【悲報】Apex世界王者アルブラレリーさん、引退

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:09:41.21ID:fXIocQE+0

このゲームに未来はないとのこと


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:09:59.85ID:msd6bb0H0

お遊びゲーやらかしゃーない


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:10:04.46ID:fXIocQE+0

世界一のパスファインダー使いが…


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:10:44.24ID:fXIocQE+0

大会5連覇してたのに…


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:07.13ID:fXIocQE+0

パスファインダー強化しろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:19.15ID:PaLiQUlr0

チーターがオンライン大会に出るゲームはなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:35.12ID:39Le+/85p

>>7
CSGOは過去にオフライン大会でチート使ってた奴いたぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:33.94ID:fXIocQE+0

世界王者が引退するゲームとか前代未聞やろ…


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:55.09ID:lLmSYpT60

まあeスポーツとしてみたら糞もいいとこだからね


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:11:56.33ID:fXIocQE+0

残されたハルとレップスはどうすんねん…


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:07.35ID:K94Rw2y80

>>10
引退発表した当日にsnipっていうパッドの化け物加入発表してGLLを楽しそうにプレイしてた模様


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:08.49ID:rsUf70Gv0

APEXやる理由なんてパスが気持ちいいくらいしかなったのに
そういう気持ち良さを察知するとすぐ消しにかかるからな運営は


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:18.79ID:fXIocQE+0

アルブラレリー…クロスプレイでお前と戦いたかった…


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:19.46ID:H6PJvtI9d

でもホワイト企業アピールとBLMアピールがあるから


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:07.81ID:fXIocQE+0

>>13
なおそれを言ってたディレクターとプロデューサーが辞めて新たな会社でホワイト企業を目指す模様


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:29.83ID:OCLh9uC2p

ええけど
ヴァロラント行かれても何も思わんわ



15:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:30.25ID:+T0V/HSl0

EAはろくにチート対策をしないし、padのエイムアシストは強すぎるし、武器、キャラ調整も下手くそ そりゃ海外じゃオワコンになるわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:12:34.58ID:nSAT12jO0

今何が覇権なん


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:13:13.20ID:pnNGcZt50

>>16
ハイスケ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:53.18ID:lLmSYpT60

>>16
APEX


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:13:02.41ID:fXIocQE+0

運営は大会見て調整してたのに世界王者が引退したらどうやってゲーム調整すればええんや…


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:13:23.19ID:rJF3iAHG0

競技シーンゴミやからしゃあない


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:14:12.97ID:zDOiRfT8d

普通WARZONEするよね


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:03.85ID:+T0V/HSl0

EAほど無能しかいない運営は中々ないで apexとか言う最高の素材を全く生かせてない


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:04.45ID:OCLh9uC2p

レインボーシックスシージの大会はツイッチの視聴者二千人くらいでも未だに開かれてるのにな
APEXもやればええのに


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:10.56ID:FVuIyzvd0

調整糞だから仕方ない 頻度もカス
やる気ねーだろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:25.05ID:L4s7Qf7Ea

ピーキーで室内戦楽しいンゴ→ピーキー消す
R99でゴリゴリ削るの楽しいンゴ→消す
パス楽しいンゴ→ストレス溜まる仕様に
嫌がらせやん


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:14.33ID:C7GectE3d

>>29
マスティフとボルトじゃアカンのか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:48.85ID:fXIocQE+0

リスポーンは世界王者に対してコメントもせんのか…


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:49.60ID:5zAiLL9v0

競技シーンが面白くないから日本でも配信者は良くてもプロは不安やろな


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:15:49.68ID:qqY32ADf0

個人的にバトロワの競技シーンとか言われてもそんな本気出すタイプのゲームに見えないんやが…



35:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:16:34.32ID:OaAOK4UrH

このゲーム嫌がらせアプデばっかりやん
そら沈み逝く泥船言われるわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:16:42.07ID:6HNGTPiI0

陽キャ「ウォーゾーン」
ガキ「フォートナイト」
チー牛「エイペックス」


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:34.38ID:rVue22SEM

>>36
全部チー牛だよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:19.64ID:lLmSYpT60

>>36
ウォーゾーンはインキャな


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:02.29ID:65S0ocoZr

CSGOから逃げるな


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:45.13ID:Fv0+4v5u0

走ってるだけじゃん


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:53.69ID:VCmrs4Syp

FPS全く知らんけどApexって毎回クソアプデで炎上しとるやん


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:17:56.56ID:C+dM4bYO0

バランス調整がただの嫌がらせ
気持ちよさがどんどん減ってストレス溜まることの方が多くなった


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:09.51ID:D7CqG7Pw0

コントローラー強すぎ問題やわ
クロスプレイやめてーな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:24.28ID:PI5CGryD0

別にこいついなくてもええんちゃう?
TSMの白髪に染めたやつがいなくなったらやばいやろけど


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:18:38.84ID:a8a9X0eq0

日本でしか流行ってないマジ?


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:13.10ID:fXIocQE+0

ハルっていつも暴言吐いたり威圧的やけどチームメンバーはやりづらくないんか…?


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:08.30ID:+T0V/HSl0

>>49
アルブラもめっちゃ吐くからセーフ Repsがバランサーとなってていいチームやったで


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:26.78ID:OCLh9uC2p

シーズン7は楽しみやな
クロスプレイじゃなくて強制マッチングかな


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:30.97ID:+pUCcq2i0

apexはpcpadのエイムアシスト消せばええのに



54:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:19:55.88ID:PI5CGryD0

バニーホップできなくしてからずっと下降してるからな
嫌がらせしてプレイヤー保てるわけないわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:29.53ID:pf5PBL6q0

今普通におもろくね?


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:37.16ID:qs3HNC33a

パスがクールタイムいつまで長いねん
せめて15秒くらいにしろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:39.88ID:1592yub/0

>>58
やりすぎやろ
30が妥当やわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:39.55ID:E0awDlEU0

エーペックスはエンジョイ勢とガチ勢分ければ良いのにね。
悪魔でエンジョイ勢からの意見だけど。


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:42.66ID:fXIocQE+0

リスポーンって大会意識した調整するくせに観戦しやすいようにはせんのが謎やわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:56.50ID:OCLh9uC2p

>>60
レインボーシックスとか全体を俯瞰で見れるのすごいよな
バトロワだと厳しいかもしれないけど


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:48.96ID:h5Mv4tf00

スナイプダウンってrogueやったんやなかったか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:20:58.54ID:OCLh9uC2p

最新のアプデでなんかあった?


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:27.22ID:65S0ocoZr

オフライン大会でチート使う奴は1.6の時からいたしな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:42.92ID:+T0V/HSl0

クロスプレイ来るが、ゴリゴリのaimアシストが付いたps4のコンバーターに勝てる未来が見えないわ 対面だとほぼほぼ負ける


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:46.18ID:47poE3hc0

ぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:21:49.01ID:IjpNbP210

日本のストリーマーの影響力ってけっこうあるんやなって思ったわapex
結果日本でしか流行ってないのは良いのか悪いのかわからんが


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:09.79ID:K/wD8oS2d

apexの競技シーンはパッド勢強すぎるからしゃーない


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:12.82ID:9Hsm9rjt0

JUPがSZに負けてて草



72:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:22.88ID:k93VVTXcd

メインで使ってたキャラが下方修正食らったから引退します
↑これ、拗ねてるだけだよね


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:38.79ID:lLmSYpT60

>>72
ていうかそういうやつって実はエアプだったり違う言いにくい理由でやめるだけだからな


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:22:28.65ID:fXIocQE+0

アルブラがレイスやってる大会の動画ではアルブラがハルに「お前はいっつも否定するからやりづらいんだよ」って言ってたからハルのこと嫌いなんかと思ってたわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:37.34ID:CxTO0vGIa

>>74
オフでは仲良いんだけど仕事では一緒にやりたくないタイプなのかもね


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:14.78ID:MOqZBGSF0

日本だけAPEXがやたら人気あってフォトナはイマイチなのはなんでなんや


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:45.41ID:CKysnxOqp

>>76
グラがなんかきしょい


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:55.24ID:cfMh5ovSa

>>76
建築がね…


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:19.98ID:xXCg4beX0

EAに何期待してんだよ発達くんたちは


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:20.51ID:UFcLxD3y0

なんだかんだみんな大好きapex


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:49.93ID:rFOa7vsjM

apexって普通におもんないよな
女、子供がやるクソゲー


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:23:56.43ID:BNdeWHxS0

普段パッド馬鹿にしてるくせにパッドが強いって文句言うならパッド使えよ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:25:39.76ID:DDjY/paS0

>>83
そうじゃないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:07.76ID:MY5mT3On0

>>83
どっちも使えると便利やね


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:12.03ID:qAe9ZkOo0

>>83
TSMは使ってたぞ


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:38.38ID:+pUCcq2i0

>>83
padでゲームとか無理やぞpadでキーボードマウス並みに動けるようになれるまでどんぐらい掛かるかわからんわ



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:24.85ID:UpGyHcR/0

調査ビーコンでグラップルのリチャージも5秒減らした方がいいわ最大15秒で


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:30.27ID:Rl93pp1h0

いくら稼いだんや?


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:43.87ID:fXIocQE+0

レップスっていつもワットソンで目立たないポジやからどんぐらい上手いのかわからん
ハルとレップスが司令塔って聞いたけど常にハルが指示してるイメージしかない


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:38.30ID:K94Rw2y80

>>87
エイムと判断だけならrepsが上やと思うなぁ
アルブラとhalが出したオーダーを選択してたし勝ち星あげてる試合は大体repsが生き残ってる


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:47.28ID:x1r6ycRb0

どうせ他で通用しなくて戻ってくるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:24:59.00ID:fdEB8UFxM

マウス絶対勝つみたいに言われてたけど
codboあたりの頃はエイムアシスト弱かったんかな


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:44.32ID:+T0V/HSl0

>>89
pcキーマウのコンバーターでもaimアシスト付くがフレンドが普通に使ってるわ 本当ゴミ運営aimアシスト消せや


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:53.78ID:SC+nS6Ru0

>>89
Apexが異常に強過ぎるだけや


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:25:39.03ID:d/YBgsncM

メガネ掛けてるオタクみたいな奴か?


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:00.74ID:fXIocQE+0

アルブラレリー…お前と戦いたかった…


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:32.41ID:OCLh9uC2p

ヴァロとAPEXはやってること全く違うからうまく行くとは思えないけど
プロならうまく行くのかな?
ヴァロは反射神経勝負でしょ?


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:51.49ID:O84AA7Hi0

>>95
ちゃうで
カバーと立ち回り
AIMや反射神経に関しては上位200人ぐらいから大差ないとcsgoのプロが言ってる


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:26:58.90ID:3dIbRZXJ0

言うてVALO面白いか?


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:10.49ID:xkjNMePY0

コントローラーが強いならコントローラーでやればええやん


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:19.78ID:A1uRj9Wta

つーか普通にマックはハルのこと嫌いでしょ
そりゃ表面上は波風立てないように嫌いじゃない言うわ



102:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:31.43ID:fXIocQE+0

ハルって顔はアメリカの高校でアメフトのキャプテンやってそうな見た目なのに体がクッソヒョロくて笑った


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:04.02ID:fdEB8UFxM

>>102
だいたいヒョロヒョロかデブやろな
日本でもそうだけど


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:27:46.90ID:tWrQoI090

やっぱマジックスペルだよな次は


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:05.72ID:rPzslZ+T0

外人がやるメリット無いやろ先細りやん


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:41.26ID:SC+nS6Ru0

パッドとマウスじゃハンドボールとフットサルぐらい競技性違うしそれを強制してくる運営はクソも同然よ


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:28:54.83ID:TAHXxA/0a

EAらしからぬゲーム出してやるやんと思ってたらやっぱりEAはEAだったな


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:19.21ID:rz+qX53k0

チート対策をもっとしっかりやれ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:33.35ID:Gmn8KvJl0

パスファ強化するのが遅すぎたな


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:50.70ID:NDOLQkKGd

言うてApexよりクオリティ高いFPSある?
他のも触ってみたけど結局戻ってるわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:37.41ID:O84AA7Hi0

>>113
そのクオリティ高いって挙動やアクション性でしょ
たしかに動かしてあそこまで楽しいFPSは少ないね


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:29:54.69ID:n4V4yrIJ0

パッドもマウスも両方使えば良くね?
なんで片方しか使わないの?


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:31:05.70ID:O84AA7Hi0

>>115
この人は両方使って無双してますよ


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:31:53.42ID:fXIocQE+0

>>115
実際TSMは戦う時はパッドでデスボ漁る時はキーでやってたな


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:23.61ID:3EDQ1X140

移住先がVAROLANTて・・・w


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:30.43ID:fXIocQE+0

オレゴンサーバーとかいくとPS4のカジュアルでもマッチに時間かかるしガチで過疎なんやと悲しくなる



121:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:30:55.97ID:rznz2YxJM

Apexは沈みかけの船だから一足先に逃亡させてもらうわ

言っちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:31:09.93ID:ABHrESKj0

ワイpcでコンバーター使ってエイムアシスト使ってるで〜
もうダイヤ2まできたわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:31:44.14ID:O84AA7Hi0

>>123
それも問題なんよな


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:32:37.84ID:+T0V/HSl0

>>123
使用感どんな感じなん? 俺も使いたいから教えてほしいわ


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:31:39.48ID:HhgQ61oHM

アルブラが上げてた人の名前にレプスいるのにハルいなくてワロタ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:32:04.43ID:4TRxx5bJH

>>124
しゃーない嫌いやし


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:31:47.78ID:Gmn8KvJl0

長年マウスでFPSやってたプロたちがニワカ仕込みのパッドで大会に出ざるを得ない
それがapex


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:32:25.38ID:3a5jaXVQa

あーあパスファインダーを屑鉄にしたからや


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:32:57.73ID:3C0w/DKm0

チーペックスとかいう蔑称すき


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:02.94ID:cj6g6CSc0

apexを日本のどっかが買い取れば良いのでは
日本部門だけでも良いかもしれないけど


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:20.48ID:nR5VhY/WM

時代はハイパーエスケープなんだよなぁ


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:46.54ID:FVuIyzvd0

>>133
UBI「失敗でした」


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:34.72ID:WIBuZe3Da

これ結構やばいことなんか?
ワイApex好きやけど競技シーンとか全然知らないからやばさがわからん


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:41.03ID:9savY8eZ0

懐かしい
気付いたら自然とやらなくなったわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:44.19ID:+T0V/HSl0

ハルって常に感情的にキレてるけど本当子供すぎる


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/03(土) 17:33:57.65ID:HhgQ61oHM

最近全然勝てなくなったのって周りが強くなったのもあるけど運要素増えたんやろな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601712581/
未分類
なんJゴッド