RX6000シリーズ発売直前。オススメはASUSタフシリーズ!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:36:42.21ID:0S6J1F71M

〇 TUF Gaming RadeonTM RX 6800 XT OC Edition
・AMD® RadeonTM RX 6800 XT
・Memory speed: 16 Gbps
・PCIe® interface: 4.0
・1 x Native HDMI 2.1b
・3 x Native DisplayPort 1.4a
・価格 : 未定
・予定発売日 : 未定


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:37:01.33ID:WCGIc3Hl0

タフボーイ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:37:14.77ID:0S6J1F71M

6800xtの価格予想は9万前後のもよう


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:37:23.82ID:MUNVpwbkM

まだ価格出さない所が不安になる


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:38:06.24ID:0S6J1F71M

>>4
リサがちゃんと基準価格出したやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:38:38.87ID:CHvIb6T4d

398ドル
449ドル
498ドル


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:38:53.22ID:K+6pqi9KH

いくら高性能になろうがGeforceに比べて不安定すぎる


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:39:23.69ID:0S6J1F71M

しっかりアスク税には抗議するんだ。
みんなでするから尊いんだ。
絆が深まるんだ。


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:47:03.92ID:6HP7Fo7fH

>>8
脱税は違法だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:39:52.91ID:74b89zCK0

たっか
こんなんで何すんねん


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:40:11.66ID:ByyER2jw0

問題はドライバの安定感よ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:40:13.25ID:YDNa5ZXs0

今世代はリファレンスクーラーがまともになったし
リファレンスで一番安いのでよくね?


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:41:26.09ID:0S6J1F71M

>>11
リファは競争必至で手に入らないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:40:30.94ID:aUnJcjEQ0

なにっ


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:41:31.20ID:CpQLkwQD0

TOGUHgaming



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:41:48.69ID:ZGyjJ7cur

しゃあっ!


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:42:04.02ID:CHvIb6T4d

Radeon RX 6800は、2020年11月18日(水)発売で、価格は579ドル
Radeon RX 6800 XTは、2020年11月18日(水)発売で、価格は649ドル
そして、最上位モデルのRadeon RX 6900 XTは2020年12月8日(火)発売で、価格は999ドル


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:42:38.80ID:0S6J1F71M

6000シリーズは基本HDMI1本で一番困ってるのは俺なんだよね


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:43:18.64ID:ZpDComst0

rtx3070は499ドルな
つまり


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:45:02.67ID:pv49yP36M

>>20
Askクソっスね
奇譚のない意見ってやつっス


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:43:56.77ID:oMRM4X2t0

RTXを超えた→いつものクソドライバ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:44:40.64ID:0S6J1F71M

>>22
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:44:34.15ID:K+6pqi9KH

カスク税は400〜600ドルです


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:44:48.56ID:EASkh23X0

WQHDで最高画質で60fpsから落ちずに遊べるグラボ教えろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:45:31.86ID:0S6J1F71M

>>25
しゃあっ 20・70s


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:45:35.99ID:cCVqMiX90

新玉が日本時間明日23時に出すらしいけどこれ全部のショップ共通なん?
クソどうでもいいけどソニー銀行がちょうど日本円から米ドルのスプレッド0銭なの嬉しいわ
2つ買えるといいけど


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:46:09.39ID:We9N3YiA0

っしゃあ!


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:49:09.32ID:6HP7Fo7fH

???「6800XTは3090より上か、25万な!w」


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:50:58.01ID:VEJEEUUpM

>>32
しかし一台のグラボ代が二十五万円って凄すぎるわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:49:39.15ID:Vh1UFPm5H

今の世にハイエンドグラボなど必要あるか?


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:51:51.73ID:0S6J1F71M

>>33
ワシ、ハイエンドグラボと南京町の豚まん大好きやねん。おいしゅーてハッピーハッピーやんケ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:53:02.82ID:6vb2XOa8M

サファイア買え


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:55:46.72ID:4MZLQupv0

なんでアスクしか取り扱いが無いんだろう
普通に小売出来ないのかアスクがよほど美味しいキックバックをメーカーにしてるのか


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:55:47.19ID:9cnAhAZC0

ラデはサファイア一択


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:56:43.08ID:OedGhJe60

ryzen4800Hとメモリ32GB積んだノート出してクレメンス…


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 14:59:44.38ID:jF/l08kS0

残念ながら自作勢とタフ勢は相性悪い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605591402/
未分類
なんJゴッド