金色のガッシュを読み終えたワイにお見舞したい呪文

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:11:57.73ID:m+b7CiMO0

それはそうとゼオンがシン級の呪文覚えてガッシュと共闘する姿見たかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:13:32.39ID:AwpPqmL6a

メラゾーマ


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:13:37.47ID:TRjnbZuRd

ジガディラス・シン・ザケルガとかカッコよすぎるからダメ


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:14:55.07ID:jT/LvH81p

バルキルドザケルガ


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:15:02.50ID:SBkCnJGL0

バリーあそこで消したのもったいないよな。キャンチョメみたいに作者が扱いきれなくなったから消したようにしか見えんわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:15:44.19ID:TRjnbZuRd

>>5
残してもクリアに消されるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:15:44.59ID:m+b7CiMO0

>>5
シン級の呪文が微妙なのちょっとガッカリしたわバリー


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:16:15.29ID:tHb91esYa

ガッシュ「バリー!!!」
ワイ(誰や・・・?)


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:16:57.91ID:m+b7CiMO0

>>8
ワイはみんなの力借りる時の最初の「ダニー!」で(誰やこいつ…)てなったわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:16:18.91ID:TRjnbZuRd

バリーよりレイン残してほしかった


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:17:34.52ID:m+b7CiMO0

>>9
パートナーがアポロやったらアシュロン並にはやれてたという風潮


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:18:13.80ID:Ibn1eO4R0

言うてバリーが普通にクリアと戦って負けて消えるのもなあ
ガッシュを守って消えるのが無難やろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:18:58.29ID:DmcDv8d6d

いうてバリーて能力はかなりウンコだよな


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:19:06.79ID:91KXeMW0a

アバダケダブラ


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:19:59.20ID:m+b7CiMO0

デュフォーはゼオンがパートナーなのになんでアポロはてんとう虫なんや



21:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:20:19.51ID:NIYTdWi0a

結局ダニーって一体誰なんや


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:20:34.73ID:TRjnbZuRd

>>21
ダニーボーイや


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:20:55.36ID:hkKbecG40

ガッシュってガッシュ側のメインの味方が貧弱すぎじゃないか
キャンチョメ、ウマゴン、ティオて・・


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:22:00.15ID:ufMXQi5Gp

>>24
ティオは第二の呪文でディオガ級防げる盾出してる時点で滅茶苦茶使えるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:22:54.49ID:m+b7CiMO0

>>24
ウマゴンは足としてティオはヒーラーとして優秀やったからセーフ
シンポルク覚えるまでのキャンチョメは…


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:23:19.27ID:Ibn1eO4R0

>>24
キャンチョメは最終的にクリアにすら勝てる可能性ある最強になったぞ
晩成型なだけや


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:21:20.66ID:wkcz+OGRM

クリア編が必要なかったわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:22:27.38ID:TRjnbZuRd

>>25
ゼオンで終わらすならどっかで魔物残り数人の描写入れなあかんからキツくない?


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:22:03.93ID:Hjr7FE/s0

バオウって最初ギガノ級2つくらい出されたら負ける術やったよな


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:23:35.88ID:ufMXQi5Gp

>>27
清麿強化なしザグルゼムチャージなしとりあえず出たってレベルだとギガノ級二発で負ける


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:22:37.99ID:hkKbecG40

クリア編言うほど蛇足か?
最後みんなで倒すって良かったんと違うか


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:23:08.42ID:Hjr7FE/s0

>>29
ワイはクリア編好きやで
名シーンちょこちょこある


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:23:59.74ID:TRjnbZuRd

>>29
最後は賛否あるやろうけどゼオンのアドバイスと清麿の覚醒でゼオンレベルに強くなったとこはめちゃくちゃ好き


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:23:43.82ID:hkKbecG40

キッドが一番泣けた



41:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:24:05.47ID:e9FOqF/va

アースも哀れよな
今まで吸い取った魔物の力を全開放した最大呪文があっさり負けるし


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:25:25.66ID:m+b7CiMO0

>>41
ギャンバギャムソルドンだのヴァルセレオズマールソルドンだの呪文の名前はほんまかっこええのにな


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:33:06.08ID:YkYVvzHLr

>>41
最後の最後に泣いちゃうアースすき
あいつも子供なんやなって


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:24:31.14ID:1coihsKF0

あんまり話題にならなくて悲しいけどファウードの体内魔物たち好き、リンパ節?あたりにいた名もなき体内魔物好き


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:25:16.36ID:TbSIBnVt0

クリア編はラスボスに魅力ないからな


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:25:38.14ID:DmcDv8d6d

テッド←地味


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:26:37.72ID:TRjnbZuRd

ティオの初登場の話地味に泣ける


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:27:33.06ID:TRjnbZuRd

エクセレスザケルガかっこいい


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:28:28.34ID:Hjr7FE/s0

>>52
パムーンのエクセレス出てきて良かったわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:27:55.45ID:LLUGVghTr

キャンチョメて無敵のフォルゴレのやつやろ?最強やん


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:27:57.38ID:hkKbecG40

アンサートーカ―をクソみたいな夢でぶち壊して良かったんか


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:28:46.37ID:TRjnbZuRd

>>55
あんなん思いつく作者やべーわ悪い意味で


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:28:53.53ID:m+b7CiMO0

>>55
アレ持っててゼオン戦で覚醒したガッシュやったら大抵の敵に完勝してまうから…


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:28:34.33ID:brFMAJH/r

敵側のパートナーの人間についてはほとんど描写しなくなったよな
別にテンポ悪くなるからいらんかったけど



62:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:29:12.75ID:zDMQ8bxud

>>57
ちょくちょく敵側パートナーに哀しき過去…あって草


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:28:47.20ID:u8UOoFja0

バリーって「何」の術使いなんあれ風?


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:30:13.03ID:Hjr7FE/s0

>>59
風やろな
風キャラって出てきてないしなぁアニオリ以外


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:29:00.19ID:NIYTdWi0a

ガッシュの味方陣営ってなんならガッシュも割りと弱いよね


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:30:15.06ID:TRjnbZuRd

>>61
気絶縛りキツイよなあ


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:31:47.74ID:m+b7CiMO0

>>61
覚醒するまでは器用貧乏この上ない能力やったよな
弱い電気
反射盾
磁石化
バオウ
貫通力高めた電気
肉体強化
電気技ダメバフ


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:33:03.78ID:ynS9Iwbb0

>>61
清麿じゃなかったら序盤で消えてたやろうなあ


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:29:18.22ID:Ibn1eO4R0

フォルゴレとかいう人間ガチャ超当たり枠


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:29:42.05ID:IwAQV2BU0

てんとう虫相手にジガ…って言うの草生える


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:31:08.13ID:TRjnbZuRd

>>65
デュフォーブチ切れてて草


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:30:03.88ID:ZHMyu978H

考察でシン級みたいな強い呪文は残り魔物数に応じてロックが解除されるって見て納得したわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:31:19.71ID:NIYTdWi0a

>>66
はえ〜これ面白いシステムやな


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:30:56.98ID:brFMAJH/r

9つ全て最下級呪文と同レベルのエリートさん


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:31:48.51ID:TRjnbZuRd

>>71
でもパートナーが本気出せばラシルドぶっ壊すから…


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:31:03.93ID:43uXqDnEp

クリアはラスボスだから強すぎるくらいでいいけど、ゴームはあかんやろ
普通の魔物のくせにチートすぎる


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:31:26.81ID:ynS9Iwbb0

>>72
語彙障害だからセーフ


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:32:31.88ID:ZHMyu978H

>>72
〇〇級みたいな法則初っ端からガン無視で草


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:32:07.60ID:hkKbecG40

まずいないだろうけど仮にイタリア人がフォルゴレ見たらブチ切れないだろうか


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:32:30.98ID:ynS9Iwbb0

王選抜はシステムとして残酷すぎる!って言って自分が勝てそうなら王選抜は必要やってなるのは卑怯じゃない?


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:33:56.18ID:s64vJ/UP0

パルパルモーンは最初しゃべってたのに
最後はしゃべらなかった


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:35:11.31ID:m+b7CiMO0

デュフォーがパートナーなら大抵の魔物が最後の10人に残れるという風潮
ヨポポでもいけるんか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:35:45.31ID:TRjnbZuRd

>>92
ヨポポ普通に強いやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:36:32.50ID:ZHMyu978H

>>92
アラビア人のペットみたいなやつは…


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:35:58.19ID:nCJsUnzb0

私はいつだってカバさんだった…


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/07(月) 15:36:35.24ID:TRjnbZuRd

温泉旅行の敵の食事シーンめっちゃ美味そう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607321517/
未分類
なんJゴッド