東堂の安心感やばすぎんか
2:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:54:21.40ID:A8MOgMXGd
分かる
3:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:54:34.93ID:SRiwakG40
>>2
あいつのセリフかっこよすぎやろ
4:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:54:50.12ID:SRiwakG40
マジでおもろいし
真人もいいわ
5:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:55:27.53ID:nNrKW1fbM
女が描いてる感じがしてキモい
キャラが達観しすぎとかギャグが寒いとか
11:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:56:10.60ID:SRiwakG40
>>5
男だけどな描いてるの
確かに赤飯の下りとかマジで実体験としか思えんかったわ
13:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:56:28.84ID:hARDBZEo0
>>5
呪術の作者女認定とかいう馬鹿発見機
15:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:57:03.06ID:dWnolFoI0
>>5
毎回居て草
22:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:57:36.06ID:jbAmLdS00
>>5
こういうやつ普段どんな生活送ってるんやろ
コンプやばすぎやろ
30:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:19.72ID:1WdCcXjj0
>>5
1人称が私だから女やで
60:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:56.94ID:+yAnLcfhd
>>5
女コンプすごそう
85:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:36.69ID:g4g+iNHGr
>>5
男キャラ同士の距離感で作者の性別はわかる
呪術は間違いなく男
お前は未熟
204:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:38.41ID:gx1R7hR80
>>5
これは鬼滅と同じ流れ来たか?
219:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:44.14ID:NaLyJdTL0
>>5
女にコンプ持ってるやつ多すぎやろ
漫画読んでる時に普通そんなの気にせんわ
246:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:07.14ID:/Bl7A/zWM
>>5
ボッコボコにされてて草
糖質女作者認定いい加減うっとおしかったからな
まともに作品語れん
6:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:55:35.73ID:P90vdJq4a
主人公活躍しなさすぎやろ
12:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:56:27.08ID:SRiwakG40
>>6
そこがいい所なんよなぁ
7:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:55:42.44ID:AO3toBb+0
野薔薇絶対死んでないやろ
18:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:57:18.10ID:P90vdJq4a
>>7
作中で多分死んでるって言われてたし絶対死んでない
なんなら真人戦の途中で参戦してくるやろ
36:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:36.12ID:dWnolFoI0
>>7
多分死んでますよで本当に死んだ奴見たことないわ
8:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:55:43.68ID:rewQ6j2ma
4話は作画持ち直したんか?
9:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:55:48.61ID:F/Hq7zYi0
虎杖をブラザーと呼ぶのはやめてほしい
名前で呼ぶかしてほしい
10:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:55:54.39ID:Wj8p49Ga0
今週の真人はかなり良かった
16:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:57:04.40ID:SRiwakG40
>>10
あれ読んだ後呪霊側の気持ちになると確かに恨めんわ
20:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:57:26.55ID:U7t3UwC80
お赤飯が生理云々ってどこで知った?ネットらろ?
ワイもそうや。芥見もそうや。つまりはそういうことや
34:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:30.92ID:F/Hq7zYi0
>>20
今さっき調べて知ったわ
野薔薇のエピソード書くにあたって田舎のあれこれ調べたんやろな
45:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:24.67ID:Wj8p49Ga0
>>20
お赤飯くらい普通知らんか?
46:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:30.85ID:MD35j0LN0
>>20
日常生活で知るやろ普通
49:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:36.80ID:t5v3OOou0
>>20
一昔前は生理がきたならお祝いで赤飯ださなきゃってのはドラマや漫画でざらにみた表現や
226:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:12.41ID:v0GNHxjZa
>>20
漫画とか小説やと普通に使われてる表現やで
24:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:57:54.08ID:dWnolFoI0
今週真人が言ってた通り
呪術師側は深いところで呪霊舐めてたな
55:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:14.70ID:wUQ9Y4Zd0
>>24
急に主人公感出てきたわ
27:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:02.24ID:Rc+pILSIx
東堂はもういいよ
乙骨はよ出せ
31:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:22.38ID:6sIhLIFFr
>>27
乙骨とかいらんわ
もう終わったキャラやん
32:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:23.50ID:p0bp8Lega
東堂登場で笑ったわ
39:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:58:44.03ID:m6nvGjG30
でメイメイさんは?
41:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:09.33ID:6sIhLIFFr
>>39
夏油倒した
53:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:10.42ID:/GhtntZs0
>>39
首だけになってる
43:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:19.70ID:U9/VWmF/0
真人ここらでぶっころしてほしいんやけど、まだ生き残るんやろなあ
44:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:21.11ID:npBM39td0
最近の展開が悪い意味でジャンプっぽくなってたから今週の東堂はめっちゃ良かった
そろそろスッキリしたいわ
48:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:34.09ID:dWnolFoI0
東堂は五条並に安心感あるわ
52:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:07.64ID:tL7ZoxcZ0
>>48
こいつ虎杖と互角くらいだから実際そんな強くないはずなのにめっちゃ安心感あるよな
50:なんJゴッドがお送りします2020/10/19(月) 23:59:57.24ID:nNrKW1fbM
やたら悟って達観してあっさりしてる主人公とか
女向けやん
五条もそうやし女キャラもやたらアク強くてって
もう女漫画家がやるきっしょい組み合わせまんまやし
59:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:46.98ID:tL7ZoxcZ0
>>50
お前は女になんの恨みがあんねん
62:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:01.59ID:muBw2AXm0
>>50
五条悟はたしかに女漫画にでてきそうよな
51:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:03.40ID:6Zr9RfCa0
真人死んだら敵側に魅力あるキャラ皆無になるからまた生き残るやろな
というか真人が消えたら虎杖のモチベーションがわからなくなる
81:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:26.44ID:JelGQQZP0
>>51
騒動が終わったら虎杖が真っ先にやりそうなことって「自殺」よな
宿儺あんだけ暴れさせてもうたし
87:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:42.43ID:LUlBZAy60
>>51
真人倒してスクナ側の勢力と虎杖逃亡編やろ
54:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:10.78ID:z5cgzQ9I0
ワイは芥見の足太くないネタがネットのあちこちで散見できて大満足や
56:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:23.12ID:H9TyDbvIr
お赤飯知らないやつって自分は無教養ですって言ってるようなもんやで
58:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:00:45.07ID:ulp8hNZXM
まあキモいわな
61:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:00.95ID:XLVH3owy0
東堂は最高や
63:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:05.32ID:389d3tGu0
五条悟とかいう才能だけで他はなんもない屑
64:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:11.88ID:lWcpE/j40
主人公乙骨に変えろや
もう虎杖はええわ
65:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:16.26ID:qLnzprH80
そんなことより野薔薇めっちゃ爆乳じゃね?
73:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:57.42ID:5Kc0UjgC0
>>65
アニメでこんな乳デカかったんかってなった
67:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:21.33ID:TDnqpz+70
仲間目の前で死んで覚醒かと思いきやそうでもなくさらにヒロイン目の前で死んで覚醒かと思いきやそうでもなく仲間が助けに来るって虎杖作者に冷遇されすぎやろ
72:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:47.84ID:tL7ZoxcZ0
>>67
作者は虎杖苦手やで
83:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:32.78ID:FJ7lQ8zn0
>>67
作者は虎杖大嫌い
86:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:37.64ID:wk6tHiu10
>>67
出世からしてきな臭いし、インタビューで作者もあんま好いてないっぽいからしゃーない
多分宿儺の反面件肉体やろ虎杖
68:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:27.45ID:zTuwLOIx0
真人が東堂タッチしたら脳内高田ちゃんが具現化しそう
69:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:36.84ID:YdA/s9Qd0
虎杖の顔なんかキモくないか?
目と顔の輪郭が曖昧でのっぺらぼうの顔に落書きしたみたいというか
なんかこいつの顔違和感しかないわ
71:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:01:40.78ID:bGW24Al70
東堂嫌いだったけど今週のは好き 呪術はイキリもギャグもいらん マジでかっこいいのだけ頼むわ
79:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:19.90ID:tL7ZoxcZ0
>>71
まじで今週の東堂のシーンが呪術史上一番カッコイイと思うわ
74:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:02.75ID:ZGZCEJa30
クソ強真人くんが目の前なのに
余裕の後輩ムーブしてる1年やばくね?
アイツ胆力ありすぎやろ
289:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:15:06.76ID:vuh5P8D20
>>74
まあ目の前で虎杖を易々と助けてるからな東堂
75:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:09.60ID:XLVH3owy0
強すぎるのが五条の弱点なんやな
だから他人の実力もちゃんと測れないしいつも一人や
110:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:17.34ID:tL7ZoxcZ0
>>75
???「だって君弱いもんwww」
77:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:13.58ID:z5cgzQ9I0
一番かわいいのは京都の出涸らし先輩やな
男に依存しそう
88:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:42.64ID:YIMlQHPQ0
>>77
伏黒くん旦那にするで
80:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:02:25.77ID:UzHduLDFM
可愛いヒロインがいないの問題点だと思うんですけど
89:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:04.03ID:TjPEaitz0
釘崎は絶対足がくっさいしワキガでスソガやと思うわ
91:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:08.30ID:P5eVfJ4V0
設定はそこそこオリジナリティあるけど台詞回しとかナレーターとかの既視感がスゴい
作者本人も既視感漫画いうてるから意図的にオマージュしてるんやろうけど
114:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:40.35ID:V0lPXwnQ0
>>91
オリジナリティあるか?
初めて読んだとき歪のアマルガムとか東京グールとか似たようなんあるけどそんな感じかなって思ったが
92:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:11.19ID:0mMC0KiG0
東堂死んだら終わりやぞこの漫画
93:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:13.82ID:YNMgZbK8a
渋谷編なげーよマジで
118:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:02.86ID:LUlBZAy60
>>93
まー渋谷編が一章のクライマックスと考えたら妥当やないか?
94:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:14.52ID:5Kc0UjgC0
虎杖の両親って何か情報あんの?
98:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:32.91ID:tL7ZoxcZ0
>>94
ないで
97:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:32.31ID:KM4HUjhz0
いやもう渋谷編がまだ続くってだけでダレるわ
虎杖とかもういらんからとことん絶望して宿儺化でいい
103:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:50.25ID:/rngtsXba
「私より絶対に弱い」
の東堂も好きや
104:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:03:55.46ID:6Zr9RfCa0
真人が言うように虎杖って根本的にキャラとして空っぽだから感情移入もできないんだよな嫌いではないけど
105:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:01.51ID:P5eVfJ4V0
秤みたいに名前だけ先に出る強キャラだいすき
107:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:04.59ID:UieAjPH20
五条先生なんとかなるでしょ的なこと言ってたけど
七海死んでこれでも野薔薇死んでたら全然状況読めてない人になっちゃわない?
133:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:01.91ID:TDnqpz+70
>>107
まず五条封印される前に一般人死にまくった時点でなんとかなってないし
109:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:11.18ID:L8FwYRLcp
この作品ってジャンプ史でみても凡打ってとこだな
112:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:27.24ID:WXIb1uJx0
真人が虎杖ボコってんの気持ちいいよな
113:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:04:40.00ID:VMtg1wqZ0
東堂でも十分うれしいけど東堂じゃなくて乙骨だったらもっと盛り上がったやろ
119:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:04.12ID:L8FwYRLcp
今の連載陣ゴミ過ぎる
過去最悪だと思う
120:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:10.51ID:hWBJhRrna
東堂今までなにしてたんや
121:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:11.21ID:gV3Q6LNma
虎杖は正体わかってからが本番かもな
最初の高校の学生ですらなかったんやろ
142:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:28.66ID:YIMlQHPQ0
>>121
流石にそんなことは…
中学校も行ってるし…
173:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:47.64ID:/rngtsXba
>>121
ひとりだけ私服やしなぁ
123:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:11.79ID:YNMgZbK8a
13巻もやって未だに単独で大物倒してない主人公がいるらしい
124:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:18.58ID:XLlh0BRB0
読んだけどヒロアカのが面白いって思ったワイはガキなんかな
132:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:51.95ID:tL7ZoxcZ0
>>124
ヒロアカは普通におもろいから別に普通やと思う
126:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:30.12ID:zTuwLOIx0
虎杖は心折れて身体乗っ取られてラスボス化
主人公は乙骨にチェンジ
乙骨の頼れる味方は同級生の3人
真希さん「ゆ”う”た”あああああああああああああああ」
パンダ「ゆ”う”た”あああああああああああああああ」
狗巻君「ゆ”う”た”あああああああああああああああ」
137:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:14.97ID:tL7ZoxcZ0
>>126
???「失礼だな、友情だよ」
127:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:05:30.46ID:P5eVfJ4V0
虎杖のキャラデザって女ファン的にはどうなんやろ
135:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:04.03ID:N1sgF46T0
野薔薇は生きてたとしても眼球なくなってるだけじゃなくて顔に眼帯で隠せないくらいのグッチャグチャの傷痕残っててほしい
136:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:12.11ID:ZbMcc+ZF0
東堂ってそんな強いのか
七海とどっこいぐらいだろ
150:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:04.30ID:wk6tHiu10
>>136
強さは大したことないのは花見からいわれとる
メンタルと戦闘センスが化け物
154:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:32.25ID:vlrJdALV0
>>136
感覚的にギャグ世界の住人に片足突っ込んでるからシリアスに死ぬ場面を想像できないんや
176:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:58.33ID:TjPEaitz0
>>136
たぶん七海より強いんちゃうか
東堂は領域展開できても不思議じゃない感ある
138:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:15.32ID:389d3tGu0
ブラザー助けるために三兄弟の長男もはよ来い
143:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:34.68ID:AX3YI1pc0
>>138
4兄弟やぞ
139:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:20.38ID:JikfIOOrp
この作者陽キャ描写上手いよな
陰キャのワイの陽キャ妄想の一歩先を行ってるわ
145:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:40.74ID:p+zSkOgTr
スクナって虎杖がマジで殺されそうになったら出てくるの?
153:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:20.06ID:tL7ZoxcZ0
>>145
もう指だいぶ食ったからそうなんちゃう?
186:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:27.59ID:4bnLcOmZM
>>145
復活するにはケイカツ程度の縛りで事足りると思ってるみたいだしあんま虎杖とか指の本数に執着してなさそうな雰囲気あるんよな
146:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:43.18ID:YdA/s9Qd0
片目と脳ちょっと損傷したくらいなら生きてそうやな
147:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:48.19ID:THJVVkDQ0
東堂登場で引きじゃないのがセンスあるのか無いのか
148:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:06:53.14ID:scKkvVSS0
13巻って鬼滅だと上限倒してるぞ
151:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:07.98ID:/GhtntZs0
喜久福3箱も買っちゃって保存に困るで
158:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:51.07ID:YIMlQHPQ0
>>151
冷凍すりゃええ
152:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:08.93ID:qLnzprH80
野薔薇は死んでからすごい話題になってるのに真希さんときたら一コマで…
155:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:38.90ID:VMtg1wqZ0
一護でさえ13巻では剣八倒してるからなぁ
199:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:23.52ID:z5cgzQ9I0
>>155
全然関係ないけど一護でさえってみるともう例のカーペットしか浮かばん
156:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:07:45.08ID:ipLDSKsxH
鬼滅と比べるとやっぱクソつまらんよな
鬼滅が強過ぎる
162:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:15.00ID:UgU9gNTn0
野薔薇生きとったか?
178:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:03.45ID:XLVH3owy0
>>162
漫画で「多分死んでますよ」と言われて死んでるとは思えんし生きてるやろ
163:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:17.45ID:zTuwLOIx0
秤パイセンは最強の風格をもって登場するか、登場1コマ目で死んでるかのどっちかやろな
165:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:18.31ID:lWcpE/j40
虎杖単独の戦果
バッタボコったのみw
179:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:04.31ID:YIMlQHPQ0
>>165
一級レベルやぞ
168:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:35.10ID:TDnqpz+70
東堂キャラは好きだけど能力が嫌い
169:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:37.81ID:KM4HUjhz0
タイマンじゃ勝てるわけない
共闘を上手く描けるかどうか
171:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:39.31ID:VZcs5Z+y0
今週の引きで来週の呪術廻戦とドクターストーン楽しみすぎや
あとニライカナイと僕勉とアンデラ
174:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:08:52.57ID:ZUJYPUxid
こいつ一人おるだけで作品がギャグに支配される程度にはキャラ強いから扱い難そうやな
前の雑草とのバトルもずっとギャグやったし
177:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:01.73ID:g0cZD/mR0
呪術来週巻頭やっけ?
197:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:02.17ID:YIMlQHPQ0
>>177
せやで
東堂と虎杖が表紙と予想する
180:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:09.81ID:CVv/2bLmd
存在しない記憶を挿入されても順応して逆洗脳するゴリラやしな
183:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:16.79ID:ZbMcc+ZF0
剣八みたいな立ち位置になってるな東堂
でもこいつ主人公に負けてはないんやっけ
184:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:17.11ID:bpV5tnuPr
0巻って評価やたら高いけどそんなに面白くないよな
画力低いし乙骨チートやし夏油は小物っぽいし
200:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:23.90ID:wk6tHiu10
>>184
夏油のキャラ定まってなかったのは残念やな
回想編とキャラ違いすぎるし
245:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:06.59ID:TjPEaitz0
>>184
前日談でかつ主人公が別だったっていうところがおもしろいんであって0巻自体はそこまでではないよな
187:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:36.63ID:/GhtntZs0
虎杖東堂脹相の3人で逃避行編あるだろ
192:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:46.54ID:YNMgZbK8a
チェンソーも呪術も敵のターンが長いな
194:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:09:48.13ID:qLnzprH80
呪術、チェンソーはマグちゃんのおかげで中和されてるという事実を無視してはならない
211:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:08.24ID:YIMlQHPQ0
>>194
マグちゃんすっこすこだ
237:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:40.86ID:NSwc1Hgf0
>>194
先週のワンコの話しよかったわ
マグちゃんとロボコが癒し枠やわ
196:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:00.75ID:R78n4fD70
なんならおっ骨と主人公交代もありけり
201:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:29.85ID:Rp9jnniv0
祇園精舎の俺を除くってどういう意味?
かっこいいから声に出して読むけどさあ
213:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:14.36ID:tL7ZoxcZ0
>>201
平家物語のテーマが
盛者必衰なんやけど虎杖と東堂は除くってことや
223:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:06.09ID:YQW7ce6R0
>>201
栄える者は必ず衰えるで
ただし俺を除く
250:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:18.20ID:BnhN9OA1p
>>201
盛者必衰の理を表す ただし俺たちを除いてな
凄い人でもいつか必ず衰えるのがこの世の真理 ただし俺たちは衰えないけどな
って意味
202:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:30.72ID:zTuwLOIx0
真希さんは伏黒父の無能力者最強ムーヴ見て学んだことにすればパワーアップできるけど
野薔薇は正直ここから生き返ってもあんまり伸びしろがないっちゃないんだよな
まあそんなこと言いだすと京都の東堂以外とかマジでもう存在意義ないけど
215:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:24.04ID:LUlBZAy60
>>202
火山にがっつり頭燃やされてたけど生きてるんか?
217:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:37.80ID:P5eVfJ4V0
>>202
片目の制約でパワーアップとかはありそう
224:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:06.33ID:xdtNAKuG0
>>202
真人の天敵の一人であることが判明したしまだ使い道ある方やろ
229:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:25.02ID:gV3Q6LNma
>>202
生き返る時に適当に理由つけて強化されるやろ
233:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:34.86ID:6Zr9RfCa0
>>202
あれは真似しようにも無理やろ
そもそも身体能力でも虎杖以下やし
203:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:33.73ID:v0LZHMbm0
よく知らんけどパンダ活躍する?
207:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:53.26ID:P5eVfJ4V0
東堂この安心感でパワータイプじゃなくて技巧派なのがいいわ
209:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:10:58.09ID:wHYrJmuQ0
高校の生徒じゃなくてじいちゃんも他人の可能性あらって考えると怖い
216:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:34.63ID:E1Af6bEp0
呪術も鬼滅と同じ11時30分くらいの枠でやればいいのに
ストーンとかもだけど内容のわりに放送時間遅すぎ
221:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:11:57.33ID:389d3tGu0
ブギウギすこ
カラス飛ばしたりするだけの脳筋より見てて楽しいわ
225:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:07.27ID:tufHLg1n0
作者「んほぉ〜、この真人たまんねぇ〜」
227:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:13.05ID:467D6xr+a
作者が女ぽいとかまん人気がとか女のことばっかり気にしてる奴はどんな人生送ってるんや
異常やと自覚した方がええで
228:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:13.88ID:/Bl7A/zWM
東堂なんで遅れてきたヒーロー枠やねん草
230:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:27.91ID:CTS40/CY0
伏黒があの程度のやつにマコラ召喚したせいで宿難の領域展開→一般人虐殺を招いてしまったという事実
どうすんのこれ
235:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:37.02ID:CVv/2bLmd
JK二人サイコロステーキにしました→吐くのも分かる
150m以内の一般人細切れにしました→吐くのも分かる
パンダ達足止めして遊びました→吐くほどか?
251:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:21.39ID:tL7ZoxcZ0
>>235
パンダ生きてるかな
236:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:38.20ID:P5eVfJ4V0
真希さんは話的には死にそうにないけど呪力ほぼゼロが溶岩食らったら反転術式でもどうにもならんのちゃうか
238:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:49.12ID:K/9lcqqdd
女人気あることにしたいアンチってなんでそんな女にコンプレックス抱いとるん?
239:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:51.84ID:UieAjPH20
真希さんあの状況で生きてるとしたら相当な理由がいるよな
七海ですら瀕死だったし
もう乙骨先輩だすしかないやろ
240:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:12:52.62ID:6AsD8DcN0
東堂は微妙やな
秤とかその辺出してくれんと
242:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:00.40ID:lWcpE/j40
真人は逃げるかメロンパンのポケモン化やろ
絶対スッキリ殺さんと思うわ
244:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:06.27ID:389d3tGu0
釘崎は真人に触れられた時に呪力の核心掴んだとかそんな感じでパワーアップや
267:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:02.92ID:N1sgF46T0
>>244
黒閃で既に掴んだはずなんだよなぁ…
252:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:25.72ID:X0XF6BzWd
確かにワイ何で赤飯のこと知ったか分からんわ
いつの間にか知ってたけど教わったわけじゃないし
253:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:38.59ID:V0lPXwnQ0
呪術って五条と伏見の最初の対決の回まではよ打ち切られろと思うくらい薄味だったわ
13話かそれくらいだったと思うけど
272:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:23.99ID:YQW7ce6R0
>>253
同期次第じゃ普通に打ち切られてたな
ジガと池澤君だったのが救い
255:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:40.08ID:KM4HUjhz0
アニメショボ過ぎだから鬼滅にはなれんわ
258:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:44.00ID:E1Af6bEp0
七海ってあれ真人が殺してなくても普通に死んでたよな
282:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:46.91ID:/Bl7A/zWM
>>258
反転術式あるし助かってたぞ
259:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:44.13ID:vuh5P8D20
真人が虎杖殴ってた時に言ってた正義の主張よく分からんかったな
なんかふわっとしてんだよな
260:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:46.55ID:q/c0oHfn0
え、呪術の作者って男やったんか
絶対に女やと思ってたわ
女作者の独特の感じがヒシヒシ伝わってくるのは何なんや
271:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:20.12ID:CiFt8ZGy0
>>260
毛穴開いてんぞは男作者とは思えないレベルの煽り
まあ男なんやが
261:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:47.71ID:6d3EkaDo0
虎杖の活躍バッタ倒しただけやけど大丈夫?笑
263:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:51.01ID:JikfIOOrp
女が描いてる←女が描いててキモい
男が描いてる←男のくせに女みたいなもん描いててキモい
素直にワイこの漫画嫌い!!でええやんもう
264:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:58.41ID:ZbMcc+ZF0
呪術が女人気高いのは確かだろ
割合的に鬼滅より上じゃなかった?
283:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:48.10ID:wjrxupEO0
>>264
たしか5:5だったはず
今は知らんけど
265:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:13:59.68ID:00H59bfKx
腸相とメカ丸どこ行ったんや?
266:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:02.46ID:8wiLW3jX0
女向け女向け言うけど萌え豚向けよりはカッコいいキャラ出る分マシやろ
270:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:18.24ID:bgF/OEoMp
東堂ほんますこ
黒閃教えるとことか熱すぎる
273:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:26.24ID:DKuxw4I40
ここまで活躍しない主人公もなかなかいねーな
ブリーチですらもいちょい活躍してたわ
275:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:29.09ID:QdXP/9Q/0
いうほど男がマリメッコ書くか?
276:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:35.40ID:xQcBZ35x0
ちゃんと読んだことないけどサマーオイルとかいう人が可哀想な漫画なんやろ?
277:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:37.59ID:Ay2JvOdh0
東堂が来てるって事はつまり1日一発銃弾作れる(笑)無能院妹さんも来てるのかな
278:なんJゴッドがお送りします2020/10/20(火) 00:14:39.17ID:P5eVfJ4V0
アニメは伏黒父編なったら見るわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603119241/