朝起きたら自分が2人に分裂してたらどうする?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:39:37.82ID:3OEj5glx0

思考もそれまでの記憶も全く同じ
もう一人も自分のことを「本物」だと思ってる


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:40:08.73ID:9ewmjxpb0

ゲームで対戦出来るなて思う


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:40:42.74ID:3OEj5glx0

>>2
それは魅力的だけど、食費とか仕事とか色々問題が生じるよね


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:40:46.13ID:PpE13IiK0

ワイが学校に行く


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:40:54.70ID:Fh4hd3DPa

一つをキミに預ける


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:42:08.57ID:wOLIuAoRa

最悪やな
嫌なこと想像してしまった
どうしてくれんねん


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:42:28.71ID:aQrzY7tT0

副業できるわけでもなし、ただ出費増えるだけやな
全く知らん土地で暮らしてみるか


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:42:33.66ID:SpAdwL9g0

69する


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:43:43.27ID:3OEj5glx0

問題なのは相手も全く同じ思考を持っているということ
もちろん二人で相談してお互いが納得すればよい


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:44:04.39ID:GiZpizBEp

二人はプリキュアになる


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:44:09.74ID:kzmzXDbU0

殺し合いが起きる


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:44:47.87ID:3OEj5glx0

>>16
そうなるよね
わいもそれが普通やと思うわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:44:40.69ID:rMTy3ETx0

ワイに遠慮せず好きに生きてくれって言う
そいつもワイなら独りで生きていきたがるはずや


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:44:56.51ID:fcesUfyK0

兜あわせ


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:45:02.35ID:kzmzXDbU0

と思ったらワイみたいなカスに人を殺せるわけがなかった



21:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:46:06.49ID:3OEj5glx0

もう一人の自分がワイの名前使って社会で生きてたり、家族と関わるのいやすぎんか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:46:21.91ID:hlQbSaWn0

1日ごとに交代して仕事行く


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:46:53.22ID:AniscN9G0

>>22
昨日頼んだ資料できてる?


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:46:40.49ID:fcesUfyK0

働かせて自分だけ引きこもる


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:47:51.54ID:cDAz3cwOp

親の苦労が身に沁みる


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:48:26.17ID:9OJQKG9R0

病院連れてく


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:48:36.24ID:we5hE+Olr

殺し合いになるよね


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:49:22.17ID:3OEj5glx0

>>28
お互い知能レベルが一緒だから結局殺せなさそう


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:49:48.29ID:AniscN9G0

彼女と3P


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:50:20.96ID:KNIz7umW0

スマブラやる


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:50:27.34ID:G7yI9EfM0

両方凶器を取りに行くけど結局ビビって何もできなさそう


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:50:58.79ID:Fv2uc3eB0

なってみないと分からんわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:51:40.15ID:ZIah9Rtra

仕事行かせる


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:53:47.31ID:X3IOwWGTd

>>35
これ


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:52:01.85ID:SyR+sOV1a

「相談なんやが交互に出勤せえへん!?」
「ええで!」


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:52:10.98ID:aQrzY7tT0

冷静に考えてお互いもっとも利益の出る行動取るやろ
殺し合いはありえない


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:52:36.12ID:/1T84op1M

殺し合いになるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:52:45.97ID:W9s/E/xf0

1人は首都圏で働いてもう1人は地元で親の面倒を見る


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:53:02.07ID:LRKGsZk3d

こんな感じの映画や漫画ないんか?
見てみたい


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:53:56.00ID:3OEj5glx0

>>40
朝起きたら俺が分裂してた件について
っていうラノベ書いたら売れるかな


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:54:07.50ID:aQrzY7tT0

>>40
島本和彦のワンダービットって短編集にある


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:53:29.50ID:W9s/E/xf0

こち亀にこんな話あったな


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 07:56:34.09ID:60Hz+cV30

とりあえず昨日自分で貼った湿布を張り直してもらうわ


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/22(月) 08:00:42.78ID:wgrgwzDDM

ワイ1がモーターにテスター棒当てとるからワイ2にスイッチ入れてもらう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613947177/
未分類
なんJゴッド