なおアンチが発狂する村田版
2:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:28:55.13ID:n2GsjIo10
なお誰も読んでない模様
3:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:29:09.09ID:AvPB3fqBM
原作も更新してるよ
5:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:29:48.14ID:n2GsjIo10
>>3
5日前やろ
4:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:29:40.30ID:iVT4M62MM
タツマキの下半身えろすぎ
6:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:30:13.36ID:xPad1Wh/d
何にも話進んでなくて笑う
8:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:31:26.01ID:n2GsjIo10
>>6
金払って週刊でやらせるべきだわ
ネームなんか適当に作らせとけ
9:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:31:36.66ID:OdrwqKY+0
タツマキもっと服剥がれろ
10:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:31:42.70ID:KB/F1wbf0
原作のほうサクサク進んでるから村田版もそろそろ動きだすやろ
11:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:31:57.92ID:1DbQqsim0
何回やっても話が進んでなくて笑う…いや笑えん
12:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:32:26.56ID:Hsksj+/Y0
サイコスとタツマキの大怪獣バトルおもんななさすぎて草
駆動騎士のときが一番面白かった
13:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:32:31.99ID:s8TBXOZLd
ぜんぜんすすまんな
14:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:32:34.39ID:VyJPsHSva
進み遅すぎ
やる気ないだろ
15:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:32:36.16ID:KNoTiHFDp
ずっと同じことやっててつまらんしこっちはいらんわ
原作はおもろかったけど間が空いたのに1話しか更新されなかったのがきついな
16:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:32:55.64ID:8wrdF5Qg0
はよガロウだせや
17:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:33:12.36ID:s8TBXOZLd
ガロウとサイタマの戦いもかなり引き延ばしそう
19:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:34:13.39ID:n2GsjIo10
>>17
鷲巣戦不可避
18:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:33:25.02ID:hgaPVMIBd
リョナある?
22:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:35:09.53ID:QXjGqNusp
>>18
あった
20:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:34:29.43ID:0H+Jbp6M0
原作はもうジェノス1人で竜倒せる位インフレしとるで
23:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:36:09.67ID:KB/F1wbf0
>>20
竜もピンキリやからなあ
ジェノスは相変わらずボロボロやし他の奴らは紙一重やしそこまでやろ
24:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:37:56.20ID:JRD2b5NK0
原作の方見られへんのやが
サーバー壊れてる?
25:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:38:35.39ID:nQAvDoDn0
今回の話4コマくらいでええやろ
26:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:38:50.85ID:7EJo3JPB0
ちょっと村田版は戦いの規模大きくしすぎやろ
これからまだインフレするのにどうするんや
28:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:39:37.21ID:meANUPEcp
S級中位でレベル竜何体もタイマン撃破しとるしな
この状況で残りの幹部竜5体に苦戦すると思えんのやが
29:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:39:47.91ID:Fp0cupEY0
ガロウはワンパンで月破壊とかやりそうやな
31:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:40:21.47ID:XoHzuHZHM
ワイは村田版もすきやで
33:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:40:35.61ID:Fp0cupEY0
>>31
ワイも好き
32:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:40:33.80ID:B1LbF02NM
110話くらいから最新まで一気に読んだわ
アマイマスクの好感度めちゃ上がった
34:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:41:35.23ID:CSoqCswb0
村田の方もONEがネーム作ってるはずやのに何で原作とこんなにテンポちゃうんや
39:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:45:25.05ID:6DDJ4Jjc0
>>34
引き伸ばさないと原作に追いつくからや
44:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:46:36.06ID:icu5IJ000
>>34
ネームって原作が描きたい物のあらすじってわけとちゃうし
本来はそのまま描くか描く側が多少絵に合わせて画面の調整はするけど蛇足はさせんのが普通やん
そこを村田の場合10倍近くに薄めとるのをTwitterで自白しとる
35:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:42:29.97ID:3NpPWP9l0
原作版すごいな
才能の塊やん
36:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:42:30.94ID:c5yPxFGM0
いうても村田版協会編で追加された戦闘は結構おもろいやろ
サイコスはつまらんが
47:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:47:04.41ID:Fq+k+h9z0
>>36
なお修正後の再生フェニ男戦
37:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:43:47.29ID:+WUFz3y90
閃光のフラッシュ強すぎて草
インフレ始まり過ぎやろ
38:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:45:14.70ID:ew1igTsNM
タツマキとジェノスのカップリング増えそう
40:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:45:46.32ID:meANUPEcp
正直フェニックス男と忍者とニャーンはレベル鬼で良かったやろ
41:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:45:46.87ID:RbyGGauO0
ただでさえテンポ悪いガロウ編を更に引き伸ばすとか頭おかしい
42:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:45:52.27ID:3NQ+IXOQM
村田版は大幅修整したのが失敗
43:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:46:18.40ID:AynGvqe6a
原作見るとガロウ編めちゃくちゃテンポよくて笑うわ
45:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:46:47.77ID:46dMzzDEM
村田が描きたい絵をただ描くだけで漫画として終わっとるやん
46:なんJゴッドがお送りします2020/09/08(火) 11:46:57.05ID:/cyhDVnE0
フラッシュは元が実質的にタツマキバングに次ぐS級三番目格の札やしそこから強化されとるんやから竜瞬殺してもしゃーない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599532106/