についてはじめて対人戦の土俵に立てる
そういうジャンルや いきなりやって負け続けるのは当たり前


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:23:26.71ID:kGNO5DIOa

7日目でプラチナ突入や!


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:23:29.39ID:xpEhsF9m0

降りてすぐ死ぬとか移動時間が半分なのがいやや
最終局面までは即復帰させろ



113:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:23:38.00ID:uuhW72F70

スナマガとエネマガの見た目の違いが分からない


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:24:55.19ID:vyOeNZ9GM

>>113
色盲モードにすると良さそう


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:25:05.58ID:QRxMOel80

>>113
サルートン


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:25:59.82ID:7M6+sXMi0

>>113
ガイジ湧いててくさ


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:24:01.14ID:BpX8EQyo0

ペックスもクソやけどそれに並べるくらい面白いシューティングがないのもまた事実やねん


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:24:20.81ID:xpEhsF9m0

>>115
bfv


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:24:29.98ID:ibByr13k0

逆になんのFPSならええんや


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:25:02.33ID:qYtJ+f/z0

イッチには同意しかねるが、ぶっちゃけバトロワは移動と収集に対して交戦時間短すぎるから好きくないわ
BF6はよ


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:08.77ID:QRxMOel80

>>119
bf3→bf4→bf1→bfVとどんどんクソになってるから次も想像を超えたクソゲーなんやろうなぉ


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:36.38ID:vyOeNZ9GM

>>119
apexはTTKが長いから実はかなり交戦時間長いんだけどな


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:25:06.61ID:BRygnHJf0

ただVALORANTは運営がガイジよりや
デスマの人数と時間増やすし新コンテンツのエスカレはゴミやし
フレンジーいじる前にバッキーオーディン何とかしてや


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:25:56.90ID:N3kWjhNn0

>>121
128tickサーバーとチーター対策だけでも最も優秀な運営だろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:25:37.81ID:RMsqysu80

bf1やろうや
楽しいで


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:57.50ID:Q7bFSpJjp

>>122
あれこそチーターさえ居らんかったら最高のゲームやったと思うわ



128:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:11.65ID:2CouvUUr0

FPSつまらんわ
TPSに帰ってこい


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:19.95ID:3RfVXUUo0

ヴァロのvcでニチャニチャ英語喋ってる日本人みんなキモい
漏れなく眼鏡かけてそう


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:33.87ID:QznLzkup0

歩くキルポに感謝してる


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:36.67ID:+QP3BLVA0

今ってフォートナイトの50対50みたいなゲームないか?
集団戦でわちゃわちゃやりたい


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:40.40ID:e6qzLztY0

ゲーミングイヤホンとかって結構ホワイトノイズある?


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:26:40.98ID:7M6+sXMi0

視野角誰も教えてくれないから180レベくらいまでずっと70でやってたわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:27:19.50ID:d/Q1Mnqk0

チート使ってもイッチはプラチナが限界やろなぁ


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:27:26.95ID:COhb2dqa0

結論 広野行動が1番面白い


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:27:50.00ID:OVGdn7Oi0

おじいちゃん無理して流行りものやらなくてもいいんだよ?


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:28:10.07ID:xpEhsF9m0

最終3段回目くらいまでウィンターエクスプレス並に復帰するんじゃだめなんか?
進化シールドとかダメージポイントによる装備の強化をすれば良さそうだと思うけど


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:30:12.16ID:d/Q1Mnqk0

>>142
これ以上バトロワ要素消したら初心者消えるで


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:31:40.79ID:ytj4nxic0

>>142
だいぶ前にラウンド進むたびに1人でも残ってれば味方復活するモードあったがクソゲーやったわ
復活するたびに最低限の装備は持ってるんやが結局死なずに勝ち残ってる奴が1番良い装備で轢き殺せるし味方は少しでも不利になったら即逃げして芋るだけやし


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:28:14.98ID:KGO/DhWld

やり比べてみた結果タイタンフォールの方が普通に面白いと思うけど
人口が雲泥の差なの悲しい


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:28:46.45ID:8irTtDUw0

TF3はよ



167:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:32:19.80ID:Q7bFSpJjp

>>146
もう古臭いゲームはええやろ開発しとらんからペクスやれやってリスポーンが発表しとったな


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:28:54.56ID:g9aALwLcp

普通に競技性が少ない
ワイワイやる分には楽しいけどめちゃくちゃやり込んでる奴はガイジなんちゃうか?


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:29:36.48ID:NfwdawCI0

あさってるうちに死ぬって何のための、チームバトロワなの?


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:29:41.11ID:YC/0PkMF0

APEXじゃ理不尽感じる事多いやろ?そうやって負けると悔しいやろ?なぁ?シージやろうや新規増えとる気がせんわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:29:49.52ID:LqI2oUp20

マスティフゲーなのにマスティフ当たらんからつまらんわこのゲーム
腰撃ちレレレでなんとかしてきたからドームファイト始まると泣く


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:29:50.99ID:Vd3QV2uv0

いやこんなゲーム無料じゃ無かったら誰もやってねーよ
断言する


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:31:08.69ID:g9aALwLcp

オーバーウォッチ無料で出してたら違う世界だったんだろうなと思うわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:31:53.67ID:ILgrB1PC0

>>160
フリーウィークエンドやりまくってたしいつかF2Pになると思ってたで


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:34:08.12ID:RMsqysu80

>>160
あのころ買い切りゲー多かったからなぁ
バトルパスシステムって革命やな


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:34:25.20ID:qEvLwOfPM

>>160
対戦ゲームを有料で出すのってかなりアホだよな
まあ売り逃げするならいいんだが


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:36:15.15ID:Q7bFSpJjp

>>160
無料期間何回かあったけどその度に人増えて終わったら元に戻っとったやん
チームゲーは日本人には無理やで


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:31:35.43ID:RMsqysu80

SWBF2も結構楽しかった
TPSでもできるけど


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:32:16.20ID:D3ByU7cKd

シルバー帯の雑魚やが最近ブロンズ4のチーターとめっちゃ遭遇するわ


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:32:49.04ID:FJe4aD/t0

キンキャニは本気でゴミだわ
このマップカジュアル専用にしてくれ



171:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:32:51.32ID:BFFXGJ/5d

このゲームあまりにも不親切すぎたわ
チュートリアルで教わるのは操作方法だけでゲーム性は触れられないからジャンプマスターの方法とかマップの見方は自分で調べないといけないやん


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:33:24.54ID:EtAQiGwS0

ps4だと視野角110とかにすると3倍付けないと敵ガビガビで見えないけどPCだと見えるんかな


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:35:29.67ID:9FDmNWema

>>173
ps4は90か104がええと思うで
110は純粋に見えんし当たらん


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:33:42.36ID:RiHsJLji0

APEXってまあゲーム性で受けてる訳では無いからな
SNS+それっぽい動きができる楽しさで人気なだけで
だからAPEX上手いやつが偉いみたいなこと言ってる友達ゼロのチー牛見てるとってなるわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:33:52.91ID:Z7vYDmBhp

apexの悪いとこは漁る時間長すぎて撃ち合い全然強くならんとこだわむしろどんどんヘタクソになるレベル


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:35:43.83ID:ytj4nxic0

>>175
ゲームやってる中で腕の差が出る撃ち合いの時間が少なめだからヘタクソにも流行っとるんやろ


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:35:29.93ID:ueGOKe+z0

ひとりで練習したいけどそれって射撃訓練所しかないんかな?
チーム戦いきなり入るの気が重い


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:36:06.74ID:qEvLwOfPM

>>184
もだと気楽なゲームだぞ


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:36:08.92ID:S5Xln5FN0

>>184
最初は訓練所で一人で練習するんや


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:36:57.92ID:RMsqysu80

>>184
カジュアルなら味方気にしてるやつなんておらんから気楽にやってええで


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:11.26ID:qYtJ+f/z0

>>184
心配なら訓練所の人形が動き出すイースターエッグあるからそれで練習するといいで


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:35:44.59ID:QRxMOel80

Apexはウォールジャンプがあんな操作になってるのがわけわからん
普通にさせればよくないか?


203:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:37:53.36ID:nnJSxjAqp

>>187
タイタンフォールのパイロットとは違うんや


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:35:58.50ID:82Nv8HMqp

強い配信者の奴とか見てると相手豆粒みたいな大きさなのに敵キャラの種類分かってるのなんなん?



195:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:36:32.88ID:f36vWAybd

金稼いだやろタイタンフォール3はよ出せ


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:36:45.32ID:hsU28SylM

ヴァロラントはヴァンダルファントムしか武器の選択肢なくて草


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:37:28.64ID:hUfV4QcD0

ワイずっと爆破だのTDMだのやってたけど最近はもっぱらAPEXやっとるわ
化石FPS飽きた


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:37:37.56ID:TSgIAmfP0

ドライアイ加速するからやめたほうがええで


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:37:57.42ID:OjJyPZkpp

owって闇のゲームって言われとるけどクイックとかゴールド帯ぐらいでエンジョイしてればめちゃくちゃ神ゲーやからな
みんなやろうや


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:21.63ID:qEvLwOfPM

>>204
2出たら誘ってくれや
今さら買う気にならんわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:40:06.80ID:f36vWAybd

>>204
サージ龍神チームキルの快感は他のfpsには無いな


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:09.63ID:RMsqysu80

>>204
ミステリーヒーローとトータルメイヘムたまにやりたくなる


251:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:43:06.97ID:F8fLC7CT0

>>204
サポタンいじめすぎた結果


207:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:19.55ID:uI5bmvm10

武器アイテム整えても即殺されて漁られると虚しくなるよな
初心者には厳しいゲームだわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:48.17ID:qEvLwOfPM

>>207
ふむ、では揃えなければどうだろう


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:30.06ID:w+602jkN0

イッチがらただの雑魚だから
終わり


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:38:50.70ID:TTa15rJ20

うまい人の動画見てると99とかヘムロックを無反動みたいに撃ってるけど
あれって超絶リコイルコントロールがうまいだけなん?


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:39:57.16ID:RPKnKcmx0

>>212
せやで訓練所で修行や



219:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:40:06.64ID:hsU28SylM

>>212
99ヘムロックなんてマウス下に動かすだけで制御できるからな


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:40:35.82ID:hUfV4QcD0

>>212
リコイルはとりあえず下にやっときゃよくないか


230:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:42.71ID:f36vWAybd

>>212
内緒やけどこのゲーム銃ごとに跳ね上がり方決まってるんや
特にr99やボルトはほぼ真っ直ぐに跳ね上がるから凄く簡単にリコイルコントロールできるんや


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:39:07.71ID:ayNlHpgc0

どんなに強くても一人で二人三人には勝てないのがネックだわ
強い配信者が野良で普通に負けてるところ見ると個人の限界を感じる


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:39:31.01ID:Ift+nz4I0

ガスとか空爆のときに動き遅くなるのって避けようない?


227:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:29.68ID:ytj4nxic0

>>215
当たったら動きが遅くなるのはそういう仕様や


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:39:32.95ID:OVGdn7Oi0

ワイもFPS初めてみたいんやがCoDとかBFとか虹6とか色々ある中でおすすめ教えてくれや


224:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:40:43.06ID:vy5nA/9m0

>>216
BFV


232:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:46.39ID:YC/0PkMF0

>>216
虹6!と言いたいとこやがまぁCoDやろな


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:54.53ID:nnJSxjAqp

>>216
bf4やな
codは初心者がやったら何もわからず殺される
最近のbfはチーターだらけ
r6は民度最悪


268:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:45:24.36ID:qYtJ+f/z0

>>216
やりたいのやるのが一番だと思うよ
ただ、ガチで初めてならCoD、BF、TFとかキャンペーンついてるやつのが良さそう
なんだかんだキャンペーンは操作覚えるのに役立つ
その上で打ち合いしなくても仕事できるBFが良い


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:40:39.66ID:Ubyhk8HN0

え?


223:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:40:40.32ID:I4MOIMRc0

なんでレベル20でレベル200のやつと同じマッチやねん


225:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:04.71ID:FJe4aD/t0

OWタンクとヒーラーでしかマッチしないのがなぁ


228:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:41:32.48ID:7wns+VeP0

このゲーム自体がレベルが低いやろ
他ゲーの負け犬がストリーマーになってイキってる


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:06.11ID:NSA0Fhvba

まだ残ってて草


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:07.71ID:Z5emDACxa

年末あたりに始めて最近ゴールド帯のランクで初ハンマー取れたわブラハやけど


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:09.01ID:4TjeKseFr

スタヌがペクス配信してくれとるで
ゲーマーなら見逃せんよなあ!?


239:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:24.32ID:P+q1pfS70

日本人しかやってないオワコンゲームやからしゃーない


240:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:26.84ID:p0w/0cNjM

ヴァロラントは喧嘩さえ始まらんかったらいいゲームやと思う日本人同士の喧嘩じゃなくてもチャイナとベトナムとか喧嘩しだすし地獄


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/25(木) 20:42:41.27ID:VsoKLB900

ランクマッチ全然勝てへん
始めたばっかりなんやから弱い奴とばっかり当たるはずやないんか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614251165/
未分類
なんJゴッド