【悲報】ハンターハンターさん、完全に時代に乗り遅れてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:25:07.11ID:ERQq4Hwi0

ズレたアイドルパロと無意味な脇役量産、読みづらい長文連発で売上も激減
もうみんな忘れてるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:26:00.94ID:y9YFql810

はよパリストンとジンみして


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:26:14.50ID:kUB3JqIN0

鬼滅終わった頃にそろそろ戻ってくるかと思ったらチェンソー終わってもまだ戻ってこないとか
編集は土下座しに行けよ


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:26:51.95ID:xgFgSHoA0

漫画家の責務である描くということを放棄してるのに持ち上げてる奴がいる謎


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:27:43.30ID:ERQq4Hwi0

>>4
もう信者も息しとらんぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:28:56.83ID:XoNLBrHqd

いうほど読みたいか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:29:10.40ID:GQU0gEjL0

よく呪術がハンタのパクリって言われてるし実際かなり影響受けてるけど
無駄な長文だけは影響うけなくてよかった


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:29:29.81ID:SMzv80bo0

単行本集めてた奴可哀想


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:29:41.59ID:UlGBFwQJ0

そもそも2年もずっと休載しとるのにいまだに内容批判してるやつも的外れやね


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:29:43.14ID:8kI3DZzar

ジンと会って終わりで良かったのに
今さら編集が引き伸ばし頼むとは思えんし何がしたいんやほんま


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:31.22ID:PsqqESoN0

>>10
これ
旅団絡みの話は外伝でやってくれたらよかったわ
冨樫自身も連載やる気皆無なんやし晩節汚すな潔く散れ


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:29:57.88ID:IjfoUdql0

もうゴンの話は終わってヤベーやつらがなんかやってるだけだからセーフ
後日談や


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:30:18.63ID:y9YFql810

ワイは読み返す度に信仰心復活するから平気や


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:31:06.40ID:IYgWUjoN0

ちゃんと完結しないという一番ダサいパターン


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:31:59.74ID:ssXh+lMpa

はぁ、今年も休載…
くたばれはよ



15:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:32:48.83ID:ZhAZjs3Y0

ハンタだけを生き甲斐にしとる奴なんかおらんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:37:22.79ID:ERQq4Hwi0

>>15
アンデラ呪術チェンソー進撃とか色々事欠かんからな
ほんまハンターの時代終わったわ
載ってもどうせ10週やってすぐ休載するやろうし


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:32:53.00ID:D+mNCfzf0

冨樫、お前船降りろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:33:05.43ID:plqkIZns0

いやそんな理屈の話じゃねえよ
連載再開しろってだけ


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:33:18.86ID:B8FPUTut0

冨樫飽きてるのか、別の描きたいっていってたよなうな


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:34:18.60ID:8ZXZPZ880

>>18
ならジン見つけたところで終わらせておけば良かったのに


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:33:44.62ID:ORX1+J+ha

単行本30巻って普通にやってりゃ6年分なのに


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:33:58.90ID:3QFjjXx/d

もう後日談や
ドラゴンボール超と変わらんから別に失望はせぇへん


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:34:49.09ID:hfGN2W63a

引き伸ばさないでスッパリ終わらせた方が幸せだったよね


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:34:49.65ID:Zp/YbXzq0

金くさるほどもってるのになんで完結させないんだろ
流石編集者も引き延ばそうなんておもってないやろ
まぁジンと出会ったときはまだ100万部以上売れてたから引き延ばしてたかもしれんが


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:34:50.52ID:2S2sNQ9Ya

もうみんな前の内容忘れてるだろ
エヴァンゲリオンといっしょ


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:34:52.75ID:gnUdCWfX0

正直もう待ってるやつおらんやろ
再開したらまあ見るかー程度


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:35:07.44ID:y9YFql810

今回のサボる理由なんやろな
めぼしいやりこみゲームある?


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:35:09.10ID:ztAJjtvfd

アイドルでにちゃった挙げ句終わった漫画や
クロロがボーボボ読んでるとかよくネタにされとるがボーボボいつ頃連載してたと思っとるんや



28:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:35:12.16ID:k3/m/kli0

冨樫はもう他の漫画の帯コメント屋さん


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:35:23.15ID:CUP0JmhWM

34巻から全部アシスタントが描いてる同人誌やぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:35:39.28ID:0agkVtQz0

ワンピースと比べてどっちが時代遅れなんや?


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:37:01.01ID:ztAJjtvfd

>>30
まだやる気ある尾田くんのが遥かにましやぞ
コイツは漫画家ですらないただのニートや


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:00:56.13ID:D1idwxUf0

>>30
どっちも大概やが未だに90年代のセンスで描いた旅団で釣ろうとしてる分冨樫のがヤバいやろ
カイドウやビッグマムは2000年代


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:35:46.23ID:FDeZvPVR0

やる気ないならジンと会って終わりにしとけや


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:36:13.73ID:cquNay/I0

このままゴンとキルアは二度と出てこないやろな


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:36:18.65ID:tSi+en5fd

群像劇描きたいなぁ…

アカン…収拾つかんようになったわ
ほな…
舐めてんの?


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:37:53.46ID:p5Rp1dfCM

普通に面白いけど読みにくくなったのは間違いないしハンター信者の層的にアイドルネタクソ寒いと思って萎えてそう


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:37:58.86ID:4CElCVgY0

確かに何年も前に売れてたアイドルもじった技名これから使い続けるって痛いな


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:39:02.10ID:tSi+en5fd

クソほどキャラ増やして扱いにくい能力バカバカ持たしてたらそら話作るの無理になるやろ
編集仕事せーや


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:46:18.09ID:Gktk+4LW0

>>39
富樫クラスに注意出来るもんなんかね編集が


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:39:02.85ID:y9YFql810

はじめの一歩くらい話題にならなくなったらきついな


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:39:05.08ID:j51t6V3m0

別の雑誌に移せよ
ハンターハンターは休載ですって書くインクが勿体ない



42:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:39:47.50ID:kUB3JqIN0

○○「いい加減にしろっぴ!!」
作者「あかん、恥ずかしくなった修正や!!」
冨樫「んほぉ^〜このアイドルたまんねぇ〜」


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:40:14.00ID:Gktk+4LW0

休載してる間に漫画に出すまで贔屓してたアイドルも無くなったしな


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:40:17.69ID:IHlyZPoL0

ワンピもハンタも昔は面白かったからセーフ
思い出の中で語っていこうや


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:25.80ID:nBOGki/F0

>>45
ハンターハンターは思い出にはならないさ


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:40:54.75ID:0c+UUhRjd

ハンターが復帰するからと打ち切られる漫画たち


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:42:30.23ID:m4hhR++Vp

>>46
無能漫画の打ち切りのいいわけになるとか最高じゃん


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:41:12.28ID:F4XDh+kd0

キャラの服のデザインが酷い


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:42:33.63ID:ekIF7OWOd

なんかもうええわ…ってなってるよな


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:42:36.70ID:N+awv4hL0

長期休載前のヒキが王子達ですらないからな
ヒキが強いところで開けてた蟻編と違ってあんなところで連載しなくなったのは致命傷ひなりそう


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:42:43.85ID:dR3yLP5ua

続きまだ?
今までで一番休載長くね?


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:42:49.13ID:8fCjoqSx0

なぜジンにあって終わらなかったんだよ


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:46:26.82ID:CNPBkYZiM

>>53
まあ投げっぱなし感はちょっとあるが綺麗に終わるには間違いなくこれでよかった


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:42:59.43ID:fM+lDnlQ0

アリ編だけおもしろかった
あとはゴミ


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:43:47.12ID:nh9tAA8i0

時代とかではなく
完結しどきを逃した



59:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:43:48.90ID:xhtA3YKQd

作家が漫画を休載するとか傲慢でしかないわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:44:37.35ID:VUeob8wN0

やる気無いならキャラと伏線増やしまくるのやめてほしいわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:44:47.59ID:CoMGkKyz0

船に乗ってから読んでねーな


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:45:08.58ID:9bU+E/lZ0

選挙戦とかいう聳え立つクソ


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:45:42.70ID:IwlEyX/P0

ワイ完結したら一気読みしようと思っとるんやがあと何年かかりそう?


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:23.24ID:0yrCxMVY0

>>65
冨樫って早死しそうな生活してそうだしもう無理だろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:47.65ID:F4XDh+kda

>>65
このペースだと冨樫の命が尽きるまでにあと5.6巻ってとこやから完結は無理や


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:45:43.50ID:Z7Fwwfq+M

ちゃんと読めばおもろい
ただ読む気失せる


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:46:44.91ID:2S2sNQ9Ya

延々と謎で引っ張ってくコンテンツは長い間休んだらダメなんだよ
代わりはいくらでもあるし


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:02.33ID:LSzhuqhnp

後は絵を描くだけです!(二年)
あのさあ?


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:42.96ID:IjfoUdql0

>>70
絵画かな


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:02.55ID:EJTHjEgo0

ハンタが休載してる間にチェンソーマンが始まって終わったという事実


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:03.73ID:gW7et9cF0

再開しても10週しか書かないの分かったしもうやらんでええわ
編集が甘やかしすぎたね


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:04.68ID:Dn4tvwmkM

今のキッズは鬼滅しか興味無いやろしハンターハンター楽しみにしてるの割と年齢高いオッサンだけやろ



74:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:07.77ID:FwN68Dly0

アイドルの件も連載せんから古臭くなる


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:45.63ID:ERQq4Hwi0

>>74
クレしん映画にも言えるけどああいうアイドルとか時事ネタは消費期限がクッソ短いから見るに堪えんことになるからやめてほしいわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:21.71ID:zz4b1qlr0

何で描く体力残ってないのにジンに会った所で連載終了しなかったんだよ


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:35.38ID:NpAHOuvSd

本人的には会心の出来のつもりだったヒソカクロロと王位継承が読者から酷評過ぎて心折れたんやろなと思う


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:36.72ID:e7D4BtEvr

今のワンピ並みに話が色んな方向に跳んで進まないのに休載もするからな
一生終わらねえわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:44.32ID:cquNay/I0

ビヨンドもパリストンもジンも裏切った猿ももう二度と出てこないやろなぁ


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:50.54ID:ZBkDhBKga

単行本になってないジャンプ掲載分ぐらいから話進んで少し面白くなるけど
最後の掲載分でチンピラがいっぱい出てきて絶望する


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:47:54.73ID:BGKzSkdnd

令和で連載0回


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:48:00.42ID:IQGVidhh0

アイドルパロ言うけど言われなきゃわからんレベルだしそこは叩くほどのことじゃないかなぁ
まあそんなことやってる冨樫は死ぬほど気持ち悪いんだけど


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:48:26.87ID:nWSxuKiPp

こいつが休載してる間にチェンソーマンが始まって終わった事実


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:48:39.15ID:UwFhhVKT0

子育てとかもはや手のかかる年齢でもない癖に何サボってんだよボケ


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:48:42.09ID:8fCjoqSx0

もう10週分のネームはできてますって言ってたよな?
その後1年経ってない?


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:48:42.87ID:0+XN7WMCa

冨樫はもう働かないでも一生暮らせるからなぁ…
そりゃやる気なんて起きないわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:52.55ID:9EfQonTV0

>>90
トップクラスの漫画家はみんな同じようなもんなのに冨樫だけ描かないんだからそもそも向いてないのでは



91:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:48:48.11ID:nWSxuKiPp

キメラアント編までは神漫画


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:25.75ID:LSzhuqhnp

ハンターハンターはガチで未完で終わると思うわ
カードゲーム漫画描きたいって言ってた時点でハンターハンターへの意欲はほぼゼロになっとった


104:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:25.64ID:PQOUIEJEa

>>92
だからカルドセプトとかいう名前の能力出たんか


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:34.55ID:VfbZe0hIH

パクり元に完全勝利した呪術


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:18.66ID:nWSxuKiPp

>>95
これ言われるけど言うほどハンターか?
ナルトBLEACHだろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:42.04ID:GnhvFe3V0

今回の休載期間長いな


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:57.55ID:y9YFql810

チョコレイトディスコは許されて二人セゾンはだめなんや


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:50.62ID:F4XDh+kd0

>>97
センスがない


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:22.38ID:YKooVPwk0

>>97
チョコレートディスコってジョジョの?あれも唐突に出てきて叩かれてるけど


236:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:05:49.55ID:ERQq4Hwi0

>>97
二人セゾン(キミガイナイ)
ネコノナマエ
冨樫がニチャってるのが透けて見えるから


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:57.62ID:ZInJKjk3a

ハンターハンターとかいう平成の時代遅れ漫画
時は令和やぞ


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:49:59.62ID:OUUFC3rK0

やる気ないんやろしアリ編で終わらせときゃ良かった話やん


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:05.74ID:UwFhhVKT0

小説でも書いてろよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:07.70ID:kUB3JqIN0

これで蟻編越えるようなもん出してきたら伝説やな
その前に死にそうやが



115:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:55.58ID:yUKyHD0Ta

>>102
無理だろ
1説明するのに100の無駄な説明文入れる今の冨樫には無理


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:34.22ID:Vfhweyeq0

もう誰も読んでないぞ


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:50:52.31ID:nWSxuKiPp

船編シンプルにつまらないです


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:04.46ID:ZBkDhBKga

ハンター描く気ないみたいな話よく見るけど蟻編って暗黒大陸編へ話を振りまくってるしそんなことないと思うけどね


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:19.61ID:LSzhuqhnp

富樫が休んでる間に推しのアイドルグループも解散すると言う事実
どんどん取り残される


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:21.06ID:UwFhhVKT0

まさか銀魂より文字多い漫画になるなんて思わなかったよヨークシンとかグリードアイランドやってた頃は


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:28.94ID:FL2H+jHY0

世界樹でジンにあって、「世界はまだまだ広い!」的な終わり方したと思えばいい
今やってるのは外伝


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:51.12ID:DYX5zAD30

>>112
これて終わってればよかったのになー


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:51:57.07ID:grxAn1dK0

一歩の作者はカオナシになって冨樫はドル豚
ベルセルクの作者は何してるんやろな


117:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:00.40ID:sc0vXbh20

なんか冨樫信者だったけどもういいかなって
ワイもいい大人になったし追いかけるのもしんどいわ
欲を言えば最終回は見たかった


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:00.87ID:n3WldABka

ワイ狂信的冨樫信者、王位継承戦で目が覚める


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:02.66ID:JH3gGL6/0

311の時に漫画家が応援メッセージ送ってるときに
冨樫だけそんなもん書いてる暇あるなら続き書けって怒られたの好き


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:24.66ID:Qe+IyJjld

「ヒットスタジオに戸川純が出る」なんかはヒットスタジオも戸川純も知らなくても意味通じるからまだましな方だったと思う


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:25.98ID:7ysFwPjY0

尾田岸本冨樫と旧世代が叩かれるのも時代の変化なんやなぁ
ちゃんと新しいものが生まれて良かったでほんま



128:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:22.43ID:cC0p7IYE0

>>121
そいつらが劣化しただけやろ
歳には勝てんから仕方ないね


148:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:42.85ID:fF67yitKd

>>121
尾田岸本はまあ割と昔から言われとった
たまに描けばおもろいと言われとった冨樫がこうなったのはほんま時代やな


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:56:29.90ID:2SO50lRRd

>>121
冨樫が叩かれてるのは内容以前の問題やから論外だろ


222:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:03:29.40ID:k/z0Ux7y0

>>121
新しい物は生まれたし古い連中が勝手につまらなくなった


228:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:04:50.49ID:Nb7MfY9t0

>>121
ぶっちゃけ良い物を良いと言えなくなっただけだろ
なんでもかんでも流行りに乗っかってるだけ


123:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:57.15ID:nBOGki/F0

冨樫先生に意見できる奴いないんやろ?


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:52:59.68ID:YeXOkL6s0

進撃の巨人の王政編を見習ってくれ


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:06.41ID:UwFhhVKT0

まず食うために漫画家なって売れたなんて人はほぼおらんやろし金あっても普通描くやろ
食うためなら他の道探すから


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:07.47ID:OUUFC3rK0

全員死にますとか言うてたしこんだけ引き延ばして暗黒大陸で全滅させる気やであいつ


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:09.87ID:SW2e0LEvp

鳥山だってドラゴンボール終わって好きに描いてた漫画はゴミクソでつまらなかったが休載はしなかったぞ


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:13.69ID:nh9tAA8i0

>>127
サンドランド名作やろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:24.39ID:vxOHCvwB0

内容以前に本人のやる気がなくて2年以上休載とか見捨てられて当然やろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:32.77ID:nh9tAA8i0

王位継承戦単純に興味が湧かないからな
ワイ的には正直「誰々が勝利した」の1コマで終わって構わない


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:40.69ID:nBOGki/F0

旅団はもう賞味期限きたな



133:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:53:49.97ID:2kG4FBiR0

チェンソーマンの連載中一度も載らなかったとかやべーな


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:54:13.57ID:UwFhhVKT0

キングダムより完結が遠いわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:08.51ID:nWSxuKiPp

>>134
あれもくそつまらなすぎるからはよ終わっていいぞ
ワンピース以下やろあれ


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:54:26.87ID:PjLM1GUt0

クラピカも主人公として魅力ないしな


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:54:28.60ID:dWGOLaYwd

ほぼ確実に幽白の魔界ルート入ったから何も期待してはいけない


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:54:31.32ID:F4XDh+kd0

もう過去の漫画家って感じ。最近叩かれてる尾田栄一郎以下。


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:10.29ID:HiH31dRxa

今はPS5に夢中だろうからまだまだ無理やわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:15.64ID:YeXOkL6s0

王位継承編はほんと誰が継承しようがどうでもいいわ
暗黒大陸でなんの役にも立たんやろ


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:21.27ID:DYX5zAD30

せめて流刑地のウルトラジャンプとかに移籍させるならまだいいけど内容的にも少年ジャンプでやる話でもないしもういい加減にしてほしいわ
話考えるのが難しいというのはあるだろうけどもう養護する気も起こらん


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:30.58ID:tabC7Et10

蟻編から既に暗黒大陸の風呂敷広げ始めてるからな
GIの後ジンに会ってついでに旅団滅ぼして終わりが丁度良かったんちゃうか


146:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:55:38.56ID:fa6h0Zv2M

継承自体興味ないの草
休載であっためながらあの質なら終わったほうがええ


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:56:09.03ID:cC0p7IYE0

冨樫も大失敗だったって思ってるやろ
できれば船乗る前から全部書き直したいと思ってるやろな
でも趣味の無料漫画とかならともかく商業誌でそんなことできんからな
もうハンタが再開されることはないんやないか


152:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:56:34.93ID:Ixj/AsMF0

そろそろ描くか…♠


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:56:52.66ID:hL7IXFh9a

メルエム死んだとこで終わらせなかった編集が無能だろ



154:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:01.14ID:JKURRQ8/a

虫編まではジャンプ史上トップでおもろからしゃーない


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:58.24ID:t3foekXz0

>>154
GIとか面白いか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:13.78ID:muAAmHf7a

ハンターハンター今まで読んでなかったけど
知ってる漫画が終わるのって悲しいから
35巻までで読むのやめたわ


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:17.92ID:y9YFql810

暗黒大陸みたいなぁ…


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:26.38ID:9EfQonTV0

信者すら舐められてる事に気づき始めたからな
遅すぎたぐらいだけど


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:26.53ID:mNS/U9D30

王位争奪戦始まってから休載する度にキャラの名前とか関係忘れるわ
連載する気無いなら打ち切れと思う


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:31.33ID:fTrXtKybp

キメラアント編はガチでジャンプ史上一番面白い
あの後ジンにあって終わりでよかったのに


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:33.06ID:aMMCZGcWp

俺は自惚れて俺の方がキンクリ上手く使えるぜって出したものの破綻してて考え直してるうちにめんどくさくなって放置してるにセーラームーンの命かけるよ


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:47.79ID:787gPU8v0

時代とかじゃないわ 単に継承編が面白くない


164:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:49.70ID:6wUnKUV7a

蟻とアルカまではみんななんだかんだ期待してたし休載がネタになるぐらいには楽しんでたけど
今の劣化した冨樫じゃ期待できないしどうでもいいわな
単純につまらんし


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:54.80ID:VuWkgQXa0

ワクワクさせるのは上手いが畳むのは下手じゃないけどあまりに時間かかり過ぎるわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:58.27ID:YeXOkL6s0

>>165
畳むの下手やろ
蟻編は核爆弾で終わらせて、アルカ編もノーリスクの命令でちゃぶ台返しやがった


223:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:03:41.68ID:fTrXtKybp

>>165
幽白も終わり方は微妙やしな


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:55.19ID:PjLM1GUt0

本当はアカンパニーニッグで終わってた漫画だしな
ある意味旧ハンタのあそこで締めたのはキリが良かったな



192:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:50.24ID:y9YFql810

>>166
あれは素晴らしい締めやな
実は蟻編の時点で完結は諦めてた


167:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:57:56.69ID:C3nN5GHO0

だからジンと会ったところで終わらせればよかったのに


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:11.43ID:fTrXtKybp

継承編 進撃の王政編よりつまらない


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:24.06ID:5Y4j9p7Z0

船内とカキン王族いらんかったやろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:24.62ID:ewnlpSTTd

キメラアント編
敵を強くしすぎて倒せないから核の毒で倒す
鬼滅
敵を強くしすぎて倒せないから毒と薬で倒す


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:04.22ID:fTrXtKybp

>>173
どっちも寄生獣のパクリやね


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:00:59.88ID:aMMCZGcWp

>>173
鬼滅は強大な敵を人々が意思や技術を受け継いで力を合わせて倒すってのが主題の物語やん
いきなり薔薇出したアリ編とは違うやろ


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:32.06ID:gW7et9cF0

酷評を聞いてめっちゃこたえてそう


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:34.21ID:tabC7Et10

継承戦すら誰が勝とうがどうでもええのにさらにその下っ端のマフィア同士で争い始めたからな
もうええやろ終わりで


216:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:03:01.34ID:8als3CyzM

>>175
割とどうでもいい王位継承戦の王子よりどうでもいい王子の私兵よりどうでもいいマフィア
そういう感じのキャラがハンターサイドにもカキン帝国サイドにも大量にいるよな


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:43.15ID:8als3CyzM

丁度良い一部完のタイミングがあって今の休載だから印象悪いのはあるよな


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:58:56.47ID:aMMCZGcWp

全く知らん魅力ない奴らがいきなり主人公たちの努力とか無視のクソ強い能力で殺し合いとかし始めてもなんなんこれ?としかならんからな


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:07.97ID:8OW/AP9rd

アリのあとにさらに風呂敷広げに行くとは思わなかったわ
全部放り出して打ち切りでもおかしくなかっただろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:08.42ID:GWM8q+w5d

暗黒大陸の五大厄災なんてもう忘れてそう



182:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:14.61ID:nBOGki/F0

てか文字多すぎてやる気バリバリやん


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:16.57ID:pi6NIpS5a

まあ正直今の評価が妥当だろ
一時期持ち上げられすぎてたわ
休載すらもネタとして良い方にイジられてたの頭おかしかった


184:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:21.63ID:mNS/U9D30

お前ら今連載再開したところで話追えるか?
キャラ増えすぎてて絡みも複雑だから読み返さないと絶対追えないし、かと言って読み返すほど面白くも無いんだよな


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:35.03ID:JPuxmv/ha

呪術ってハンタのパクリ言われてるけどどっちかと言うと大暮リスペクトやろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:44.04ID:nBOGki/F0

早くアニメ化すれば平和になるな


191:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:48.62ID:22Vaomnr0

もう終わったんやで
いい加減気づけよ


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:52.68ID:vrweyBhV0

第四王子の念能力、誰も覚えていない


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:41.46ID:nk3s2VCLa

>>193
キングクリムゾンみたいな能力やっけ


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 06:59:55.29ID:+b5rXZiT0

ジンと出会った後にここまで風呂敷広げると思わんかったわ
当時はそんなにやる気やったんか


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:00:11.63ID:Z7g5yg1g0

畳むタイミングは山ほどあったのに何故か王位継承編やら暗黒大陸やらやりだしたからな
もう誰も待ってないやろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:01.26ID:787gPU8v0

暗黒大陸編始めるかと思ったらそこ行くための船の中の話が永遠に続くの草生える


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:11.14ID:i1ZTq7jp0

嫁が稼いでなきゃ富樫はちゃんと連載していたんかな


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:21.21ID:fa6h0Zv2M

休載し過ぎて本人も内容忘れてたんやろな


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:22.19ID:UwFhhVKT0

ジャンプ本誌が落書きでまず何やってるか全くわかんなかったから面白いかどうか分からんかったからなグリードアイランドとか
単行本とアニメでやっと面白くなっただけで


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:28.58ID:sIVDLEqJa

王位継承も初めのころはワクワクしたよ
王子同士の密室殺人バトル!犯人はだれ?みたいな感じで
それがクラピカがイキナリ念の講座会するとかヌカシてからおかしくなった


215:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:02:53.06ID:tabC7Et10

>>206
ベンジャミィのコラとかで盛り上がってたのにな


207:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:37.00ID:NeoFblCSd

なんで新シリーズに突入したのかわからん
終わるタイミングあったやろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:41.87ID:PjLM1GUt0

アカンパニーニッグと木上再会の2回終わらせるチャンスがあったのに継続させてしまったのが悪いな


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:01:56.00ID:sc0vXbh20

復帰してもラノベ説明のモブバトル10週だもんなあ
イルミがヒソカで団員殺し始める展開なら、まあ…


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:02:05.18ID:C8OVBmY60

みんな暗黒大陸にワクワクしてたのにどうでもいいモブの長考ばっかりだからなぁ


214:なんJゴッドがお送りします2020/12/14(月) 07:02:13.76ID:qzjWhgrRp

それこそ鬼滅の作者は台詞回しとかうますぎて天才的やしそれこそ冨樫の才能のなさとの差がすごい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607894707/
未分類
なんJゴッド