やっぱりセルフレジ使ってない奴って自動改札も使わんの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:05.48ID:VqE2ISb8p

駅員さんにピってしてもらってるん?


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:13.37ID:VqE2ISb8p

どうなん?


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:23.34ID:VqE2ISb8p

以下カッペ書き込み禁止


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:31.30ID:VqE2ISb8p

やっぱり温かみが大事なんか?


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:40.36ID:VqE2ISb8p

どうなんや?


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:48.79ID:VqE2ISb8p

謎や…


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:05:59.14ID:VqE2ISb8p

謎が謎を呼んどるで…


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:04.31ID:VqE2ISb8p

不思議や…


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:05.14ID:xYH/IperM

ジャップの電子マネー使わない病より深刻なのが実はセルフレジ使わない病
何でこれだけ中韓どころか欧米と比べても差がつくんや
ガチガイジやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:05.93ID:gyshmrbCa

せやで


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:12.78ID:VqE2ISb8p

どうなんやろ…


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:13.61ID:yOAHHSL00

コンビニのセルフレジ万引疑われそうで嫌
スーパのと違って間違えそう


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:42.11ID:VqE2ISb8p

>>12
疑う訳ないやんけ
自動改札でいちいちキセル疑わん


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:07:33.44ID:PyGY4Jkg0

>>12
自意識過剰やろ
そんな不安ならレシート持ち帰れ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:18.24ID:amxg7Upc0

ワイはいまだにIcカードやのうて切符や


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:07:08.88ID:VqE2ISb8p

>>13
切符も駅員さんに渡してるん?



14:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:06:35.56ID:SrQK/QjH0

なんか恥ずかしいわ
なんでやろな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:07:28.86ID:xYH/IperM

セルフレジ使わない電子マネー使わない
でも店員にはスピードを求める
自分の態度はまともに話さない上に店員見下してて極めて劣悪
でも店員には好対応を求める
おまけに金も無い
ジャップは客として最悪の人種
相手にする価値無し!w


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:07:28.98ID:xZYeuwkq0

イッチちゃんとお薬のんだ?


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:08:17.11ID:xYH/IperM

高輪ゲートウェイの無人コンビニにも「有人レジを設置しろ」とか言う声が出る国だからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:08:18.68ID:VqE2ISb8p

やっぱり人と人との繋がりが大事なんか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:08:27.93ID:ODCU0wXx0

切符やで


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:08:34.18ID:SrQK/QjH0

電子マネーって何が正解なん?


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:09:09.39ID:PyGY4Jkg0

>>25
クイックペーや


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:08:40.97ID:VqE2ISb8p

でも日本には温かみがあるんか


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:09:26.35ID:VqE2ISb8p

煽り抜きでわからんで…


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:09:48.06ID:Cei2y29e0

でもセルフレジって意外と時間かかるよな
普通に店員に袋会計も詰めもしてらったほうが早い


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:10:22.59ID:yOAHHSL00

>>30
そういう意味だとユニクロのセルフレジ好き
一瞬


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:10:24.46ID:VqE2ISb8p

>>30
いやそんな事ないで


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:11:08.00ID:PyGY4Jkg0

>>30
買う量によるな


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:13:13.58ID:mT43kejGM

>>30
ポイントの使い方がわからん



31:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:09:54.44ID:VqE2ISb8p

タバコ買うわけでもホットスナック買うわけでも無いならセルフレジでいいのでは?


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:10:21.56ID:h4wj9fc80

セルフだとクーポン使えなかったりするからその場合だけ有人レジ使う


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:11:36.95ID:VqE2ISb8p

>>33
理由があるなら当然や
セルフレジも有人レジも空いてます
どっちでも買い物できますの状態で有人レジ行く奴は自動改札も使わんのやろかって疑問や


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:11:21.47ID:QZMNxEoL0

コロナのせいでセルフレジ閉じてるスーパーが多いけど、むしろやれよと


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:12:08.86ID:VqE2ISb8p

結局どうなんや?


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:12:24.95ID:xKodHqyJ0

キョロなんやろなこいつ
こういうタイプは飲食店で客が入って来る度にいちいちそっち見る奴


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:14:25.56ID:VqE2ISb8p

>>40
机の上にスマホ置いて動画見ながら飯食ってるタイプのキョロや


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:12:29.96ID:JaMQ4Rp10

やっぱりの因果がわからんのやが


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:13:47.50ID:VqE2ISb8p

>>41
機械やと人の温かみが無いから有人レジ使うんかなってワイの考えや
その理屈なら自動改札も使わんのかなって
セルフレジも自動改札も便利やのに


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:13:33.75ID:yOAHHSL00

ワイが行くコンビニのは位置が悪いわ
なんか気持ち悪い


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:14:03.27ID:amxg7Upc0

スシローが完全セルフなんやが1つしかないねん
もちろん監視してる子はおる
じゃあこれセルフじゃなくてええやんけって思う


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:15:41.65ID:VqE2ISb8p

>>47
この間目の前のジジババが一生使い方分からんくて店員呼んでワイの会計させたわ
ほんまジジババ外出たらアカンわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:16:00.11ID:VqE2ISb8p

でもやっぱり温かみが大事なんか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:16:13.70ID:Hiadq/lGM

未だにジョナサンやガストでタブレットに目もくれずに店員呼び付けるバカ昭和爺達


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:16:27.03ID:dTRdk47M0

チー牛は勿論使うやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:16:47.71ID:658ItZwj0

からあげクン欲しくなった時に面倒なんやわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:16:56.30ID:ReFyKMAJM

オートチャージしてないアホもムカつく


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:17:26.08ID:2aaOIGrgd

ジジババ共が使えないからセミセルフレジとかいう下らないのが結局主流になった模様


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:17:59.26ID:6ibVgb9zM

イオンのセルフレジの初見殺し力よ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:20:23.26ID:xKodHqyJ0

「これ便利やん何で使わんの?」普通の人間はこれよ
「使わない人間ってどんな考えなん?」気持ち悪いんよこういうの
いままで他人とどうやって関わってきて、自分の知らない間にみんなから鬱陶しがられてたか分かる


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:21:46.50ID:mKI5BUMf0

ローソンのセルフレジ→袋が必要か否かを画面で押す
ファミマのセルフレジ→自分で袋をとって袋についてるバーコードを読み取らせる
統一せえや


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:24:54.31ID:zvdkY/U60

コンビニのセルフレジはいつも終わった後に存在に気づくわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:25:04.63ID:PyGY4Jkg0

ワイが使うから他のみんなは使わんでええで


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/09(金) 05:31:29.12ID:2BWL3eug0

どっちも空いてたら有人
一人でも並んでたら無人
これ一番多いやろ??




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602187505/
未分類
なんJゴッド