【朗報】劇場版ドラえもん、まだ冒険してない場所があった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:02:41.18ID:GGnxvYJ9d

鏡の世界ってどうや?
入り込み鏡の世界や


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:08.39ID:rLUOb+0/0

鉄人兵団がそんな感じやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:28.66ID:GGnxvYJ9d

>>2
そういやそうやったわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:18.17ID:jKEzJezf0

鉄人兵団


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:24.78ID:nxULya6cd

南米とか行ってなさそう


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:13.21ID:NaS4XB8/a

>>4
太陽王って違った?


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:51.66ID:T+OB/vyIM

>>4
クレしんが行ったから


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:34.37ID:tpClQWdL0

鉄人兵団やん


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:42.66ID:oY5nBzdRp

のび太の異世界転生


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:03:44.43ID:SnkuTR8k0

電脳世界とかどうや?


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:24.71ID:g/EcZj2i0

>>8
ドラえもんが壊れちゃってミニドラと一緒に体内冒険する話映画にしてほしい
脚本クソむずいやろけど


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:04:18.63ID:GGnxvYJ9d

ワイが考えたのは原作であった入り込み鏡の世界で遊んでたら鏡が割れて元の世界に戻れなくなるってストーリーなんやざどうや?


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:04:51.62ID:tpClQWdL0

>>9
言うほど考えてるか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:52.63ID:lqb0mlzb0

>>9
魔界大冒険やん


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:04:51.83ID:mzF8FKhsa

宇宙は?



13:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:09.98ID:nYr2+gf60

>>11
次の映画


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:03.56ID:L3GGNCax0

超未来
50世紀くらいの


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:12.04ID:RYrIo63g0

しずかちゃんの腟内は?


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:34.84ID:4pyDufEf0

>>14
尿道は探検してた気がする


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:50.24ID:Lczkl5cI0

>>14
しずかちゃんの体内に行く話は原作でやってるんだよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:21.54ID:a/1O+fj7d

>>14
のび太の着床前夜


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:35.45ID:5NM/E2CB0

西成探索


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:18.37ID:fxvnyz510

>>16
ホームレスみたいになった未来ののび太が来る話無かったか?


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:43.17ID:0InAujdhM

月ってあったか?


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:55.56ID:GGnxvYJ9d

>>17
月面探査記あったやろがい


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:05:50.59ID:IUFwwMFnd

人体の中は?


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:23.01ID:hJWlup1Wx

>>18
しずちゃんが誤飲したやつ


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:03.35ID:d4afvdI4x

異世界ってアリそうやな


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:04.05ID:GP/yUUby0

パラレルワールドは?



24:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:20.81ID:lqb0mlzb0

>>22
魔界大冒険


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:45.95ID:GGnxvYJ9d

>>22
パラレル西遊記


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:14.02ID:E1jNPiAw0

もう1回2112年行って欲しいわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:06:49.54ID:Rro10BjJ0

金たま


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:02.20ID:kgXyrZhC0

女の中


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:36.72ID:a/1O+fj7d

>>31
のび太の誕生前夜


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:03.79ID:P/UxxRgu0

マグマの洞窟とかどうや


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:19.92ID:tpClQWdL0

江戸時代とかありそうでないな


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:44.41ID:ASaQJsfX0

ソープランドは?


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:42.17ID:a/1O+fj7d

>>37
のび太の脱童前夜


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:07:46.71ID:H0xhrMrH0

エベレスト的な高所は?


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:24.36ID:GGnxvYJ9d

>>38
雲の王国で山の頂上のシーンはあったな


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:05.10ID:1uWWlo1Yd

K2登頂


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:31.89ID:NaS4XB8/a

>>40
深海でならクソ高い山登ったぞ



41:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:17.06ID:VF0W/Dvfa

天国とかどうや


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:21.33ID:w5GCw6XG0

地獄


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:52.06ID:S5t5q2oyd

畜生道とかやった?


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:08:55.54ID:N5u21gyO0

死後の世界


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:05.46ID:nYr2+gf60

出来杉がでずっぱりな冒険見たいわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:33.64ID:tpClQWdL0

>>50
ヘビースモーカズフォレスト!?


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:14.14ID:YM+K0/jC0

未来が舞台の話が少なすぎる
映画だと博物館くらいやんけ


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:37.50ID:CgAF+G3P0

>>51
ドラえもんズ


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:52.18ID:A9pF3Bu+0

>>51
リメンバーミーは映画じゃなかった…?


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:16.50ID:GGnxvYJ9d

そんじゃあ小さくなるのはどや?
ドンジャラ村のホイみたいな感じで


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:36.93ID:E4LK87rO0

>>52
わかってて言ってるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:52.50ID:tpClQWdL0

>>52
小宇宙戦争


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:16.65ID:NaS4XB8/a

かいけつゾロリとドラえもん合わせたら流石になさそう


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:16.98ID:asgh5k/n0

天国
おばあちゃんに会ったり、徳川家康のような昔の有名人と会ったり
ドラ泣きもできるしええやろ



60:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:43.56ID:oM30yS3A0

あと未踏破は女体だけやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:09:54.29ID:RPbNrl0Oa

天国


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:03.44ID:FouRe1Ge0

古代ローマに行こう


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:06.53ID:9UCu9wxu0

ミクロの世界ないやろ?


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:10.08ID:/JuvSQ2R0

秘密結社


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:25.37ID:0XbYSM1fx

しずかちゃんの部屋はまだやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:25.73ID:KQFRvV4f0

電脳世界とかは行ったことあるの?
あんま詳しくないが


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:56.42ID:lqb0mlzb0

>>70
ゲームの中とかなら行ってる


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:28.70ID:sEEz9bCU0

ニューヨークには行ったことないやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:31.02ID:sGRT0zRg0

火星には行ってないやろ?


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:40.74ID:R5q5X9So0

のび太のサイバーパンク


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:44.51ID:eWT5uIzu0

裏山は?


75:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:10:45.52ID:hRSwCdCh0

体内はどうや???


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:11.98ID:uzI2zozQ0

静香ちゃんの体内とかは、普通に冒険実績ありそう



102:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:36.81ID:uuj8PhUEd

>>78
ドラえもんとのび太が潜水艦でしずかの体内入ってたような


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:14.12ID:djXzVec/0

地底いってないな


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:29.74ID:Lczkl5cI0

>>79
竜の騎士


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:31.98ID:GGnxvYJ9d

>>79
竜の騎士で行ってるで


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:18.75ID:uuj8PhUEd

昆虫の世界は?


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:03.34ID:GGnxvYJ9d

>>81
創世日記がそんな感じちゃうっけ?


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:19.68ID:vhPYuLKC0

地底人
海底人
天上人
一番のクズはどいつか


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:40.80ID:tpClQWdL0

>>82
天上人


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:53.06ID:mzF8FKhsa

>>82
天井人やろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:54.93ID:ir+9S3Tra

>>82
天上人やろなあ


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:28.43ID:CgAF+G3P0

>>82
海底人はむしろええ奴やろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:06.86ID:g/EcZj2i0

>>82
地底が竜騎士か創生日記かで話は変わる


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:31.22ID:oY5nBzdRp

TPぼんみたいに歴史交えるのは
年齢層的にダメなんかな


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:33.30ID:S5t5q2oyd

いまやったらコラボで鬼滅の刃の世界とかどうや?



89:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:40.83ID:KSfxqyIP0

おもちゃの世界とかどうよ?


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:07.45ID:uzI2zozQ0

>>89
ブリキってそういう話じゃなかったっけ?
全然違ったらすまん


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:17.40ID:ir+9S3Tra

>>89
ブリキの迷宮


104:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:46.58ID:GGnxvYJ9d

>>89
ブリキの迷宮「・・・・」


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:15.26ID:lqb0mlzb0

>>89
ねじ巻き都市冒険記


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:11:41.66ID:2zNF1wXU0

ルルイエは?


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:19.10ID:O6n2ZHD9H

南極とかは


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:20.64ID:NaS4XB8/a

そのうち南極カチコチに続いてクトゥルフ第二弾やりそう


124:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:09.92ID:g/EcZj2i0

>>98
鬼岩城リメイクしたらクトゥルフ押し出してきそう、原作もかなり絶望的だし


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:25.53ID:BKT7pF28p

海底って行ったっけ


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:37.46ID:sGRT0zRg0

>>99
海底鬼岩城


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:55.98ID:uzI2zozQ0

>>99
バギーちゃんが死んだり、カチコチで行ったり、むしろレギュラー冒険コースだろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:34.30ID:88KYxAce0

ジャイアンの肛門を探索する話はもうあったしな


105:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:47.57ID:0+3y4+uZ0

地獄は無いやろ



106:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:12:52.69ID:bNK3nB5m0

深海は旅してないやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:35.12ID:YM+K0/jC0

>>106
海底鬼岩城で散々練り歩いたぞ


140:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:56.53ID:8RsUQ4VQa

>>106
バギーちゃんで検索


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:01.45ID:yCaCCPs3d

ありそうでないのは電脳世界と江戸時代だな


109:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:03.82ID:jZ87iTfl0

甲子園球場


112:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:10.80ID:Kon3vW0F0

カンブリア時代


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:21.02ID:GGnxvYJ9d

せや、ブリキの迷宮ってなんでリメイクせんのや?
あれ意外とちゃんと冒険しとるしストーリーもよかったのに


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:39.59ID:Lczkl5cI0

>>114
たぶん80年代の話全部リメイクしないと90年代のやつやらないと思う


153:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:42.18ID:sC+LoQcbM

>>114
ドラちゃんがかわいそうだから


115:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:22.95ID:tjTyfrOa0

霊界やれよ


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:27.91ID:0sdiLnR0a

忍者とか侍はやらんの?
電光丸が無双するだけの話になりそうやが


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:36.71ID:pDvYGYPUr

地底人いる
海底人いる
天上人いる
犬人がいる


120:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:36.75ID:FNvBU9ktM

基本手塚時代〜藤子F不二雄死亡までにイメージできる時代だろ
電脳とかは枠外


121:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:42.85ID:rEWdD1nb0

のび太の大霊界



122:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:13:55.09ID:xXTD2Q8t0

タイムスリップはまだないやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:15.38ID:4Tb0AbrGM

>>122
ギガゾンビがそんな感じやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:07.32ID:ISEn+5mG0

>>122
未来道具博物館


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:16.19ID:mHJ6t0lz0

mmoワールド


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:16.58ID:kYvA6pe70

人気あるところで普通に後漢末期とか行けばええやん
のび太のスリキン


141:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:01.06ID:FNvBU9ktM

>>127
昔の中国はパラレル西遊記と被る


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:17.41ID:6jVNcBTC0

体内しかねえな


129:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:19.35ID:FGWW7ekOp

ジャングルは?


142:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:01.53ID:GGnxvYJ9d

>>129
大魔境


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:19.80ID:uzI2zozQ0

そろそろドラえもんの王道みたいな映画みたいな
ひみつ道具ミュージアムとか好き


131:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:20.60ID:vGHELmF20

ガッツリ全部雪国ってあったっけ


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:31.07ID:g/EcZj2i0

>>131
のび太のシベリア探検記


132:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:23.85ID:bSCS2sAb0

剣と魔法の世界にはいったん?


139:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:53.77ID:alt6rN+J0

>>132
ある



143:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:02.71ID:lqb0mlzb0

>>132
夢幻三剣士とかそんな感じやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:28.95ID:NaS4XB8/a

のびカスとしずカスに至っては宇宙の果てまで行ってるんやぞ


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:29.95ID:24jCuAhS0

ちょっと広めの一軒家の中だけで完結する話


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:14:34.05ID:bNK3nB5m0

ジャングルとかは?


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:30.81ID:FNvBU9ktM

>>135
わかって言ってないか


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:07.92ID:0sdiLnR0a

新恐竜はさすがにネタ切れなんかって思ったけど旧ドラの時点でアニマルプラネットとワンニャン時空伝でコンセプトの使いまわししてたわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:21.67ID:QONupG6G0

ドラえもんが居た世界よりもっと未来


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:01.02ID:sGRT0zRg0

>>147
のび太の宝島で2200年頃の世界出てきたけど人類滅んでるっぽい


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:28.04ID:mSxc9jMra

竜騎士ってあんまパッとせんよな
大冒険って感じの戦闘ないし


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:12.63ID:CgAF+G3P0

>>149
明確な敵がおらんし


151:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:37.87ID:5OPouJnT0

スーダンとか行ってないやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:47.15ID:6ypGruyw0

インド


202:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:22.20ID:g/EcZj2i0

>>154
ドラビアン


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:48.89ID:bSCS2sAb0

ゾンビ化した世界は?



157:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:15:55.89ID:2b2V63jW0

しずかちゃんの身体の中とかすでに開発というか冒険済みだしF先生すげーってなるわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:05.46ID:uzI2zozQ0

ドラえもんがほとんどの場所を冒険してるのはわかる、しゃーない
ただしんちゃんがほとんどの場所を冒険してるのは草生える


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:13.38ID:OlO0tQ7T0

ヘビースモーカーズフォレスト
実在すると思ってたキッズwwwwwwwwwww


169:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:51.39ID:NaS4XB8/a

>>161
現実さんに浪漫がなさすぎるのが悪い


236:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:20:11.10ID:sGRT0zRg0

>>161
実在する場所散々舞台にしといて嘘混ぜるのやめーや


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:13.66ID:tjTyfrOa0

ドラえもんがなんとかしなかったら雲の王国とか犬の王国とか竜の王国とかはロボットに滅ぼされていた件


163:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:14.59ID:ToNRHOd0d

俺は、かーちゃんの性奴隷じゃないっつーの!


183:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:27.40ID:Kon3vW0F0

>>163
日本誕生かな


164:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:22.94ID:sC+LoQcbM

でも
女体の大冒険はしてないよね


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:08.56ID:cT2WYM/o0

>>164
しずかちゃんの体内入らなかったっけ


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:31.76ID:uuj8PhUEd

>>164
したぞ


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:33.61ID:0sdiLnR0a

たまにはクレしんみたくのび太パッパマッマも活躍する話とかええんちゃう
若い頃のパッパとか出して話作ったらおもろそう


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:06.34ID:Lczkl5cI0

>>166
子供の頃のパッパが出てくる映画あるで


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:34.20ID:tpClQWdL0

>>166
クレしんほどキャラが掘り下げられてないからキツそう



197:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:10.31ID:lqb0mlzb0

>>166
奇跡の島でのび太パパ推したけど滑ってたやろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:50.06ID:2SW6rB4I0

北朝鮮


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:51.76ID:M1mP3TAB0

アマゾンは?熱帯雨林とか


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:52.25ID:pDvYGYPUr

大長編ドラえもんって全部元ネタの短編があるんだよな
だから短編から引き伸ばすしかにない


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:33.22ID:YM+K0/jC0

>>172
全部は無いぞ


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:16:57.29ID:mSxc9jMra

ワイは銀河超特急が一番好き


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:16.05ID:NaS4XB8/a

>>174
前半の汽車パートすき
中盤の色んな世界パートはウエスタンだけすき
終盤のボス戦すき


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:00.46ID:kYvA6pe70

言うほどドロップの中にルビーの宝石入るか?


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:01.05ID:ScK3quN40

戦国時代


177:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:03.36ID:EMRo9B+pr

なんJって、ドラえもんといいクレしんといい、劇場版ガチ勢多すぎない?


187:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:33.46ID:6pyQqVjY0

>>177
義務教育やぞ


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:06.58ID:Kon3vW0F0

>>177
アンパンマン勢もおる


198:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:13.82ID:4Tb0AbrGM

>>177
国民的アニメやしハズレがほぼないし
ジブリと同じレベルに見れる


231:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:59.09ID:55FvVt8iM

>>177
コロナ延期からAbemaで毎日やってたせいで若い層にものぶ代派めっちゃ増えてて草



178:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:04.59ID:GcPrkXx40

ジャイアンの先祖を狩りに行く話は?


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:16.48ID:EApW56APa

明治維新や


210:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:04.54ID:kYvA6pe70

>>181
古代中世あるなら近世あってもええな


182:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:21.64ID:FNvBU9ktM

毎年夏休みに冒険してたとするともう40近くになって小学校に通ってる説


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:56.65ID:PSdAlexLM

映画ドラえもんのび太のプリウスミサイル


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:59.56ID:5VuJZn13r

そうだ月に行こう


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:17:59.69ID:IZZ/dLkea

五億年ボタンの世界


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:03.81ID:thz6jKDp0

そんなんより出来杉くんも連れてってやれよ


244:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:20:30.33ID:8RsUQ4VQa

>>195
出来杉が出ると最適解の道具使用が出来ちゃうから無理や


259:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:21:55.75ID:2/teAzl80

>>195
大魔境の扱い酷すぎて草


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:29.32ID:uzI2zozQ0

普段メインにならないキャラで、たまに映画でメインにするのちょうど良さそうなのはやっぱ出来杉だろ
こいつがなんでもやっちゃうから映画に出てこないなら、そこを逆手に取る設定の一つぐらい考えてほしいわマジで


205:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:40.29ID:jWvEU4fz0

スラム街


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:18:43.03ID:x4mcZm4T0

未来の自分達と冒険してないやろ


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:04.90ID:wDfU/Cqs0

クトゥルフとか言うてるやつらはなんなん


224:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:41.87ID:FouRe1Ge0

>>211
南極の映画やろ


215:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:10.39ID:pN60Cy1z0

砂漠


218:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:23.86ID:KQFRvV4f0

絵画の中に入るとか面白そう
ギミック的なのも出しやすそうだし


221:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:34.21ID:JCr5dnIj0

ドラえもんガチ勢紛れ込んでるの草


222:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:36.62ID:tlc129+90

映画ドラえもん〜のび太の愛知県岩倉市東町掛目188-1〜


229:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:19:55.96ID:tWgVBtsU0

第二次世界大戦編は?


241:なんJゴッドがお送りします2020/12/12(土) 22:20:26.19ID:fxvnyz510

>>229
ゾウとおじさん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607778161/
未分類
なんJゴッド